• ベストアンサー

かなりまずい状態

どう対処したらいいか分からないのですが 知り合いのAさんがBさんのお金をとりました そのお金でCさんに貢いだり遊んだりしていました そしてCさんの親が何故娘がこんなに お金を持っているのかということになり Bさんに相談しました そうするとBさんはお金を抜かれていることに気づきました そしてBさんはCさんの親と相談して Aさんに事情を確認すると認めました そして取った金額などを書かせると この期に及んでも嘘をついているようです そしてAさんは返していくから Aの親には言わないでということです しかし問題は大きくなっていてそれどころではなく 言わないといけない状態です しかしBさんはAさんに 問いただしたときに親にも内緒にするからという話で 聞いたので気まずいです 何とかAさんを改心させなおかつAさんの親にも言う方法は無いのでしょうか? 長く拙い文章ですいません 困っております是非皆様のご意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Aさんが改心することは、ほとんどないし、そんなこと難しいと思います。そんなことができるのなら、世の中もっと犯罪が減っていますからね。 だから、Aさんを改心させるという、大それた不可能な目的は持たないことをお勧めします。 ただし、結果的にAさんが反省を深める(どの程度かはわかりませんが)ことはありえます。 まず確認ですが、Aさんがまだ嘘をついているというのは本当なのですね?確証はあるのですね。それがないとこの後の追求は難しいです。一応証拠があり、追求可能であることを前提として考えます。 まず最初にすべきことは、Aさんに自分のしたを自分で書かせることです。同時に、ICレコーダーなどで自供内容を録音しておくことです。そのような窃盗を、一時の出来心ではなく常習している人間は、後でいくらでも言を翻しますし、嘘も平気だと考えた方が無難だからです。脅かさえて無理矢理言わされたと言われかねないですよ。そうなると、加害者と被害者が逆転させられ、その中でうやむやにされたり、Aさんの親から何を言われるかもわかりません。この親にしてこの子あり、という場合もありますからね。 ここまでは、Aさんの親に言わないという以前の約束がそのままでも構いません。 次にやるのは、まだ嘘をついている部分を解明することです。このときには、あなた達には確証があるのでしょうから、それをちらつかせながら、自分で告白させます。出し渋るなら、 「そうか、まだ隠すんだね。私たちは、反省とは、自分のしたことを素直に認め、きちんと告白することから始まると思っている。それができないということは、ちゃんと反省する気がないということだね。私たちは、君がちゃんと反省すると言ったから?思ったから?、君のことを信じて親には言わないと言ったんだよ。その気持ちを無にするのなら、私たちの手に余るね。仕方ないから、君の親も含めた大人達で、君がどうやったら反省して、もう二度とこんなことをしないのか、相談せざるを得ないと思うけど、君はどう思うかな?」 と言えばすむことです。 そしてもし素直に全部自白したとしても、次のことが必要です。Aさんには、Bさんへの謝罪文と、謝罪です。そして、具体的な返済計画を自分で書かせ、言わせ、記録します。その中には、次の一文を必ず入れます。 「私は、自分のしたBさんからの盗みという行為を反省し、窃盗や万引きなど不法行為をしないことをBさんとCさんの前で誓いました。しかし、Bさんへ与えた○○円の損害を弁償するためにも、自分自身を深く反省させるためにも、毎月○円ずつ、お小遣いの中から返済していきます。もしその返済が滞ったら、きちんと反省していないと見なされても仕方ないと納得します。そしてそれは、BさんやCさんでは私をしっかり反省させることができないという状況ですから、親を含めた大人達で私をどうやって反省させ、更正していくのかを考えていって欲しいと思います。」 こんな感じでいかがですか?ちなみに返済にあたっては、必ず領収証を渡して、証拠としてくださいね。

KDT
質問者

補足

皆さんご回答ありがとうございました!! 今回、本人が一部自供したそうです だから親が出てきているのでややこしくなってます どうしたらいいでしょう??

