• ベストアンサー

もてる方だと思うのに・・好きな人には見向きもされないです。。(23歳♀)

いつもお世話になっております。 23歳秘書♀です。 反感買ったら、ごめんなさい。。 今までに告白された回数は30回を超え、自分でも比較的もてるタイプだと思います。 モテ期は一年に二桁くらいです。 恐らく、見た目(155cm・B90・色白・華奢・童顔)と 従順そうな性格(人間関係に荒波を立てないよう気を使っているので)だからかと思います。 服装は、基本的にきれい目かカジュアル、華やかな場では少し肌も出しますが、 女の子らしくbut媚びすぎない清潔感のある服装を気にかけています。 そのためか、大学時代も社会人時代も所属するグループ(ゼミやアルバイトやサークルや職場)では 数人の男の人に好意を持ってもらっていました。 けれども、私のことが好きだという男性を私が好きではありません。 そして、私が素敵だなと思う人は、普通に優しく“お気に入り”扱いをしてくれるのに、それ以上にはなりません。 「○○ちゃん、かわいい~」 「結婚したいタイプだよね」 とか言ってくれるのに、結局他の女の子と付き合ってしまいます。 こんなことが立て続けに起こり、なるべく自分でもその意中の人に気づいてもらえるようアピールしたりもするのですが、 「○○ちゃんにそんなことしてもらうなんて嬉しいよ」 「他のやつらに反感買っちゃうよ」 とか言ってサラリと流されてしまいます。。 その人のためにかわいくなろうとしても、他の人@ロリ好きばかりを刺激してしまって、全然うまくいきません。。 友人に相談しても、「贅沢な悩みだ」 「○○みたいな子の需要は大きいんだから、そういう人と付き合いなよ」 「ロリ受け・清純好き受けするのはもう変えられないよ」とか言われるだけです。 こんな私にアドバイスをください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-nagi
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.21

TPOをわきまえて、しっかりとした意思を持っていらっしゃる、 そういう印象を受けました。 で、好きな人は一人なんでしょうか? 回答に対するお礼を見たら二人と出てきたのですが・・・ 誤解でしたら申し訳ありません。 まずその人のためにかわいくなろうというのは大きな誤解になるのではないでしょうか。 結果、他の人に好かれてしまうのですから。 要するに逆効果というわけです。 その気持ちは大いにわかるのですが、 その人のために、ではなく、自分のために綺麗になっていただきたいです。 荒波立てるのが嫌いなようですが、 それはあなたが好きな男性も一緒なのではないでしょうか? あなたのファンがいっぱいいて、 そういう人からやっかまれるのは嫌でしょうし。 自分の友達があなたを好きだったら、もっと引いてしまうでしょうし。 あなたは自分の友達が好きな人と付き合えますか? 文章を読んでいるとその好きな人に興味を持ってもらうために 食事をする機会がないのかな、と思いました。 ランチでもちょっと喫茶店に入るだけでもいいので、 自分を知ってもらう機会を作ったらいかがでしょうか。 そこで、相手の話を聞くのはもちろんのこと、 自分の話をするのです。 そうやって少しずつ知ってもらわなければ興味もわかないと思います。 最後に経験から言わせていただくと、 あなたに足りないのはパッション、かなと思います。 好きな人がいる、と言いつつ、 全然アタックしていないと思います。 正直、本当に好きなのかな?と相手が思ってしまうのだと 私は思います。 パッションというのは扱い間違えれば非常に厄介ですが、 扱い慣れてしまえば面白いですよ。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 (1)自分から好きになった人は、今までで二人です。 一人はそのまま結婚してしまい、もう一人は今彼女さんがいらっしゃるようです。 誤解を与える言い方ですみません。 (2)自分のために綺麗になる! ポジティブな考え方ですね。 確かに、私はずっと周りの目を意識しておしゃれをしてきた気がします。「不快感を与えないか」「TPOにふさわしいか」と。 でも自分のために、自分が好きな服を着る。どう思われたっていいじゃない!という強さを持った女性に近づけたらいいな。 (3)荒波を立てるのがきらい・・ うーん、そんなにファンに囲まれるような子じゃありません。苦笑 でも、今回はその人の古い友人に気に入られている感があるので、それもあるのかな。 そうだったら、「私が好きなのはあなたなの!」って言える強さを持ちたいです。 (4)食事をする機会・・大勢ではありますが、二人ではまだないです。 大勢のときは、よく隣に座ってくれたりしますが、でも当たり障りのない話ばかり。。 実は将棋が好き、ささくればかりの手、ガサツ、とか知ってもらう努力、足りてませんでした! (5)パッション はい、やっぱり私は全然アタックが足りてないことを痛感しました。 今まで甘やかされた分、よーし、口説きにいきます!! とても勇気付けられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

