• ベストアンサー

学歴で反対される結婚

 私(26歳)は今、結婚を前提でお付き合いしている人(27歳)がいます。 しかし、母(父は5年前亡くなりました)が反対していますが、全く納得出来る理由ではありません。  一番の理由は、高卒だから。次に、とび職だからです。    とび職については、母方の親戚一同が良く思っていません。しかし、彼は、もっと安定した仕事に転職しようとしていますし、とび職と言うと、一般的に聞こえが良いとは言えませんが、8年間まじめに働き、今では彼が居ないと仕事が始まらない、というぐらい頼りにされています。  確かに、母の言い分は分かりはします。母は、私(二人姉妹の長女)を家の跡取りにしようと、名の通った大学を卒業させ、誰にでもうらやましがられる旦那さんをもらうまでが自分の仕事だと思っていますし、それが、私が一番幸せになるだろうとも思っています。だから、反対するのです。でも、それって、少しおかしくありませんか?人の幸せなんて、本人で無いと分からないし、同じ人間なのに、たかが人が作った制度なのに、なんで高卒の人を差別するのか分かりません。  何回も説得し、どうしたら良いのか聞き、一回でいいから会ってみて!というのに全く何も聞き入れず、駄目!の一点張りが続いています。そして、もし、その反対を押し切るのなら、本気で縁を一生切ると言います。  でも、たった一人の親ですし、縁は切りたくありません。彼も、許してもらう為ならどんな事でもすると言います。  皆さん、どうしたら良いと思いますか??私は、もう精神的にかなりまいっています。どうか、良いアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deh80
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.13

DoubleJJさん 多少感情的になっております。失礼ですが、私含め皆さんへの回答へのあなたのご意見こそ、無責任だと思います。 親の反対というものは、決してそのような単純な一つ二つの状況や理由に区切られたものではありません。 むしろ様々な複雑な感情の乱れに、もっともらしい一つの理由を与えて強固に反対するという性質のものなのです。 その他にも、親戚や周囲に対する「自分の」世間体などのように、決して子供のことだけを思っての純粋な反対などではありません。 その上子供は簡単には手放したくはないならばなおのことです。むしろ自分の世間体への思いを子供への愛情にすり替えており、大変説得は難しく始末に悪いのです。 経験上、一方的にご職業だけで反対されているとも私には思えませんし、ご質問を読んだ限りでは、縁を切るつもりはないと書かれておられません。「なるべく切りたくはない」と書かれておられるだけです。決めつけておられるのはあなたではないですか? 私も思っていましたが、自分個人としてはいっそのこと血の縁など切れるものなら切ってしまいたいほど一時期親には幻滅していました。 ですが、そこでたった一人の親だと逡巡する気持ちも良くわかります。 はっきりいって親を説得できる方法などありません。ただあきらめてもらうことができるだけです。 >「どうやったら彼とお母様を引き合わせることができるか」 >「どうやったら彼との結婚をお母様に認めてもらえるか」 >をみなさんで提案するべきではないでしょうか このような提案などでは「親の反対」という理屈で割り切れない問題は絶対に解決できない、と断言してもよろしいです。視点を変える必要があるのです。 親ごさんはおそらくただ職業・学歴などの理由で反対しているだけではありません。 私もまさか本気で言っているのではないだろうと耳を疑うような反対や罵倒を自分の親の口から何度も聞きましたが、次第に表面的な理由それだけが親の言いたい反対の理由ではないことがわかってきました。 結局、子がかわいく手放したくはないだけなのです。かわいいからこそ、できるだけ条件のいい相手に…と思うのです。歪んではいても、それもまた親の愛情です。 その時には口から出ている(とび職が嫌だの何だのといった納得できない)理由を信じがちなものですが、本当はそうなのです。 しかし、私を今後人生の上で支えてくれるのは親の愛情ではなくて別の種類の愛情です。親離れはこれを乗り越えなければできません。親を否定するのは悪いことばかりではありません。必要な時もあるのです。だからこそあえて親ごさんと縁を切ってはと意見しました。そこまで心の上での覚悟が必要なのです。 私自身もこの問題で一時は本気で自殺まで考えたことのある人間なので、人事とは思えず回答しました。自分が愛する人を否定される、親を尊敬できない気持ちは精神的に想像以上に負担なのです。 その当時は死ぬだけの覚悟があるならば、その前にやれるだけの事はやろうと必死になってあがいた挙句の今があります。また彼が支えてくれた事もありました。 違う所といえば、私は一切彼には自分の家庭内での騒動を知らせなかったことです。ある程度おさまるまで彼を会わせませんでした。 彼を傷付けるのも嫌でしたが、それ以上に、自分の親の説得は自分の問題であると考えたからです。 数年後には、私がいい年齢になってきたこともあって、いつ結婚するのか、連れて来たいのならば連れてくればいいではないかと親の方からせっつくようになりました。(突き放したような乱暴な言い方ですけど、根負けしたのがわかりました。)あとで知り合いに聞いた所では、彼と付き合うまではいらいらしてヒステリックだった私がなごやかになって、あまりにも幸せそうだから仕方ない折れた、といっていたそうです。 本当の愛情というものは、どんなものも打ち破ります。 苦しいながらも人前では最高に幸せな顔をさせてくれたのは、本当に彼が支えていてくれたからです。 覚悟があれば、何年でも待てるはずですし、どんな事でもできるはずです。 感情的になってしまい失礼しました。 削除もいといませんが、自分の過去の経験上、無神経さが許せない発言でしたので、どうしても投稿させて頂きました。私こそ暴言失礼しました。

eupa
質問者

お礼

deh80さん、上手く言えませんが、なんだか、自分が恥ずかしくなりました。deh80さんの様にかなりぎりぎりのところまではまだ来ていません。なのに、精神的に疲れた・・とか言って。まず、弱い私の心をなおさねばなりませんね。 私は一人暮しをしているのですが、実家に帰ったときは、彼の話をして、幸せそうにしています。でも、母はそれが嫌みたいですね。辛いです。 私も、母が諦めるのを待つ以外手段が思いつかないのですが、それもちょっと出来ません。なぜなら、母はガンで手術をしたのですが、再発の恐れがかなりあり、時間がないのです。自分の子供をせめて母だけでも見せたい、と思うのです。 二兎追うものは一兎をも得ず、ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • deh80
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.16

つい感情的になってしまいました。深くお詫び致します。 (あれからつくづく考えてみると、どうやらヒステリーは親ゆずりのようです。) 我が家は一時期本当にひどい状態ではありましたが、それぞれのご家庭の状況も違うだろうと思い、あまり例をあげるのもはばかられるし、体験談をしたい気分でもなかったのです。 「こつ」としてはむしろ「お母様の前では彼の話はしない」ということでしょうか。 幸せそうに彼の話をするのは火に油かと思います。 (ラブラブ話は知人が聞いてもあまり気分のいいものではありません、まして親ごさんは…) というわけで、親ごさんの前では必要以外は決して彼の話をしない。 むしろ、日常生活をみなおすことでしょうか。 言わない分、(親への)細かい思いやりだとか、生きる姿勢だとかいった部分にエネルギーを注ぐのです。 親ごさんの体を気遣ってあげたり、よいお医者を調べてみたり、ちょっとした思いやり(具体的には思いつきませんが…)を頻繁にしたり。 彼の良さを口で説明とかは逆効果です。 親のいうことをちっともきかなくなり反抗的になったなどといわれるのが落ちです。 その人とつきあうことによっていかに自分が良い方に変わったかというのを態度で示す。 そして肩もみだろうとお惣菜の差し入れだろうと姑息と言われようと気持ち悪いと言われようと決して逆ギレしてはなりません(自分で言ってて耳が痛いです)。 我慢我慢でここぞという時に彼の存在の偉大さを匂わせる。これが私のとった作戦でした。

eupa
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 母には誕生日に母の日に、家に帰ったら家事全般をしてあげて、結構親孝行はしてるんですけどね-。やめてやろうかっ!と思ったりしますが、がまんですね。 アドバイス通り、これから、彼の話はあまりしないようにします。態度で示すように作戦変更です! 頑張ります!!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

再度です。 お母さまの健康に不安があるとのこと、さぞご心配でしょうね・・・ よくわからないんですけど、eupaさんは名の通った大学を卒業されていて、 家の跡取りで、婿養子を迎えるべき立場なんですか? それを、eupa さんは高卒でとび職の彼のもとに嫁ごうとしていると いうこと? お母さまがおっしゃっている「縁を切る」というのは、そんなに 簡単にできることではないと思います。 いくら頑固でも、子供のころ頼っていた「親」はもう面倒をみなければ ならない「老人」ですから。 どうせ(と言ってはなんですが)、結婚したら、独身時代のような密度 ではつきあいません。 押し切って結婚したあと、玄関で追い返されても、何度でも訪ねれば、 けして縁が切れるわけではないと思いますよ。 ましてや、健康面に心配があるお母さまのこと、しょっちゅう顔を 出してあげればいいじゃないですか。 陰で見守っていてあげれば、それだけでも親孝行なことです。 妹さんや親戚を通じて十分できることでしょう? そんなんじゃダメで、お母さまとも仲良くやりたい、祝福もしてもらいたい ということであれば、それは eupa さん自身の考え方の問題だと思います。 eupa さんが親の許可(?)を求めるタイプの娘だからこそ、 お母さまもそういう態度にでるのでしょうから。 状況がよくないから母親と彼を会わせられないのなら、いつまでたっても 進まないと思います。 お母さまそっくりの頑固な娘になって、 「じゃあ誰とも結婚しない。彼じゃなきゃ幸せになれない」 と言い張ってみてはどうですか。

eupa
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 >よくわからないんですけど、eupaさんは名の通った大学を卒業されていて、 家の跡取りで、婿養子を迎えるべき立場なんですか? それを、eupa さんは高卒でとび職の彼のもとに嫁ごうとしているということ? 私が家の跡取で 、彼に私の所に婿養子に来てもらおうと思っています。 ですねー。まるまるどっちも穏便に手に入れようとするから駄目なんですよね。 ちょっと、視点を変えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.14

eupaさん感情的になっては勝てる戦も(って違う?笑)勝てませんョ まずは落ち着いてください おかぁさんも落ち着かせる意味を含めてしばらく休戦してもEかも しれません 私が彼のドコを買ってるかと言いますと、8年間同じ仕事を続けた 事も大したものですが、その仕事をeupaさんの為にヤメて転職まで 考えてる姿勢ですョ。 彼の心意気をムダにしないよう落ち着いてじっくり構えて下さいネ いつも幸せそうにしてるeupaさんの姿を見ればお母さんの頑なな心 も変わってくるかと思いますョ 前回の書き込みはeupaさんの決意がどれ程のものか判らず書かせて いただきましたが、レスを読んでこの場合は少し落ち着いて進めら れた方がよろしいかと・・・。   ついしん ご自分の感情に賛成してくれる文(行)だけではなく文章全体で 感じ取って下さると幸いです。

eupa
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 そうですねー。ちょっと、落ち着いて考えてみます。 ちょっと、心が荒立っていました。 ついしんの所ですが、大丈夫です! ちゃんと感じ取っていますよ。 ついつい返信しやすくて・・・・・。 誤解を与えてしまってすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.12

失礼ですがみなさん発言が無責任すぎませんか? 1 お母様はとび職を嫌がっている 2 質問者の方はお母様と縁を切るつもりはない を前提に質問なさっているのに、やれ縁を切ってでも結婚はするものだとか、とび職は立派な職業だからお母様の考えは間違っているだとかいう発言は無責任で、また質問の趣旨と大いにかけ離れていると思うのですが。 質問者の方の質問の趣旨からして 「どうやったら彼とお母様を引き合わせることができるか」 「どうやったら彼との結婚をお母様に認めてもらえるか」 をみなさんで提案するべきではないでしょうか。 無礼な発言失礼しました。

eupa
質問者

お礼

親身になって考えてくださってありがとうございます。 確かに私の一番ほしい回答は「どうやったら彼との結婚をお母様に認めてもらえるか」 です。 でも、それ以外でも、何かと考えさせられる事もあったり、参考になったりするので、全然良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1775
noname#1775
回答No.11

初めまして。 ご両親の立場から考えてみましょう。 その「結婚を前提でお付き合いしている人」が膝や腰を痛めたら、 どのくらいの値打ちが残るのでしょうか? いい人だけでは、生計は立てられないという事にもなります。 大学卒は無意味ではありません。 本質的ではありませんが、以下の二つの意味があります。 1.両親も中産階級以上だったか、本人が努力した(学費が高い)。 2.少なくても大学に行ける程度の中、高校生活を送った。 もちろん、優秀な高卒の方もいれば、程度の低い大卒者もいますが、 間接的な判断要素ではあります。 中立的な立場で言いますと、両親を捨てる覚悟ぐらいないと、 その劣性は逆転不能かも知れません。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、大卒はまだ間接的な判断要素になりますよね。 前に母を見限ろうと思っていたのですが、実際に縁を 切られるのを想像すると、絶対後悔してしまうと思い 考え直しました。 むずかしいですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chersea
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.10

まず、あなたがどうしたいかが重要だと思います。 1、家の跡取になる(養子になってもらう)つもりはあるのか? 2、妹さんにも家を継ぐつもりはあるのか? 3、彼の意思はどうなのか? 4、あなたはお母さんの反対に粘り勝ちする気があるか?   強引な態度を取れるか? 妹さんに相談されましたか?力になってもらえれば、パワフルな味方です。消極的なら、当てにしないことです。 彼もあなたも跡取になる気があるなら、家を出てでもというのも可能だと思います。親子の縁などちょっとやそっとじゃ切れません。 円満に行きたいなら長期戦で、彼を無理に認めさせようとしないで幸せそうにするのが一番ですね。お母さんが無理やり他の結婚を進めてくるなら、巧くかわしつづけて粘るのがいいと思います。 名前でどういう態度に弱いかとか、どういう説得に弱いかなど、見てもらえますよ。ぱどタウン南大阪のえいみぃさんちで見てくれると思います。行ってみては?

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、相続や亡くなったお爺さんの意思や責任感などがあり、家を継ぎたい意思はあるのですが・・・・。 多くを望みすぎですかねー。 ぱどタウン行ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.9

こんにちわ。私は回答出来る程の経験もありませんが、 気になったことがあるので書きます。 何でとび職だと反対されるのでしょうか? とび職だってりっぱな職業です。 とび職がいけないのでしたら大工やタイル職人やその他 似たような職業がいけないということになりますよね。 私の父はタイル職人でしたけど家族を養ってましたよ。 昔ですから中卒ですし。 でもぜんぜん困っていませんでした。 いろいろとあると思いますががんばってください。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もどんな職業でも立派な職業だと思っています。 しかし、母は公務員とか医者とかが立派な職業と 思っています。母的に立派でない職業の人にかなり お世話になっているくせに、何様のつもりなのか 腹が立ちます。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deh80
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.8

私は非常な長期作戦を立てました。 親にはもうある時期から一切の説明を止めました。 そのかわり、いつも心から幸せそうに生活を送りました。(実際心から幸せでした。今も…) 親にも日常的に親切にしました。 無理に口でわかってもらおうとはせず、態度で示し…そして長期作戦(1~2年単位)でねばるのです。 それでだめならいっそのこと、親ごさんと縁を切ってはいかがでしょうか。 下の方も書いてらっしゃるように、親とは縁は切れません。それよりも、この人が一生自分を幸せにしてくれる人だと思ったなら、大事にするべきだ…と経験者は語ります。いずれ結婚する時に縁を切る親だと思えば、またいっそう(親に)親切にできようというものです。 何より、ご自分が幸せであるということ。これが親にとっては、親ごさんが口でどう言おうとも最高の親孝行です。 …というのは、それだけの覚悟を決めてつきあえば、お母様の方もこちらが本気だというのを感じ取ってくれる…かもしれないんでは、と思うからです。 うちはそうでした。今は円満です。頑張って下さい。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も長期作戦の覚悟をしています。 一応、約半年言い合いをしました。 で、昨日、大きな言い争いをして、少し心が 辛くなり、ここに書かせていただきました。 これからまだまだ道のりは長いですが 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poppo-30
  • ベストアンサー率34% (53/152)
回答No.7

こんばんは。 私も同じ様な状況でした。 父は特に何も言うことはなかったのですが、母が、「どこの大学出たの?」「どこの会社に勤めてる人なの?」「ご両親は何のお仕事してる人なの?」「大きなお家に住んでるの?」・・・・こんな調子でした。 でも、私の主人は、高卒だし、結婚する時は小さな会社の会社員でした。 でも、がんばって認めてもらいましたよ。 あいにく、父が高卒だったので「じゃあお母さんは高卒のお父さんと結婚して幸せじゃなかったの?」「お父さんが土地もってたから結婚したんの?」「お父さんの人柄が好きだったんじゃないの?」 ともう言いまくりました。 今の言葉で言えばプチ家出までしました。 さすがに母も折れました。「一度連れてらっしゃい・・・」 うちの主人も現場職です。 結婚してすぐ会社を辞め空調設備の会社設立しました。 いまやしっかり社長ですよ。 手に職があるってことはある意味チャンスだって身近にあるんです。 もう今やうちの両親も自慢の娘婿です。 親戚にはうらやましがられています。 これが私なりの親孝行です。 母は中身より「見得」「肩書き」が大事なんでしょうね。 これは話してわかるものだとは私は思わないです。 だからもうこれでいいと思っています。 結婚してからも生活の愚痴や彼の愚痴は絶対言いません。 いいことは忘れるけど悪い事は意外と覚えてますからね。 でも、大学の名前や会社のブランドだけで人を選ばない私に育ててくれてありがとう、って私は両親に感謝しています。 今うちが社長でも5年先10年先はどうなってるかわからないです。 それはとび職だろうが、大手企業の会社員だろうが皆一緒。 でも「手に職」というのは財産です。 大学の名前で一生の保障はないんですから。 今でこそ、何不自由なく生活できてますが、会社を始めた頃はお米も買えない時もありました。 消費者金融で借りても実家には一銭も借りに行きませんでした。 ここで踏ん張らなくては説得して結婚した意味がなくなってしまうきがしたんです。 自分が選んだ人だから一緒にがんばっていけた、と思ってます。 自分の結婚は自分で責任もってしなくちゃ。 お母様を説得できなくてどうするんですか? 嫁に行ったら、自分達の家庭を持つんです。 お母様もそのことがわかっているから、なるべく条件のいいとこに嫁がせたいのもあると思うです。 それぞれのご家庭があるので一概には言えませんが、少々喧嘩しても時間が解決してくれるのでは。 反対を押し切るなら縁を切るって・・・そこまで大事な娘さんなんだから我が子を信じて欲しいですよね。 でも、結婚はまわりに祝福されてしたいもの。 自分が自信を持ってこの人と幸せになろうと思ってるなら是非是非がんばって下さい。 あと、とび職って言ってもいろいろあるじゃないですか。 お母様たちの年代って(たぶんうちの母と同じくらいかな?)とび職=不良みたいな思い込みってないですか? とび職でもいろいろな仕事があるってことや「建設現場」「公共工事」だってやるでしょ。 うちの母はまず知らないでしょうね~。 大工って言うと「そんな人」って言うけど宮大工って言うと「すごいね」って言われる。 いろいろわかってもらう糸口はあると思います。 どんなにがんばっても認めてもらえない・・・時は「縁がなかった」って思うことも頭の片隅に・・・。(こんな事言ってはいけないですね) 私は、主人の前に付き合ってた人はまさに「縁がなかった」みたいです。 よくわからない文章になってしまい、ごめんなさいm(_ _)m

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うらやましいです!! がんばったんですね。 私も、頑張ります!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

結婚すると、これからの eupa さんはお母さまよりもダンナさまと より長く人生のときを過ごすことになります。 結婚は親に許可してもらうものではありません。 お母さまにはいつかわかってもらえばいいことじゃないですか? (親子の縁は切れません!) それとも、お母さまの許可がないと踏み切れませんか?

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母はかなり頑固で、 「例え孫ができても、連れてくるな!」 と言います。で、これは本気で心変わりは 無いと思います。 縁は確実に切れてしまうような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親が結婚に反対です。どうすればいいでしょう。

    26歳女です。 30歳の彼にプロポーズされたので 自分の親に挨拶に行きたいです。 が、父親が反対していて、会うのも拒絶します。 理由は、父が私のことを跡取り娘だと思っているからのようです。 跡取りと言っても2人姉妹の次女です。 姉は3年ほど前に嫁に行きましたので、 今は私しかいないですが。 彼は長男ですので、私が嫁に行くことになります。 実は姉の時も相当もめました。 結局言いだしてから結婚まで3年かかりました。 姉の時は結納金(という名の上納金のようなもの)で200万円くらいとられたり、 結婚式のご祝儀も一部とられたり、 結婚式費用も相手の親に全額出させていました。 姉の場合はお相手の家族がとても寛容で、 そんなバカ親がいてもうちの姉を嫁にもらいたいということで 父 vs その他 という構図でうまく(?)丸めこみました。 (時間とお金はかかりましたが) 私の場合、既に鬱で、 もう戦う気力もないので、 反対された時点で 勝手に結婚してしまうか、 それもだめなら自殺してしまおうかと思っています。 ネットなどで見ると、縁を切ると言われて反対されている人がすごく羨ましいです。 縁が切れればすぐに楽になれるのに、と。 縁を切って勝手に結婚してしまうのが 一番楽ですが、 それは最終手段にしろと母も姉も彼も言います、 とりあえず一度会うまではがんばろうと 彼も言っているので、 会ってくれるまでは戦おうかと思いますが、 もう精神的にだめです。 もう何もする気が起きません。 父がすんなり納得してくれる方法を教えてください。

  • 結婚を反対された方教えて下さい。

    姉が彼との交際&結婚を反対されています。 姉は最悪、縁を切られてもいいと思っているようです。 まだ話し合いは始まったばかりですし、彼は縁を切られることは今のところ絶対に嫌なようで、最終的にどうなるかはまだ分かりません。 妹としては、円満結婚への道をサポートしてますが、 最終的に縁を切るというところまで行った時 どういう対応をすべきか悩んでます。 結婚を反対された方に ・結局どうしたか。 ・反対を押し切って、もしくは言うこときいて良かったか ・反対された理由は後になって納得できたか を教えていただきたいです。 その他、ためになるようなことならなんでもいいです。 私は既になんの問題もなく結婚してしまったので、その差に姉は苦しんでるような気がします。 私は姉と親が絶縁するのはとても辛いです。 それならば別の人を・・と思わないでもない、でもそれでは姉の幸せが、、と、悩んでます。

  • 反対されるお付き合い

    私の彼氏は中卒でとび職をしています。私は短大卒でスポーツインストラクターをしているのですが、親が彼との付き合いを反対しています。 彼と付き合いだしてからまだ2ヶ月あまりなのですが、うちの両親は学歴&職業にとてもうるさく、とび職なんてありえないといった感じです。私は遊びにいくというだけですごい反対をされるので、彼と付き合っていることを両親にうちあけられないでいます。今まで、社会的に大企業に勤めていたり、公務員だったりする人たちから言い寄られたこともありました。両親や両親のいう世間体を考えたら、かなり揺れ動きましたが、どうしてもその気になれず、落ち着いたのは今の彼でした。とてもおおらかな人で、私をうけとめてくれる素敵な彼だと思います。仕事もそんな両親に育てられた私ははじめはとび職を馬鹿にしている勢いでしたが、実際接してみて感じることは、彼はその仕事を好きでがんばってるということです。だから何を言われても大丈夫だと。そんな彼に私は胸をはれると思ったし、尊敬すらしています。でも、父は、いつまでできるかもわからない仕事だから、絶対私が苦労するから、そんな人との間を認められないとのこと。母はそれプラス生理的に受け付けないみたいです。でも、私はまだ結婚するかわかりません。彼は自分の親や兄弟に私を会わせたりしてくれますが、私は今の段階では結婚してもいいなと思いますが、まだ様子をみたいのです。でも、両親に遊びに行くことすらうるさく言われると悲しくなってきます。とび職はそんなに不安定で世間的にはよくない職業ですか?絶対私が苦労することになるのでしょうか?

  • 親が交際反対。彼の学歴と職業

    21歳の女です。付き合ってもうすぐ半年になる彼(23歳)がいます。 ずっと2年前から想いを寄せていた人だったので今とても幸せです。 ですが今日その交際のことを親に話したところ どんな職業なのか学歴とかを色々聞きだされて 彼は高卒、一応上場大企業ですが肉体労働をしていると話したところ 交際を猛反対されました。 私は一応県内でも有数の高校、国公立の大学に進んで 親はここまでいい人と出会ったりそれなりの人と 見合うように教養や躾をしてに育ててきたのに 高卒で働いてる人とは付き合うなといいました。 40歳50歳になっても月収はそこそこ30万くらいしかないといいます。 私は彼の月収もそんなによく知らないし聞くのもすごく失礼な気がします。 仕事はできる方だとは思いますがこれから昇給したりするのでしょうか? やっぱりどんなに頑張っても高卒の人は大卒の人を抜くことはできないんでしょうか? 親は結婚する気がないのに付き合うなんてするなと言うし まず高卒の人と付き合うのは最初からありないと言います。 確かに将来お金に困る生活はしたくないし 結婚する気がないのに今付き合っているのはよくない気もします。 ですが母に言われたことがすごく悲しくて 今は彼とラブラブですが次に会うときやっぱりいろいろ気にしてしまいそうです。 正直母に対してすごく苛立ちました。 彼のことなにも知らないのに失礼だと思いました。 でも母の言うことも正しいです。 私のことを心配しているからなるべく高学歴でちゃんとした家の人とお付き合いしてほしいというのも理解できます。 でもまだ5年は結婚はしたくないしやりたいこともたくさんあるので。 でも今の年で結婚するかどうかわからない人と交際するのはやっぱりよくないのでしょうか。 質問がまとまりがなくてごめんなさい。 本当は今日は母に彼の話をして楽しい話をしたかったのに 全否定されたので ショックで戸惑っています。

  • 結婚に猛反対されました

    はじめまして。最近結婚のことで両親に猛反対されて悩んでいます。 私は27歳公務員(関西)、彼は35歳公務員(×イチ沖縄)です。私次女(姉は結婚しています)、彼次男(兄は結婚しています) 私は跡取娘ですので、婿養子のこともあるのですが、両親は×イチということ、遠くに住んでいることで大反対です。彼が仕事をやめてこちらに婿養子に来ると言ってもだめなようです。理由は×イチだからです。姉も同じように賛同して、反対しています。 すべてを捨てて一緒になりたいと思う気持ちはお互いあるのですが、このような状況で駆け落ち同然で一緒になってもいいのかとも思います。彼は全て受け止めてくれると言っていますが。 両親にはその話以降別れろと言われました。彼にもそのことを伝え、別れようと話しました。両親には別れたと伝えました。 でも彼を想う気持ちは強いのでなかなか諦められません。彼も同じ気持ちで、今でも連絡をとっています。 いつかお互い好きな人ができるまで、このままいようと話しています。でも毎日辛くて仕方ありません。 このまま強引に結婚したら、両親自身が離婚すると言っています。父は母に対して「おまえの育て方が悪いから離婚してもしかたない!」と言っています。 うまく文章になっていませんが、同じような状況になったかたがおられましたら、ぜひいろいろ教えてください。

  • 結婚反対について

    結婚反対について何度かこちらでお世話になっています。 彼氏の両親から付き合い当初より反対されています。一番の理由は付き合って2ヶ月位の時に、早々結婚話しをしてしまい、お互いの事を何も知らないのに結婚なんて…と遠路から別れさせに両親そろって来ました。 自分達がバカで考えが浅はかだったと反省しています。 そして第一印象が悪かったのも理由のひとつです。 別れさせにくると聞いて、私は菓子折りを準備せずスーツで会いませんでした。 そうすることが逆に何か思われそうだと思ったからです。 でも間違っていました。そして別れる気がないことだけは伝えないといけないと思い発言した事が、口答えをしたと受け取られてしまい、そのことも理由の一つです。 同時31歳、彼氏より6歳も上なのに常識がないと言われました。 その通りです。 今まで毎日両親から言われたことを思い出して生活してきました。 そして両親からはその時に別れるように言われ、別れないのであれば縁を切ると言われ、内緒にして付き合いを続けてきました。 彼がちょうど仕事で大事な時期で、そうすることになりました。 今年に入り彼がまた両親に会いに行き、結婚したいと話しました。 猛反発です。縁を切ると言われました。 彼もきっと相当悩み考えていたと思います。何度も2人で話し合いました。 そして2人でがんばっていくと決めました。 私の親は2人の事だからと、反対はしませんでした。 彼の両親には印鑑をつきに帰ってくるよう言われました。 明日行く予定です。 縁を切ると言っても法的には不可能ですよね…実際親に何かあった時に放ってはおけないし、長い目で見ていけばいいのかなと思っていました。 子供を授かる事ができたり、歳を重ねて行けば少しは考えが変わるかな、などと考えたりしました。 彼にも「縁切りされてもあなたの中で親を思っておけばいいんじゃないか」と伝えました。もちろん別れる事も話しましたが彼は私と一緒になると言ってくれました。 そして彼はおじぃちゃん子なのですが、おじぃちゃんにも反対されてしまいました。理由は歳が上であるからです。 私は間違ってるのでしょうか? 彼の親子関係、祖父との関係を崩して結婚して、幸せだと思いながら生活出来るのでしょうか…正直苦しいです自分達次第なのは分かっているのですが、みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。

  • 彼の両親に結婚を反対されています。

    初めて投稿させていただきます。(長文です) 7年半付き合った彼(29歳)との結婚を反対されている25歳女性です。 3年間の同棲を経て、私も20代後半となりましたので、結婚しようとお互いの両親に挨拶へ行きました。 付き合いが長かったので、お互いの両親には何度も会ってました。 挨拶に伺った時も、「やっと結婚するんだね」と言われておりました。 しかし、顔合わせの時、私の母と会い、結婚を反対する事になったみたいです。 「私の家が複雑すぎる」と言う理由だそうです。 母の実家で、お店を経営していて、バブル崩壊、不景気で倒産した。 それが原因で、母は実家の親戚との縁を切った。 倒産した時の借金の保証人となっていた母と自営業で、同じく不景気の煽りを受けていた父も事業に失敗し、借金を抱え、このまま一緒にいてもお互いお金のことでケンカばっかりし、良いことにはならない。と離婚しました。(6年前くらい) 今は母の方も、父の方も借金は返済し、お互い再婚する気はないが、仲良く飲みに行ったりしております。 お互い職を変え、少ないながらも安定した生活を送っております。 顔合わせには父はこれなかったのですが、母が私を「とても良い娘」とアピールしたつもりだったのですが、逆効果だったみたいです。 彼親の反対理由 ・親戚と縁を切るなど常識では考えられない ・顔合わせが終わって、車に乗る前にタバコを吸っていた。 ・娘に依存している。もし、母が倒れたら、息子が苦労する。 などです。 私自身には全く問題ないそうです。とてもしっかりした子だと思われているそうなのですが、母が理由ってだけで反対だそうです。 私の彼との幸せな結婚を望む気持ちはこのまま終わってしまうのでしょうか? よくわからない文章ですみません。 アドバイスお願いします。