その他の回答 (3)

回答No.3

Aさんの行為は窃盗です。当然ながら窃盗は犯罪行為であり許されるべきではありません。 たしかに、Aさんはお金を返すとはいっています。 しかし、それが何処まで本気なのかは、知れません。 嘘という可能性だって大いにあるわけですから。 質問者さんもご承知の通り、現状のままでは決してよくありません。 では、Aさんに対してどうすべきか。 まず、Aさんのしたことは犯罪行為だということを理解させる必要があります。 Aさんが自身のしたことを恥じていることは、親に内緒にするからといっていることからも明らかでしょう。 しかし、これが後悔や反省の念につながっているといえば、違うでしょう。親にしれることが怖いだけなのです。 窃盗が犯罪だということはAさんも知っているはずです。ただ自覚が無いのでしょう。 Aさんを改心させるのならば、親に伝えてしまえばよいのです。 Bさんが親に言わないといったといえど、状況が改善されないのならばやむを得ません。むしろ、Aさんのためにも親に言うべきなのです。 例え、そこでAさんとの関係に亀裂が生じようとも、それがAさんのためにもなるはずです。 もう一度言います。 Aさんを改心させるには、Aさんのした行為が犯罪行為だということを認識させなければなりません。 そのためにも、Aさんが窃盗をしたことを親に伝えるべきです。 それがAさんのためであり、この事件の解決手段でしょう。 ただ、他の意見とは異なり、警察沙汰・裁判沙汰にするのは、未だ早いのではないでしょうか? 社会的責任を負える年頃にしろ、そうでないにしろ、とりあえず親に伝えるべきではないでしょうか? その後も状況が改善されなければ警察のお世話になるといったかたちが最善だと思われます。

noname#22516
noname#22516
回答No.2

 >BさんはAさんに 問いただしたときに親にも内緒にするからという話で 聞いたので気まずいです  Bさんはお人よしですね… 「保護者には言わない」の約束と“気まずい”ですか…?  自分のお金を盗んだ人を、ここにきて、まだかばおうと・関係を穏便に継続させようとしているのですか?  これではAさんは改心しないですよ。「返す…」これも本当かどうか…。何かと理由つけて返済を怠るでしょうね…。だって「親に言わない」・こんな事を受けたのに「気まずい」という関係ですから…  お金を盗むなど…友人でもなんでもないです!泥棒(窃盗)ですよ!!しかも、その辺の「他人のお金等を盗む」より、タチ悪いですね。  警察に言った方がいいんじゃないですか???  警察に言えばAさんの両親だって知るでしょうし、本人も自分のやった事はこういう事なんだ!と認識するでしょうね。  被害者なのに、その犯罪を隠す事を承諾する(援助する)事には賛成出来ませんね。

  • P_1714
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

結局Aさんの親御さんに言う方法を探している時点で、内緒にするという約束は破棄しているのと同義だと思うのですが、、、 まぁ改心とは悪い心を改めるというのですけど、改める方法を提示するのはこちらの仕事。改めるのは向こうの仕事。 こちらが最善だと思う方法が親御さん以外に言う方法で見つかるのならあれですが、仲介無しなら下手をすると自分に責任が覆いかぶさってくるやもしれませんよ…。 ただ年齢によりますけど、社会的責任を負えるお年頃なのでしたら、親御さんに~というより、むしろ警察・弁護士沙汰です。 ただ親御さんに言うのは猛烈なお灸にはなると思いますし、最初からやったことを悪いと思うのだったらBさんは内緒にするなどと軽い口約束を言うべきでなかったと思います。そこはBさんも反省すべき。友を失っても仕方の無いことだと思います。 ほとぼりが冷めるまで相当時間はかかるでしょうが、もし時間が仲直りさせてくれたのなら、「改心」というよりも、お友達としてもう一度やっていける関係に成長したのだと思いますよ。 悪友との関係は切り方も大事。自分の成長具合に応じて付き合っていくのが吉と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう