• 締切済み

大晦日の格闘技(ダイナマイト)はヤラセ?

4by4-koの回答

  • 4by4-ko
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.3

全てが仕組まれたヤラセではないと思いますが、少なくとも桜庭VS秋山戦は秋山選手に勝たせたいという何かしらの意図を私は感じました。 審判も人間ですから、ミスジャッジや状況判断が遅れるということも、場合によっては発生しうるでしょう。 ただし、今回の試合に限っては審判のヒューマンエラーや秋山選手に不正行為が全く無かったとは私は見ていません。 理由は、放映したTV局がTBS、主催者がK-1、柔道選手時代にも同じような疑惑がある秋山選手と悪条件が揃いすぎです。 まずTBSですが、ボクシングの亀田・ランダエタの世界戦の疑惑判定もありますが、他の民法局に比べてもヤラセ番組が多くニュース系の番組でさえ捏造と思わせるような内容報道をすることが多々あります。 また、思想的に左よりのTV局なので、秋山選手が在日韓国人ということで、どうしてもTBS側に疑いの目を向けてしまいます。 次に主催者のK-1ですが、TVに頻繁に出演するようになった武蔵選手が判定勝ちで急に強く?なり始めたのが記憶に新しいです。 ジェロム・レ・バンナの骨折から復帰戦も八百長くさかったですが、どうも腑に落ちない判定や試合が多いです。 そういえば、魔娑斗VSブアカーオ戦(TBS)での疑惑判定はK-1側も認めたのでしょうか?ジャッジは確か2名処分されたようですが。 最後に秋山選手ですが、世界柔道選手権の代表決定戦にて中村兼三選手、世界柔道選手権でもフランス、モンゴル、トルコの3カ国から柔道着が滑るという抗議を受けたことがあります。 TVの出演番組でも 「胴着滑りやすくして有利に試合をすすめる」 などの発言もしており、意図的に反則行為をした可能性が高いです。 弁解も 「洗ったばかりでせっけんが少し残っていた」 (世界柔道選手権)、 「多汗症なんですよ」 (桜庭戦)と何だか苦しいです。 あくまで私の印象ですが、このような状況下ではヤラセがあったとしても不思議ではないと私は捉えています。 審判のボディーチェックも試合前、試合後共に非常に甘く、谷川代表も放送中には 「チェックすべき(試合を止めて)」 とコメントしておきながら、その後 「試合を止めるべきではない」 と変わってしまうところにも疑問を抱きます。 最低でも判定に持ち込めば、秋山選手の勝利というシナリオが最初から決まっていたのかも…と邪推もしてしまう気分です。 個人的に桜庭選手は、散り際(負け方)も含めて大好きな格闘家の一人ですので、今回の件については非常に残念で堪りません。

関連するQ&A

  • 桜庭選手VS秋山選手の試合。

    大晦日のK-1の桜庭選手VS秋山選手の試合をみて思ったのですが 映像からも桜庭選手が明らかに抗議し、ほぼ無抵抗状態のような気が しました。にもかかわらず審判は客席?の方を見ていたような 感じです。 「滑る滑る」と桜庭選手は言っていて おそらくリングの 外から「殺す気か!試合止めろ!」みたいな声が聞こえて ようやく審判が試合を止めたようにみえます。 試合後審判が秋山選手の背中をチョンチョンと触っただけで そのまま終了してしまいましたが格闘技の審判のジャッジって あんなものなんでしょうか? 個人的には審判のジャッジに抗議をしたいのですが どこに抗議すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 好きな格闘家は?大晦日ってやっぱり・・・・

    昨日からボクシングの亀田のコメントが多いのですが・・・ ズバリあなたの好きな格闘家は誰でしょうか?〔プロレス、柔道、Kー1、プライド、その他・・・〕 もういない人でもいいです 私の個人的な意見ですが 〔ジャンボ鶴田です〕 あと 最近大晦日って 格闘技が多くなってきましたが あなたが見たい対戦カードってありますか? 現実では 難しいのでも結構です 何かワクワクする試合ってないですかね? くだらなくても、古い選手でもいいので教えて下さい

  • 大晦日のDREAMについて

    トイレに行く以外はずっと観ていたのですが、幾つか疑問があります。 1つ目はあれはライブではなくもっと前の日に試合をしているのでしょうか?大晦日はライブというイメージがあったのですが、ハイライトなどで一部しか見れない試合がありました。また、桜庭選手の試合もやっていませんでした。 2つ目は1と被るのですが、桜庭選手は出ていましたか?Yahoo!のニュースで耳の一部が取れて4時間もの手術をしたと見たのですが・・・。桜庭選手の試合が見たかったです。

  • 秋山選手が使っていたスキンクリームについて

    いつもお世話になります。 K-1の秋山選手が大晦日の桜庭選手との試合で使っていた、 スキンクリームについて興味があります。 もしご存知の方がいれば教えて下さい。 米国製ということしか分からないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 秋山成勲とメルヴィン・マヌーフの違反行為処分の格差

    昨年の大晦日dynamiteで桜庭選手と対戦した秋山選手は体に油のようなものを塗っているとの事で結局後日負けになりました。 そして、メディアやファンに相当叩かれ今でも反響があります 年が明けてHERO'S開幕戦でメルヴィン・マヌーフが足の裏にマツヤニを塗っていたとリング登壇後のチェックで明らかになり、イエローカードが出されましたが、試合はそのまま行われました。 その後のメディアやネットの情報等を見ましたが、マヌーフ選手の行為は秋山選手ほど叩かれるわけでもなく、今月のdynamiteUSAにも何気なく出場予定になっています 何故秋山選手ほどマヌーフ選手は叩かれないのでしょうか? 桜庭選手に対してやった事が大きいのでしょうか? 個人的にはそういう問題ではないと思っていますし、選手によって影響力が違うのはわかりますが、あまりにも処分が違いすぎると思っています。

  • みのもんたの言う「反動」って?

    秋山選手に抗議し、あくまで過失とする秋山の不明瞭な謝罪に 納得しない様子の桜庭に対し、 秋山選手をかねて応援していたというみのもんたが 「桜庭の言い分は当然だが、当然の事をこれ以上押し通すと反動がくる」 というような事を朝ズバで言っていました。 命をかけて試合にのぞみ、不正な手段で危険な状態まで ボコボコにされた桜庭は、徹底的に糾弾する権利があるように 思うのですが、「反動」というのは何のことを言ってるんでしょうか?

  • 格闘技 秋山選手のグローブの中に金属入ってたら傷害罪?

    大晦日の格闘技イベント、「ダイナマイト」で、秋山選手が肌にクリームを塗っていたということで、反則・失格の処分となりましたが、彼にはもう一つの疑惑があります。それは、彼のグローブの中に金属を入れていたのではないかという疑いなのですが、 http://www.burningspirit.com/img/img375_giwaku.jpg もしそうだとすると、秋山選手は傷害罪で逮捕されるのでしょうか?K-1内部の処分でうやむやにされずに、彼を法的に裁くことができないものかと思うのですが・・・。 法律のことはよく分からないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします!

  • ライトヘビー級王者(ヒーローズ) 秋山選手について

    昨日行われたヒーローズのライトヘビー級のトーナメントについて、秋山選手が初代王者になったわけですが、秋山選手は、プライドでいえばどの選手くらいの強さなのですか?私は格闘技素人なのですが、私が見るにはデニス・カーン、パウロ・フィリオ、ダン・ヘンダーソン、三崎選手くらいの実力があると思いました。(ショーグンよりは下かも?)みなさんどう思われますか? また、今回のトーナメントは秋山選手の圧勝だったのですが、桜庭選手・大山選手・マヌーフ以外、少し情けないような気がします。(ファンの方がいらしたらごめんなさい)また、カルロス・ニュートンがリザーバーなのもびっくりしました。彼が今回のトーナメントに出場していたらおもしろくなってたと思います。 これからヒーローズが盛り上がっていくには、桜庭選手・大山選手・マヌーフ以外の強い選手が必要不可欠なんじゃないかと思うのですが、格闘技ファンの方はどう思われますか?このままだと秋山選手の一人勝ちになっちゃいそうで・・・・・・(私は秋山選手は嫌いではありません) 少し長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 武術家、格闘家の皆様

    プロレスラーの三沢選手が試合中に亡くなりました。 友人は「戦いの最中に敗れて死ぬ。格闘家としては、ある意味理想的な最後かもな」と言っていました。 強い敵と戦い、敗れ去る。 武術、格闘技をやっている皆さんはどうでしょうか?

  • ヌルヌル秋山成勲がUFC参戦しますが反則は通用するんですか?

    ヌルヌル反則行為で有名な秋山成勲がUFCと6試合契約をしたことが本人より発表されました。 調べると、秋山成勲は昔からヌルヌルした反則行為をやり続けてきたらしいですね。 【1】2003年のフジテレビ『ジャンクSPORTS』に出演した秋山は番組中に 「胴着を滑りやすくして有利に試合をすすめる」 「母親が柔軟剤のハミングを使って洗っている」とコメント。 同年、全日本選抜柔道体重別選手権大会決勝戦において対戦相手の中村兼三に「柔道着が滑る」と抗議された。 同年10月の世界柔道選手権で2回戦から4回戦の対戦相手であるフランス、モンゴル、トルコの3カ国から「柔道着が滑る」という抗議を受けた。 なお、すべての対戦相手から抗議を受けるのは史上初の珍事。 秋山は「洗ったばかりで石鹸が少し残っていた」と弁明。 【2】有名な「桜庭vs秋山戦」では、秋山が試合前に全身にスキンクリーム(成分にワセリンやグリセリンを含む)を塗る。 桜庭は数度、足を取ろうと試みるが、秋山はヌルヌルと滑る。 桜庭選手はリングを降りた試合直後も控え室に向かう廊下で 「思いっきりオイル塗ってる」 「汗とオイルの滑りの違いくらい判りますよ」と憤慨。 「信じられんわ。抗議しますよ僕は」と強い口調で表明した。 秋山は、2007年1月1日の記者会見で「多汗症なんですよ」と弁明するが、後日の会見では「乾燥肌」だと食い違った発言。 その結果、試合はノーコンテスト(無効試合)、秋山のファイトマネーは全額没収となった。 【3】ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント決勝戦で試合をしたメルヴィン・マヌーフも秋山の体が滑ったことを証言している。 以上のように秋山成勲はずっとヌルヌルした反則行為をやり続けていますが、 (1)総合格闘技・柔道においてヌルヌルするというのは、有利なんですか? (2)UFCでも秋山成勲はヌルヌルした反則行為をやると思いますか?