• 締切済み

好きな女性を映画に誘いたいのですが・・・

BMW8の回答

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.1

男で申し訳ないのですが あまり硬くなって誘わないほうがいい。 さらっと誘うのがオシャレです。 「○○○って映画行きたいんやけど、時間あったら付き合ってくれへん?」 で、NOといわれたら、 「ギョっ!誰か探しなおすしかないのかなぁ・・・」 で、いいんじゃないかな? これなら気まずくはなりません。

SONSON2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 最近気になる女性ができました

    最近気になる女性ができました。20代前半男です その人は職場の同僚で、立場としては僕が新入社員で、気になる女性は先輩になります。 先輩・後輩の間柄ですが、年齢は一緒です。 その気になる女性にちょっとでも好意をもってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 自分の立場を考えると、まだ仕事を教えてもらう立場なので、仕事も満足にできない時に その女性を遊びに誘ったりするのはちょっと違うかなと思っています。 今は仕事を一生懸命やる事が一番なのかなとも考えています。 でもその女性は近いうちに職場を辞めるらしい事を人づたいに聞きました。 みなさん何かご意見ください。お願いします。

  • 職場で人気の女性

    職場といってもバイトですが・・・。 私は男性です。 自分の先輩にあたるある女性はとても容姿がよく仕事もちゃんとやるので非常に人気があります。 後輩である私は、後輩の中では比較的その人にイジられている方だと思います。もしかしたらイジられているだけなら後輩中一番かもわかりません。 しかし、やはりその人は自分の先輩や同期の男の方がいいようです 他に誰もいなかったり、その人があまり仲良くない人や知らない人しかいなかったら、かなり私に対してフレンドリーだと思いますが、 その人の気に入ってる先輩や同期がいると、まったく 相手にされないわけではありませんが、やはり優先順位 が低いです。 これは当たり前のことなんですかね?? そういう場合って、単に面白がられているだけって感じなんですよね・・。 何か意見があればお願いします。

  • 好意をもってくれるような女性になるには

    職場の先輩のことが好きという気持ちに気づいてしまいました。 私は職場に配属されて1年ちょっとですが、ぶっちゃけ一目惚れでした。 1つ上の方なのですが、私が初めての後輩ということで 私に対してすごい優しく接してくれまます。 半年前、私に好きな人がいたときは 親身になって相談にのってくれました。 特殊の職場のため、仕事時間がまったく違うのですが。 とても優しい方なのですが、やはり 自分から気持ちを伝えることができないので 先輩が好意をもってくれるような女性になるには どのようにすればいいでしょうか。

  • 5歳年上の女性を好きになりました。

    社会人2年目の24歳男です。同じ職場の29歳の女性を好きになりました。 その女性は結婚願望があり、なるべく早く子供を産みたいようです。しかし私はまだ経済力もありませんし、仕事でも一人前ではないので、結婚を前提をしたお付き合いの申し出はしづらいのが本音です。 何回か食事や買い物などをした感じでは、私に対して好意を頂いてくれていると思っていますが、彼女にとっては、まだ私は「ただの仲が良い後輩」という感じのようです。  私としては、ただの後輩としてではなく、友達、奇跡が起きて彼氏という存在になりたいと思っています。  思い切って、あなたが好きだから、友達からでもいいので、スタートさせてくださいと想いを伝えるべきでしょうか?? それとも、彼女のためを考え、きっぱりと諦めるべきでしょうか?? 色々な方の意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 女性の人教えてください。

    職場に9歳年下の好きな人がいます。先輩後輩という関係です。その人とは一緒に仕事をしています。でも何をしゃべっていいかわからないので会話は仕事のことばかりです。仲良くなりたいです。でも気まずくなりそうで怖いです。どうしたらいいか教えて下さい。

  • 年下女性に何を求めますか?

    私は26の女性です。私は、40~30代の男性に可愛がってもらうことが大好きです。 私の妄想を書きますと…少しくたびれた感じで、きっともう少し若いころに流行っていた髪型で(それがセクシーなんですけど)、ちょっと怖くて、色んなことを知っていて、自信があて…憧れの先輩に「今度二人のとき教えてあげようか?」って言われるのが夢のシチュエーションです。 不謹慎なことですが、職場の独身年上男性を誘惑したいと思っています。書いてて恥ずかしいですが… しかし私は同年代としか付き合ったことがなく、10~20年下の女性に、男性が何を求めているかさっぱりわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、もし職場に26歳の部下・後輩がいたら、どんなところにどきっとしますか?また、どうしたら単なる後輩でなく、異性として意識してもらえますか? 普段は聞き分けの良い部下だけど、仕事に関係ないところで生意気とか?…まぁ仕事外の交流が持てないのですが…。 意外と家庭的なのがいいのか?できる大人っぽい感じがいいのか、可愛い心配するような感じがいいのか…。 妄想も歓迎なので、教えてください。 (仕事に集中しろ!ってご意見はどうぞ無しで…)

  • 職場で女性の先輩上司とよく手が触れます。

    私は今年入社しました新入社員(男)です。 職場で私に仕事を教えてくださっている女性の先輩上司と最近よく手が触れるんです。 前までこういったことはほとんどなかったのですが、今月に入ってぐらいからとても多くなりました。 例えば、借りていた書籍を返したり資料を渡すときなど、私が物を渡すときに私の手の上から物をつかむんです。 普通なら私の手から離れたところをつかむと思うのですが…。 私に好意を持ってくれているからこのようなことをするのでしょうか? 正直言って私はこの先輩のことが好きなので、向こうも私のことを好意に思っていてくれたら素直に嬉しいです。 でも、「もしかしたら私が女性上司のことが好きなのを見透かされ、わざとこのようなことをされているのかな?」 などと被害妄想気味に考えてしまったり…悶々としています。 物を渡すときに男の手に触れる女性の心理って何なんでしょうか? 私はこの先輩から好意に思ってもらえているのでしょうか? 特に女性の方にご意見をお願いします。

  • 女性心理

    女性の方のご意見お願いします。 職場の後輩の女性がおり、私が間接的に好意があることを言いました。 ただし後輩の女性がいないところでの話しです。 何故かこういう話しは噂になることが多く、当然後輩の女性の耳に届きました。 後輩の女性はとても好意的に、かつまんざらでもない反応と聞かされました(後日別の人に) それから妙に意識してしまい、彼女からの視線を感じ仕事中も気になって仕方ありません。 でもとくに接点もないので彼女からの脈アリサイン(?)を感じつつも応えられずにいました。 その後は飲み会等で頑張って話しは掛けるも、なかなか会話は弾まず。 最近は目も合わせないようにしている感じがします。 飲み会でも私の隣りが空いているのに別のテーブルに行ったり、 普段は二次会に来るのに一次会で帰ったり。 今日は業務的な話しがあり会社の電話で話したのですが、 いたって普通のトーンでした。 その後会社の会議で私が司会の時に、彼女もいたのですが、 私はあなたに興味ありません、と言わんばかりの様子でした。 具体的には、以前はチラチラ見てたのに視線をこちらに向けない、 たまにこちらを向いても睨まれてる感じですぐに視線をそらしたり。 会議終了後もさっさと帰って私とは関わらないようにしている様子です。 完全に嫌われてしまったのでしょうか。 私もその子も遠距離の彼女彼氏がおり、東京から遠い地で働いてます。 私は女性経験が豊富ではなく、浮気なんか経験ないので、良心もどこか痛んでます・・・ ご教授願います・・・

  • 今後どうすれば……?

    22歳の社会人の男です。 今、職場の一つ年上の女性が気になっていて、 先日その女性と、食事に行ってきました。 一度も連絡をしたことがなかったのですが、 あることがきっかけで気になりだし、 思い切って誘ってみたところ、何故かOKをいただけたのです。 私としては一応いい結果になったと思います。 3時間くらいの食事だったのですが、 色々話せて楽しかったとも言っていただき、 次の約束も近々決まりそうです。 お互いに映画が好きだということで、 お気に入りのDVDを貸し借りするようになりましたし、 以前よりは少し距離が縮まったかなーと思います。 ただ、今後の付き合い方をどうしていけばいいのか、 今まで職場の人と恋愛など当然したことがなかったので悩んでいます。 (1)日頃の会話(仕事中は別)やメールの中で、 好意をそれとなく仄めかしていいものなんでしょうか? 今のところは完全に好意をできるだけ消しています。 職場の先輩なので、そこら辺をどうしていいものなのかわかりません。 (2)会話の中で「自分から遊びに誘えない人」と彼女が言っていたのですが、 それって暗に誘っていいってことなんでしょうか? その言葉に深い意味があるようなないようなで、 私としては、それなら毎週誘っちゃおうかなー という感じではいるのですが…… メールとかも二日に一回くらいで送っているんですけど、 普通にデコメとかで返信はくれるのですが多すぎますか? 久し振りに本気で好きになった人なので、 是非ともアドバイスをいただきたいです。 私は女心が全く分からないので、できたら女性の方の意見を聞かせてください!

  • 女性の振る舞いについて

    25歳 男 会社員です。 職場での女性の振る舞いについて質問があります。 私の職場(営業店)は男女比が5:5で男女共に気を使わずに 仕事できる雰囲気の職場です。 しかし、ここ数ヶ月である変化に気づきました。 私の他に1-2歳年下の男が3人いて、若手は計4人ですが ある女性(25歳独身)の人が私たちに接する態度の違いに気づきました。 私意外の3人とは、仕事の会話や、合間での雑談、退社後の食事、休日のドライブなど 様々なコミュニケーションを楽しそうにしているのを頻繁に見かけたり 後輩からの話で知りました。 対して、私には仕事の話をしても無愛想で、雑談できるタイミングでも無視される始末です。 話しかけたこともありましたが、他の3人には愛嬌たっぷりに応対しているのことでも 私の場合は無愛想に、話すこと自体が嫌という感じで応対されます。 単純に私のコミュニケーション不足なのもあると思いますが 態度の違いがあからさま過ぎて、何か気に障ることをしてしまったのか 悩む日々が続いています。 そういう態度をと取られ続けているので、話しかけるのも怖くなり 今では必要以上に話しかけないように、目を合わせないようにしています。 嫉妬心から若手男ともギクシャクした関係になってしまっています。 仲間はずれになっていしまっているという気持ちもあります。 明日から仕事始めでもあるので 今後、この女性・男3人とどういう風に接していけばいいのか悩んでいます。 この女性とは合わないのだと諦め、仕事に集中するのが 一番いいのかと思っているのですが、人生の先輩方の意見も 伺いたいです。よろしくお願いします。