• ベストアンサー

最近放送された脳障害児のテレビ番組について

先日公共放送で、脳障害児の文字盤示唆による母親通訳で、すばらしい感動をえる内容の番組がありました 以前、臨終間際の父親が主治医から見放され、知覚も自意識もなくなっているといわれた後、かすかに手指の反応があることから50音版を作ってコミュニケーションを試みて、医者の言っていたことも聞こえていたと答えたことがありました また、むかし見た映画で、たしか「ジョニーは戦場へ行った」で、モールス符号?で外部とのコミュニケーションを成功させたのがあったように記憶してます ハンディをもった方に、いろいろ試みてコミュニケーションが確立できるまでなった、、、それだけでなく感動を与えてくれる書籍の著述までしてくれている、、、とのことで、深い感動を覚えました 早速、書籍の購入をしようと思い、あるWEBページで注文しようとしたら、購入者の書評紹介があり 「***スペシャルで放送されて反響を呼んでいるようです。ただ、手首の動きで伝える**さんの言葉を母親が代弁する、というスタイルが賛否両論だそうで、半信半疑の視聴者も多数いるとか。本当に彼女の言葉なのなら凄いことなんだけど…」 というのを読んで、放送局の商業性が頭をよぎり、何十年か前の「スプーン曲げ」が思い出されてしまいました。 番組の内容から得た印象では、まったく疑義はなかったので、書評を読んだ後の自分の気持ちに自己嫌悪をいだき少々悩んでおります とは言いつつ、皆さんどんな印象をお持ちか伺ってみたくて質問しますので、よろしくお願いいたします (あまり好んで質問しているわけでない、と自分に言い聞かせながら質問してます)

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.3

私も放送を見ました。ニューエイジ系な友人に数日前からメールで見るといいよと勧められていたからと、治療家の友人からもドーマン法ということで当日朝に勧められたからです。 ○○君のファンは沢山いるようですので、おそらくそういう人たちが頼まれるか自発的に、知り合いに事前にメールを出していたのでしょう。そして放送前に感想を投稿する準備をしていたとしても不思議はありません。ファン心理として当然でしょう。 期待して見ていたのですが、文字盤の操作は違和感を覚えました。文字盤を固定せずにお母さんが動かしているように見えたからです。 さらに、手の速い動きを正確に読み取れているお母さんはすごすぎると思いました。通常、ひらがなを1文字ごとに見せられると意味がわからないので平板な発音になり、聞いている側は何を言っているのかわかりにくいのに、そういうこともなかったように感じられます。 まるで内容が解かっている人が読んでいる様に話せて、見間違いもしないお母さんの能力のほうが、文字盤を指示する彼よりもすごいと感心してしまいました。 (キーボードの打ち間違いをよくやってしまう私よりも、間違わずにあんなに早く手を動かせる彼の方が本質的な運動能力は優れていると感心してもいます。) それと、ドーマン法についても理学療法士の友人から聞いていたので(リハビリの現場ではよく使われるらしい)期待して見たのですが、うつ伏せの子供にあんな無理やりな動かし方をして、ほんとに効果が高いのか理解に苦しみます。あれがドーマン法なのか? 同じような状態の人に対して、別のメソッドで対応する仕事をしている私には、よく理解できませんでした。(仲間から聞いていたドーマン法のイメージが、この放送で壊れてしまいました。) ドーマン法についても○○君についても、放送を見る前は好意的に思っていたのですが、見た後では大きな?マークがついてしまいました。(○○君の詩もちょっと読んだことがあり、結構、納得・感動していたのですが、...) 的を得ているかどうか解かりませんが、自分の単なる感想として、自信ありにチェックしておきます。

daruma3
質問者

お礼

番組を見たときにいだいた印象に比べ、懐疑的な投稿を見たらそれに同調しようとする自分に嫌悪感を抱いてしまいましたが、自分だけではないことで安心しました 期待した考えの方に逢えた感じです どうもありがとうございました

その他の回答 (3)

  • nekozzz
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

私もあのNHKの放送には違和感を覚えた者の一人です。以前よりニューエイジや宗教関係では有名な子でしたが あのようにNHKで放送されると、天下のNHKであるがゆえに、充分な検証はしているのか?と疑問に感じます。 でも、一平凡な家族にあのような不幸なこと(一般的な意味で)があれば、それをどのように進歩的に克服解決すべきかという大きなテーマがあるわけです。あの家族のように子供の人格を認め、その子がこの世に生まれてきた意味を考え、多くの人に希望をもたらすことができれば・・・と考えるのは極めて健全とも言えます。 だけど、それが家族内のことであるならまだしも このように、世間に出てしまうとウソかホントかということが大切です。 私は、あの家族は偽っていると思います。最初は「ごっこ」をやっていたのが、周りの人たちがあまりにも感激するから、それを続けざるを得ない状況になっているのではないでしょうか。 これ以上マスコミや社会から「真偽」のほどを詮索されないためにも、あまり露出せずに引っ込んでしまうのがあの家族にとって最も良い方法だと思います。 そして、信じる人たちだけの間で生きてゆくほうが幸せだと思います。 ホーキング博士もベートーベンも障害を持つ以前の経験があるからこそ偉業を成すことができるわけです。人生は人生を歩んできた経験があるからこそ語れるものです。もちろん子供に教わることは多々ありますが、それは、特定の誰々ちゃん、ということではなく子供全てという意味でです。 なんでも出版物があるそうですが、その本は、××ちゃんの言葉というより「××ちゃんの家族の言葉」と捉えたらいかがでしょうか。 とにかく、誰も傷をつけないように、そっとしてあげて、 というのが私の意見です。

daruma3
質問者

お礼

ありがとうございました なんとなく、気持ちが和む回答をいただき楽になりました 御説のとおりと思います

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

私は怪しさ爆発な印象を受けましたが。 ネットでは賛否両論どころか否しかみてないんですけど(笑 NHKが言うには、放送終了後の意見は半々だそうです。 文字数が合わないのは「私」とか「父」「母」という単語が、文字盤に入っているかららしいのですが、それでも読み上げスピードが全然あってないし、子供(ちなみに男の子です)も文字盤を見ずにそっぽを向いてたり、寝てたりもします。 あとその内容も違和感があります。例えばお父さんへの愚痴だったり、いかにもな子供的な発言もなければ、あの年齢で専門書などを既に2000冊も読んだ(と主張しています)天才児の割には実に凡庸。でもそれはお母さんの意見だと思えば実にしっくりいきます。 母親の通訳というよりは、まるで腹話術の人形のような扱いだと私は感じました。 放送局はNHKだし、今度の新作の出版社は講談社だし、その辺での直接の商業主義な関連は無いでしょうが、それでもまるで放送日(の直後に発刊予定)に間に合わそうとしたのか、締め切りをせっつく母親の姿には、少し薄ら寒いものを感じました。 でネットで話題になっている所で見聞きしたところ、過去の出版物を発行している出版社にしろ、子供の治療法(ドーマン法)にしろ、ニューエイジ系のオカルトちっくな扱いを受けているようなモノばかりで、科学的な検証もなしに、そのまま垂れ流した放送局の姿勢がおかしいのではと今では思っています。やるせない気持ちでいっぱいです。

daruma3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 冷静に考えると書籍販売WEBへの読者からの書評投稿の手回しの良さに、あまりに手際がよすぎたように思います 放送後まもなく、「昨日の放送を見て感動した!、、、、」といった書評や、NHKの放送で紹介された、、、、、といったコピーが手際よく掲載されて、放送の予定を知っている人が放送翌日に投稿するため準備していたのかと思ってしまいました 昨日は、書籍を注文しようとして質問に引用した意見を目にして、放送で受けた感動が消えかかり冷静さを取り戻しかけています もし、あのお母さんの演技なら最後までばれないで欲しいという気持ちもあります、、、 でも、もしそうだったらなんとオゾマシイことでしょうか

回答No.1

こんにちは。 私もその番組見ました。 個人的に単刀直入に言うと、あの子の手の動きと、母親の言葉数にはやや違和感 を感じます。 つまり、手の動き数以上に、母親の言葉数が多い感じがします。 この番組の反響は大きく、参考URLにもあるように、賛否両論だったようです。 まあ確かに私達の分らない親子のコミニケーションもあるかとは思いますが。 今後の検証番組等に期待したいと思います。 本当ならば、すばらしいことですので。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020502-00000012-ykf-ent
daruma3
質問者

お礼

番組を見ているときはまったくそのような疑念をいだかなかったのですが、今考えると違和感を感じてしまいます 早々のレスをありがとうございました

関連するQ&A

  • テレビ番組に何を求めてますか??

    皆さんはテレビ番組に何を求めてますか?? というのも、今、私は就職活動をしている大学3年生なのですが、志望業界はテレビ局の番組制作です。それは、「いつか自分の表現した言葉で人を感動させられるようになりたい。」と思ったからです。その気持ちは今も変わりません。 しかし、今日買い物をしていてデパートで働いている人を見て、ふと思ったのですが、「この人達はテレビを見る時間があるのかな?そもそもテレビ見るのかな??バリバリ仕事をがんばっていてプライベートな時間がない人だったり、テレビに興味がない人には、感動させようがないかもしれないな。」と思いました。それはしょうがない事だと思います。 また、「そもそもテレビに多くの人は何を求めているんだろう??」と同時に思いました。もちろん、「何も求めてなくて、ただ暇だから、笑いたいから」っていう人がほとんどなのかなって思ってます。 色々分かりにくい文章になっていますが、したい質問は、 皆さんはテレビ番組に何を求めて見ていますか? ということです☆ 教えてください。できれば歳と男女も教えてください。

  • テレビ番組の見逃し

    先日毎週見ているバラエティ番組を見逃してしまい、後日見逃し放送がないかなと思い検索してみるとまっさきにYou Tubeが出てきてそこで見ることができました。便利な時代になったものです。 後でふと思ったのですが、おそらくあれは海賊放送というか、いわゆる一種の違法アップロードですよね。そこで2質問です。 まず、ああいうアップロードをしている人たちはなんであんなことをしているのでしょうか?利用する人は私のように助かる人もいるかも知れませんがUPする人は何が楽しいのか、何か利益があるのでしょうか。 動画ならまだしも一時期話題になった漫画村なんかだと、漫画を1Pずつスキャンするか電子書籍をキャプチャかなにかするわけですよね。ものすごい労力じゃないですか。 次に、漫画はともかくTV番組なんかだと宣伝になるのでむしろUPしてもらえばいいような気がします。しかし実際には躍起になって削除しているようで、過去の放送は見つかりませんでした。なにかこのあたりが日本の価値観が時代と逆行してるというか前時代的だなと思うのですがみなさんはどう思いますか?

  • 外国でよく放送禁止用語使われる番組て多いですよね^^

    外国でよく放送禁止用語使われる番組て多いですよね^^ 質問なんですが・・・・、放送禁止用語はどんな言葉を使ってるのですか? 英語のほうを教えてください。 複数でお願いします。 でゎでゎ失礼たします。

  • ニューヨークの朝のテレビ番組について。

    ニューヨークの朝のテレビ番組について御質問させて頂きます。 十年程前、何回かニューヨークに行った際に観た この番組の「詳細」を調べています。 ニューヨーク専門の朝のニュース番組で、 ・番組タイトルが「NY○」。 (この「○」に数字が入る。) (その数字は、たぶん「チャンネル」と同じ数字。) ・黒人の中年女性がメインキャスター。 ・白人の中年男性がこの黒人の女性をサポート。 ・白人の男性(眼鏡が印象的)が主に天気予報や  ちょっとしたレポート等。 ・もう一人、若い黒人女性。 の4名が、室内スタジオから放送する形でした。 シリアスなニュース以外は、 和気藹々と楽しそうに4人の方が話すのが印象的でした。 この「眼鏡が印象的な白人男性」の事を特に知りたいです。 今もまだこの番組は、放送しているのでしょうか? そんな「詳細」も、どうぞお伝え下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • この番組をどなたかご存じないでしょうか。

