• ベストアンサー

気に入ったサイトを残しておくのは?

noname#5746の回答

noname#5746
noname#5746
回答No.4

こんにちは。 使ってみたいと思いつつまだ使用していないソフトなんですが、「波乗り野郎」というソフトがあります。 指定したURLを巡回し、パソコンのディスク上にWebサーバの内容をコピーしてくれるオートパイロットソフトなんです。 以前は6,800円もしたシェアウェアだったのですが、2001年9月1日からフリーウェア(無料)になりました。 http://www.bug.co.jp/nami-nori/

siddy
質問者

お礼

>「波乗り野郎」というソフトがあります。 見させていただきました。 でも>パソコンのディスク上にWebサーバの内容をコピーしてくれるオートパイロットソフトなんです。 ですので、パソコン以外で保存したいという私の気持ちとは違いますので残念ながら使えません。 お時間頂いてご回答下さいました事には御礼申しあげます。 有難う御座いました。

siddy
質問者

補足

お返事頂いたのにパソコンの調子がおかしくて、直ってからしてみます。すみません。

関連するQ&A

  • 知らないサイトが勝手に「お気に入り」になっている現象

    普通、「お気に入り」にしたいサイトは、「お気に入り」の追加ボタンを、その目的のサイトを開いているときに、押したら「お気にいり」の項目に表示されますよね? しかし、最近謎な事がありまして、それは ・ふと「お気に入り」の表示を見ると、見た事のないサイトの項目がある。 ・その詳細を見ると、サイズは0バイトと書いてて開こうにも開けなく、ファルダのアイコンでぽつんとある。 ・「お気に入り」表示の中、いくらその問題の項目を消しても、気がついたらまた勝手に「お気に入り」の項目に出てる ・ゴミ箱を見ると、消した分だけのその同じ項目がずらっとある。 この現象はなぜなんでしょうか? ここ2ヶ月くらいの症状で、見るたび消しても、知らない間にもどっています。 いい加減にしろと気になってしかたがなくなっています。。 誰か知恵を貸してください。

  • 制限付きサイト

    ぼくはパソコンを使う学生です。 もちろんぼくが働いて買ったパソコンです。 そんなパソコンを兄さんに使われていました。 困ったものだと思いました。 ぼくは兄が見ている有名な動画サイトを三つほど制限付サイトに登録しました。 兄さんはパソコンに触れなくなりました。 しかし・・・ 動画なんてみねえwwwwwwwwwwとか思ってたのですが、友人Aが「この動画おもしれえwwwwwwwwww」との事、ぼくも見たい!そう思ったのですが制限付サイト登録済みの動画サイトでした。 削除しようと思ったのですが・・・ (数が膨大)、(URLわからない)。 いっそのこと登録サイトが全部なくなればいいのに・・・ 全部消す方法または特定する方法を教えていただきたいです。

  • お気に入りサイトを保存するには

    お世話になります。お気に入りサイト欄に 数多くのサイトがあるのですが、万が一のために このまま記録したいのですが、どのようにしたら 「保存」でき、 「何処に保存して」 「どのようにして新たなパソコンに移す」 のでしょうか。 自身のブログも、記録したいのです。 よろしくお願いします。

  • お気に入りバーの整理をしたいです!

    こんにちは。カテ違いだったらすみません パソコンのお気に入りバーにサイトなどを登録しすぎて非情に見づらくなっています。 そこでお気に入りバーにファイルを作成してその中にまとめているのですが、 全部で200ほどある項目をマウスでクリックしながら移動するのはとても効率がわるいです。 ファイルに入れたい項目をまとめて選択して移動させる方法はありませんか? パソコンに詳しくないので、できるだけ簡潔に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インターネットのお気に入りにサイトの項目が、エラーになってしまいます。

    インターネットのお気に入りにサイトの項目が、エラーになってしまいます。 パソコンのCドライブにマイドキュメントに入っている、音楽や、写真等のデーターをDドライブに移動した時「、お気に入り」を誤って一緒にDドライブに移動してしまってから、インターネットのお気に入りに追加を入力してもエラーになってしまいます。どうしたら、もどるのでしょうか?

  • 音楽CDをパソコンに取り込む

    音楽CDをパソコンに取り込んで、その音楽を携帯音楽プレイヤーやハードディスクに記録するコンポ等に転送したり、CD-RやCD-RWに記録させる事は出来ますか?また、転送したりCD-RやCD-RWに記録させた場合パソコンに記録してあった音楽データは無くならないのでしょうか?また、パソコンのHDDが80GBで、1曲5分とした場合パソコンには何曲位記録できるのでしょうか?

  • お気に入りの登録について

    最近仕事でもインターネットを使うようになって お気に入りの登録が膨大になっています(200くらい登録しています) 仕事で使う以前は、30くらいの登録でした・・ そこで質問ですが200もの膨大なサイトをお気に入りに 登録するとパソコンのメモリーを圧迫するのではと 素人的に懸念するのですが?? お気に入りを沢山登録しすぎると パソコンにどんな不都合な事がでてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  •  CDやDVDを入れるところないノートブックでも、お気に入りのCD音楽

     CDやDVDを入れるところないノートブックでも、お気に入りのCD音楽が聴けるようにするには、どうすればよいでしょうか。教えてください。  CDの音楽をパソコンで聞きたいのですが、CDやDVDを入れるところないパソコンで、自分が持っているお気に入りのCD音楽を、ハードディスクに入れて聞きたいのですが、上手くいきません。ノートブックでもお気に入りの音楽が聴けるようにするにはどうすればよいでしょうか。教えてください。

  • CD-RWのデータ消去の仕方を教えてください。

    今日新しいCD-RWを買ってそれに音楽データを記録しました。 しかし、データを消去しようとしても消せません。 前に使っていたときはマイコンピュータの(E:)ドライブの上で右クリックして消去をしていたのですが、今回のCD-RWでは消去の項目がでできません。 しかも、中を開いてみるとなにも入ってないのにプロパティーを開くと空き領域が全くありません。使用領域も0バイトとなっています。 CDプレイヤーで記録した音楽は聴けます。 RWはマクセルのデータ用CD-RWです。OSはXPです。 説明が下手ですが、この場合の消去の仕方が分かるかたいたら宜しくお願いします。

  • あるサイトでお気に入りが書き換えられました。

    アダルトサイトを見ていたらお気に入りの中身が全部書き換えられました。 画面上にあるお気に入りの中は空になってしまったのですが、スタート ボタンにあるお気に入りのフォルダ内には以前から保存しておいたデ ータがまだ残っています。もう一度お気に入りを元に戻したいのですが、 どうしたらいいでしょうか。教えて下さい。 Win98 IE6.0 です。