• ベストアンサー

HP作成(その他コンピューター全般)にあたって・・・

trumphouseの回答

回答No.4

Macについて勉強する必要があるかどうかということでしたら、 使う機会が無いのなら勉強する必要もないと思います。 普通に使う程度であれば、Winを使ったことがあればMacも大抵使えてしまいますから。 Webに限ればHPをMacで見たときにどう見えるのか、 くらい知ってれば問題ないかと。 本格的にやるなら、 画面確認用に安いiMac1台くらい持っててもいいかなぁ…といった感じかと。 >前者の先生に、プログラム的な事を質問したら、 >何と質問に答えられず、私の隣の生徒さんが教えてくれて(!)、 >“先生不信”→“学校不信” その先生がプログラムの先生であれば非常に問題ですが、 HPを教える程度の先生であればそんなものではないでしょうか? >「もし忘れたら参考書見ればいい事なんじゃ・・・」何て思ってしまってます(-.-) …でいいと思いますよ。 HTML4.0のタグ全部なんて…私には憶えきれません(笑) ただ、HTMLだけで何ができて何ができないかくらいは 「完璧に近いくらい」知っておいてください。 >あと、これからHTMLに入るのですが(やっと・・・)、 っていう段階なんですよねぇ、私が先生だったら 「Macなんて覚える暇があったらHTMLとCSSの仕様書全部読め」 っていうかな(笑)

noname#1663
質問者

お礼

>本格的にやるなら、 >画面確認用に安いiMac1台くらい持っててもいいかなぁ…といった感じかと。 それはそうですよぉ!ホントに欲しいです!でも、私の部屋に2台置くスペースもなく、、もし本格的に仕事に結びつくようになったら考えます。 >その先生がプログラムの先生であれば非常に問題ですが、 >HPを教える程度の先生であればそんなものではないでしょうか? その先生はDTPが専門のようですが、HP作成生徒の面倒もみています。 HP専門の先生がつかまらない時はしょうがなく質問するのですが、 講師としての“意地”で、参考書やら別の先生に質問にしていたり、 約1時間待たされ、「もういいです」と言ったら、 隣の生徒さんが。。。それもわりと名の知れた学校なんですよ(・_・、) >HTML4.0のタグ全部なんて…私には憶えきれません(笑) >ただ、HTMLだけで何ができて何ができないかくらいは >「完璧に近いくらい」知っておいてください。 スケジュール見たらグラフィックより何倍も授業があるようなので、 だ、大丈夫かな。。。 >っていう段階なんですよねぇ、私が先生だったら >「Macなんて覚える暇があったらHTMLとCSSの仕様書全部読め」 >っていうかな(笑) ぐさっ。・°°・(>_<)・°°・。 思わず『グサリとくる一言をはね返す心の護身術』読み直しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FlashでHPを作ったのですが・・・

    HPをFlash版とHTML版を作りました。 それをWinとMacで確認したのですが、Macの場合IEだと 真っ白に表示されます。 TOPで『Flash版』と『HTML版』にわけてて 『Flash版』は別ウィンドウでサイズを固定した状態で出るようにしてます。 Winでは問題ないのですが、なぜMacはダメなんでしょう・・・。

  • 会社のHP作成について

    会社のHPを作成するにあたり、Web系の知識はほとんどない自分が担当になりました。(HTMLの基礎知識がある程度です) そこで、社内でいろいろな部署があると思いますがどのようにそれらをまとめて一つのHPを作成しているのか、お知恵を頂きたいと思い質問しました。 各部署にHP用の内容をまとめてもらい、ある程度作ってもらうのでしょうか??(そうなると各部にも一人はHTML知識がある人が必要になりますか?)また、更新等も各部で行うものなのでしょうか?? 自分は一応システム部なので、まとめる部という感じみたいです。 会社によりそれぞれ異なるとは思うのですが、どのように行っているのか全く分からないので、会社HP作成経験のある方、またはご存知の方、教えて下さい。

  • HP作成のための資料は何がいいか

     お世話になっております。  HPを作成するために、勉強を始めました。  『できるホームページ HTML&CSS入門』(インプレスジャパン 2011年1月出版)で  勉強していますが、まったくの初心者向けでおおまかなためあまり詳しくないので  もう少し参考になる本を購入しようと思っています。  ここでの過去の同じような質問と回答を拝見したところ、  『ホームページ辞典 HTML・CSS・JavaScript 第5版』(アンク 2012年3月出版)か  『HTMLタグ辞典+CSS 第7版』(アンク 2012年7月出版)のどちらかが  いいのかなぁと思いました。  現在、この2冊の古い版の本を図書館で借りていますが  HTML、XHTML、CSS、Javascriptを網羅してわかりやすい資料がないか探しています。  おすすめの資料がありましたら、教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • Macで作成したHTMLファイル(+css)がWinで表示されない

    かなり緊急なんですが、Mac OS 10.3で作成したHTMLファイルとCSSファイルをWinXP Home のIEで見ようとしたら画面が真っ白なんです。(ファイルをコピーして、Winでも表示されるか確認したかったので) mi(MacOS10.3)というソフトで編集しているのですが、文字コードが「ShiftJIS」改行コードが「CR(Mac)」となっています。 Mac、Win両方で表示できるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? あと、Macで作成したJPEGファイルのなかで、Winで読み込めないものがあります。これはなんででしょうか? よろしくお願いします。

  • WEB作成学校を探しています

    これから、HP作成の腕を磨くために HTMLを教えてくれる学校を探しています。 条件 WIN、都内(できれば新宿付近)、で、丁寧に教えてくれる学校を教えていただけると助かります。 通う時間は比較的に自由になります。 単に「こんな学校がありますみたいな」 学校の名前ではなくて、通ってみてどうだったみたいな体験談があると参考になります。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • web作成にはやっぱりmacよりwin?

    web作成初心者です。 今、DreamweaverをMacで使って、webのデザインをしてるんですが、Mac-IEとWin-IE、Mac-NNのデバック作業が大変だなーと痛感してます。Win-IEだとスタイルシートの指定がうまくいかなかったりします。 それって、DreamweaverをMacで使っているから、生じるのですか?それとも、ブラウザの問題ですか? 画像をmacで作って,winでHTML組んでる人とか、まわりにいますか? 「スタイルシートの指定がうまくいかなかったり」とゆうのは、macで作業してるからではなくて、もっと根本的な問題なのでしょうか? ホントに、困ってます。教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MACを買うかWinを買うか迷っています。

    現在、専門学校にてグラフィックデザインとウェブデザインの勉強をしています。学校ではMACを使って勉強しています。でも、家ではずっとWindowsを使っています。このWindows機が調子悪いので、買い替えを検討しています。 IllustlaterとPhotoShopとDreamWeaverもWin版を持っていて、家では、Winユーザーとビデオチャットなども楽しんでいるので、MACにすべきか悩んでいます。 学校は今年卒業なので、来年にはグラフィックデザイナーとして、就職したいと思っています。デザイン業界では、MAC派が主流と聞いているのですが、皆さん自宅でもMACにするものなのですか?

  • 大好きな先生

    私は今、中3です。大好きな先生がいます。 去年担任の先生でしたが今年は残念ながら 担任ではありませんでした。 去年の5月ぐらいに好きになりました。 いつもは仕事熱心な真面目な先生なのに、 笑わせてくれたり相談に乗ってくれてそれを解決してくれる優しい先生です。 今年は新型コロナウイルスのせいで中学校が休校になり、2年の終業式を行なうことが 出来ずに先生とも急に会えなくなりました。 休校中ずっと頭から先生が離れません でした。休校後、久しぶりに会った時嬉しすぎて泣きそうになりました。 今年は受験もあり、大変だけど1日に1回でも先生と会えると頑張ることが出来ます。 卒業式は受験と受験発表の間にあるので、 受験勉強を頑張って卒業式に告白をしようと思っています。断られるかも知れないけど、勇気を出して告白します。その時にメアドを教えてもらおうと思うのですが自然に貰う方法あるか教えてください! 長くてごめんなさい... 答えてくれると嬉しいです。

  • 大好きな先生

    私は今、中3です。大好きな先生がいます。 去年担任の先生でしたが今年は残念ながら 担任ではありませんでした。 去年の5月ぐらいに好きになりました。 いつもは仕事熱心な真面目な先生なのに、 笑わせてくれたり相談に乗ってくれてそれを解決してくれる優しい先生です。 今年は新型コロナウイルスのせいで中学校が休校になり、2年の終業式を行なうことが 出来ずに先生とも急に会えなくなりました。 休校中ずっと頭から先生が離れません でした。休校後、久しぶりに会った時嬉しすぎて泣きそうになりました。 今年は受験もあり、大変だけど1日に1回でも先生と会えると頑張ることが出来ます。 卒業式は受験と受験発表の間にあるので、 受験勉強を頑張って卒業式に告白をしようと思っています。断られるかも知れないけど、勇気を出して告白します。告白の仕方、セリフを教えてください。 長くてごめんなさい... 答えてくれると嬉しいです。

  • エイリアスとランチャーについて

    こんにちわ。 1週間前からmacの学校に通っています。 今までWinばかりでmacの勉強ははじめてです。 授業でランチャーとエイリアスというのを習ったのですが、理解できなく、参考書を見ても意味がわかりませんでした。。エイリアスもランチャーもリモコンの役目??2つがゴッチャになってます。。 こんな私にわりやすく教えていただけないでしょうか・・・。 また、macを使いこなすコツとかあれば教えてください(1番はmacを触ることですが・・・)よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac