• ベストアンサー

退職しようと思っています。背中を押してください。

今の会社に中途で入社し、1年ちょっとになります。 地方事務所で女一人の事務員をやってきました。 特に先輩から指導されることなくのほほんと仕事してきましたが 如何せん仕事がなく暇なのでこれではイカン、と思い転職活動をし、 無事内定を頂きました。 が、転職が決まったとたん本社にいる先輩から指導をされるようになりました。 今まではほとんどなかったのですが、月に何日か本社で仕事をさせられ、 入社してから何もしてなかったから、といい新人研修の資料を 渡され、仕事のやり方や心構え等丁寧に教えてくださいます。 辞めようと思った矢先にこんな丁寧に指導してもらって、なんだか とても退職が言い出しにくくなりました。 指導されて自分の至らぬ点にも気づき、ああこんな早く辞めてもいいものか、とも思ってきました。 でも転職先は前々から希望していたところに上手く採用してもらえ、 もう二度とないチャンスなので、今の職場にとどまるつもりはありません。 どうせ引き止められるほどの人材でもないのは分かっていますが どうも後ろめたい気がします。 どうか背中を押してください。よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数13
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

言いだしにくいのは、相手に申し訳ない=自分が良い顏をしたい、おこられたくない、不快感を持たれたくない=自分かわいさ からなんですよ。 同じかんじで上司にJAVAを習いおわった直後に「やりたい亊があるからやめます」といって別分野の業種に再就職した後輩がいましたけど、仕事のきれ目は縁のきれ目です。上司も直後はおこってましたが今はもう忘れてますよ。職場ってそういうものです。 もう内定がきまっているな次の会社もあなたの事情にふりまわされたくないはず。あなたもドライに辞めなさい。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 そうですね、去る会社にいい顔をしても仕方ないですね。 変に情を持たず、ドライにいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

内定おめでとうございます。 >が、転職が決まったとたん本社にいる先輩から指導をされるようになりました。 今まではほとんどなかったのですが、月に何日か本社で仕事をさせられ、 入社してから何もしてなかったから、といい新人研修の資料を 渡され、仕事のやり方や心構え等丁寧に教えてくださいます。 これは退職の意思を、しかるべき人に伝える前に起こったんですか?だとしたら転職が決まったタイミングでそうなったのは、ずいぶん間が悪いというか、ものすごい偶然というか… ですが何年いてもスキルが身につかない会社って、本当にあります。それで希望していた会社に内定とあれば、なおさらです。何も迷うことはありません。 先輩が親切に指導しているのは、引き止めたいからかもしれませんしね。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 そうです、退職を言い出す前のタイミングで指導が始まりました。 これがなければもっと気持ちの上であっさり出来たのですが。 前を見て、次の職場で頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.12

頑張れ! 残る意味なんてない^^ やめてやめて! 新しいとこでガンバ☆

whimsy009
質問者

お礼

励ましを頂き、本日退職を切り出しました。 新しい職場で、今以上に頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.11

自分のやりたい事をやる、これが一番大事です。 迷っている間にも時間は過ぎてしまいます。 後輩への指導は社会人として当然の事ですが、心情的に感謝と後ろめたさが生まれるのは当然だと思います。 ただ、もし後で後悔したくないのであればお世話になった先輩に打ち明けてみてはいかがでしょうか? もちろん退職を決めた上で。それ以降会う事は無くても、しっかりけじめをつけた自分に誇りが持てるのではないかと思います。 新しい職場でも、感謝の気持ちを忘れず頑張ってください。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイスを頂き、本日退職を切り出しました。 仰るとおり、今の職場にも、新しい職場にも感謝の気持ちは忘れないようにしたいです。 決めたことに迷わないよう、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.10

こんにちは。 人生って1度きりです。 長いようで短いです。 出来るなら後悔しない様に生きていくのが良いですよね? ふぁいと。 でわ!

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 どの選択をすれば一番後悔がないか、考えるのが大事ですね。 間違った選択をした、と思わないよう頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • ryo101
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

希望していたところへの内定おめでとうございます。 もし辞めないままだと悔いを残しませんか?勇気を出して新天地で活躍してください。 参考URLは最近仕事を辞めた友人から聞いたところです。 もう就職先が決まっているので必要ないとは思いますが、何かの参考にでもなればと記載しました。

参考URL:
http://nojob.gozaru.jp/
whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 まだまだこれからなのに、と言われなんだかさらに後ろめたくなりましたが 勇気を出して、後悔せぬよう前へ進みたいと思います。 サイトのご紹介もありがとうございました。参考にします。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.8

後ろめたい気持ちはやめるときちょっと人の事を 思いやる気持ちがある方であれば起こると思います。 これはいいことだと思いますがやはり一度やめようと 考えたくらいの会社なのですからやめた方がいいかもしれません。 たぶん貴方のような考えであればどの会社でもやっていけると 思いますのでがんばって下さい。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 まだこれからなのにもったいない・・・といわれ迷いも出てきましたが 一時の情に流されず、前を見ていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

自分の思うままに決断、行動してみてはいかがですか?後ろめたい気持ちも分かりますが自己中心的に行動してください。こういう時は。 そういう調子の良い会社は”飼い殺し”されると思いますから脱出したほうが良いと私個人的には思います。 どちらに転んでもがんばってください!!

whimsy009
質問者

お礼

励ましを頂き、本日退職を切り出しました。 まだまだこれからなのに、と言われちょっと迷いが出てましたが 仰るとおり自分の人生、こればっかりは自己中心的にいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.5

1年ほど勤めてられているし、何もやましいことはないので堂々と退職願いを出しましょう。あなた・私達には「職業選択の自由」が保障されています。2度とないチャンスを逃す手はないよ。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 自分の決断に胸を張って、次へ行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.4

貴方の背中をしっかりと押せる力はないのですが、ご参考までに。 転職先が決まってないのなら、ともかく、決まっていて、しかも、嫌な仕事から希望してた仕事へ転職出来る。実に羨ましい話です。 今の会社に対して、後ろめたい気持ちは分りますけど、貴方の心の中でも新しい会社>今の職場と明確な答えが出てる訳ですから。 辞職願いを出したら、一応は引き止められるでしょう。自分も辞めた時(転職じゃないけど)形だけですが、引き止められましたしね。 案ずるより産むがやすしです。転職して新しい仕事に就いて、働くうちにそうゆう後ろめたさは次第になくなっていくものと思います。 無理に後ろめたい気持ちを消そうとするのではなく、時間が解決してくれるという気持ちで、転職されてはいかがでしょう。 新しい職場が転職して良かったと思える職場だといいですね(^^) 。

whimsy009
質問者

お礼

アドバイス頂き、本日退職を切り出しました。 まだまだこれからなのに、と言われこの選択でよかったのかと 迷いも出てきましたが仰るとおり時間が解決してくれるかもしれませんね。 後悔しないよう、次の職場でも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

 こんにちは。内定おめでとうございます。  その親切にしてくれた先輩に心をこめてお礼をしてください。それから、今のお勤め先において経験して良かったことと反省すべきことを整理して、次の仕事に活かしましょう。ご健闘をお祈りします。

whimsy009
質問者

補足

励ましを頂き、本日退職を切り出しました。 仰るとおり、今の会社で経験したことを次に活かせるように 得たものと反省点を整理して次に行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職するのに。

    初めまして。現在27歳で 昨年の10月から現在まで 営業事務の仕事を未経験からスタートして 仕事しております。(前職…介護職5年) ですが、来年1月から結婚準備があるからと 8月末に12月末の退職を伝え、 退職願も提出、退職の了承を得ました。 後任は出荷業務をしていた女性になりました。 (この方が後任の理由は今月7月に社長が、 誰かが突然入院などしても仕事がまわるように と、出荷業務女性と営業事務私とで 時間が空いた日に、7月中だけですが 半日ずつ教え合っていたのでだと思います) 求人は出荷業務の方に募集しているそうです。 9月から営業事務仕事はその子になり、 出荷業務は私が仕事するように聞かされました。 しかし、新人が入社してきたら 私が指導する方向で話は進んでいるらしく、 すごく戸惑っています… 元・出荷業務の子は4年も出荷に携わっており その子が新人を指導すると最初に 聞かされてたのに、なぜ軽く教わったぐらいの 私が指導するのか…(覚えきれてないのに) 私も出荷業務の仕事を1人でするので 自分のことで手一杯なのにそんな時に 新人が入社してきたらと思うと怖いです。 ましてや、3ヶ月後には退職するのに 細かいことまでさらに覚えて 新人に指導するって…。 ここで質問ですが、 業務命令だからそれを受け入れることが 一般的に当たり前なのでしょうか? 不安です。回答お願いします。

  • 退職を伝える時期

    営業所で1人で事務職をしています。 在職しながら転職活動をする予定です。 希望としましては12月の中旬で退職出来たらなと言う気持ちです。 転職活動の進み具合によるとは思いますが、12月中旬に退職する場合どれくらい前に言えば良いですか? ちなみにですが、私は5年前に入社した際は引継者がいなく遠く離れた本社の方から電話で仕事を教わってきました。 早く言えれば1番良いに決まってますが、最悪は本社で私の仕事をフォローしてくれる方はいます。

  • 仕事の教え方

    私は入社8年目の事務職OLです。入社以来ずっと仕事を共にしてきた先輩が相次いで辞めてしまい、今年に入り、初めて自分の下に中途入社で後輩がやってきました。4月にも新卒で1名入社する予定です。今までずっと下の立場だったので、先輩になり今までにない責任を感じてます。 しかーしこの後輩の仕事覚えの悪さに困ってます。他業種からの転職で事務経験が全くないので仕方ないのですが、丁寧に教えても、メモを取らない!ボーっと突っ立ったまま聞いてるだけ。だから同じトコで見事につまづく。確かに「分からない事は何度でも質問してね」とは言ったけどさあ(苦笑)。「強制はしないけど、分からない事や一度で覚えられない時は今後のためにメモ取ろうネ。」と嫌味で言っても「ハイ!」と返事だけは素直でよい。仕事に支障をきたすので、いけないと思いつつ彼女の仕事まで自分で片付けてしまう有様で、人に物を教える難しさを感じています。私が新人だった頃は何でもメモってたし、もっと必死だった気がする。先輩も厳しかったしなあ・・・ってことは私の教え方が悪い?なんて悩んだり。春にはまた新卒の子が来るのですごく心配です。 長くなりましたが、職場でこんな風に後輩に指導した!!こんな風に指導されて現在の私がある!!等など、何でも結構ですので参考にしたいのでたくさんのご意見お待ちしてます。

  • 退職を考えています。背中を押して頂きたいです。

    私は入社3年目のOLです。業務は総務ですが半分は社長秘書のようなものです。 会社は田舎の土建系で、家族経営のワンマン社長に辟易しております。 社長から私への当たり方が異様に厳しいです。 最初は気のせいか、社長の虫の居所でも悪いのかと思っていたのですが、 先輩の何人かからは「社長は(私)の評価が低いよな」「こんなに怒られる(当たられる?)事務の女の子ははじめてだ」等と言われますので、気のせいではないと思います。 確かにまだまだ半人前、至らぬところなど挙げればキリは無いと思います。 ですが、手前味噌で恐縮ですが私は入社2年目にして直属の先輩が業務から離脱し、口頭のみの引き継ぎで未経験な業務を1人で手探りながらも頑張り、2年目にしては一人立ち出来た方だと思っております。それは社長以外の役員の方も評価して下さるところであり、ですが社長の目には留まらないようで3日に一度は怒られる日々です。 自分が全てを管理している業務も複数あり、仕事上では必要とされている実感もあります。ですが社長からはお前はダメだ、馬鹿と言われてしまいます。 現在の私のポジションの前任は社長の身内の方が10年にわたって務めており、その前任の方が言われなくても出来ていたことを、私が察せないのでイライラするのかもしれません。 ですが私は社長の身内でもなければエスパーでもありません。 例えば、私はメンバーではない地域の会合があり、私はその資料作成などの事務をしているのですが、特に何も言われなかったので私は出席しないものかと思っていたら「お前は地域の会合の担当だから来るに決まってるだろう!」と怒られることも。私自身、出席するのかどうか聞けばよかったのですが、聞いたら聞いたでその時の機嫌次第で「出るに決まってるだろう!」と怒られるか「メンバーではないのだから余計なことはするな!」のどちらかというパターンが多いです。 仕事はそれなりに責任もあるし、一緒に働いている社員は大好きです。尊敬できる上司もいます。ですが、心が折れそうです。 私には付き合って丸3年になる遠距離の彼氏がおり、そう遠くない将来結婚すると思います。 今年一杯(12月末)で仕事をやめて、しばらく家族と思い出づくりをしたら、彼氏の地元に住もうかと考えています。 仕事を辞める時の話、辞めてよかった話等聞きたいです。背中を押してください。

  • ミスしたことに凹んでいます。

    某カフェで働いている学生です。 私はそこのカフェで働いて4か月ほどなり、仕事もちゃんと こなせるようになり、新しく入ってきた新人の指導も 任されるようになりはじめました。 しかし、まだ先輩から指導されることもあるし、 今日ミスをしてしまいました。 そのミスは避けられないミスではなく、私の勘違いによるものでした。 わかってはいたものの、惰性的になっていたからミスったのだと 思います。 恥ずかしながら、アルバイトとはいえ、プロ意識をもって仕事を しようと思っていた矢先です。 かなりへこみました。 先輩からも注意されました。 ちょっとしたミスかもしれませんが、気分が落ちています。 自信を取り戻すにはどうすればよいでしょうか? また、新人の指導をしている以上、先輩からの評価を 下げたかなと思っています。 信頼を取り戻すにはどうすればよいでしょうか? 無駄にプライドみたいなものを作っているのが悪いのですが・・・

  • 退職理由

     今まで正社員として2社、派遣で2社の職歴があります。いずれも事務(営業事務・一般事務)。派遣の場合は契約期間満了という形で大丈夫だと思うのですが、正社員の1社目は新卒で入って3ヶ月で退社しました。  入社前に聞いていたのと大分会社の環境が違っていたのです。10人程いると聞いていた営業所に配属になり、配属後初出勤日に行ったら、私を含めて4人(営業2人事務2人)だけ等。仕事量は以前人数がいた時と変わらない、そこへ全くの新人(私)が入ったわけですから、かなりバタバタです。先輩がいる時はいいのですが、私が入って一週間程してからちょこちょこ先輩が休むようになり、私一人でワケもわからず、お昼も休憩もとれずに一日中仕事をしていました。営業の人たちは事務の方はよく分からなかったらしく、泣きそうでした。それで、ここには長く居られないなと思い、退職しました。面接の時、これを正直に言うべきでしょうか?  

  • 退職できるでしょうか?

    転職を考えていた矢先に、父の会社の上司から新規で事務員を募集してると話があり待遇もよく、今の仕事と職種は違うのですが希望していた仕事なので転職しようと思っています。 来月には研修が始まるのですが、今の会社を今月で辞めたいと上司に伝えたところ、次の人が決まってきちんと引継ぎをしてからといわれ、実際に人手不足で私がやめてしまったら大変なことになるなと思うと申し訳ないという気持ちがあります。けれど次の人がいつ決まるか分からないし、会社の規約では2ヶ月前に退職の申し出をすることと書いてあるので転職がダメになるんじゃないかと不安です。やはり難しいでしょうか?