    最近ふと思い出したのですが、何という番組名だったのか思い出せず、キーワード検索のしようもなく、こちらで質問させていただきました。 ■番組名と内容は少し違ったイメージのあるものでした。 ■内容は、感動もの、不思議系、など毎週2本立てのアニメを放送し、ゲストがそれについて感想を言う、というものです。 そして字幕があったように思います。 ■記憶にあるのが、何とかさんとか言う江戸時代あたりのお奉行さま(?)が良いお裁きを下すというシリーズがありました。 そのシリーズの中でも覚えている物語が、女の子の生き別れた本当の母親を見つけないといけないということで、現れたのが2人の女性。どちらが本当の母親かを見極める裁判で、女の子は背中(?)にほくろがある、それは右か左かと問いかけたところ、2人とも場所が食い違うため、実際に調べてみることになった。しかしそこへ、「おやめ下さい」と現れたもう一人の女性。お奉行さまは、その人こそ、本当の母親だと判決を下す。実母なら年頃の我が子を人前で着物を剥がすなどということは耐えられないはずだ、と。 ■そのお奉行さまは、必ず最後に決まり文句があって、扇子で長い眉毛や髭をなびかせていました。 ■10年くらい前のものだったと思います。 この番組の名前をご存じの方がいらっしゃいましたら、回答の程よろしくお願いします。

  • 絵本「いないいないばぁ」が紹介されていた番組について

    お世話になります。 一昨日か一昨昨日に兵庫県で放送されていた番組の中で、「いないいないばあ」という書籍が紹介されていたそうなのですが、どのチャンネルのどの番組で紹介されていたのかなど全く分かりません。 ただ、お名前はわかりませんが「いないいないばあ」を書かれた作者が出ていたと言う事だけ分かっています。 大変曖昧な質問で申し訳ないのですが、この番組の情報を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 昔NHKで放送された料理人を探しています

    20年以上前くらいにNHKで放送されたドキュメンタリー番組で、料理教室でおばあさんが綺麗な盛付けや丁寧に作る事を紹介している番組でした。 とても、綺麗な盛り付けで感動したのと、おばあさんが素敵な方で印象に残っています。 確か、御主人には毎日炊きたてのご飯を必ず作っていると言うような話をしていた事とさくらんぼを使って綺麗に盛り付けていたような事とか断片的にしか覚えていません。 ちなみに鈴木登紀子さんや辰巳芳子さん佐藤初女さんなどの有名な方ではありません。 よろしくお願いします。

  • 好きな報道番組は???

    今“EZ!TV”を見ていて家族で話題になったのですが・・・ TBS系の“ブロードキャスター”テレ朝系“報道ステーション”の司会者に比べ、とっても地味で暗~い印象を持ちます。 画面からうける印象まで暗く、明るい話題まで暗く感じるのは私だけでしょうか? フジ系は好きですが・・・朝は“めざまし”を見ています。 そこで質問です。 通常(平日)見られている報道(ニュース)番組は? 好きな放送局は? 理由もお書き頂くと嬉しいです。

  • 24時間テレビって…

    この質問で気分を害する方がいたら、ごめんなさい。 毎年恒例となっているこの24時間テレビですが、私はあまり好きではないので…。みなさんはどう思っているのかと思い、質問することにしました。 この番組を見てると、感動の押し売りって感じてしまうんです。感動しろ!感動しろ!って。私がひねくれてるだけかな(^_^;) 障害を持った方々がさまざまな事にチャレンジするのは、とてもすばらしいと思います。でも、その放送の仕方とか、タレントさんたちのテレビを意識したような態度みたいなものに偽善的なものを感じてしまいます。 高校野球やオリンピックなどでは、そのがんばる姿だけで自然と涙してしまいますが、24時間テレビだとそうはならないんです。 年に一日くらいは関心を持とうという意味で良いのかもしれませんが。 みなさんの考えをお聞かせください。

  • アテネオリンピック総集編番組について教えて下さい。

    こんばんは。That-s_funkyです。 どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m 今回、アテネオリンピックで日本人選手が活躍して メダルを37個とりました。おめでとうございますm(_ _)m 生で、メダルを取るところ、選手が頑張っているところ、でとても感動しました。 それで、その記録として総集編番組を録画しておきたいな、と思ったんですが、今現在、日本テレビで総集編番組を放送しています。 しかし、さんまさんが出演しているので、トーク中心になるかと思って、録画しませんでした。 ところが、実際番組を見ていると結構メダルを取る場面を放送していて、録画しておけばよかった・・・、と感じています。 そこで、質問なんですが、これから民放でアテネオリンピック総集編みたいなのを放送するか、ということを教えて欲しいのです。 フジテレビで前、「前半戦ハイライト」、というのを放送していたんで、総集編もやるかな~、と思うんですが・・・。 是非、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう