• ベストアンサー

好きな人がつれない(メールや電話もだめ)

noname#23056の回答

noname#23056
noname#23056
回答No.4

自分が好きだからって相手も好いてくれるわけありません。 もしそうなら愛など等価交換で手に入る価値のないものです。 それ以上彼女に近づくならストーカーとなります。 勝手に彼女を好きになり、勝手に悲しんだのは彼女のせいではありません。彼女には好きな男性(彼氏)がいらっしゃるので、彼女を尊重してあげてください。 今のあなたは、「彼女のことを好きな気持ちが大きい」のではなく、「彼女に好かれたいという"欲求"が大きいだけ」です。 自分が勝手に抱いている欲求を彼女に押し付けることは辞めましょう。 彼女のことが好きだったのなら、彼女の今の幸せを考え手を引きましょう。

関連するQ&A

  • 電話を嫌がりメールで済ます人

    知人に携帯での電話での通話を嫌がる人がいます。 最初携帯のメールでやり取りしていて話が混み入り文章では難しいので 電話で話したい事をメールで言うと電話は無理だからメールでといいます。 たまに電話しても取りません。 同僚に聞くとその同僚にも同じタイプの知人がいるとか。 電話で話せばすぐすむのにどうしてなんでしょうか?

  • 男の人って、電話・メールをしてほしいもの?

    女性って、男性からのメールや電話の回数で相手の気持ちを計るところがあります。 実際、女性のそういう質問も多いですよね。 彼からあまり連絡がなくて不安・・とか。 マメな人、そうでない人いると思いますが、やっぱりどんな人でも好きな人には電話、メールは自分からすると思います。 で、男性に質問なのですが男性は自分の好きな女性から電話やメールがないと、不安になるものなのでしょうか。 それとも、男性の場合はそういう感情はまったくない?? 私の彼は、かなりマメでメールも一日に何回もしてくるのですが、私はいつもそれに対して答えるだけです。 なので彼からたまにメールがないときは私からはしないので、やりとりがなくなります。 別に、いやなのではなくって何を送ったらいいかわからないというか・・結局メールって一人よがりな文章になってしまうし、かといって電話も基本的に用がないとできません。でも彼のことは大好きだし、私は女なのでそのようにたまに連絡がないとすごく寂しいのです。自分からすれば?と思うかもしれませんが、なかなかできません。私からの連絡が少ないことで、彼は私にあまり気がないのかなと思ったりすることはないのでしょうか。寂しい思いをすることってないのでしょうか。教えてください。

  • 振られたのに電話やメールをしてくるのは・・?

    私と彼氏が付き合っていることを内緒にしていたところに アプローチしてくる女性がいました。 振ってもアプローチをやめなかったので 私と彼氏は一緒にいるようにし、彼女は付き合っていることに気がつきました。 でも、つきあっていることに気がついたあとも 電話やメールをやめなかったのですが、何でやめなかったと思いますか? やっぱり、私から奪おうと思ったのでしょうか? 付き合っていることに気付いたのは確かです☆ メールは、 「明日電話しちゃうかも。迷惑だったら出なくていいからね」 電話は普通だったようです。 付き合っていることに気づく前は、あからさまに気がある電話や ハートだらけのメールです。 私だったら振られたらしつこくしないので どんな心境だったかわからないので、経験ある方もしくはこうじゃないかな~というのを 教えてください(>_<)

  • 好きな人ができました・・・

    私は高校1年生になって好きな人ができました。 その相手は学校の人ではなく 身近にいるひとでもありません。周りの友達はどんどん彼氏の話とかで盛り上がって来ている中 私は彼氏がいません・・・正直言って、欲しいです。海外に長い間住んでいたため 小学校のときのクラスメイトと再会したりすることもなく 本当に出会いがありません。そのため(彼氏をさがすためではないけれど)インターネットで人とよく話すようになりました。  その中ですごく仲良くなった人がいまして、その人と実際にも会いました。別に変なことに巻き込まれなかったし 話してて楽しかったです。あの日以来 好きになってしまい、この頃は緊張しすぎて電話で話すんではなく メールでやり取りするようになってしまいました。 それまでは良いんですが 問題が。年上なんです。 相手は27歳で 私は15歳です。変ですよね(汗)でも本当に好きなんです!かっこ良くて、優しくて、初めてこんなに好きな人ができました。 告白しても 相手にされないかもですけど、これってどうすればいいでしょう?ってそれよりも・・・これってアリですか? 回答お待ちしています。

