• 締切済み

墓穴を掘りました。辛いです。

はじめまして。宜しくお願いします。 彼のことです。(彼38歳・私34歳)去年の11月から交際をしました。38歳であれば上司・後輩に気を配り、仕事上辛い立場にあったと思います。毎晩残業で、午前様は当たり前。一人暮らしなので心配でしようがありませんでした。クリスマスも会えず、仕事納めの2日後、(彼は風邪)「体調がよければ、少しだけでも会いたいので、最寄の駅まで」とメールをしましたが、あまり言い返事をくれませんでした。結局お正月も会えず(彼は実家に帰りました。風邪の為)、私もたまらなくなり、「あなたが仕事の立場上大変だった事を理解できず、多忙なのに会いたいとわがままを言ってごめんなさい。」みたいなことを長々とメールをしてしまいました。(私は大変な心配性、気にする性格なので、重くしたと思います。)彼の事は一度も攻めていません。その後も私が悪いと思い、「謝りたいので電話に出て欲しい」とメールをしました。 電話をすると、着信拒否されていてびっくりして「拒否するなんて残念です。正直に言って欲しかった。悪いのは私です。会うことも電話をすることもないと思います。元気でね。」感情的になり、こんなメールを送ってしまい物凄い後悔をしています。彼の事が大好きなので、正直に謝りたいと思うのですが、今送るとまずいので、しばらくしてからと思います。一つ気になるのが、拒否をしておきながら、メールを送った後に「もしかしたら」とかけなおすと、留守電につながりました。意味がわかりません。すぐに「言いたい事があれば、言って欲しい!」と送りましたが返事がありません。仲直りができるでしょうか?? 長文です。すみません。(彼とは3回しか会っていません。)

みんなの回答

  • furinn
  • ベストアンサー率24% (58/236)
回答No.12

どんな形で交際がスタートしたか分かりませんが、この文面を見る限り貴方の一人相撲としか感じません。 お互いに思い合っていたら、どちらからとも無く寄り添うもんだし、貴方が彼が忙しくても会いたいと思う気持も理解してくれるはずだし着信拒否なんてしませんよ。 まして付き合いだしたばかりなんですから、クリスマスも正月休みも会いたいと思うのが普通です。 貴方が会いたいと言うのが悪い事なんでしょうか? 貴方が悪いんじゃなくて彼が貴方に気が無いだけなんだと思います。 気の無い女性から色々理屈を付けてメールされたり電話されたりするんのがウザイんだと思いますよ(きつくてごめんなさい)貴方が別れのメールをしても何も反応が無いのは「どうでもいい」とか「別れの決心付けてくれて手間がはぶけて良かった」なーんて思ってるかも知れません。 貴方を少しでも好きなら着信拒否もしないと思うし、別れのメールをしたら、何とか引きとめようとするはずですよ。 私的には貴方は別れのメールは本意じゃなく後悔してると思いますが 時間が経って仲直りの連絡をするのは益々墓穴を掘るはめになりそうな感じがしますよ。 彼を好きならば彼の方から何か言ってくるのを待った方がいいと思います。一人で頑張っても肝心の相手が気がないのですから、付き合っても辛いだけだと思います。 追いかけてばかりの恋愛は疲れると思いますよ。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

文章を読んで思った事ですが 彼は真剣にお付き合いする気がない気がしますね。。 それにあなたが謝りまくる理由無いと 思いますけど。。 この程度のことでたとえば彼が 怒って音信不通にするなら もういいんじゃないですか? だけどあなたの行動とか言動も 重い感じかしますし まだ3回しかデートしてないのに って感じです。 彼から付き合いを申しこまれたのですか? 着拒否までされるなんて、そこまでされて この先良いお付き合いが出来るとは思いませんが。。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lord8283
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.10

一方通行なのも困りますよね。 私も、告白した3日後メールが着信拒否されていました。 かなり私も自責の念に駆られて、自分を見失い、毎日涙に明け暮れましたが、「3ヶ月間どんなに泣いてもいいから、必ず立ち直る」と心に決めてとことん悩みました。連絡は一切こちらからもしていないし、相手からもきていません。 実は、これと同じことを自分もしたことがあると思い出したのですが、私のことを根掘り葉掘り質問されることが嫌でした。でも、好きでいてくれることはとても嬉しかったです。 誰でも、恋愛モードになっていないときがあると思います。 男でも女でも気分屋です。気分が乗らないのなら放っておきましょう。どうしても待ちたいのであれば待ってあげて、もういいやと思うのなら潔く諦めてしまいましょう。 結論が出るまでとことん悩んでください。きっと答えが出たとき自分が強くなったことを感じると思いますよ。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

