• 締切済み

高分子の分子量(又は粒子径)で…

dgdsdhkの回答

  • dgdsdhk
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.2

なぜZと表記するのかはわかりませんが、 Z平均分子量の意味合いについて私が理解していることを述べますと。 Mn、w、zの順に、高分子量体に対する重み付けが大きくなる。 すなわち、分子量分布(Mnとの比)をとった場合に、高分子量体が 多いほど、Mw/Mn<Mz/Mnとなる傾向がみられる。 という感じでしょうか。

candy0822
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。回答ありがとうございます。 Z平均分子量の定義については勉強したのである程度は理解しています。最初に書かれていらっしゃいますが、なぜZと表記するかがどうしてもわかりません。時間を見つけては調べていますが未だにわかりません。

関連するQ&A

  • 数平均分子量について

    高分子の平均分子量の表し方に、数平均分子量や重量平均分子量や粘度平均分子量などがありますが、よく意味がわかりません。 1)「数平均分子量は、分子量を分子の数で割ったもの」と書いてある本が多いのです。イメージはわかりますが、分子の数はどうやって求めるのですか? 2)数平均分子量や重量平均分子量から何がわかるのですか?

  • 平均分子量

    「分子量M=5×104とM=10×104の混合物で、同数の鎖がある場合、等質量の鎖がある場合について、数平均、重量平均、Z-平均分子量を求めろ」という問題があるんですが、私はこの問題にすごく違和感を感じます。 それは、「同数の鎖がある場合、等質量の鎖がある場合」というのが、数平均、重量平均、Z-平均分子量を求める上で計算上何も関係がない気がするからです。 計算上必要なパラメーターとして、既に分子量(モノマー分子量×重合度)が出ています。ポリマーの数は特に指定されていないので、おそらくこの2つでしょう。 私は何か間違った解釈をしているでしょうか?悩んでいるので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高分子の分子量

    高分子の分子量には数平均分子量、重量平均分子量、 粘度平均分子量などがありますが、これらの大小関係を調べています。 一般に成り立つ関係はあるのでしょうか?教えてください。 また、他にも分子量の関係について知るところがあれば教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 数平均分子量

    タイトルの数平均分子量が分からなくて、困ってます。 数平均分子量とはなんなのか?どなたか答えて頂けないでしょうか。

  • 数平均分子量と重量平均分子量について【高分子化学】

    レポートで出たのですが、分子量10万及び20万の単分散の高分子を (1)等モル量で混合した場合 (2)等質量で混合した場合、 また(3)分散係数2.0である分子量10万及20万の多分散高分子を等質量で混合した場合 の数平均分子量と重量平均分子量はどのようになるのですか? できれば参考URLも含めて教えてください。

  • 高分子の平均分子量について

    重縮合で反応度がpのときに生成された高分子の中で、 重合度がxの高分子の数をNx、 その分子量をMx(=xm:mは繰り返し単位の分子量)としたとき、 生成された高分子の数平均分子量と重量平均分子量を (1)NxとMxを用いた時 (2)pとmを用いた時 でそれぞれ表せという問題です。 (1)の段階で、定義式?に代入して求めようとしましたが、どちらもMxだけになり、手が出せません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 高分子の分子量測定

    粘度法によるポリ酢酸ビニルの分子量測定を行いました。 この方法以外にも、高分子の分子量を測定する方法はあるのでしょうか? またその場合、平均分子量に違いがでてくるのでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • 数平均分子量・重量平均分子量 Excelでのやり方

    数平均分子量・重量平均分子量 Excelでのやり方がわかりません。 手順とどの関数を使うかなどを詳しく教えてください。

  • 理論分子量、見かけの分子量とは?

    溶質がイオンに電離する電解質溶液の場合、電離度をα、完全電離したときに生じるイオンの数をn、理論分子量をM、見かけ(電離しないと仮定したとき)の分子量をM_0とすると電離度は α=(M_0-M)/{M(n-1)} の式になることを証明しないといけないのです。 しかし、理論分子量、見かけの分子量の意味がよく分からないのです。見かけの分子量=電離しないと仮定したときの分子量、といってもいまいち何のことを言っているのかぴんときません。 理論分子量の意味もよく分かりません。 どなたか理論分子量、見かけの分子量の意味を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 数平均分子量の求め方

    単分散高分子A、Bがあり、分子量はそれぞれ1,000と10,000です。 BとAを質量比2:1で混合したときの数平均分子量を求めたいのですが、色々考えても分かりませんでした。 できれば詳しく教えていただけるとありがたいです。 どなたかよろしくお願い致します。