- ベストアンサー
因数分解!!
(a-b)の2乗-cの2乗 を因数分解して私は、a(a-2b)+(b-c)(b+c)という答えになりました。 しかし本当の答えは、(a-b+c)(a-b-c)です。 この答えの出し方を教えてください。 25bの2乗-(2a-1)の2乗 を因数分解して私は、25bの2乗+4a(-a+1)-1 という答えになりました。 しかし本当の答えは、(5b+2a-1)(5b-2a+1)です。 この答えの出し方を教えてください。 4aの2乗-4 を因数分解して私は、(2aの2乗-2)(2aの2乗+2) という答えになりました。 しかし本当の答えは、4(aの2乗+1)(a+1)(a-1)です。 この答えの出し方を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、キーボードでは打てないので<2>=2乗としましょう。 (A<2>-B<2>) = (A+B)(A-B) とゆう公式はご存知でしょうか? これを知らなければ、これらの問題は解けません。 最初の問題。(a-b)をAとして考えましょう。そして公式にあてはめると、(A+c)(A-c)となります。これを元に戻すと(a-b+c)(a-b-c) 次も同じように(2a-1)をAとしましょう。25b<2> = 5<2> b<2>とすることができ、公式とあてはめ、(5b+A)(5b-A)になります。元に戻し、 {5b+(2a-1)}{5b-(2a-1)}←の()をはずし、(5b+2a-1)(5b-2a+1) 最後、4aの2乗-4ではなく、4a<4>-4ではないでしょうか? これはまず、4(a<4>-1)としましょう、次に、4(a<2>+1)(a<2>-1)となります。よくここで終わりにして×になる人がいるので気をつけましょう ここからさらに(a<2>-1)を分解して、4(a<2>+1)(a+1)(a-1)
その他の回答 (5)
- pun9ro9
- ベストアンサー率20% (3/15)
因数分解とは式全体を掛け算の形で表さなくてはいけません。a(a-2b)+(b-c)(b+c)というのはa(a-2b)と(b-c)(b+c)が足し算で繋がっているので答えとしては不完全です。 *(a-b)'-c'の解答 (a-b)をAとおくとA'-c'となります。 公式x'-y'=(x+y)(x-y) に当てはめると(A+c)(A-c)と因数分解が出来、Aを(a-b)に戻すと (a-b+c)(a-b-c)という答えになります。 *25b'-(2a-1)' まず、25b'=(5b)'ですので式は(5b)'-(2a-1)'と変形できます。 公式x'-y'=(x+y)(x-y) に当てはめると(5b+2a-1)(5b-2a+1)です。 *4a'-4 まず、共通因数である4を外へ出します。 すると4(a'-1)になります。a'-1を単純に因数分解すれば 4(a+1)(a-1)になると思います。
#3です。 もしかして、3番目は 4a^2-4 × 4a^4-4 ○ ですか? それならば、 4a^4-4 =4(a^4-1) a^4=(a^2)^2なので、a^2をxとおくと 4(x^2-1) =4(x+1)(x-1) xを元に戻して =4(a^2+1)(a^2-1) =4(a^2+1)(a+1)(a-1)
「^」は累乗を表しています。 1番目 (a-b)^2-c^2 (a-b)をxとおいてみましょう。 x^2-c^2 =(x+c)(x-c) xを元に戻すと =(a-b+c)(a-b-c) 2番目 25b^2-(2a-1)^2 25b^2=(5b)^2なので5bをx、(2a-1)をyとおいてみましょう。 x^2-y^2 =(x+y)(x-y) x,yを元に戻すと =(5b+2a-1)(5b-2a+1) 3番目は、問題がおかしいですよ。
- nozomi2007
- ベストアンサー率25% (35/138)
>(a-b)の2乗-cの2乗 を因数分解 ですが、まず、(a-b)=dとします。すると、 (a-b)の2乗-cの2乗→dの2乗-cの2乗になりますから、 因数分解すると (d+c)(d-c)となります。 d=(a-b)ですから、dを置き直すと、 (a-b+c)(a-b-c)となります。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
a(a-2b)+(b-c)(b+c) ↑因数分解になってません。間に+があるので。 (a-b)の2乗-cの2乗 aーb=d と置いて見ましょう。 すると、 d^2 - c^2 ここまで来れば、分かりますよね? 最後に、dを元通りのaーbに戻してあげれば完了! >>> 4aの2乗-4 を因数分解して私は、(2aの2乗-2)(2aの2乗+2) という答えになりました。 しかし本当の答えは、4(aの2乗+1)(a+1)(a-1)です。 惜しい! 因数分解自体は、できてます。 あとは、2つのかっこの中をそれぞれ2で割って、その代わり、かっこの外に、2を2回かければ、はい終了!
お礼
Aに置き換えれば、すぐに解ける問題だったんですね!! それに最後の問題はjet_voruさんの言うとおり私が間違っていて、4a<4>-4という問題でした;; 本当にありがとうございました!!