昨年の11月からということは、まだ付き合って2ヶ月ほどですよね。 まだまだ付き合い初めなので、これからと言いたいですが、 残念ながら未来が無い様に感じます。 そもそもどうしてお付合いすることになったのですか? 彼からのアプローチだったら、こういった状況にはなり難い気がしますがどうでしょうか? 質問文から見ると、彼はkoro0608さんを煙たがっている様に思えます。 2ヶ月の間に3回会っただけということですが、多忙の人と交際するんですから、こうなることを覚悟の上お付合いされるべきでしたね。 >「拒否するなんて残念です。正直に言って欲しかった。悪いのは私です。会うことも電話をすることもないと思います。元気でね。」 このメールは、彼に「別れよう」と言ったと同じですから、 彼は終わったと思っているかも知れません。 しかし、彼にも非がありますね。 koro0608さんが何度もメールしているにも関わらず、無視し続け、 結局は何がしたいのか分かりません。 嫌なら嫌とはっきり言ってくれた方が、ずっと気が楽ですよね。 会うことは勿論、電話もメールも少なくなることを、お付合いされる前に、彼から話しが無かったのでしょうか? 何れにしても、話し合った方が良いですが、 今の彼にいくら電話やメールをしても、逆効果だと思います。 お友達やご家族と、旅行等に行って気分転換をするなりして、彼とはしばらく連絡しない方がいいです。 また、他の男性も視野に入れつつ、彼から何らかの連絡が来れば、また考えればいいと思います。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

おはようございます。 お悩みのようですね。1~2ヶ月くらい、しばらく時間をおいて冷静になってみてはいかがですか?こちらからの連絡はひかえましょう。 まだ2~3回しか会ってない、とのことですが、この年齢の男性になると、2~3回で相手女性との相性や未来が描けるようになります。私は過去に何十回とお見合いしてきたので、そんなことを男性から直接言われたことがありました。でも凹みませんでしたよ(笑) いまひとつ彼のキャラがわからないので何とも言えないのですが、結構自分中心かな、と思います。着信拒否したが解除、とか。過去にそんな男性と2~3ヶ月の間交流した(つきあった?)ことがあるので似ているなあと思いました。その男性は3ヶ月無視したら、彼のほうから「愛してる~!」ってメールが来てビックリ!当然、振りましたよ。だって3ヶ月放置してそれはあまりに自己中過ぎるんですもの。また、その彼は38まで独身だったのでしょうか?婚姻歴の有無でもちがってきますが、ずっと独身だったとすれば、かなりわがままかマイペースな可能性があります。無理して面倒な女性とつきあったり結婚したりするくらいならば、出世競争がんばったほうが楽しいし、ずっとましです(ごめんなさい、本音です)。男性格な私は今、その相談者さまの彼と似た年代ですが、バツイチ独身、生き残りをかけて資格を取るために全国を東奔西走しています。土日が研修で月曜出勤、16日連続休みなし、なんてザラです。こんな私でも、たまに会っていて自然で楽しい相手なら恋愛するけど、忙しいときに「会ってくれない?」とかメールしてこられると困ります。男女差はあるとは思いますが。 以上、参考になりますでしょうか。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39790
noname#39790
回答No.7

わたしならじぶんから連絡しません。 よほどいやなことをいったりしなければ あいてが自分をすきならむこうからじかんがなくてごめんと一生懸命あやまってくるはずだし、もっと気があるひとをみつけたほうがいいかもしれません。 

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「会いたい」じゃなくて「心配だから看病しに行ってもいい?」 とメールすれば良かったですね。 私がその男性の立場だったらちょっと残念な気持ちになるかもしれません。 質問者さまがやっていることは全て男性側からみたら逆効果の事 ばかりだと思います。 過度に謝ったりする必要もないと思います。 謝るよりももっと彼のことが大好きなゆえに 1秒でも会いたくてしょうがなかった事を留守電でもいいので 伝えてみてはどうでしょうか? その方が男性も「可愛いところあるじゃないか」と思い直すかも。 それでだめだったらもう諦めてこの恋で学んだ事を 次の恋で生かしましょうよ。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cablecom
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

「あなたが仕事の立場上大変だった事を理解できず、多忙なのに会いたいとわがままを言ってごめんなさい。」 上のように質問者さまがおっしゃる気持ちわかります。つきあい始め、クリスマスもお正月も会えなかったら不安ですよね。 どんなに多忙でも、風邪でも、あなたとちゃんとやっていこうという誠意があれば、連絡や会うことはすると思うんです。それをしなかった、ということは、質問者様にちゃんと向き合う気持ちが無かったと思われても仕方ないですよね。 恋愛にどっちが悪者はないと思います。彼が時間や状況的に余裕がなさすぎたのも正論、付き合い初めで相手を思いやる余裕よりも不安が勝ってしまった質問者様の激情にまかせた態度も正論。感情的になるのは、恋愛なら当然です。 どうか、恋をした自分自身を責めないであげてください。客観的に見て、今の彼が質問者様に気持ちがあるとは思えません。(ごめんなさい)今は、これ以上連絡をせずに、今回のこと全てを後悔せず経験としてとっておいて、自分を癒しつつ新しい出会いを探されるのがいいと思います。そうしているうちに、魅力が増して、今の彼の気持ちがまた向くかもしれませんしね。 がんばってください!

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 冷たい言い方および私の個人的な意見となりますがご了承下さい。 まず彼氏さんですが、3回しか会っていないとの事で最初~彼氏さんが質問者様と真剣に付き合っていたかどうか曖昧のような気がします。 交際して始めの頃は、いくら彼氏さんが忙しいと言っても、もう少し時間を作るかと思いますし、質問内容を拝見する限りですが、この位で着信拒否する事自体が疑問です。 質問者様が求めているであろう回答ではないかと思いますが、彼氏さんは質問者様と何らかの理由で関わりたくないと思い、このような行動を取ったかと思われます。 ですので、仲直りは無理かと思いますし、付き合い始めにこのような事がある事自体、先が見えているのではないでしょうか。 今回は残念ですが、彼氏さんにはこれ以上執着しない方が宜しいかと思います。

koro0608
質問者

お礼

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.3

 私が貴女の父ならアホッ><34歳もなって礼儀も知らない><相手が病気のときは理屈抜きに看病するのです。  こんな時に長メールをした><電話が欲しい><子供じゃないよ><仕事が大変、残業、部下と飲食当たり前。どうしてそれ位の事分からないの?貴女だって上司からそうしてもらったでしょう?  友達と何を話ししたの?男女平等といいながら何も分かっていない、と父は言うでしょう(^・^)  年齢的にとやかく書きませんが、何があっても焦らないことです。このような時に冷静に考えるのです。憶測したり、自分を責めても身体に悪い、どうしたらいいか貴女がよく知っています。応援します。

koro0608
質問者

補足

実は、私が軽い鬱になっていて、感情的になって逃げてしまいました。1ヶ月は彼との連絡を一切断ち切り、気持ちを切り替えられるようにしてきました。今でも大好きな気持ちは変わらないことを、1ヶ月経ってからメールをしました。1週間後返事をもらい、受け入れてくれました。 今から思えば、少し時間を置いて、お互いが冷静なれてよかったと思っています。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 謝罪の方法を教えてください

    職場に気になる人がいます。 頻繁にメールをするようになり、二人で出かけるようになりました。 ある日、メールをしていたところ行き違いで誤解が生じ 相手を怒らせてしまいました。 謝罪のメールを送ったところ、もういいです、といった内容のメールが 来ました。会って謝りたいので時間を作ってほしいと伝えたのですが 返事がありません。 職場では二人になることがないので、謝ることができません。 電話で謝ろうと思いましたが、着信拒否をされていたらと思うと 怖くて電話できません。 どうしたら仲直りできますか? 仕事で関わることもありますので、仲直りしたいです。

  • お見合いパーティーでカップルになった後…

    先日、お見合いパーティーに行きました。カップルになった人がいるのですが、その人が仕事が忙しい人で、夜の12時ぐらいまで残業があるらしいです。住んでいるところも遠くて、めったに会えなさそうです。 彼はパーティーの第一印象から私を気に入ってくれたみたいで、私も気に入ってはいたけど、住んでいるところが遠くてうまく行っても遠距離になっちゃうと思って迷っていましたが、やっぱり自分の気持ちに正直に彼を選んでカップルになれました。 その後、飲みに行って、帰りには「日曜日とか会えるときもあるし、メールもしてね。」と言ってくれました。 でも、忙しいのかメールは必ず私からだし、返事も返ってこない時があります。飲みに誘ったら、「今月は忙しいから、来月あたりに飲みに行こう。」と返事が来たんですが、それっきり何にもありません。 忘れられないか心配です。…と言うか、私はあんまり気に入られてないのでしょうか? 1回あっただけでおかしいかもしれませんが、中身もしっかりしていて理想の人だと思ったし、もっと話をしてみたいです。 でも彼は私を気に入ってないのか、それとも仕事が多忙だからメールに返信できないのか、あんまり恋愛経験がなくてわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 風邪の時のメール

    気になっている男性のメールについてです。 彼は今とても仕事で多忙な人ですが、先日久しぶりにメールをくれました。 その中に、「寒くなってきたけど風邪引いてない?」とあり、 私はちょうど体調を崩して会社を休ませてもらっていたので、 風邪を引いてしまったことと、あなたも気をつけてねというような感じで返信しました。 するとすぐに返信があり、それは「風邪引いたの?大丈夫か?温かくしてゆっくり休んで」という内容でした。 それについては体調が悪く返信せずにいたのですが、 その2日後に、またあちらから「風邪はどう?ちゃんと食べている?もっと寒くなってきたから用心してね」と送ってきてくれていました。 気になっている人が自分を心配してくれて嬉しかったのですが、 これくらいの事は、相手が風邪だと知ったら男性はするものですか?

  • 気にしすぎでついつい墓穴を掘ってしまいます。

    何も気にしてない女性にはいいのですが 気になっている女性に対して、余計なことまで気にしてしまって逆に墓穴を掘ってしまいます。 「変な電話しちゃったかな」とか「さっきのメールは失敗だったかな」とか そんな些細なことが気になってしまうんです。 今度、遊びに行く約束をした女性がいます。 昨日、電話でその件について話したのですが、こちらが疲れがたまっていたこともあり 話が上手く弾まなかったことが気になって、1回電話した後にもう一度かけ直して、少し話をしました。 でも、それがまた変なことをしたような気になってしまって さきほど、「昨日は疲れちゃってて変な電話しちゃったかも、ごめんね」って電話をしてしまいました… 相手から遊ぶ前になったら連絡するね。って言われているので それを素直に待っていればいいのですが、それは、まだ先の話なこともあり、なかなか冷静に考えることが出来ません。 今までも、その女性と遊ぶ約束はしても、ドタキャンされたことがあったのですが 今回はいい感じだったのですが、またダメになってしまうのかなと気になってしまいます。 支離滅裂になってしまいましたが、 とりあえず、そんな風な電話があったとしたら皆さんは「ちょっとなぁ…」とか思ってしまうでしょうか? 「そんなの気にしない」っていうのであれば有難いのですが もし、「ちょっと…」と思われるのであれば これからどうするべきか。もしくはそんなことに気にしない方法などあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 我慢すべき?

    別れて4日目。 彼にメールを送りたくなります。 電話したくなります。 たくなります。じゃなかった。メールは3回くらい送ってしまいました。 返事なんてきません。 彼が今どんな気持ちでいるのか。風邪ひいてないかとか(屋外でする仕事)。仕事のストレスたまってないかなとか。 ひとの心配するまえに、自分のこと考えろよ!と言われるかもしれない。 とにかく、気になる。寂しい。 メールはひかえるべきですよね? 我慢するしかないですよね?

  • もう駄目なんでしょうか

    仕事が多忙で最近はなかなか会えなくて、毎回別れる、を自分が言って仲直りの繰り返しでした。自分が彼を空き過ぎて束縛をしていました。メールはきちんとして。と。最近はメールをできず寝てしまった彼を責めてしまったり。そんな繰り返しの中また喧嘩になり、別れよう。と言われてしまいました。 結局は、別れたいの?別れたいなら了承するから言ってよ!とメールしてしまい。。言われてしまいました。 別れたくない。と何度か告げたら、後で連絡します。と返事きましたが、3日音沙汰ありませんでした。4日目、すごく忙しいよ。とメールがきて、嬉しくて返信したら、その後また、連絡途切れています。 彼は傷つけたくなくて、自然消滅を考えてるんでしょうか?それとも揉めるのが嫌だから一応連絡はしたけど、終わりなんだよ。て事なんでしょうか。

  • 多くの方の意見を聞きたいです!!!!

    告白保留 仕事関係でであった彼に告白しました。 最 初はあこがれだったのですが段々ひかれていき、後 悔 しないように思いを伝えました。 彼は多忙なのでメー ルにて伝えました。 彼からは気 持ちありがとう!しっかり考えたいので返 事はまってほしい。 仕事がバタバタしておりいつまで 待たせるか、期待し た返事ができるかわからないけ ど、しっかり考えると のことでした。 彼とは週に数回メールをやりとりし、以前私が電話を 間違ってかけてしまったときもすぐかけ直してくださ り、二時間半話しました。仕事、家族、今までの生き てきたいろいろなこと、元カノ、休日の過ごし方など 話してくださいました。 メールでもちょくちょく仕事 の話を聞いています。 望みは低いのでしょうか。 告白後は彼から一度大事な おめでたい報告があり(写 真付きで)おめでとう!と 伝えました その後は数日してこちらから、体に気をつけてお仕事 頑張ってくださいとメールしたのみです。 彼はどう 思っているのでしょうか。 彼は本当に多忙な仕事で(同業種でありわかります し、周りからも聞いています) 彼女には今までそれが 原因で離れられたとのことでし た 以前に彼からきき ました。 告白後10日くらいで、返事は急がないこと。でも、仕事でもお会いして気まずくなるというので、断りにくいならいつでもいってくださいとは伝えてあります(>.<) しかしまだ返事はいただいておりません。 彼の性格上ダメなときなどすぐ伝えた方がいいときは返信をその日のうちにくれると思っていたので、断りにくいなら、、とメールしたのに返信がないということは本当に前向きに?と少し考えてしまいます。

  • 忙しい彼氏に他に彼女がいるかもしれないです

    25歳です。彼は24歳です。 彼の仕事が忙しいので一日デートはほとんどありません。 付き合って2ヶ月でエッチは誘われましたがまだありません。 実力と接客技術があれば上にいける職種だと思います。 彼は上を目指しているので休みを返上して仕事を頑張っています。 先日、彼から誘ってくれたデートをドタキャンされました。 理由は仕事(出張)だったので最終的には理解し許しました。 彼とこのことについて話をしたかったので、電話をしてもらうよう になっていました。 一度電話をかけてくれたのですが、私がでれなかったので かけなおしましたがその後はつながらず・・・ 彼が本気でドタキャンを悪いと思ってくれていたなら、 メールで「電話したけど、出てもらえなかったからごめんね。 またかけるね」と一言あってもよいのではないでしょうか? 他に彼女がいるんじゃぁ・・・と心配にもなりました。 その後、メールと電話で出張と分かり私も理解して彼の電話が 繋がらなかった理由も聞き、すごく謝ってくれたし私の寂しかった 気持ちも分かってくれたので仲直りしました。 彼の仕事内容や目標を教えてもらう事にしました。 彼になにかして欲しい事ない?と聞いたら「キスして~」と メールがきたので、「今度会えた時にね。でも他の人とそんな事 しちゃだめだからね~」とメールしたのですが、返事がありません。 次の日電話があって、「休みはないけど、早く帰れる日があると 思うからまた遊ぼ。」と言われたので、また連絡をもらう事に なっています。 他にも、メールで「今度あそこへ行こうよ」とメールしたら 「行ったことないから行きたい」とメールがきたので「行こうね」 と返事をしたのですがその後のメールがありません。 私とはそこに行きたくないのかな・・・と心配です。 勤務時間中はなかなか携帯を触れないと教えてもらっているので 返事が遅い事もありますが、すぐ返ってくることもよくあります。 以前は、「分かった」とか了解というメールもくれていたのですが・・・ 彼は私の誕生日には日付は変わっていましたが宅急便でプレゼント をくれたりもしました。 ドタキャンだったけど遊ぼうと言ってくれました。 でも他に彼女がいるのかもしれない・・・と正直思うことがあります。 友達はダメな男と彼のことを言います。 私は家が厳しいので彼氏の存在を家族に伝えていません。 その為、忙しくてなかなか遊びに行けないからお泊りに誘われました がそれも出来ません。 夜に会おうと思っても、一度家に帰ってしまうとその後彼のところへ と思っても抜け出して会いに行けません。 加えて、私は彼に他に彼女がいるのでは、と考えてしまいます。 彼に対しどう接していけばよいでしょうか。

  • もう諦めたほうがいいのでしょうか!?