>けれども、私のことが好きだという男性を私が好きではありません たまたまその中に好みの人がいなかったのでしょうか? それとも好き好きアピールをしてくる男性が好きじゃなくて 「自分に興味がない」という状態の男性に惹かれる、興味を持ってしまうんでしょうか? もし後者の方なのだとしたら、 結局万人受けしそうな今のあなたのスタイルには彼らはイマイチ興味がないんですよね。 モテるだろうな~、かわいいもんな~と感じてもそこ止まりってことです。 だったらあとはギャップじゃないですか?意外性。 実はしっかりした考えを持っていたり、 ちょっとおかしな趣味があったり。 彼らの受け答えを読む限り、多分相当女慣れしたモテタイプの男性ではないですか? そういう人は普通の毒のない女には今さら見向きもしないのかも。 もし付き合えたとしても必ず個性のある女性と浮気されそう。 私も小柄色白で童顔のクセに胸だけ大きくて。 でも性格はものすごくキツイです(笑) 昔は見た目で寄ってくる男性がうっとうしくて(従順さを求めてくる) でも年を取るごとに性格って顔に出るようになりますから 「気強いでしょ」ってバレることも多くなって 男女とも自分に合った人間が寄ってきてくれるようになりました。 あなたの場合は内面も特にきつい訳ではなく、 見た目と裏切られたと後で文句言われることもないんですよね(笑) だったらほんの少し毒を持って、キャラをほんの少しだけ変えてみるのは効果あると思いますよ。 天使も良いですが、小悪魔好きな男性をターゲットにしてるならなおさらです。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 どちらかというと、 「好き好きアピールをしてくる男性が好きじゃなくて 「自分に興味がない」という状態の男性に惹かれる、興味を持ってしまう」という方だと思います。 そうですね、意外性、キャラ変更で小悪魔系、参考になります。 可もなく不可もなくすぎたのがいけないんでしょうね。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

厳しい言い方になったらごめんなさい>< もっと内面を磨いてみてはどうでしょうか? 勝手な想像ですが、golden-peachから好きになる男性は基本的に落ち着いた感じで信念を持ったタイプの方ではないでしょうか? そもそも好きな人の気を引くために"かわいくなろう"としていること自体、意中の人に媚びているということになってしまうのでは? 信念を持った男性は、信念を持った女性に惹かれ、お互い切磋琢磨することを望みます。相手にあわせるのではなく、golden-peachさん自身が信念を持って心を磨くように努力すれば、自然に素敵な男性と仲良くなるはずです。 類は友を呼ぶ。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 内面を磨く・・、信念をもつ・・、女にしては自分の進路に信念を持っている方だと思うのですが(今は腰掛秘書ですが、専門資格取得のため来春から海外の大学院に編入するので)、全面に「意志の強さ」は出ていないのかも。 全然厳しい言い方ではありません。 大変参考になりました。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46454
noname#46454
回答No.9

本当に持てる人は,自分が好きな人にこそ好きで居てもらえることだと思いますよ. ですから,あなたの思う持てると,世間一般の持てるとは,同じとは限りません. きっとあなたは見た目が綺麗な方なのかもしれませんね. それか告白したら,OKしそうなタイプなのかもしれません. さたまた,男性から告白されるような場所へ多く行っているのかもしれません. (以前,ネットの出会い系に行って,そこで告白されたことまで,告白の数に入れてる女性がいました^^;) いずれにせよ,今度は性格とか中身を綺麗にする努力をなさってはどうでしょうか? 質問するために言っただけだと思いますが,それだけ持てるのなら,大抵自分が告白された回数とか,数をイチイチ覚えてないだろうし, 素的な女性であれば,動物や物ではないのだから,告白された人の数をカウントすることもないだろうし,そもそも他人に言ったりしないですよ. 反感を買うというよりかは,言ってると恥ずかしいですよ,ということです. 恐らく,ネット上だけで言ってるのだと思いますが,そういうオーラがリアルでも現れているのではないでしょうか?

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 そうですね、自分が好きな人にこそ好きでいてもらえること、という言葉に納得しました。 人数を言ったのは、質問する際具体的な方がわかりやすいかと思ったので大体の数を言ったまでで、実際に何人かは私も把握していません。 でも、オーラがリアルでも出ているのかもしれませんね、気をつけようと思います。 ネットの出会い系に行ったことはありません。 合コンで知り合った人もいないし、全部現実社会で実際に仲良くなった人たちです。 性格・中身を綺麗にする努力かー、なんだかこの私の質問をみていると、顔はかわいいけど、おバカな女の子って印象をうけるますもんね。 でも、実際は、「性格・中身第一!」すぎたのを反省して、ここ数年で外見に気を使い始めたっていう感じなんです。 だから逆にロリかわいい系but真面目で好かれちゃうのかなーとも。 でも、厳しいアドバイスをありがとうございます。 目が覚める思いがしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33674
noname#33674
回答No.8

質問者が好きになる男性って自分と系統が違うタイプですか? なんとなく似た者同士(雰囲気とか性格など)じゃないと付き合うのは難しいですからね。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 自分と系統・・、自分の系統は正統派・コンサバ(保守派)な方だと思いますが、好きな人も基本的には同じような系統だと思います。 と言っても、二人しかいないから系統ともいえないけれど。 でも、逆を言えば、私に好意を持つ人は、自分と私とを同じ系統と思っているからこそ告白するんでしょうね。 ということは、私も十分“キモイ”“守られたい”要素があるということですね。 参考になりました。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.7

気になったのは、外見ばかりのお話なんですね。 外見だけだと、最初はいいのかもしれませんが、長続きしないです。 >普通に優しく“お気に入り”扱いをしてくれるのに、それ以上にはなりません。 ここがポイントでお気に入り扱いはされるわけですから、その後なんですよね。何となくなんですけど、告白されることが多いので、何かしてもらって当然という感じになっていませんか? 素敵だなと思う男性に対して、何かしてあげる(外見じゃないですよ)ことが必要なのではないかと思います。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 外見だけ・・っていうのは理由があるんです。 適当な格好をしているときときちんとおしゃれをしているときとは 周りの人(性別問わず)の扱い方が全然違うことを感じるので、 人によく接してもらいたいなら、きちんとした格好をしようと心がけているので、まずは外見を整えようと考えているからです。 でも、何かしてもらって当然・・というのは、確かにそうかも。 もっと謙虚に、そして積極的に動こうと思います。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.6

男性からはみんなにいい顔しているように見えるんでは?

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 私は決して恋愛至上主義ではないから、男の人に好かれたい願望は低いような気がしますが、その反面、好かれなくていいけど嫌われたくない願望はあるから、八方美人に見えるんでしょうね。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23196
noname#23196
回答No.5

見た目の好みは人それぞれ、特にロリ系は顕著です 告白された回数は30回を超えているのであれば、キモイと思っている人も30人こえているのです 見た目がマイナスなのであれば、待ってても無駄 告白してエントリーするしかありません 振られてもへこたれず長い時間をかけて勝負してください

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 全員がキモイわけではないけれど、半分くらいはキモ目だったのかも。 全然、嬉しくない数字ですね。。 今まで告白したこともないけれど、やっぱりお高くとまってたんでしょうね。。 ふられてもへこたれず直球勝負してみようと思います。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

golden-peachさんのお顔を拝見できないので的外れかもしれませんが、告白されることが多いのは、「この女になら断られないだろう」「告白しても大勢に伝わらないだろう」ということかもしれません。 質問者さんのようにおとなしそうな人は”もてない君”のターゲットになりやすいような印象です。 とりあえず、自分が好きになった男性には、ちょっと積極的に好意があることをお伝えするようにしてみてはどうでしょうか。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 顔は・・・、安めぐみ・国仲涼子・黒沢ゆう(?)に似てると言われます。。 まぁ、目を引く美人タイプではないけれど、普通な感じがするっている程度でしょうか。。 決して“もてない君”ばかりに告白されるわけではなく、「俺が守りたい!」君も多い気がします。 きっとどちらも、自分の中の理想像を重ねる節があるんでしょうね。 アドバイスをありがとうございます。 もう少し積極的になるよう心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.3

こんにちは 確かに反感を買うような・・笑 まあ本人にしてみれば真剣なんだと思うけど でも書いてることと矛盾してると思うんだけど 結局「もててない」ってことですよね そこに気づく事が大事なんではないでしょうか? 自分でもててると思ってるのに、男性にも 告白されるのに、自分が好きな人は好いてくれない というのは要は「もてない」と同義だと思います。 繰り返しになりますが「私はもてる」という認識を一度忘れてみては 如何でしょう? あとNo1の方にもあるとおり、結局受身なんですよね? 告白したことなくて、向こうから告白してるのを 待っているだけではないかと・・・ 「もてない」人は自分から積極的に行動しないと 「もてる」人にはなれませんよ

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 私も客観的にこの質問を見てみて、反感かうなーと思いましたもん。 そうですね、私はもててないですね。 無駄にチヤホヤされる境遇だったから勘違いしてました。 気を引き締めていきます。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laieo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

その友達の言う通りですよ。 モテるだけマシだと思ってください。 世の中自分の好きな人はもちろん誰にすら興味を持ってもらえない人も数多くいるんですし贅沢だこと極まりないです。 自分のことを好きになってくれた人に目を向けてみては? 案外、1・2ヶ月はかかるでしょうが好きになれるもんですよ。

golden-peach
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 そうですよね、好意をもたれるだけ光栄ですよね。。 一度、自分のことを好きになってくれた人に目を向けてお付き合いをしたこともあるのですが、数年お付き合いして結局別れてしまいました。。 アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 清純派な人って本当にいますか?

    前にTVで某タレントが「清純派アイドルの○○さん」と紹介されてました。清純派ってやっぱり異性と遊んでない人って意味だと思うんですが、戦時中ならまだしも今の時代そんな清純な人っているんでしょうか?(^_^; タレントに限らず、みなさんの周りで清純な人っていますか?性経験あるなしじゃなくて、やっぱ複数の異性に同時に色目使ってない人とかかな?うーん・・・こう言ったら失礼かもしれませんが、モテない人は清純かもしれない。(んじゃ私も清純か。笑)そうじゃなくて、どうみてもモテそうで遊んでてもおかしくないのに遊んでない人。そんな人っていますか? 私の周りだと・・・・やっぱりそういう顔の人は遊んでるかも。(^_^;ケバくなくて彼氏彼女がいても、やっぱ他の人にも目を付けようとしてるかも。

  • 童顔の人がするべき格好。

    タイトルのとおり、皆さんにお聞きしたいのですが。童顔の人は、可愛いらしい格好をしたほうがよいのでしょうか、それとも大人っぽい格好をしたほうがよいのでしょうか? 私は色白、丸い目(二重)、だんご鼻、おちょぼ口、丸顔です。 いつもはお嬢様系の服、レトロな服を好んで着ているのですが、母から“あなたは童顔なんだから、もうすこし大人っぽい格好をしたほうがいいわよ”などといわれたり、知り合いの男性から “綺麗めな格好のがいいよ” 二人の美容師さんに“セクシー系な髪型(ロングヘア)にしたほうがいい”などとアドバイスを貰いました。 今の私はショートボブでレトロな服を好んで着ているせいか、中学生に間違われたりしてしまいます。 あと私は少しロリ(?)っぽいので、特定のタイプの人。。。しいて言えば外見肉食系の人からとてもモテます、だけどそのタイプの人たちは決して私が理想とする人ではありません。 そこで質問です、綺麗めな格好、セクシー系な髪型とは一体どんな感じなのでしょうか? 私の理想の人― 誠実で優しい人にウケるような格好を教えてください。

  • 攻撃的な人への接し方

    私は職場で攻撃されやすいタイプのようです。あんまりうまくしゃべれず、優しさもあって他の人を傷つけることもしないし、けれど友達もほとんどいないです。 攻撃的な人がいなければ、もう少し職場でも楽しいかもしれないけど。 どう対処していいかわかりません。言い返した方がいいのか、ひたすら従順にしているか。

  • 何故か好かれる人の理由が知りたい

    学生時代何故か人に好かれる友達がいました。 歩けば必ず声をかけられ、先生達にも○○ちゃんと良く声かけられていました。 女子大だったのですが声をかける人達は 真面目そうな子ギャルそうな子とかバラバラでした。 私自身その子を初めて見た瞬間強烈に惹かれ 仲良くなりたいと思いました。 でも、それが何故なのか未だに分かりません。 見た目は可愛い系で幼くいかにも女の子な服装です。 声は低めでゆっくりで基本穏やかだけど好き嫌いははっきり主張してました。

  • 可愛い系(!?)色気

    ある人に色気があると言われました。 でも私はどちらかと言えば、可愛い系(自分で言ってスミマセン(笑))、 低身長、童顔(小動物っぽいロリっぽいと言われる)、ガリガリ(残念な位胸なし) 服装もジーパンなどカジュアルが多め。 なので、嬉しかったのですがかなりびっくりしました。 男性が色気があると思いそうな女性と自分がかけ離れていたので… 可愛い系の色気ってなんでしょう!?

  • 気になる人の気持ち

    20代女です。 職場に気になる男性がいます。 入社間もない頃から話しかけてくれる気さくな人です。私の雰囲気や性格を褒めてくれる事が多くて、服装も好みだと言ってくれました。 飲み会の連絡用にとLINEを交換して、何回かやり取りをしました。LINEでは一回だけですが名前で呼んでくれて、写真が見たい!とか、私のファンだとか言ってくれるし、単純ですがだんだん好きになって来てしまいました。 彼を目で追うようになってから、結構他の女の子にも話しかけたり、かまったりして楽しそうに会話しています。男性の友達も多いし、年配の女性にも可愛がられている人気者タイプです。 もしかして、彼にとっては特別でも何でもない態度に私はドキドキしちゃってるのかと思うと恥ずかしいし、悲しい気持ちです。 誰にでも気さくで優しい人の特別って、何か行動に現れたりしますか? 他の女の子と違って、私とは周りに人がいるとあまり話しかけてくれないので、好かれてはいないんでしょうか? 前向きになりたいけど自信が持てなくて辛いです。

  • 男性が好きな女性のタイプ

    男性のみなさんに質問です! 彼女にするなら、どっちの女の子がいいですか? 1、明るくてお喋りで、服装も派手めな女の子 2、清楚で大人しくて、落ち着いた服装の女の子 また、見た目がチャラくて、女遊びが激しいタイプの男性でも、彼女にするなら清楚で大人しい女の子が良いという人が多いと聞いたんですけど、それは本当ですか? 友達にしたい女性と彼女にしたい女性は違うんでしょうか?

  • なぜ我の強い人は嫌われますか?

    水商売をはじめて1週間が過ぎますが店長から「うちは我の強い奴は要ら ないから」と言われました 1人っ子でもともと我が強い私少しでも店長に気に入られるために地を隠して 職場では従順に演じるようにしています エヴァンゲリオンのアスカのように我が強く自分大好きな私は仕事以外では少々 厚顔無恥であまり周りを気にしません 例えば私は鼻炎なのでくしゃみをお腹の底からするのですが、これは周囲の人が 二度見するくらいの大音量です また学生時代で授業の時はわからないことがあれば周りのことなど、おかまいなしに ジャンジャン質問していました。(周りが1質問したら私は5質問していました) 我が強いと言われる私ですが子供の頃は引っ込み思案で人の後ろでジッとしていたタイプでした 年を取るにつれ 知恵がつき怖いものなしの性格になり人から「我が強い」「協調性に欠ける」 と言われるほど変貌しました それが顕著にでたのが前の職場でのことでした 一言で言えば私の振る舞いが原因で解雇されました 休憩室で寝ていたり勝手にテレビのチャンネルを変えたりなど細かいことですが、 それが積もり積もって 「貴方がいると他の人に迷惑がかかるから」と言われ解雇の憂き目に 遭ったのでしょう………… この出来事をきっかけに職場だけは従順に徹することにしていますが我の強い人は そんなに忌み嫌われる 存在ですか? 我が強いと「自己中」「KY」「協調性に欠ける」と思われがちですが職場では和を大切に するようにしていますし人と接する必要最低限の心がけをするように努めています 少なくても周りの目を気にするよりはいいと思いませんか? 惣流・アスカ・ラングレーは可愛いので多少のアラは見逃してくれるかもしれませんが 普通の人が我が強いと 良くないことがありがちですか?

  • ジロジロ見てくる人

    ジロジロ見てくる人 18歳の女です。 通学のために、駅まで自転車に乗っていますが、 対向の人の視線を感じ、目をそちらに向けると目が合う ということが多々あります。 そして目が合ってもそらさないみたいで、ちょっと視線を外してから、まだ視線を感じて、私も見るとまだ見てるという感じが多いです。 そして今さっきは、オートバックスに行って、帰る時にレジの女の子にジロジロ見られていて、私と目が合った途端にレジの女の子がもう一人のレジの女の人とコソコソ話して、二人して私の事を見てあざ笑っていました。 とても腹が立って、今もイライラしています。。。 わたしの顔は可愛くはないです。ですが、ブスの人がいたら笑いますか? 服装も地味だと思います。 どんな意味でジロジロ見てくるのでしょうか(;ω;)

  • 好きな人に好かれないです

    恋愛の悩みです 人生で今まで一度も彼ができたことがありません 好きな人ができても、いつも彼らは私じゃない人のことが好きです、報われません、何でなんでしょうか 自己評価が高いと思われてしまうかもしれませんが、 自分では顔はそんなに不細工ではないと思っています。目が大きく、童顔で、周りからはよく「分かりやすく男から好かれる顔」とか、「大島優子に似ている」と言われます。 服も、そんなに尖った服装はしないですが、シンプルなのが好みで、カジュアルなのを着たり、たまに綺麗めを着たり、たまにボーイッシュな格好もします。 頭も割と良いです。早慶のいずれかに通っています。 性格も、素直で、人当たりが良くて、面白い、ノリがいい、コミュ力が高い、サバサバしてる、友達多そう、信頼できる、と言われます。 よく控えめに、「誰から好かれないハズないんたけどな?」と友達に言うと、ありがたいことに「あなたとは付き合いたい人しかいないよ」と、友達だからかもしれませんがみんな励ましてくれます。 みんなには、 「なんで彼氏がいないのかわからない」 「彼氏を作ろうと思えばすぐできる」 とよく言われます。 けど実際はそんなことないんです。 コミュ力には自信があるので、出会いは全くないこともないし、異性と喋るのも得意です。 もちろん、私のことを好きになってくれる人はいないこともないのですが、性格も合わないのに顔で私のことを好きなのが丸わかりだったり、すごい余裕がなかったり、めちゃくちゃ変な人だったりです。 私の好きなタイプは、コミュ力があって、面白くて、性格が良くて、一緒にいて楽しい人です。 そんなに難しい理想ではないと思うのですが、私が好きになる人は、いつも私じゃない女の子のことが好きです。 その女の子と私の何がそんなに違うのか分かりませんが、私の好きになる人から好かれる女の子たちは、正直そんなに顔がかわいい訳でもないのに(すみません)、私が好きになる異性を惹きつけます。 正直、私のことを好きになってくれる人はいないこともないので、男性が好きな人に示すシグナルなようなものは何となく経験上分かります。 だから、「この人は私のことよりあの子の方が好きなんだな」のシグナルも、分かります。 最初は割とどの男性も私の顔が(たぶん)好みで気になるようなシグナルを出してくれるのに、そのうちに他の子に移ってしまったりすることもあります。 私が好きになる異性が、私じゃない子のことを好きなのに気づくたびに、悲しいし、惨めな気持ちになります。 もう選ばれない人間でいるとこを辞めたいです。 正直、見た目ももう磨ききってるし、性格も良いし、ある程度のコミュ力はあるのに、選ばれません。 もう何をしたら良いのかわからないです。 自分でその理由を考えるとするなら、確かに ・異性の人をもて遊ぶスキル ・異性の人を惹きつけるクレイジーさ(?) ・異性に自分を女として扱わせるスキル(?) が不足していたりするかもと思いました。 また、コミュ力が高いゆえに ・異性とはただの友達になってしまう こともたまにあります。 でも、これらがないと本当に彼氏ができないのでしょうか?恋愛経験が足りないからでしょうか?自分的には自分はそこそこ良い女だと思うので、妥協しないでここまできてしまいましたが、そろそろ真剣に妥協した方がいいのでしょうか?でも、正直彼氏がいなくても生きていける人間なので、妥協してまで付き合うような人とは付き合う気になれません。 私が好きになる人のベクトルが、ただ私に向いて欲しいだけです。 何が足りないんでしょうか? 真剣に悩んでいます。教えてほしいです。

バッテリーの互換性について
このQ&Aのポイント
  • 海外製の電動パワーリフターのバッテリーを交換しようとしたところ国内では見たことのない型となっており、どのバッテリーと交換していいかわかりません。
  • 12V、56Ah以上の車用バッテリーであれば交換・使用しても大丈夫でしょうか、わかる方がいればご教授願えないでしょうか?
回答を見る