• ベストアンサー

友人の結婚式が多すぎる件について

26才の男です。 「あけましておめでとうございます」メールを送ったら、 「今年結婚します。招待状おくりますね」っていうおめでたいメールが3通来ました。 更に2人ほど結婚予定(ほぼ確定)の友人が控えてます。 まだ増えることもあるかも・・・ 年齢的にも多くなる頃合いなんですが、これほどまでとは・・・ という感じです。 おめでたいですが、多すぎて全部に行くのがつらそうです。 3月からのラッシュで金銭面もキツイです。 このピンチをどう切り抜ければよろしいか・・・・? こういう経験をした人にアドヴァイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.4

まず、今後も付き合いたい人でなければ、 適当な理由をつけて断る。 他の人(例えば大親友の結婚)と重なってしまった。とか。 もし、今後も付き合いたい人であれば、 金銭面に折り合いをつけて行く。 例えば、ご祝儀などのまとまった出費に耐えられない(貯金が無い)場合、結婚祝いをカードで、例えばボーナス一括払いや、分割で 購入し、先に贈っておけば、ご祝儀の額を減らす、もしくは目録で済ませることができます。

msazanami
質問者

お礼

解決案があり、とても参考になります。 その案を検討したいと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.5

こんにちは。 結婚ラッシュ、呼ばれる方も辛いですよね・・・。 何がって金銭面が特に・・・。 でも、男性なら洋服は同じで良いのでしょう?。 まだ、楽なのではないでしょうか・・・(失礼!)。 借金してまで結婚式に出るのはどうかとも思いますが、 (友達でなくて)親に借りて、出席されたらいいのでは?。 って、甘い考えかもしれませんね。 私は結婚式は呼ばれたら、余程の行事が重ならない限り 出席するほうです。 「なんで私を呼んだのかしら?」って思う程のお友達も 正直言っていましたが・・・。 以前、お金が無かったので、友達から結婚式の出席の打診の 電話があったときにお断りしました。それを親に言ったら 「呼んでくださった方は、それなりにあなたがふさわしいと 思ってくださってるから呼んでるのだから、多少の無理してでも 出席すべき。そのためにお金が足りないなら貸してやる」と 言われました。 自分が結婚した時に実感したのですが、呼ぶ方もお金が かかります。出席者からはご祝儀をいただきますが、総合的に 考えると赤字になりました。お金の計算だけしたら、友達なんて 呼ばない方が良いのかもしれません。でも、出席して欲しいから 呼ぶのです。 招待される数が多いのも大変というのは分かりますが、 これも人徳と思って・・・出席する方向で頑張ってみて ください。 次からはお金に困らないように、貯金を頑張ってください。 この時期の貯金は自分の結婚のためにも必要なはずです から・・。

msazanami
質問者

お礼

親身に回答が頂けてうれしいですね。 がんばって行こうかなと思えてきました ありがとうございました

回答No.3

自分が呼びたい人の結婚式に行くというのが、セオリーです。 なかなか全方位的に"いい人”をするのは金銭的にも精神的にもつらいものがあります。

msazanami
質問者

お礼

回答ありがとうございました いい人という訳ではないんですが 呼ばれる=それなりの関係 ということで難しいんですねー

noname#100145
noname#100145
回答No.2

もし自分も結婚式に、その人達を招待するなら、すべて参加すべきでしょう。 それほど今、親しい関係でないなら、無理することないと思うんですが。

msazanami
質問者

お礼

参考になります。 ありがとうございました

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

お祝い事は義務でも義理でもありません。 行くのが辛いのであれば参加しないことです。 心から祝福してあげたい人だけへの参加が望まれます。 金銭面でも、今あなたが出来ることをしてあげればいいのです。 見栄はいりません。

msazanami
質問者

お礼

簡潔な回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 友人が結婚します 困っています

    相談者である自分は男です。 相談したいことなんですが、結婚とか結婚式とか初めてで何をしたらいいのかサッパリわかりません。親に聞いてもいいのですが、一応最初にここで質問させてください。できれば具体的な流れ(特に金銭面とかをどこでどう渡せばいいのかなどなど)を教えていただけるとありがたいです。 「以下の文章がいままで起こったことです」 今年高校時代の友人(男)が籍だけ入れて結婚しました。 友人はお金がまだ用意できておらず、結婚式はまだあげることができないそうです。 奥さんのお腹の中にはすでに子供がいるそうで、今年の10月か11月が出産予定らしいです。 こないだ結婚する時に着る服で撮影したお2人の写真付きハガキが届きました。 自分とその結婚した友人を含め高校時代の他の友人と今度会って食べに行く予定です。 以上です。ホントわからないことだらけなのでよろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式が重なった件で投稿させていただきます。

    友人の結婚式が重なった件で投稿させていただきます。 けっこう仲の良い友人の結婚式が重なってしまい、困っています。 先に連絡をもらった方の友人には、出席させていただきますと答えました。 この段階では、メールでの回答で、結婚式の日だけのお知らせでした。 それから1ヶ月ほど後した昨日、別の友人から結婚式の連絡をいただきました。 その友人からは、メールでの連絡でしたが、日にちが書いてあり、招待状を 送りたいので出られるかどうかと一応住所に変更はないかを聞いてきました。 ここからが本題です。 友人に優劣をつけてしまうのは良くないことだということもわかっています。 また、少ない友人の中で、どちらの友人とも今後もお付き合いしていきたいと いう気持ちもあります。 ただ…、日にちが重なってしまって両方には出席できないと考えると、 結婚式の連絡を後からいただいた方の友人の方の結婚式に出たいのです。 連絡を先にいただいている方の友人を優先させるのが常識かなとも思います。 ただ、後から連絡をもらった方の友人とは昨年末から結婚するかもしれない、 婚約にいたるまでの話など色々話を聞いていたし、秋に結婚するということも 聞いていました。 その時に、私には来て欲しいということも何度か言われました。 私は転職しており、転職にあたって色々有用なアドバイスもいただきました。 友人として、どちらも大切です。 でも、どちらかを選ばなければならないとしたら、私は後からお知らせをいただいた 方の友人の結婚式に行きたいと思っています。 そこでなのですが、先に連絡をいただいた方の友人にはなんと言って断るのがいいのでしょうか? そして、最後に。 その結婚する2人は直接は接点がありませんが、もしかしたら招待する人はダブってるかもしれません。 そのあたりも確かな情報は得ていないのですが、もし断ったときに何か不都合が出て、 今後のお付き合いが悪くなるのが嫌というのがあります。 そこで、どう断ればよいのか、良い知恵を貸してくださいませんでしょうか。 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします!

  • 友人の結婚式に行きたくない。

    結婚式、披露宴など招待されても行きたくないという方も世の中にはいらっしゃると思います。 そのような場合どのようにして断っていらっしゃいますか? できれば波風立てずに断る方法はないでしょうか… 招待してくれた友人が嫌いだからでも金銭的な理由でもなく、結婚式や披露宴自体に参加するのがいやです。

  • 友人の結婚式が重なり、困っています

    皆様のご意見・経験談を頂戴したく、投稿しました。 10月に結婚する二人の友人の結婚式が 同じような時間帯に重なってしまいました。 友人(1)アルバイト時代の女友達 友人(2)大学のゼミで一緒だった男友達 二人とも同じくらい仲がいいです。 私個人も9月に結婚をする予定で、二人とも招待し、 快く両方に自分の挙式・披露宴出席の返事を頂きました。 その際に友人(1)からは 「私も10月に結婚するから来てね!」と言われ、 「喜んで」と返事をしています。 その数週間後に友人(2)から 「10月××日に結婚式をするけど来てくれる?」と連絡があり、 友人(1)の挙式日を確認せずにOKの返事をしてしまいました。 (油断をしていました・・・) 友人(2)からはその後すぐに招待状が届きましたが、 友人(1)からは挙式日の詳細の連絡もないまましばらくたって いきなり招待状が家に届きました。 友人(1)からは日程など詳細の連絡がなかったので 招待されるか確実ではなかったこともあり 招待状が届き少し驚きました。 内容を確認したら二人とも同じ挙式日の同じ時間帯・・・ 友人(1)のほうが少し時間が早いので挙式のみ参加、と言う形で 頑張れば両方に顔を出すこともできるかも?とは考えているのですが、 どうしたらいいのか困っています。 もし、どちらかを選ぶとなった場合、 ☆先に10月以内に結婚する(詳細は招待状で知った)、 ということを知らせてくれていた友人(1)のほうを優先すべきか ☆詳細の案内をくれた友人(2)のほうを優先すべきか ご意見いただければと思います。 その際、 *失礼のない断り方と断ったほうへの対応(お祝いなど) *友人(1)の挙式のみ参加をして友人(2)の結婚式へも行く場合、  友人(1)へのご祝儀やお祝いの内容・お祝いを渡すタイミング などについてもアドバイスいただけたら幸いです。 私自身も9月の結婚準備で忙しいこともあり、 なかなかそこまで気が回らなかった、という こともありますが、どんな流れで準備が進むか、 そしてどれだけ忙しいかということも知っていながら 中途半端な対応をしてしまったことは反省すべき点です。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いをもらっていない友人への対応

    私は5年前に結婚したんですが、入籍だけで式は挙げず、報告も親しい友人にのみ手紙にて報告しました。式を挙げなかったので、お祝いをもらえるとは思っていませんでしたが、中にはわざわざお祝いを贈ってくれた友人もいました。実は、今年の7月に結婚式を挙げるという、二人の友人から招待状が届きました。この二人は私が結婚報告の手紙を送った中の二人なんですが、お祝いをもらうこともなかったので、正直招待状をもらうとは思っていませんでした。遠方での結婚式の為、欠席させてもらう予定なんですが、この二人にはどのような対応をしたらいいんでしょうか?

  • 友人の結婚式について…

    友人の結婚式について… 2人の友人から同じ日に結婚式に招待されて困っています。 2人とも同じくらい大切な友人です。 正月に、友人Aから8月○日に東京で結婚式を挙げるというメールが届きました。私は結婚式楽しみにしていると返信しました。 本日Aから仮の出欠を聞かました。 しかし、去年の夏に別の友人Bと会った時に、来年の今頃結婚予定と言われ、そちらも結婚式楽しみにしていると答えていたため、Bからの年賀状には結婚式のことは今度詳しく連絡すると書いてありましたが、まさかね~と思いながら、念のためBに結婚式の日取りが決まったか聞いたところ、Aと同じ日に決まったとのことでした。 先に招待された方を選ぶものだと思いますが、一年前に先に話を聞いたBか(その時は正確な日は決まっていませんでした。ただ会場や、衣装会社は決めていたようです。)、 正確な日取りを先に連絡して来たAか。 どちらの結婚報告も嬉しくて、軽はずみに結婚式楽しみにしていると答えてしまったことは後悔しています・・・ 皆さんならこういった場合、どうしますか?

  • 疎遠だった友人の結婚式・・・。

    中学時代の友人の結婚式について、ご相談させていただきます。 卒業後、数年はグループで会ったりしていましたが、ここ10年ほど全く連絡を取っていませんでした。 偶然会うこともなく過ぎていたのですが、久しぶりに再会した別の友人を介して、皆で2,3回ほど食事をしました。 が、この半年以上は会っていません。 その友人を通して結婚することは聞いていましたが、実は招待されると思っていなかったので驚きました。 本人とは連絡先の交換はしていますが、直接連絡を取ることも二人で会うこともなく、メールで結婚の報告と招待の打診を受け、正直迷っています。 中学時代は仲のよい友人でしたので、素直に祝ってあげたい気持ちももちろんあるのですが、誰が出席するのもわからなくて不安もあります。 又、この先直接連絡を取るのかといえばそれも微妙で、あるとすればきっかけになった別の友人を介して食事をする位だと思います。(二人で会うことは多分無い) でもきっかけになった友人とはこの先も続けていきたいし、欠席したら冷たいと思われないか不安です。 いろいろと考え出したら胃が痛いです。 やっぱりこんなこと考えるのは冷たいですか? 理由をつけて丁寧にお断りして、お祝いを直接渡しに行こうかなと悩んでいます。 いろいろ過去の質問も見ましたが、疎遠になったままの招待ばかりで、見れば見るほど悩みます。 悩むということは行きたくないのでしょうか・・・。 再会したのも何かの縁で、出席したほうが後悔しないのでしょうか・・。 皆さんならどうしますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式に招待されましたが・・・

    学生時代の友人(友人と言ってもメールとか年賀状の出しあいはしてたけれども、2年に1回会う程度の友達です)が今年の冬に結婚式をするらしく、是非参加して欲しいというメールを先日にもらいました。 私は1年前に結婚式をし、その時に、この友人を招待しましたが、辞めた会社の子の結婚式と重なったみたいで、私の結婚式は来てもらえませんでした。 めでたい席だから行こうか悩んでおり、何人かの友人に聞いてみた所、招待されてないから。。。 行くにも行けないよ。との事。 結局、この子が招待したのは私ともう一人の子(A子) ちなみにA子も結婚しており、この子はA子の式には行っており、私は招待されてなかったので 行ってなく、そこまで仲良くないかんじ。 例え参加しても、料理や引き出物などはついてきますが、祝儀2万じゃ20代後半の女として 常識外れな気もしますが、私の時はプレゼントすら一切何ももらってないので3万じゃ多い気も します。 欠席にしても、断り方がなく、どーしていいのか分かりません。 (1)断るとしたら良い断り方教えて下さい。  (とりあえず、今回、メールでおめでとう。出席するよ。と返信して、招待状送る準備が  3カ月前ぐらいからだから4カ月前ぐらいに都合をつけてキャンセルするのも有ですか? ) (2)出席するとしたら祝儀2万でいいと思いますか?

  • 友人結婚式と親戚結婚式がかぶった

    こんばんは。 数日前友人にメールで結婚式に出られる?と聞かれ、OKしました。メールで報告って今、当たり前ですか?! 20代の私ですがメールでの報告に不愉快と言うか、がっかりしました。(電話でしょ!!) 友人の結婚式に招待されている同じ日に、親戚の結婚式が決まり、 急遽友人の結婚式に出られなくなりました。 まだ招待状も届いていないのですが式は2ヶ月後です。(キャンセル代は発生していますか?) 断った友人にはご祝儀は渡すべきですか? 友人とは少し微妙な関係で、一対一で遊んだ事もなく、私としては 少し距離を置き関係を絶とうと思っていた人なんです。 私の結婚式にも招待していません。 親友ならここで相談するまでもなく、3万円気持ちよくお祝いで渡すのですが・・・。 友達より知り合いに近い関係なだけに悩みます(ーー;) みなさんならどうしますか?また、包むとしたらいくらですか?

  • 友人の結婚式について

    高校時代の友人の結婚式(県外です)にメールで招待されました。招待状を出す前の確認です。その友人とは高校時代仲が良かったです。でも、卒業後は、お互い地元を離れ、会うこともかなり少なくなりました。高校卒業から8年。その間に何度かご飯に行ったりしましたが、ここ何年かは誕生日おめでとうメールと、年賀状または年賀メールのやり取りのみです。これだけは欠かさず続いてます。今はお互い地元に帰ってきているのは知っているけど、なんとなく会うことはありません。 現在がこの程度の関係でも、結婚式に招待するものなのでしょうか?実際にこれくらいの関係の友人を招待し、出席してもらった方はいますか?疎遠になりがちなのに、それでも招待してくれて嬉しい、出席したいって気持ちもある反面、数合わせなのかなという気持ちがどこかにあって。でも、県外での結婚式に数合わせレベルの人を呼ばないかも?なんて、前向きに考えてみたりもしますが…返事ができず、もやもやしています。結局、本当のとこなんて、こちら側にはわからないのはわかってるんですけど。 年内に返事をする約束なので、すごく悩んでいます…