    もう諦めたほうがいいのでしょうか 告白保留 仕事関係でであった彼に告白しました。 最 初はあこがれだったのですが段々ひかれていき、後 悔 しないように思いを伝えました。 彼は多忙なのでメー ルにて伝えました。 彼からは気 持ちありがとう!しっかり考えたいので返 事はまってほしい。 仕事がバタバタしておりいつまで 待たせるか、期待し た返事ができるかわからないけ ど、しっかり考えると のことでした。 彼とは週に数回メールをやりとりし、以前私が電話を 間違ってかけてしまったときもすぐかけ直してくださ り、二時間半話しました。仕事、家族、今までの生き てきたいろいろなこと、元カノ、休日の過ごし方など 話してくださいました。 メールでもちょくちょく仕事 の話を聞いています。 望みは低いのでしょうか。 告白後は彼から一度大事な おめでたい報告があり(写 真付きで)おめでとう!と 伝えました その後は数日してこちらから、体に気をつけてお仕事 頑張ってくださいとメールしたのみです。 彼はどう 思っているのでしょうか。 彼は本当に多忙な仕事で(同業種でありわかります し、周りからも聞いています) 彼女には今までそれが 原因で離れられたとのことでし た 以前に彼からきき ました。 告白後10日くらいで、返事は急がないこと。でも、仕 事でもお会いして気まずくなるというので、断りにく いならいつでもいってくださいとは伝えてあります(>. <) しかしまだ返事はいただいておりません。 仕事で会うことがあったりうちの親とも仕事で一緒なので、うやむやにするとは思えませんが、、、(今まで質問したことなど遅くなっても返事くださいましたし。) 彼の仕事は今忙しいことは確かです。 彼の会社の女性とも仕事で一緒してメールしていますが、一週間前にメールが止まって彼女からもやっとメールが来て忙しいと話してみえました。 断るなら断れる雰囲気はあるのですし仕事もあるので考えているのでしょうか

  • 風邪や疲れでしんどい時

    彼が今月初めに風邪をひいて、会えていません。 今は熱は下がって、仕事に行っています。 でも、咳がとまらなくて、頭痛がしてだるいみたいです。 風邪ひいて、残業続きで疲れてるんだな、 と心配して、メールで励ましたりしていましたが、 電話しても出てくれなかったり、メールは平日は朝と夜くれますが、 休みになるとほとんど返ってこなくなったり、 バレンタインデーにも会えず、不安になって。 治ったら会おう、早く治るようにがんばる、と言ってくれてたのに、 昨日メールが返ってこなくて、電話にも出てくれなかったことで、 不安でいっぱいになってしまって、 2人のことで何か考えてることがあるんじゃないかと、 何かあったら言ってね、とメールしたら、 「前に言ったやん、風邪でしんどいから。治るまで待ってて。」と返ってきました。 風邪でだるいだけで電話に出られなかったり、 メールも打てないなんて、変なんじゃないかと思ってましたが、 疲れもたまって、風邪もひいて本当にしんどいんだな、 と彼の言葉を信じて待つことにしました。 今日2回返事のいらないようなメールを送りましたが、連絡は来ていません。 昨日、「ごめんね、寂しくなってた。自分のことばかり考えてた。 今度会える時まで、楽しく過ごして待ってるね。」 とメールしたのですが、そういうメールや、 今日も返事がないのに2回メールしたりしたことが、 重く感じてるのかな・・・と不安で。 しんどい時に、あまりメールするのも、うっとうしいかなと思って。 ゆっくり治してね、と前に伝えてあるし、 あんまり心配するのも、負担になったり焦らせてしまうような気がするし。。 風邪や疲れがたまっててしんどい時、 どんな風にしてもらったら、うれしいですか?気が楽になれますか?

Lenovo M715q Tiny Ubuntu
このQ&Aのポイント
  • Lenovo M715q TinyのBIOSでboot項目がなく困っています
  • USBからUbuntuをインストールしたいのですが、ブログの記事が見つかりません
  • Lenovoデスクトップ(ThinkCentre)に関する質問です
回答を見る