離婚を要求されました。マンションの頭金を返して欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • 結婚5年目。子供は居ません。週3勤務のパートです。
  • 話の流れで主人の浮気が発覚した時に、暴言と共に離婚を要求されました。その後の主人の変貌ぶりを見て離婚を決意したので、何も行動を起こさない主人に、「両家の差額分を返してください。」と言うと「やる事がえげつない。」と言われてしまいました。
  • 主人が借金だけなのを承知で結婚してしまった私もバカでしたが、この明細を見せても悪びれる事無く「慰謝料は払うけど借金背負ってまで払うつもりはない。」と開き直っている状態で、ここへ辿り着きました。慰謝料の代わりに差額の720万を返してもらって終わりにしたかったのですが、慰謝料としてでは無く、私には頭金を請求する法的な権利があるのでしょうか?(あるとしたら、両祖父の金額も考慮した方がいいのでしょうか?)持分が7/3になっていて、連帯保証人に私の名前があるのですが、その辺の手続きはどのようにすればよいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚を要求されました。マンションの頭金を返して欲しいです。

結婚5年目。子供は居ません。週3勤務のパートです。 話の流れで主人の浮気が発覚した時に、暴言と共に離婚を要求されました。 その後の主人の変貌ぶりを見て離婚を決意したので、何も行動を起こさない主人に、 「両家の差額分を返してください。」と言うと「やる事がえげつない。」と言われてしまいました。    私両親(450万)・私祖父(50万)・私(400万)    夫両親(200万)・夫祖父(200万)・夫(20万+車のローン260万) 主人が借金だけなのを承知で結婚してしまった私もバカでしたが、 この明細を見せても悪びれる事無く「慰謝料は払うけど借金背負ってまで払うつもりはない。」 と開き直っている状態で、ここへ辿り着きました。 慰謝料の代わりに差額の720万を返してもらって終わりにしたかったのですが、 ・慰謝料としてでは無く、私には頭金を請求する法的な権利があるのでしょうか?  (あるとしたら、両祖父の金額も考慮した方がいいのでしょうか?) ・持分が7/3になっていて、連帯保証人に私の名前があるのですが、 その辺の手続きはどのようにすればよいのでしょうか?                   宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 なんというご主人なのでしょう。 あきれてしまいますね・・・ 自分が浮気をしたくせに、離婚をつきつけて、 しかも出すものも出さない 反省の色、ゼロですね。 あなたに原因があったとしても、浮気はした方が悪いです。 「やることがえげつない」 これは、そういう人の常套句です。 反省していたり、頼むから別れて欲しいという人は、 進んで払うと思います。 あなたの人格をふみにじっていますね。 借金してまで払う気はないって・・ 自分のことはぜんぶ棚上げで、責任やしわ寄せがあなたに行くなんて、 間違ってます。 もぅ~~とにかく、あったま来ました!!! 問題があるのは旦那さんです!! 浮気もした、永遠の誓いをホゴにした、反省の色さえない、 あなたを守銭奴よばわり! 解除しない約束の契約を解除する主張を 一方的に押し付けて、えげつないのは旦那さん! あなたが旦那さんに何をしたというのでしょう 何の解決策でもないけどホントごめんなさい 自分のことのようにムカムカしました。 めったにムカムカしない私なんですが、 人のことを踏みにじる悪はゆるせません!!!><かぁ~~!!!

cowardiD
質問者

お礼

私の為に怒って下さって有難うございます。 何で自分が借金だけで結婚したのに、借金を背負う気は無いの? 浮気をして離婚を要求しておきながら上目線なの? と理不尽に感じて仕方が無いのですが、 主人の車のローンを承知で結婚してしまったのは私で・・・。 でも、泣き寝入りするほど弱くは無いので、沢山勉強します! ゆっくり勉強している時間は無いので、弁護士さんに相談しようとも思っています。 本当に自分の事だけを考える人って居るんですね・・・。 凄く悲しいです。

その他の回答 (3)

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.4

>「何かアクション」とは具体的にどのような事でしょうか? 「ご自身の側から、積極的に動かないと相手は何もしないのではないか?」という意味であって、弁護士に相談した後、例えば「財産分与は、支払能力とは性格の違う話だし、法律上は、借金をしたくないから慰謝料は払わない、ってわけには、いかないんだよ。だから、まず冷静になって二人でちゃんと話し合おうよ。お互い裁判は避けた方がいいでしょ?」などと相手に言ってみるのも、「何らかのアクション」に入ります。 「ありがとうポイント」の件は、このような性格の質問は、このサイトで初めて質問された方のものが多く、回答の締め切りが忘れられる事がままあり、回答する側も中途半端な気分のままになるので、納得されたら締め切りを忘れずにお願いします、というだけです。 前回回答の計算例は、あくまで考え方を示しただけで、双方の両親や祖父が出したお金の性格をどのように考えるかによって、結果は相当違います。また、現実には、ある程度根拠のあるものは全部乗せて大目の金額にして要求するか、あるいは、議論の余地のない確実な部分だけを請求するかは、「戦術」に関わる部分なので、詳しい事情(例えば相手の性格など)を細かくきけない、このようなサイトでは、専門家でも中々はっきりとは回答しずらいと思います。 >無知は罪ですね そうではないでしょう。大部分の人が、離婚時の財産分与について無知のまま一生を終わりますが、勉強する羽目になったのは、あなたの所為ではありませんから。 むしろ、法律上の知識から、○○万円ぐらいは貰うのが当然だし、実際に貰える、と簡単に思い込む方が要注意です。法律のとおりの決着をしようと思ったら、突き詰めると裁判に持ち込まなくてはならないし、裁判になったら、相手も「不倫の事実自体が無い」と言い出す可能性もゼロではありませんから、それなりに説得力のある証拠が必要です。裁判には、時間も金(弁護士費用)も必要です。 法律の知識は、相手に「もしこちらが出るところにでれば、○百万円払わなくてはならなくなるし、おまけに弁護士費用もかかる、という事を知らせて、相手に譲歩を促す」という意味では役に立ちます。しかし、実際には、単に感情的になって「慰謝料は払いたくない」と言っている相手には、冷静に法律上の義務を理解させる事も有効ですが、真剣に「金」の事だけを心配している相手には、払えないような多額の金の要求をして、「だったら離婚しない」(しかし、元通りの普通の夫婦仲に戻る気は全く無い)なんて言い出されたら、かえって話が拗れます。 因みに、私の知人のケースでは、離婚の原因を作った方が、「慰謝料なんていくらでも払うから、とにかく離婚させてくれ」という、ある意味おそろしく無責任な態度を取った為、裁判も調停もなして、20年分割とかでないと払えないような高額で合意できそうでしたが、相手の性格からして、いずれ払わなくなるだろうから、公正証書で給与の差押が直ぐにできるようにしておいたとしても、そういう事(相手との連絡)をまたする事自体が嫌、という知人の意向で、結局、相手の親を巻き込んで、金額を大きく減らして一括払いで合意しました。減額した額でも、一般的に言われる慰謝料より相当多い金額ですが、そうなったのは、相手の離婚の希望が非常に強く、「責任のある側からの離婚請求は、裁判では認められない。よって、離婚したければ、こちらがOKする慰謝料を払うしかない」という事を理解させたからです。 私は、「慰謝料は払うけど借金背負ってまで払うつもりはない。」、「やる事がえげつない」という発言に、状況認識の甘さを感じ取って、それを修正すれば、前に進む可能性があるかも知れないと考え、弁護士との相談や調停を薦めました。(借金したくないから慰謝料は払わない、というのは、常識で考えてもあまりに無茶ですからね。)でも、相手が「払う意思は充分あるけど、払えないものはどうやったって払えないだろ?」と居直っていると考えるのなら、No.2の方の助言の方が結局は現実的かも知れません。 こういうのは、弁護士などの専門家の助言を得つつ、質問者ご自身が決めるしかありません。相手の性格や経済状況は、質問者ご自身が一番良くわかっているはずです。 法律の知識は、弁護士に相談料を払えば、誰でも手に入れられます。むしろ、実際にその通りの結果を得る事の方が大変なんです。ちゃんとした弁護士であれば、裁判なしに、最大限の結果を得られるよう、考えてくれるはずです。最後になりますが、妥協せざるを得ない時、お金を貰う事と、ローンの保証人から外れる事とどちらが大切か、考えた方がいいかも知れません。相手の収入が不安定な場合、離婚したのに、相手が不払いを起こして、突然連帯保証の履行を求められる可能性をどう考えるか、によります。 大変だとは思いますが、ご自身以外に方向を決定できる人はいません。ほとんどの人が、離婚時の交渉方法なんて知らなくて当然なのですから、ご自身を信じるのも大切かと思います。