  • 好きかどうかわからない人との、メールのやり取り

    社会人、女性です。 私は今年の春に、長年交際した彼氏に振られ、それからというもの 会社と家の往復だけの、本当にすさんだ生活を送っていました。 そのうち、このままではいけない、もっと外に出て遊ばなければ、と思うようになり アウトドアの社会人サークルに入りました。 出会い目的ではなく、みんなでお友達になろう、そういうコンセプトのサークルで 月一回の活動で、非常に楽しく過ごしています。 そこで知り合ったとある男の人と先日、 逢って2回目くらいで連絡先の交換をしました。 小柄で平凡な社会人の、ごくごく普通の男の人です。 連絡先を交換したとき、「今度遊ぼう」といわれたので 私も快く「いいよー!」と返事しました。 で、それから時々、その人から たわいもないメールが届きます。世間話のような内容です。 その人は、前述のとおり、きわめて普通の社会人で どちらかというと私にとってはしゃべりやすい人ですが、それ以外は特に ときめくようなものがありません。 私は忠実にメールに返信していますが、それはその人を好きだから、ではありません。 私は元々寂しがりで、誰かから連絡が来ると嬉しいのです。 それと、昔の彼氏との楽しかった思い出を今でも引きずっており、 とにかく一人でいるのが寂しくて寂しくてたまらないから、返信しているのです。 私はもう、結婚適齢期で 次に交際する人とは結婚したいと思っています。 今メールのやり取りをしている人は、嫌いではありませんが、特に その人と接することでときめいたりすることはありません。 こんな気持ちで、その社会人サークルで知り合った人と やり取りしてていいのでしょうか? この先、たぶん近いうちに、その人から 遊びに行こうと誘われるでしょう。それには行くべきでしょうか? 昔の彼氏を少しでも忘れるために、今は好きでなくても その新しい人と遊んだりやり取りしたりするべきでしょうか? こんな状況になったことがないので、困っています。 私に好意を持ってくれているであろうその人を、結果的に 傷つけてしまわないかも心配です。 また、社会人サークルで知り合った人なので、今後サークルに参加するときに なんとなく気まずくなってしまわないかも心配なのです。 すいませんが、こんな私にアドバイスいただけますでしょうか? 色々ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 留学中の人とのメール

    好きな人がイギリス留学中です。 帰ってきたら、また改めて付き合いを申し出るので、 もしよければ待っててと言われました。(約一年間) しかしメール2通のやりとりで早くも物足りなさが。 お互い文面でしかやり取りをしてないので、 どうもリアリティに欠け、また相手の負担にならないよう、 当たり障りのない近況報告ばかりしあっています。 本当は、好きだよ、とか早く会いたい、とか言いたいのに。 日本に居たときは散々言い合って、 馬鹿っぷるみたいに手繋いでいちゃこらしてたのに。 でも負担になったら嫌だから好きだよとか言いたくなくて。 (だってもしかしたら、イギリス女性との出会いがあるかもしれないのに!) それに、電話で言うならまだしも、メールだとどういう状況で読んでるか分からないし…相手は猛勉強中ですし… どこまで踏み込んだメールを送るべきでしょうか?

  • メールだけじゃダメでしょうか??

    最近よく相談させてもらってます!! 今好きな人がいるんですけど その人は告白したんですが結果は待ってるって状態なんです…。 彼は部活とかかなり忙しくてなかなか遊べなくて、あとはちょっと過去の恋愛で辛いことがあった感じです。 なので気持ちは同じやけどまだ付き合ってって言えないって言われました…。彼はかなり寂しがりやでメールとか初めはかなりしてました。 最近は朝おはようと来てることが多いです。ほとんど毎日です。 あとは授業終わった後や部活が終わった後にメールくれたりします。 それで彼は電話を結構したがるんです。 結構かけるとお金がかかるし、我慢しなきゃって思って… 私はたまに派遣のバイトとかをする程度なので彼も部活が毎日あってそんなにバイトしてません。 今月もさすがに…って思ったので「今月はもう無理だからメールしよう」っていいました。 そしたら「分かった」ってメールが来てその後もメールしてました。 だけど何となくメールの機嫌悪いのかなぁーっ感じで… え!?って思う文章が書いてあるメールが来たので電話かけたら全然出なくて…電話かけてたのでメールが後から届き… そしたら「電話せんで」ってメールが来て、「メールでしよう」って来て、「電話できんのんやろ!?やけん絶対出ないよ」て来ました。かけた私もバカだったので。「分かったよ」ってメールしました。 そしたら彼からかけてきました。 お金かかるからってゆったら いいよ、言いたいこと言ってて言われました で電話ありがとうって言って電話を切りました。 彼は終始元気なかったです…。 でその後「寂しくなるからメールもやめてていいかな??」ってメールが来ました。初めはもうしないという意味かと思いましたが、来月までとゆう意味みたいです。なんかメールだけで電話できないのは寂しくなるからってことみたいです。 でも私は「メールはしようねっ」て来るかと思ってました…。 結局メールで我慢しようという感じになりましたが 彼は考えるみたいな感じで… お互い携帯の会社が違うんです 変えたいのですが家族でそろえてるという事情もありなかなか… 彼に以前ウィルコム買おうって言われましたが… 彼氏なら分かるのですが… まだ付き合ってない人に言ううものでしょうか?? 私は彼が言う寂しいは私と話ができないで寂しいのではなく 相手がいなくなるのが寂しいのでは…と思ってしまいます。 彼はお金かかるので最近は、5分とか10分程度で切るようになりました。 彼とはちょっと中距離くらいなのでいつでも会えるわけではないですが 部活が休みになると会ってくれます。 でもそんなに寂しい寂しいって言われると 身近に電話できていつでも会える子が現れたら そういう子に行ってしまうんじゃないかな~って思ってしまいます。 考えても仕方ないことなんでしょうか… あんまりここまで寂しいってゆう男の人に出会ったことがないので どう考えたらいいのか悩んでしまいます。 彼はただ寂しさを埋めてくれる人が欲しいだけなのでしょうか。 私は携帯を変えればとか買えば解決ってことではない気がしてきました。 私じゃないといけないと言われたわけではないし…。 文章がまとまってなくてすいません…。

  • 別れた人からのメール

    半年程前、好きだったにもかかわらず、いろんな理由があって別れた女性がいます。まだその人のことが少しだけ気になってはいるのですが、別れの連絡を入れてから最近まで、会うことはおろか、メールや電話など、いかなる連絡も取っていませんでした。ところが、彼女に以前から聞きたいと思っていたことがあり(恋愛の話ではないです)、その話をどうしてもしたくて、普通のお友達として2人で会う機会を作れないものかという趣旨のメールをしました。でも、返ってきません。 別れた昔の人からの連絡って、みなさん無視しますか? また、返事をくれない彼女の心理はいかなるものだと思いますか? よろしくお願いします。

  • 1日に何人くらいの人から電話やメールありますか?

    先日、三日間彼氏といたら全く誰からも電話もメールもありませんでした。 彼氏の方は結構友人から電話があったりメールあったりでその事を言うと 「不人気なんや(笑)」と冗談で言われ妙に落ち込みました。 皆さんは毎日何人と携帯でやり取りありますか? くだらない質問だと思う方はスルーして下さいませ。

  • 困ってます!!知らない人からのメール

    私は20代の男です。突然、知らない携帯アドレスからメールがきました。 内容は 「(私の名前)に警告する。俺の女に手を出すな。 昔からこの女は俺の女だ。今後俺の女から手をひけ。 この前、女がおまえの会社に電話しておまえと話していたとき、俺達はホテルにいたんだ。女は何も知らずに俺の前でしゃべっていたがな。 この警告を女に告げると血を見るだけではすまないぞ。 悟られてもだめだ。とりあえず水曜日の会う約束をキャンセルしろ。」 というものです。 私とその女性は最近職場で知り合い、特定の彼氏はいないということでした。私にも彼女はいません。趣味などがあうので最近は私のマンションに来たこともありました。 その女性は私に好意があると言っていましたが、私の中では、交際する気はなかったので、その旨を伝えてました。水曜日は友達としてあそびにいくつもりでした。 そして今日になって、このメールです。男が女性の携帯を見たのでしょう。男はかなり詳しく私達のやり取りを知っていたので。女性の携帯はロックしてましたが、どうやら暗証番号を知っているようです。悟られないようにとクギをさしたのは、暗証番号の変更を、または別れを切り出されるのを恐れてのことだと思います。 今後どう動いていこうかなと思っています。 男には返信はしていません。女性には、水曜日会えなくなったとメールをしました。男のことは話していませんが。 女性に嘘をつかれていたのも、男からのメールも、すごく腹が立つのですが、きっと、男は私の携帯番号や職場の番号も知っているでしょう。下手に動くのもどうかなと思います。このメールに犯罪性はあるでしょうか?この男はどのような性格の男でしょうか?今後その女性とどう接していくべきでしょうか?女性とは直接係わり合う職場なので、すごく悩んでいます。よろしくお願いいたします。