• 締切済み

結局、貧乏人は負けですか?

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.18

戦う土俵はなんですか? 「お金があること」でしたら貧乏人は負け組でしょうし、 「幸せであること」でしたら貧乏人にも勝ち組はいるでしょう。 勝ち・負けっていう判断があるということはその対象があるわけで。 そんなもの考えれば考える程いくらでもでてきます。 ただ、お金はあって困りませんのでないよりあるに越したことはないと思います。そのような環境にいるのであれば勉学に励んでくれていたら世の中がうまく回るのですがね~ 以上 貧乏人の戯言でした(-_-;)

関連するQ&A

  • 大学生と仕送りについて

    カテ違いかもしれませんが、お金についての質問です。宜しくお願いします。 私は二十代後半(女)ですが、友人などは学生が多いです。 それで最近、学生がお金に余裕があるのはなんでかなと思いました。 親が裕福だったり、たくさんアルバイトをしていたりする人ならわかるのですが、仕送りや奨学金だけで生活してる人もいますよね? もちろん、他人のことなので、どう生活していようと自由なのですが、仕送りをするって親にとっては結構大変なことではないのでしょうか。 「勉強が忙しくて、アルバイトする時間がない」という人もいますが、大学というものは、それほど勉強に専念しなければやっていけないものなのですか? 私自身は大学に行っていないので、大学生の忙しさというのが想像でしかわかりません。 親の立場からでも、学生の立場からでもいいので、教えて頂ければ幸いです。

  • 大学院生のアルバイト(貧乏人は全てにおいて負ですか?)

     大学院生です。  奨学金ももらっていますが、家賃、食費、学費....全て自分でやりくりしているため、それだけでは足りなく、アルバイトもしています。土日は朝から深夜まで完全にアルバイト日です。これでもギリギリです。(仕送りは一切なし)  しかし、研究室の中には親から20万円とかそのくらい仕送りをもらっていて何かとお金を送ってもらっている子もいます。彼らはもちろん奨学金もアルバイトもしていなく、土日は研究をしたり、遊びに行ったりしています。  そういう彼らを見ていると「土日に勉強・実験できていいなー」「僕も休みにはどこかに出かけたいな」と嫉妬心が燃えてきます。悔しくて仕方ありません。自分は借金も背負っているというのに...。  来年から博士課程に進学しますが、アルバイトは続けます。 世の中の院生の方、色々苦労話を聞かせていただけますか? (もちろん自分で決めた道なので、グチを言うこと自体おかしいですが)

  • 貧乏人は大学に行くべきではないのか・・・。

    私は高校三年の男です。 私は商業高校の指定校推薦で地元から遠く離れた 京都の同志社大学に入学しようとしています。 仮に同志社大学に入学した場合、 現在の家庭状況においては親からは2万程度しか 仕送りできないと言われていて、 生活するには私の概算で月8万のバイトをしなければ ならないと考えています。 一応今から学生支援機構の奨学金を予約しています。そして今一番のネックが親が京都での独り暮らしを 非常に心配していることです。その内容としては、 1つにバイトと学業の両立ができるか。 2つ目に家庭状況が激変し、仕送りが 完璧に0になった場合に私が生活できるか、など。 私は最近そのような金の話しばかりされ うんざりしています。金の話ばかりされ、 やる気は削がれるばかりです。 (グチになってすいません・・・。) 親は進路決定が近づいている今になり 『他の特待生制度のある大学はどう?』とか 『就職の考えはないの?』とか言っています。 ですが同志社以上のレベルの高い大学は他にありません。 私はこだわってまで同志社大学に行くべきなのか・・・ ここまで親に心配をかけてまで。 そして親の心配に『大丈夫!!』と言えない自分がいること。 やはり貧乏人は就職と言う道しかないのでしょうか。まだ進路変更の余地は残されています。 他大学への進学、特待生制度のある他大学への進学、 二次募集ではありますが就職への大転換。

  • 社会人として認められない

    41歳、女性。国立大学文系大学院卒、博士号持ちです。卒業して数年経ちますが、その間、学会、勉強会、論文書き、共同研究での調査など行って忙しくしてきました。 稼ぎは生活の足しにもならない程度ですが、大きな仕事をするには積み重ねが大切と、頑張ってきたつもりです。生活費は今も親からの仕送りです。 しかしながら、古くからの友人の中には、自分の生活を言うと、優雅だね~、好きなことできていいねー、とか、学生と一緒なのにすごい所に住めていいね、とか(私は都心の月20万の家賃の家に一人暮らししています)とか、なんで講師すら応募しないの?アルバイトしないの?とか聞いてきて、腹が立ちます。文系卒はポストが少ない上に、学閥など争いがすごく、そんな中に入るのはごめんですし、第一自分が好きな研究をする時間がなくなります。 親はお金に関して何も言うことは無いですし、このままでいいかなあと思います。 それでも、私が生活保護は何もしないでお金がもらえるのが許せないとか、税金の無駄っかいは許せないとか言うと、税金を払ってない身分で言うなんて、とばかにされます。どんな生活しようと勝手だけど、身分相応の発言をして、と。仕事見つからないのは仕方ないけど、いい歳だから、できるアルバイトくらいは見つけたらどうなのとか。 社会人として認められてない気分です。 このような友人たちの発言どう思いますか。

  • 貧乏人は大学に行くべきではないのか・・・。

    私は高校3年の男です。私は商業高校の指定校推薦で地元から遠く離れた京都の同志社大学(商・フレックスB)に入学しようとしています。 仮に同志社大学に入学した場合、現在の家庭状況においては親からは2万程度しか仕送りできないと言われていて、いくらか生活費の足しになればと一応今から学生支援機構の奨学金を予約しています。生活するには私の概算で月8万のバイトをしなければならないと考えています。その上、出身が商業高校ですので、家庭教師や塾講師のような時給の高いバイトをすることが難しいんではないかと思っています。 そして今一番のネックが親が京都での独り暮らしを非常に心配していることです。その内容としては、1つにバイトと学業の両立ができるか。2つ目に家庭状況が激変し、仕送りが完璧に0になった場合に私が生活できるか。私は最近そのような金の話しばかりされ、うんざりし、やる気は削がれるばかりです。(グチになってすいません…。) 親は進路決定が近づいている今になり『特待生制度のある他の大学はどう?』とか『就職の考えはないの?』とか言っています。まだ進路変更の余地は残されていることも事実です。他大学への進学、特待生制度のある他大学への進学、二次募集ではありますが就職への大転換。ですが同志社のの様なレベルの高い大学や優良企業は他にありません。 私はこだわってまで同志社大学に行くべきなのか…ここまで親に心配をかけてまで。そして親の心配に『大丈夫!!』と言えない自分がいること。 長ったらしいに文なり申し訳ありません。質問の要点をまとめると、バイトで月8万円を稼ぎ、学業と両立できるか。こだわって入ろうとしている同志社には何か得るものがあるか。進路変更を考える必要性があるかです。すべての質問の答えだけでなく、個別の質問の答えでも構いません。教えてください。

  • 大学生への仕送りについて

    息子がサイトで仕送りの質問を致しますと非難の回答が多かったようです。 現在は旧帝大の工学部に通っています。 100%親の仕送りです。 息子は夢があり、猛勉強をし、合格を勝ち取り勉強をするために家を出て一人暮らしをしています。 大学院へ行くには 良や可ばかりでは難しいので勉強もしているようですし、仕送りも余分なものは 送っていません。おこずかいも送っていません。 祖父にもらったお金や大学の学会のバイト等で得たお金を貯めているようです。 現在の大学生はバイトをすることが美徳でしていなかったら甘えているといった考えは違う気が 致します。息子の友人にも学費・生活費を自分で捻出している方はおられます。 それはそれで立派だと思いますが、バイトが本業となり留年する学生が多いのも現実です。 あくまでも本業は勉学です。アルバイトをしないのがなぜ非難されるのでしょうか。 ※私どもは富裕層ではありません、息子は一人っ子ですし、共働きなので生活できています。  もちろん、バイトをする際には留年しない程度にすれば良いと思います。 わたくしの考えはおかしいでしょうか。

  • 我が家は金持ち?貧乏?

    こんにちは。20代女です。 彼氏がよく「俺んちは貧乏だけど、お前の家は金持ちだから…」という発言をするのですが、納得いかないので皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 ・私の親→父公務員、母薬剤師(小さな薬局で条件はよくないらしいです)   彼の親→父自営業、母主婦 ・私の家→公務員住宅(古く狭い)   彼の家→持ち家 ・私と姉→2人とも大学まで公立で、大学は地元を離れ仕送りしてもらう。  彼と兄→大学まで公立。大学は地元を離れ奨学金とバイトで生活。 私の家の周りには、医師、会社経営者、大学教授、銀行員、大手企業勤務といった人が多く、小さい頃「うちはお金がない方だ」と感じていました。逆に彼の周りは自営業や工場勤務の人が多かったようです。 彼の話を聞いて、自営業の厳しさを知るようになりました。でも我が家を、苦労のない一握りの裕福な家呼ばわりされるのには納得いきません。家も買わず、母も懸命に働いて、せいぜい真ん中くらいかと思います。 私も彼も、周りの環境が違い少し偏っているような気がします。彼一人に言われても説得力がありません。 皆さんの感覚で我が家はどのくらいに感じられますか? 親の具体的な収入額が分からないので、判断しづらいとは思いますが…。 よろしくお願いします。

  • 貧乏

    私の家は、 父だけの片親で、借金もあり 最低辺の貧乏です。 親も、もう年金の生活で、 私もいい歳して低賃金を稼ぐだけしか能力がないダメな人間で、 この先、家や人生が良くなっていく見込みがありません。 幼い頃からの思いを引きずる歳でもありませんが、 普通の生活や普通の家族への憧れが強かっただけに、 どうにもならない現実にただただ、生きる気力を無くしています。 幼い頃から染み付いた僻み根性は自分でも嫌になるほど酷く、 比べればきりがないのですが、つい、 親がまだ若く、普通の家庭の友人や知人を妬んでは、 自分の運の無さや人生が呪わしくて、 堪らなくなります。 これが私の現実で、 こういう星のもとに生まれ、 生きようが死のうが、もうなるようにしかならないのですね。 能力の無い自分が情けないです。 分不相応で理想が高かったのかもしれません。 普通の家にはなれません。 お金も持てる見込みがありません。 かつて経験したこと無いくらいの絶望感を感じています。 怖いです。このまま突き詰めたら、本当に死んでしまいそうで怖いです。 死ぬのは嫌です。 どうか助けてください。 ネガティブにしかなりようがないこんな立場の私です。 前向きになれる要素もないです。 でも、気持ちをどうにかしないと、どうにかなってしまいそうです。 何かお言葉を願いします。 こんな内容の相談をすいません。

  • 貧乏院生なのでバイトばかりしています。。。

    仕事をやめて大学に入りなおし、現在修士課程2年生の30代男性です。 貯金はとっくに尽きてしまい、今はアルバイト収入のみで生活しています。 アルバイトは最小限に抑えるようにしていますが、 それでもやはり生活を維持するためにアルバイトに時間を割かれてしまい、 肝心の学業がかなりおろそかになってしまい困っています。 アルバイトの時間を減らすために今年度から奨学金をもらおうかと思っていましたが、 やはり借金であることには変わらず後々の足かせになるのが嫌なので申請をためらっています。。。 また、できれば博士課程に進みたいので、 修士論文を書く以外に、試験勉強もせねばならず、精神的にもかなりまいってきています。。。 親は私が学生をしていることをあまり快く思っていないので、 なるべく頼りたくないのですが、 やはりこんな状況では親しか頼れる人がいない気がします。。。 この歳になってまで親に生活費を借りることには抵抗ありますが、 皆様はどのようにお考えですか? 宜しくアドバイスお願いします。 ちなみに授業料減額制度はすでに利用しており、半額に減額されています。

  • 大学の仕送りについて

    こんにちは。 現在高3の受験生です。勉強時間を割いてでも聞きたい事があるので、回答よろしくお願いします。 自分は早稲田大学の政治経済学部を目指している者です。 私は九州の田舎に住んでいて東京には疎いため、東京の家賃や大学生活で必要なお金がどのくらいいるのかよく分かりません。 本当は音楽系のサークルに入りたかったのですが、家が裕福な家庭では無いので早大に受かったらバイトをたくさんやって生活費をかせぎ、親の負担をできるだけ減らしてあげたいと考えています。 学費は奨学金を利用したいと考えています。 【質問】 (1)東京の家賃はどのくらいかかるのでしょう? (2)東京の大学に通うとなると、どのくらいの仕送りが必要でしょうか? (3)また、バイト(塾・家庭教師など)をたくさんやる事により、仕送りを どのくらい減らせるものなのでしょうか? できれば具体的にお願いします。