ヨード剤を使用した血管造影検査とヨードアレルギーの関係性について

このQ&Aのポイント
  • ヨードアレルギーがある場合、ヨード剤を使用する血管造影検査は危険な可能性があります。
  • ヨード剤は昔に比べて改良され、不純物が少なくなっていますが、アナフィラキシーショックなど重篤な症状が起こる可能性があります。
  • ヨード剤を使用しない代替の検査法もありますので、ヨードアレルギーがある方はそれを検討することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

血管造影(ヨード剤)について教えてください。

狭心症の疑いの為、血管造影検査を勧められておりますが、ヨードアレルギーがある為、検査を見合わせております。42、3年前、胆管結石の疑いで造影検査を受けたのですが、ヨード剤を入れた途端、全身に碁石の様なじんましんが出来、検査は即中止になりましたが、2ケ月にも及ぶ入院を余儀なくされました。現在、ヨード剤は昔に比べ、不純物が少なくなり、随分改良された聞きますが、昔ヨードアレルギーを起こしている為、取り返しのつかないアナフィラキシーショック等が起こらないかと、その事が心配で検査を受けられずにおります。 ヨードアレルギーがある場合、改良されたとはいえ、造影検査を受けるのはやはり危険なのでしょうか?それとも大丈夫なのでしょうか?造影剤を使わない検査法等はございますでしょうか?アドバイス頂ければ大変嬉しく思います。どうか宜しくお願い致します。

  • atsuk
  • お礼率75% (9/12)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

ヨードアレルギーがある人に対してはヨード造影剤は禁忌です。 このご時世に禁忌と知って使う医師は稀ですね。訴訟になると絶対に負けますから。 ですので、造影検査を受けるのはおっしゃるとおり、危険です。 ヨード造影剤を使わない検査となると、「一般的でどこでも出来る検査」ではなく、研究的意味合いももつ検査として「心臓MRI」もあることはあります。これの場合、ヨード造影剤ではなく、ガドリニウム造影剤を使いますし、被曝もありません。(MRI検査の禁忌ももちろんありますが。)

atsuk
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。アドバイスを参考にさせていただきたく思います。

関連するQ&A

  • 心臓血管造影検査(造影剤)について、教えて下さい。

    母の検査について、お尋ね致します。 狭心症の疑いがあり、心臓血管造影検査をすすめられているのですが、重度のヨードアレルギーがあり、躊躇しております。 昭和40年頃、胆石の検査の為、造影検査を受けたところ、ヨード剤注入後、瞬く間に全身に碁石の様なじんましんが出現、即検査は中止になり、その後、ヨード剤による全身のじんましんの治療の為、2、3ケ月の入院を余儀なくされました。それ以来、一切造影検査は受けておりません。この様な状態ですので、ヨード剤の改良が進み、不純物が少なくなったとはいえ、副作用が大変心配です。 最近、ヨードアレルギー患者でも受けられる、マルチスライスCTによる、心臓ドックがあると聞きました。その検査では、イオパミロンという造影剤を使用するらしいのですが、重度のヨードアレルギーがある者でも、このイオパミロンの使用が可能かどうか、素人の私どもには、その判断が出来かねます。 イオパミロンというものは、どの様な薬なのでしょうか?ヨードアレルギーの者でも、これなら副作用なく、安全に使用出来るのでしょうか? お医者様のご意見で、昔と今とでは、ヨード剤の質が違うので、使用出来るのではないか…とのご意見もあるのですが、逆に、アレルギーがある場合、どんなに改良が進んでも、使用は不可、禁忌である…とのご意見もあり、どうしたらよいものかと、悩んでおります。重度のヨードアレルギーであっても、安全に使用出来る造影剤、もしくは、造影剤不使用で出来る心臓血管検査法や、それらを受けられる医療機関等が(大阪近辺等で)ございましたら、お教え頂ければ、大変嬉しく存じます。良いアドバイス、どうか宜しくお願い致します。

  • ヨード造影剤により遅発性アレルギー反応の痒み

    ヨード造影剤の遅発性アレルギー反応による痒みに、妻が困っています。血管造影剤として使用、翌日全身に痒みが出、抗アレルギー剤(アレジオン錠20mg)を一日一錠服用、二日目になりますが、余り改善されません。対処法をご存じでしたらお教えください。 造影検査終了後、妻は意欲低下が起こり、しばらく病院で横になっていましたが、10分ほどで元気になりました。 よろしくお願いいたします。

  • 造影剤のアレルギー

    腰痛で造影検査をするにあたって造影剤のアレルギーテストをしたら赤い湿疹が少し出たため造影検査は出来ませんでした。 医師から「今後のために造影剤で湿疹が出ると言う事を記憶しておいて下さい」と言われました。 家で調べて見てヨードアレルギーだと素人なりに判断しました。 それ以来うがい薬にヨードが含まれているようなので、またヨードチンキも不安で使えませんが、やはりこれらも使わない方がよいでしょうか。 薬剤師さんに笑われそうで聞けません。 

  • 腎臓の検査で、ヨード造影剤を使用しない検査法は?

    先日、病院で、ヨード造影剤を用いた腎臓の検査を受けるようにと、言われたのですが、以前に アレルギーの検査した時に、ヨードも反応ありと言われたので、その旨を伝えて、他の検査法は ありませんかと聞いたのですが、無いとの返答と、もし何かあれば、すぐ対処はできるので、との事 でしたが、もし、アレルギーのショック症状になったらとか考えると、やはり不安です。 大学病院なので、他に検査方法はあるのではと思うのですが、ヨードアレルギーの方も、多く居られ と思うし、皆さん気にしないで、受けておられるのでしょうか疑問です。 それとも私が、心配し過ぎ なのでしょうか? 他に検査法があるのならば、どういうものがあるのか、ご存知の方、お教え頂けますか。

  • CT(ヨード剤)とMRI(ガドリニウム)の造影剤に

    ついて教えて下さい。 両方全然違うものなのですが副作用的にはやはりヨード剤の方が多いのでしょうか? また、腎臓から膀胱までの検査は通常CTを使った経静脈的腎盂造影(IVP)で検査する所がありますがヨード剤のアレルギーがある人はできません。 その場合、MRIでガドリニウム剤を使った検査でCTと同じような検査は可能なのでしょうか? つまり、CTの時のように自動注入機で一挙に流し込み尿の流れをCTの時のようにMRIでも可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 血管造影とアレルギーの関係

    血管造影とアレルギーに関する質問です。  アレルギー(対血管造影のリスクと言う観点で)は血液検査等で事前に診断がつきますか? 又そのレベル(血管造影に強く反応するかどうかという点で)も分かるのですか? 背景ですが、友人がCT検査の為血管造影が必要との医師の判断の中、小さい頃喘息のアレルギーがあったと説明した所、血管造影による致死率は健常者の10倍のリスクがあると言われ、検査を受けるかどうか悩んでいます。  宜しくご教示お願い致します。 以上

  • 卵管造影後のじんましん

    こんばんわ。 おととい、卵管造影検査をしたものです。 もともとアレルギー体質ではなく、薬などで症状が出たことは なかったのですが、昨日の夕方よりじんましんが出始めました。 それで今日病院に相談し、アレルギー症状を抑える薬をもらい 服用していますが、かゆみも収まらず、じんましんの範囲も さらに広がってきました。。。 今は胸からおなかから、足の付け根までびっしりです(>_<) かゆくてかゆくて、かいてはいけないと思いつつかきむしりの 繰り返しです。。 今まで覚えている限り、じんましんが出たのは初めてです。 造影剤によるものだと思うと医者は言っていましたが、元が アレルギー体質ではないだけに、造影剤が変なところに入った のではなどと考えてしまい、とても不安です。 同じように卵管造影検査後にじんましんが出た方、いますか? 3・4日もすればおさまるのでしょうか?

  • 造影剤アレルギー患者のカテーテル検査法は?

    実家の母が、先日具合の悪い父の付き添いで 病院へ行ったところ、顔のむくみを 看護士さんに指摘され、心電図検査を 勧められて、検査したところ狭心症の疑いありと 診断され、カテーテル検査も勧められました。 ところが、母は7年前に造影剤検査をしたさいに、 アレルギー反応があり、蕁麻疹と呼吸が荒くなるといった 症状がでており、本人も家族も心配しています。 医者に話をしたところ、ステロイドでアレルギー反応を 抑えながら検査すれば問題はないだろうと言われましたが、 いろいろなサイトで調べても、アレルギーのある患者には 検査をしないという内容がほとんどでますます心配です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? 狭心症は心配ですが、造影剤のアレルギーも心配です。 よろしくお願い致します。

  • 胆のう・胆管のCT検査を受けて、造影剤は点滴でした。胆のうが写っておら

    胆のう・胆管のCT検査を受けて、造影剤は点滴でした。胆のうが写っておらず、吐き気・発疹・かゆみが出ました。再度、造影剤検査の予定ですが、造影剤は1ショット?で、するそうです。現在じんましんが出ています。写らなかった原因として考えられるのは、どのような事でしょうか?胆のうの検査方法は他にありませんか?2回目の造影剤の副作用の程度は、どのようなものでしょうか?お願いいたします。

  • 総胆管結石の再発

    3ヶ月前に胆石があり胆嚢摘出をしました。1ヵ月後同じような痛みがありMRIを撮った所、胆管に石のような(泥か砂のような)ものがあるとわかり、「総胆管結石」の疑いがあると言われました。痛みもなく安定していたので胆汁の流れを良くする薬を1ヶ月服用し経過をみました。再度MRIを撮った所、前回より薄く写っているがまだあるとの事だったので、別な病院で処置をする予定でした。処置前の検査CT(胆管に造影剤を点滴して胆管の流れをみる)検査をしましたら、石が無くなっているとの事でした。痛みも無く、石も見当たらないのでリスクを伴う処置でもあるのでしない方向でと医者から言われました。今後は総胆管結石の再発は無くなるのですか?又定期的に検査は必要ですか?

専門家に質問してみよう