cowardiD
質問者

お礼

有難うございます。 主人に「冷静に話せますか?」と何度かメールを送ったのですが、返答が無いか暴言を吐くかで、 多分、主人も「離婚したい」と言ったものの、自分が暴言を吐きながら逃げるしか無い立場だという事は分かっているみたいなので、 主人が納得出来る正当な理由があるか、弁護士さんに聞いてみます。 ローンの保証人の事とか、全然考えていなかったし知識も無いので、 冷静になって、無理な事なのか可能な事なのかも考えつつ、進んで行きたいと思います。 本当に色々と有難うございました。

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.3

慰謝料に相当する部分を含めて、財産分与の比率を決めるのは実際にはよくある事ですが、理屈上は、No.2の方が仰るように、財産分与と慰謝料は別物です。 裁判になった場合、財産分与は、共働きの場合は半々が原則ですが、専業主婦の場合は、夫:妻=7:3あるいは6:4と、夫の方に多めに分与する傾向があります。また、7:3にしろ、5:5にしろ、ローンがある場合は、対象となる財産とローン残額の差額を、その比率でわける事になります。ローンの頭金をどう考えるかは難しいところですが、それぞれが(近親者からの援助を含め)、結婚前からの資産から払ったと考えると、それは財産分与の対象からはずれますから、計算は以下の通りとなります。(マンションの時価を2千2百万円、ローン残高を2千万円、自家用車の時価は150万円、預貯金を4百万円と仮定)  マンションの時価 2,200 -ローン 2,000 -妻側の頭金支払 900 -夫側の頭金支払 420 +自家用車の時価 150 -ローン 260 +預貯金 400 ――――――――――――――― 差引    △830 つまり、財産分与の対象額は△830万円ですから、マイナスなので5:5でわけると仮定するとあなたの負担分は415万円になり、それ以外に分与の対象外であるマンション頭金の精算が加えて、△415+900=485万円を貰えば、車も家も、夫のものになる、という事です。慰謝料は、ケースバイケースですが、一応2百万円と仮定すると、偶々ですが、慰謝料を含む「質問者が受け取るべき金は685百万円」という事になります。 但し、これはあくまで計算の方法を示しただけで、実際にお知りになりたければ弁護士等の専門家に聞いてください。ただ、財産分与の比率が、専業主婦の場合、3~4割と幅があるのでもわかるように、弁護士でも、裁判で取れる金額が確実にわかる事までは期待しない方がいいです。 理屈はこれぐらいにして、もう少し現実的に考えると、まずきちんとした弁護士に相談して、その助言を元に、家裁に調停を申し込んだら如何でしょうか?調停委員の質にもよりますが、そもそもの離婚原因が夫側にある以上、調停委員が、今の夫側の主張をそのまま認める、という事はまず考えられませんから。勿論、調停は拒否できるし、調停を受ける事自体は認めても、調停委員の提案を受け入れるかどうかは、結局は本人次第ですから、何の成果も得られない可能性もありますが、逆に納得できない調停案はあなたも拒否できます。弁護士を雇う必要もありません。720万円になるかどうかは別にして、ある程度の金を貰って、かつローンを借りている銀行が認める連帯保証人を見つけてきて、質問者の方が連帯保証から外れる事を条件に、離婚を認める、という道もあるかも知れません。調停が不調に終わった時に、改めて裁判にするかどうかを考えればいいでしょう。(但し、裁判になると、浮気の事実そのものを否定する人もいますから、どこかで手紙なり録音なりで、相手が浮気の事実を認めている事の証拠を取っておいた方がいいかも…。) 無料相談で「慰謝料は相手の経済能力以上の請求は出来ない」と言われたとの事ですが、どういう文脈でそう言われたのかはわかりませんが、極貧の生活になるのならともかく、分割払いにすれば、まるで払えないという事は、かなり珍しい例でしょう。(そうなってしまうぐらいだったら、そもそも今までどうやって生活されてきたのでしょう??)実際に慰謝料を分割払いする人もいます。分割払いは、公正証書で不払いの場合には給与の差し押さえができるようにしていても、それでも払わない人もいるし、そもそも夫が無職・無財産になるとどうにもならないので、出来れば避けたいところですが、ほおっておくと、相手は家にそのまま居座り、頭金も返してもらえず、家の持分を買い取っても貰えず、持分相当の家賃も払ってもらえず、何も得られないまま、あなた自身は堪えられなくなって、別居&離婚、という事になりはしないでしょうか…?何かアクションを取られた方がいい様な気がしています。 参考URLに入れたサイトは、弁護士が書いているものと思われます。参考にして下さい。それから、一応納得されたら、ポイントはともかく、質問を締め切るのは忘れずに!(念の為です。)

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2risai.html, http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/ridebt.html
cowardiD
質問者

お礼

有難うございますっ! 私の感情的な請求では、主人も納得出来なかったのかもしれません。 参考URLをじっくり読ませて頂いて、計算式も使わせて頂いて少しは冷静に話しが出来ればと思います。 調停は申し立てて不本意な結果だったら・・・とか、弁護士さんに依頼した方がいいのか・・・ など悩んで躊躇っていたのですが、拒否出来ると知り安心しました。 冷静に話しが出来なかった場合は、その方向でも考えてみたいと思います。 慰謝料は誰が決めるの?ぐらい、いきなりの浮気発覚⇒離婚要求だったので本当に参考になりました。 この週末に弁護士事務所に相談の予約を入れました。有難うございます。 後「何かアクション」とは具体的にどのような事でしょうか? お教え頂けると嬉しいです。 ポイントの件も、すみません。 無知は罪ですね。離婚する事になって知識が大切な事を改めて実感しています。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

質問を読む限りでは、離婚後その家にはご主人が住まわれるようですが、ご主人が今の家を自分名義にしたいというのであれば、当然ながら頭金は返す必要があると思います。そもそも、100%ご主人名義ではないわけですし。 名義については、頭金を返してもらったらご主人名義に登記しなおし、またご主人に別の連帯保証人を立ててもらってあなたを連帯保証人からはずしてもらいます。 と、簡単に書きましたが、まず不可能と思われますので、家を売却して残債を返済し、残った金額を7/3に分けるのが一番すっきすると思いますが・・・。 ちなみに家や財産を分けるのは財産分与といって、慰謝料とは別です。 財産分与を計算した後で、慰謝料を加えます。

cowardiD
質問者

お礼

適切なご回答有難うございます。 「マンションに住みたいから実家へ帰れ」と言われ、 「それなら返して下さい」という要求をしてみたのですが、不可能・・・ですか。 売却出来たとして、手数料を引いたら200万ほどにしかならないと思います。 それを7/3に分けられてしまうのは、どうしても理不尽でなりません。 貯金は400万ほどしかありません。 慰謝料は相手の経済能力以上の請求は出来ないと無料相談で言われた事もあり、 私の要求も飲まず何もしない主人に、マンションの手続くらいしてもらって、 終わりにしたかったのですが・・・。 すみません。私の要求は協議の段階でなら理解してもらえると思っていたので、 何の知識もありません。もう少し調べたり考えたりしてみます。

関連するQ&A

  • 夫の借金で離婚

    結婚期間満1年子供なし つい先日夫のスロットの借金が発覚し、両家両親を交え、話し合いが持たれました。 夫の言い分は、結婚してから、私の態度が冷たくなったため、スロットに走った。そして、今後もうやっていけないのでこれを機会に離婚したいとのこと。 私は、特に離婚は考えていませんでしたし、借金も3度目なので、これ以上しないように親にしかってもらおうと、初めて相談したのですが、、、。 相手は、私に対して、実家へ帰って欲しい、もうこれ以上好きな気持ちがないといいます。 私は、離婚を受け入れるつもりですが、慰謝料を請求しようと思います。慰謝料はどのくらい請求するものでしょうか? ちなみに、今まで夫の借金は20万程家計から返済しています。現在35万の借金が残っているようです(まだ隠しているかも)。その他に共働きの収入から結婚後1年で貯金した120万があります。

  • 離婚・ローン付きマンション

    離婚に伴うローン付きマンションについて教えて下さい。 以前もお世話になったのですが、頭金は夫側と私側でそれぞれ両親に出してもらいました。 持ち分は夫4/5・妻1/5です。 しかし、主人が残りのローンに加えて、自分側の頭金も自分の父親に借りた夫婦共有の負債だと言い出しました。 当時は借りるなどという話ではなく、出してもらうと聞いていましたし、今まで父親に返済していたという話も聞いたことがありません。 おそらく、マンションを出て行く私にお金を払いたくないのだと思います。 このような主張、どう思われますか? 税金の関係で、役所には相続時清算課税制度を適用したことにしてあります。 主人の言い分は通りますか?

  • 離婚後のマンションの持ち分について

    初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。 昨年、夫の不貞行為により離婚をいたしました。 結婚して分譲マンションを購入。 前夫と私のそれぞれ2分の1持ち分という形で連帯債務でのローンを組みました。 購入当初、前夫と私で100万円ずつ、夫の親が600万円を貸してくれ頭金を支払いました。 現在総額約2400万円のローンが残っています。 ローンの名義も何もかもそのままにしてあります。 離婚の際に、私はマンションを売却することを申し出ましたが、前夫は赤字になる(ローンが残る)ことを嫌い、賃貸にしてしまいました。 現在、家賃15万円で貸しており、ローン返済が月10万、残りの5万程はどうなっているのか知りません。 (前主は頭金に借りた親へ返済していると言っています) 思いの外、人気物件で今後も家賃収益は見込まれるマンションです。 しかし、このまま何十年も連帯債務という形を取っておくのはいかがなものかとも思い。。 このような場合、私はさっさと前夫にマンションを譲るべきなのでしょうか? わずかですが、家賃収入があるのならば、私もその分は貰いたいなという気持ちもあります。。(せこくてすみません) けど、家賃収入がどうこうで揉めた場合、もう売却したいと思っています。 離婚時にもっと強く要求すればよかったのですが。。 離婚した今でも、前夫に売却の要求をのんでもらう方法はあるでしょうか? 要求に応じてもらえない場合、私の持ち分(2分の1)だけ売却なんて変なことはできないですよね? 困っています。どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚を要求されました。

    再婚2年目。 私46歳、夫42歳。 子ども2人は私の連れ子。 夫は・・・49歳、離婚歴あり、子ども2人持ちのかたと現在交際中(1ヶ月半ほ ど)。 彼女と一緒に住むための家を決め出て行く様子。 私が気づいていることは知りません。 私に対し夫は、性格の不一致として離婚を要求してきました。 婚姻後の借金が私名義のクレジットカードのキャッシングで200万円ほどあります。 結婚前には夫に40万円ほど貸しており未だ返してもらっていません。 ただ、借用書等証拠になるものはありません。 この場合、離婚成立しないままでも家を出て行ってしまった場合、借金は泣き寝入りになりますか? できれば不定行為に対しての慰謝料の請求と、借金の全額返済の要求を考えていますが可能でしょうか? 不定行為の証拠になるものはあります。 よろしくお願いします。

  • 離婚についてマンションの持分配分について

    離婚についてマンションの持分配分について教えてください。 3580万のマンションを購入しました。 私(妻)が、頭金1700万だしました。 離婚を考えてまして、マンションの持分配分はどうなるのか教えてもらいたいです。 名義は全て夫にしてしまいましたが、司法書士に依頼して 持分配分を入れることが出来たらと考えてます。 持分配分にも、夫の許可がいるのかなど教えてもらいたいです。 持分配分にいれてもらったら、贈与税はかかるのですか? よろしくお願いします。

  • 離婚を考えています。主人へ貸したお金は返してもらえますか?

    離婚を考えています。主人は結婚後に借金が発覚しました。借金返済のために、主人の給料はほとんど消え、私の貯金をくずし、生活していました。その上、主人には、結婚前に貸していたお金、結婚後も、必ず返すから、という話で貸したお金など、合計100万くらいになります。現在子供一人です。主人は現在派遣勤務で、定職ではありません。離婚に際し、養育費、慰謝料、貸したお金を取り戻すことはできるでしょうか?借用書などはありません。又、主人の残っている借金(私は連帯保証人ではありません)の返済は、離婚しない限り、私にもあるのでしょうか?

  • 頭金比率

    この度新築戸建を購入することにしたのですが、持分比率と連帯保証人及び贈与税ついて教えてください。 物件価格は5000万で、頭金は800万(夫:0円 妻:300万 妻実家贈与:500万)、残り4200万はフラット35保障型ローン(夫1人:借入)にて組む予定です。 1.持分比率は頭金の割合に合わせて設定すべきでしょうか?その場合妻の父親も入れるべきなのでしょうか? 2.上記の場合ローンは妻を連帯保証人にする必要が有りますか? 3.妻の父親は65歳以下なのですが、贈与税の控除当は受けられますでようか? 現在は妻と夫の収入比率は妻45% 夫55%になります。 何卒宜しく御願い致します。

  • 結婚前の約束

    自分の両親が結婚の条件を、“借金がないこと”としていたのですが、先日、主人に借金があり、それを義両親と主人で隠していたことが発覚しました。 両家で結婚前に約束していたことを破られた場合、法律的には何か罰則はあるのでしょうか。また、それを理由に離婚できるのでしょうか。 参照URLなどありましたらそれも教えて頂ければうれしいです。 慰謝料を請求する気も、離婚する気もないのですが、法的に罪なのかどうかが知りたいと思い質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 離婚について

    現在、離婚について両家でもめてます。 結婚4年目です。 原因は、両家で約束していたことを一方的に義両親に破られ、私が精神きたしました。 私は離婚を申し出ましたが、夫は嫌がってます。 現在療養中ですが、私の両親はブチギレ、それに伴い向こうの両親も嫌悪感を示してます。 私たち夫婦としては離婚をためらっており、ただ、婚姻生活をするなら両家を離れ、駆け落ちのようなことになるでしょう。 子供は3歳児が一人居ます。 夫一人の収入では、カツカツです。 皆様だったら、駆け落ち生活を続けますか? それとも離婚しますか?

  • 離婚慰謝料

    離婚した場合慰謝料が発生しますか? 結婚13年で子供がひとりいます。私の両親(妻側)と同居してます。 夫に結婚前から借金があり、結婚後債務整理しました。そのことで両親と不仲です。最初は夫の味方もしてましたが、非常識な言動により家族で孤立してます。最近、夫の生命保険を解約し、200万円返金されたようですが、1年で使ってました。(私はそのことを知りませんでした) また12年セックスレスです。最近、夫は出会い系か不倫もしてるようです。(証拠はありません) 離婚したいのですが、貯金など少ないので慰謝料が払えません。慰謝料が発生するなら、どちらになりますか?おおよその金額もお願いします。