• ベストアンサー

サイーンインストール

t-tomiの回答

  • t-tomi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

現在持ってるウイルスセキュリティのメーカーによりますが。たいていのソフトは、PC1台に1ソフトが原則です。  ウィルスバスター2007は1ほんのホフトで3台OKです。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/campaign/vb2007/index.asp
noname#25690
質問者

お礼

返信が遅くなりすみません。   大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インストール方法(2台目)

    ウイルスセキュリティZERO 3台用を使用していますが、 新たにノートパソコンを購入したのでウイルスセキュリティZEROを インストールしたいのですが、何処からどんな風にインストールすれば よいでしょうか。? 宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティZEROのパソコン追加

    1台のパソコンにウイルスセキュリティZEROに1台用を入れて使用 していましたが、その後パソコンが2台追加になったので3台用を 購入しインストールしようとしましたが、エントリー台数が超えて いますのメッセージが出てインストール出来ません。どうしたら よいでしょうか?

  • ウィルスバスターを複数のパソコンで使用

    ウィルスバスターは一つのシリアルナンバーでパソコン3台まで使用できるとあります。私はウィルスバスター2007を購入し、現在も2008にバージョンアップして使用しています。 さて、3~4ヶ月ほど前にパソコンの調子が悪くなり、ハードディスクを初期化しました。初期化した後、ウィルスバスターをインストールしました。パソコンの調子が復旧しないため、この作業を2~3回繰り返しました。 インストールは何回もやり直していますが、実際に使用しているパソコンは1台のみです。 しかし、トレンドフレックスセキュリティのWEBサイトでユーザー情報を確認すると、使用可能数が0台になっています。 1台にしか使用していないのに3台に使用していることになってしまっています。 どのようにすれば「現在1台にのみ使用」にできるのでしょうか。

  • マイ頁からダウンロードしたソフトのインストール法

     現在1台パソコンを使用し(ウイルスセキュリティZERO使用中)、新しいパソコンにもウイルスセキュリティZEROを入れたいので、1台目のマイページからダウンロードしました。  2台目のパソコンにインストールする場合、(マイページにある)メールアドレスその他が1台目と同じですと、2台目にインストールした場合、1台目のウイルスセキュリティZEROの動作はこれまで同様上手く作動しますか?  サポート頁を拝見すると、このような場合のアナウンスがないように思われますが。   ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウィルスセキュリティのインストール方法について

    パソコンを6台使用しています。その内5台にはソースネクスト社のウイルスセキュリティがすでに入っています。今回、無期限の物にするため、3台用のパックを2パック購入し、継続の手続きをしました。その際、現在使用していないパソコンに使用していたシリアル番号を間違って更新してしまいました。5台のパソコンは更新完了なのですが、残った1台の他社製品のウィルスソフトを削除しソースネクスト社のウィルスセキュリティをインストールしたいのですが、間違って更新したシリアル番号のものを再度使用することは可能でしょうか?可能な場合はその方法をご教示下さい。

  • 新しいパソコンにウイルスセキュリティのユーザー登録できません。

    新しいパソコンを購入したので、ウイルスセキュリティをインストールして、ユーザー登録をしようと思ったのですが、エントリーされている商品の有効期限が過ぎていますと出ます。エラー104と出ます。どうしたらいいのでしょう? ユーザー登録ができません。困っています。 もちろん使用期限は過ぎていませんし、古いパソコンからウイルスセキュリティは削除しています。1台用を購入したので、登録パソコン情報もありません。

  • ウィルスセキュリティ 3台使用中(LAN接続での不具合)

    現在、職場で3台のパソコンをLANでつなぎ、1台のプリンタを3台のパソコンで共有して使用しています。先日、ウィルスセキュリティZERO3台用を購入し、全てのパソコンにインストールしたのですが、インストール後から、2台のパソコンから印刷しようとしても、できなくなりました。販売元のソースネクストに連絡しようとするのですが、混み合って電話がつながりません。パソコンをつないでくれた人とも現在連絡が取れないので、誰に相談すればよいものか・・・・・ どなたか、原因や対処法を教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティがインストールできません

    パソコン「(1)」を購入し、アドレス「A」でウイルスセキュリティをインストールしました。 現在のパソコン「(2)」を購入しネット接続しませんが、USB使うので 同じアドレス「A」でウイルスセキュリティをインストールしました。 (パソコン「(1)」は息子に譲渡しました) 最近パソコン「(2)」にネット接続し、アドレス「B」を登録しました。 ウイルスセキュリティを購入し、アドレス「B」でインストールしましたが、再起動したら、アドレスが違うのでセキュリティの使用できませんとメッセージが表示されます。 (最初にアドレス「A」でインストールされているので当然ですね) どうしたらよいのでしょうか?

  • セキュリティーがインストールできない

    2台目のパソコンを購入し、接続までなんとかできたので、セキュリティソフトをインストールしようと思うのですが、途中のPCの環境チェックでOSが×になっていてインストールできません。 ウイルスソフトは1回線3台までOKのものです。 今現在セキュリティーなしの状態なので早くなんとかしたいです。よろしくお願い致します。

  • 台数について

    今現在、2台用のウィルスセキュリティーZEROを使っています。パソコンが増えたため、ウィルスセキュリティーZERO3台用を買ってきてインストールしましたが、パスワードが違いますと出ます。違うシリアル番号でエントリーして、初めてエントリーするのにパスワードが違うことはないと思いますが? どうすれば5台登録できるか教えてください。