  • 反対されている結婚について

    初めて質問させて頂きます。 彼の家庭環境と仕事に不安要素があり、家族から反対されています。 彼は父親の暴力で両親が離婚しており兄弟は定職についていません。 彼自身は最近開業しています。 彼の父親と兄弟、また開業した仕事の将来性が、結婚を反対する理由である事は重々分かっていました。私も不安だったからです。 しかしそんな時、妊娠してしまいました。 私も大変申し訳ない気持ちで、更に反対を受けることは重々承知でしたが、やはり彼と結婚したかったので家族に打ち明けました。 今認めてもらえなくてもまずはやらせてもらえるよう、説得しようと思いました。 しかし家族はどうしても反対で、財産は一切与えない、彼の家族とも関わらない、将来を見るつもりもない、という話し合いが何度も続きました。 と同時に、苦労させたくないという相反する気持ちがあり、話し合いの度に家族内で意見が変わり、その度喧嘩が起きています。 私はどうして良いか分からず、あなたのせいでこんな目にあったと何度も責めました・・。 しかし彼は、必ず幸せにするから、一緒に頑張ってほしい・・と言います。 彼は仕事に生きがいを持っており一生懸命働く人です。 彼となら幸せな家庭が築けると思っています。 彼とも幸せになりたい、家族にもこれ以上苦しんでほしくない、それにはどうすれば良いのでしょうか。 迷いや不安で押しつぶれそうです。どんな気持ちで進めばいいのでしょうか。。 長くなり、また要点がまとまらずすみません。 どんな意見でも構いませんので、何かアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 結婚反対

    以前こちらで質問させていただきました。 私33歳彼27歳は付き合いを彼の両親に反対され、縁を切ると言われ、当初から内緒にして付き合いを続け2年がたちました。彼とは途中一年半遠距離でした。彼の学校が修了したのを幾に両親は結婚を認める、しかし私含め親戚等(私の親も)一切付き合わないと言われました。その後私の母に初めて事情を話し、私の母は認めてくれました。(父はいません) その後彼の両親は私を認めない理由、当初から言われていたことを言いつづけ、なんとか結婚をやめさせようとしていました。 反対理由は自分達にあわない、年上、などありますが面識は一度あり、別れさせに遠路はるばる来た時だけです。しかし結婚の意思が変わらないことを親に伝えると、親を捨てる覚悟で結婚しなさいと言われたようです。 彼は頼りないところもありますが親思いの優しい人です。 結果として親を捨てる覚悟で結婚させてしまうことになり、私はすごく間違ってる事をしてるんじゃないか、そんな気持ちになってきました。 33歳にもなってと言われると思います。 ですが行き詰まってしまいどのように自分の気持ちを整理してよいかわかりません。 読みにくくすみません。

  • 結婚を親に反対されています。

    私は21歳大学3年生です。看護師を目指しています。 彼は26歳高卒で解体業に就職して彼なりにまじめに働いています。 つきあって1年です。私の仕事にも理解してくれて私も彼との将来をまじめに考えています。 私の家は医療関係を自営業しています。 私の親は、私に彼氏がいるのは知っていますし一度だけ外で話したこともあります。しかし、医者など医療関係の人と一緒になってうちを継いで欲しいらしいのです。私には兄弟がいません。ですから私の代が継がないと途絶えます。父は仕方ないよと母に言っているようですが、母には「うちを継ぐための資格を取るために仕事をまるっきり辞めて学校に通ってうちを継ぐ人。もしくは、そんな不安定な職業じゃなくあんたを確実に幸せにできる確証がある人。そのどちらかもしくはどちらも満たしてなければ結婚は誰であっても認めない。お父さんが本音で、潰れても仕方ないよなんていうわけないんだからね。好きだから親の反対を押し切って結婚するなんて道理は通用しないんだからね。立場を考えなさい。あんたは社長令嬢なんだからね。大卒で資格も持ってて、それでもその道に何かを見いだしていてやってるならなにもいえない。でも、その人は高卒でなんの資格もなくてただ若いうちしかできないような仕事をしているだけでしょ。それならうちを継いだ方が全然安定するのよ。いい子なんだと思うけど、いい子だけでは結婚も社長の仕事もできないのよ。」と言われました。 両親には応援してもらって結婚したいです。 でも、今後卒業するまでおつきあいを続けて結婚したいです。 ちなみに、10数万のエンゲージリングをいただきました。 親に指輪は見せましたが、さすがに上記を言われ、エンゲージとは言い出せませんでした。 私はどうしたらいいのでしょうか。親は、「まだ、結婚は考えてないかもしれないけど、あとからそんな条件あるなんてしらなかったなんて言われたら困るから先手を打って言っておいたからね。」といっていました。 年月がたち、卒業して働きだして・・・生活が変わってもずっとつき合っていれば、年月がたてば認めてくれるのでしょうか。 また、彼にやり甲斐を持ってる仕事を辞めて学校に通ってうちを継がせようと試みることは本当に彼と私の未来にいいことでしょうか?