• ベストアンサー

因数分解したけど・・・

feiの回答

  • fei
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.1

5A(X-4)(x+2) (A-B)(1-C) (A^2-B^2)(B-C) じゃない?

aki1120
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 因数分解の質問

    (b-c)3乗+(c-a)3乗+(a-b)3乗 を因数分解しなさい。 b-c=A,c-a=Bとおくと,A+B=b-a・・(1) 原式=A3乗+B3乗+(a-b)3乗 =(A+B)(A2乗-AB+B2乗)+(a-b)3乗 =(b-a)(A2乗-AB+B2乗)+(a-b)3乗  (なぜなら,(1)) =(b-a)(A2乗-AB+B2乗-(b-a)2乗) =(b-a)(b2乗-2bc+c2乗 -bc+ba+c2乗-ac +c2乗-2ac+a2乗 -a2乗+2ab-b2乗) =(b-a)(-3bc+3c2乗-3ac+3ab) =(b-a)3{a(b-c)+c(c-b)} =(b-a)3(b-c)(a-c) =3(a-b)(b-c)(c-a)・・・(答) らしいのですが =(b-a)(A2乗-AB+B2乗)+(a-b)3乗   ↓ =(b-a)(A2乗-AB+B2乗-(b-a)2乗) がなぜそうなるのかよくわかりません。 (a-b)3乗がそのまま符合がひっくり返って(b-a)2乗になった? 累乗の入力の仕方がわからなくみにくくて申し訳ないのですがどなたか教えてください。

  • 因数分解

    解き方がわかりません…。 問題は…  (1)ab+bc-b²-bc    (2)ab+b²+ac-c²  (3)a²b-a³c+bc-ac²    問題見ずらくてすみません…。

  • 因数分解

    1. x^3y^2-2x^2y^3 ( ^2は二乗で、^3は三乗です。) 2. ab^2+2abc+3bc 3. 9a^2x^3-9a^3x^2+3a^2x^2 4. a(b+c)+(b+c)d 5. ax-bx-a+b 6. (2a-b)x+(2b-4a)y

  • 因数分解

    解き方全く分かりません... 二乗は^2で表しますね a^2(b-c)+b^2(c+a)+c^2(a-b)-abc 答は(a+b-c)(ab+bc-ca)です aをくくりだすのかなと思って途中までは頑張ってしましたが、ギブアップしました... 自分は a^2(b-c)+(b^2c+b^2a)+(c^2a-c^2b)-abc =a^2(b-c)+a(b^2+c^2)+bc(b-c)-abcでとまりました(^-^; 最後のabcもくくりだすかなと思って a^2(b-c)+a(b^2+c^2-bc)+bc(b-c)ともしましたがb^2-bc+c^2の因数分解が出来なくて...全体でたすきがけしようともしましたが自分には出来ませんでした。 どなたか教えてください!お願いします!

  • 高一の因数分解の問題4問

    タイトルの通り高一の因数分解の問題です。自力で解いてみたのですが、うまくいきません。 アドバイス&回答願います。けっして、大学入試のテスト中に投稿したものではありません。 問1 a2乗(b+c)+b2乗(c+a)+c2乗(a+b)+3abc 自分は一度展開して、aについて整理してみたのですが、(a+b)(b+c)(c+a)+abcとなってしまいました。 ちなみに、正解は、(a+b+c)(ab+bc+ca)となってますが、正答へのたどりつき方が分からないです。 問2 a3乗(b-c)+b3乗(c-a)+c3乗(a-b) 自分は途中でわけがわからなくなり、リタイア。 途中に、(b-c)(a3乗-ab2乗-abc-ac2乗+b2乗c-bc2乗)となったのですが、 この途中計算が間違っているのかもしれないです。 正解は、-(a-b)(b-c)(c-a)(a+b+c)です。ぜんぜん違いました。 問3 ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc これは問1に似た問題で、問1よりはできた気がしますが、 正答へはまだまだです。 自分は途中式で、a2乗c+(b+c)(ab+bc+ca)となりました。 正解は問1とまったく同じです。 問4 a(b-c)3乗+b(c-a)3乗+c(a-b)3乗 これは問2の類題で、問2同様わけがわからずリタイア。 途中式で、-a3乗(b-c)+a(b3乗-c3乗)-bc(b2乗-c2乗)となりましたが、 正答は(a-b)(b-c)(c-a)(a+b+c)となってます。 すみませんが、ご回答お願いします。

  • 因数分解

    ab(a-b)+bc(b-c)+ca(c-a) ={ab(a-b)+ca(c-a)}+bc(b-c) =(b-c)a^2-(b^2-c^2)a+bc(b-c)    ←aの2乗、(bの2乗-cの2乗)a =(b-c){a^2-(b+c)a+bc}          の意味がわからない =(b-c)(a-b)(a-c) =-(a-b)(b-c)(c-a)

  • 因数分解を解いてください!

    中学生です. 回答はあるのですが、答えしか載ってなく、理解しにくかったので、といてほしいです. a^bc+abd+bc-ab^-ac^ (^=二乗です)

  • 因数分解!!

    (a-b)の2乗-cの2乗 を因数分解して私は、a(a-2b)+(b-c)(b+c)という答えになりました。 しかし本当の答えは、(a-b+c)(a-b-c)です。 この答えの出し方を教えてください。 25bの2乗-(2a-1)の2乗 を因数分解して私は、25bの2乗+4a(-a+1)-1 という答えになりました。 しかし本当の答えは、(5b+2a-1)(5b-2a+1)です。 この答えの出し方を教えてください。 4aの2乗-4 を因数分解して私は、(2aの2乗-2)(2aの2乗+2) という答えになりました。 しかし本当の答えは、4(aの2乗+1)(a+1)(a-1)です。 この答えの出し方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 因数分解

    (a+b+c)(ab+bc+ca)-abc =(a+b+c){(b+c)a+bc}-abc =(b+c)a^2+{(b+c)^2+bc}a+bc(b+c)-abc ←aの2乗、(b+c)の2乗 =(b+c)a^2+a(b+c)^2+bc(b+c)        の意味がわからない =(b+c){a^2+(b+c)a+bc} =(b+c)(a+b)(a+c) =(a+b)(b+c)(c+a)

  • 因数分解

    中学生です。 因数分解の途中式を教えて欲しいです。 a^2-ac-b^2+bc 答えは、(a-b)(a+b-c)になります。