  • 結婚退職

    28歳正社員事務の女性です。 現在もうすぐお付き合いが二年になる30台半ばの恋人がいます。 4ヶ月程前に一度プロポーズされましたが、彼の仕事に自信がないと彼から延期?してほしいと言われ、具体的に何も進まないまま、今に至ります。  彼は4月に転職し毎日終電まで残業という過酷な勤務体系に精神的にダメージを受けていましたが、最近やっと仕事を続ける気になってきたようです。  私のほうも早く彼と結婚したいのですが、二人がその気にならない限り待つつもりです。彼は自信を持って、待てといいます。 しかし、会社でも退職と引継ぎの都合上、今会社に退職の意思を伝えないと一緒に仕事をしている人たちにも迷惑をかけそうです。(女性正社員は四月入社の新人しか採用しない会社です)しかも今私のやっている仕事は、新人には任せられないとのことで、どこかの部署の女性に異動してきてもらって、 そこに新人を入れるという形をとりたいそうです。会社は、私たち事務一人一人配慮してくれないのだから、私もやめるときは最低限のことをしてキッパリやめていいとは、思うのですが、回りの状況を見て、ひどく迷惑をかけるのではと心配です。  だから、再(?)プロポーズを待たずに退職に向けて動いてしまおうかとも思うのですが、この不景気にしかもこの年齢で危険ではないかと思って悩んでいます。彼は、やめてゆっくりしてみたらといったこともありましたが、本気かどうかわかりません。ただ、最近私をかってくれる人が、営業にと推薦していますが、私はあまり気が進まず、もし彼と破局したとしても転職するつもりではいます。  こんなとりとめもない質問で申し訳ないのですが、 アドバイスあるいはお叱りいただければうれしいです。

  • 退職理由について

    現在23歳です。一年前より医療事務として個人クリニック(内科)にアルバイトで勤務しています。未経験でも入社4ヶ月してから教えます、と先輩からの話しがあったのですが、半年たっても一向に教えて頂けないので(理由は教えてくれず)、自分で学校に通い医療事務資格を取得しましたが、実務は来年の4月になってからと言われてしまいました…(この時も理由は教えてくれませんでした)。 その先輩は今まで新人教育をしたことがない方らしく、月900人超の会計、レセプトをほとんど一人でこなされていて、先生も交渉をしましたが、望みは薄いです。そこで転職しょうと思うのですが、退職理由を正直に話していいのか悩みます。アピールポイントも職歴がスーパーの清掃半年、税務署の確定申告の短期バイト、官公庁の契約社員4ヶ月(任期満了)、現在の受付事務のみです。こんな私でもクリニックで雇って貰えるでしょうか?

  • 冷たい先輩達との接し方

    今年の4月に入社した新入社員です。 先輩達が意地悪ではなく、ただ冷たくて新人に無関心です。 割り切ればいいのか、近づく努力をしたらいいのかわからず悩んでいます。アドバイス下さい。 私が配属された県には、本社と支社の2つあります。本社で面接を受け、数名の先輩社員と話して、考え方や雰囲気が良くて入社を決めました。研修中も別の県の本社に行っていましたが、そこも同じ雰囲気でやはりこの会社が好きだなぁと思いました。 しかし、私は2人しか配属されない支社に配属され、部署では5年ぶりの新人になりました。 支社の新人歓迎会があったのですが、話しかけてくれたのはたった一人です。しかも気を遣って話しかけてくれてた感じで逆に悲しくなりました。 お昼も先輩同士数名でぱーっと行ってしまい、取り残されます。 この前、本社の歓迎会に誘われて行ってみましたが、たくさんの同期がいて、しかも先輩ととても仲良くしてて悲しくなりました。 先輩にガツガツいけない、頭の回転が遅いという原因もあると思い、空元気でやってみて空回りします。 ここは仕事!会社!と割り切る努力もしましたが…どうにも。 どういう風に考えたら適切なのかわかりません。 言い訳かもしれないですが、とにかく先輩方と話す機会がありません。 長々とすみませんでした。これを読んでアドバイスがありましたら、お願いします。