• ベストアンサー

特定商品にだけリマインダーを設定したい

ヤフーオーオークションに出品された商品で、 「あ、これ自分も持ってるものだ、いくらで落札されるのかな?」 と思って商品をウォッチリストに入れたら、「ウォッチリスト リマインダー」なる新機能がついていました。確かにうれしい機能です。 これはオクの終了間際にそれを通知してくれるという優れもののようですが、 自分が入札したい本命商品ではないものまでリマインドしてもらう必要はありません。 そこで、これはという本命商品にだけリマインダーを設定したいのですが、 可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.1

当該サービスは同時にウォッチとリマインダーの登録する機能ですが、 『この商品は必要、この商品は不要』と個別設定は出来ないようです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/tool/tool-39.html http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20061221.html 「リマインダーは不要」との設定は出来ますが、そうすると全ての ウォッチ登録はリマインダー設定がされません。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/tool/tool-42.html おそらく『本命商品にだけリマインダーを設定』は無理かと思います。 応用としては別IDを取得して、そちらで「本命」確認するとか。 ただ「無料会員」はウォッチ登録できたっけかな? 現在は「参加無料キャンペーン中」なので出来ますが。

litton101
質問者

お礼

わたしもHELPは検索したのですが、 ご教示のURLなどにはたどり着けませんでした。 結局、機能を使いたいなら本命以外も受信せざるをえないと いうわけですね。 複数IDは、目からウロコのすごいアイデアだと思いますが 管理が面倒なので、ちょっと検討できません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで、落札者が出て終わったのに「なし」とは?

    ある出品を見ていました。 入札者が結構入っていて、終了間際にドーンと増えて終わりました。 ここまでいったかぁ・・と面白半分に見ていました。 翌日、同じ商品が同じ出品者で出ていました。 あれ?昨日○○円で終了したのに?なぜ? ウォッチリストに入れておいたので、終了した商品のウォッチリストをみたら「落札者なし」でした。 終わる前なら、入札者を取り消す(削除)できるのに、完全に落札者がいて終了したところをみたら、その様子です。 でも、その人には「悪い」という評価は付いていませんでした。 これはどういうからくりなのですか? 落札後に、そんなことできるのですか?

  • ウォッチリストに登録してくれているのに売れない・・!

    今まで落札ばかりしてきて評価は100を越えました。洋服もかなり増えてきたので思い切って初出品を試みました。 30点ほど出品(洋服中心・数点カバン含む)していて初日に2点カバンが売れました。 他の洋服もアクセス数やウォッチリストに登録がかなり増えていてワクワクしながら家事の合間を見てオークションを開いてみたら・・。 ウォッチリスト数17件あった商品が誰にも落札されず終了(再出品)になり・・かなりビックリ&ショックでした・・(∋_∈) 私自身はウォッチリストに入れた商品は欲しいと思って入れていて終了間際とかに入札し落札してきたのでみなさんそうなのかと思っていましたが違うのでしょうか・・?しかし、17件もウォッチリストがあったのに誰も入札しないなんて・・原因は何でしょうか?質問は一切ありませんした。不思議で不思議でショックでショックで・・。 今日はワールドカップだったから?もしそうだとしたら再出品していれば17件の人たちは入札してくれるかな・・。ウォッチリストばかり増えて肝心の入札が30数点どれも入っていません・・。一個ぐらい入札されてもいいのに・・。(大体再出品も含めてこの1週間で終了が殆どです)

  • ヤフオクのウォッチリストについて質問です。

    ヤフオクのウォッチリストについて質問です。 ウォッチリストに追加した商品が「出品者による出品削除」もしくは「落札されて終了」された場合 入札を行っていなくても、メールなどで通知してくれる支援ソフト、サービスがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクでウォッチリストの数は入札者から確認できる?

    当方、出品が多く入札側から体験していないのでわからないのですが、 商品のウォッチリストって出品者側からだとその都度カウントを確認できるのですが、入札側から同じように自分が入札したい商品に現在何人くらいウォッチリスト登録者がいるか、が判りますか? ウォッチリスト=入札ではないかもしれませんが、一応、自分が落札したいと思っている商品に対する競合者になりうる人数の目安、として確認は出来るのでしょうか?

  • ウォッチリストと入札件数の関係について

    ヤフオクに出品中の商品をウォッチリストに入れて頂くことがあります。 商品によって様々ですが、少ないときは3~4件、多くて40件くらいです。 40件入った時は、少なくとも40人の方には関心を持って頂けているのかなと期待しましたが、落札されずに終了してしまい、ちょっと残念でした。 最近も、ウォッチリストに30件入っていましたので期待したのですが、結局入札件数は1件ということがありました。 今も出品中の商品で、入札件数ゼロ、ウォッチリスト件数18の商品があるのですが、なかなか落札されずに自動再出品と出品を繰り返して2ヵ月くらいになります。 相変わらず入札件数はゼロですが、ウォッチリストは17~21の間で動いています。 どういう目的でウォッチリストに入れることが多いのでしょうか?

  • 楽天オークション

    楽オクで商品を出品したんですが入札が入る前に出品取り消しをしました! なのに、なぜか落札されたみたいで落札された商品リストの中に入っています>< なぜなんでしょうか? この出品した商品はもう送ることはできません。 どうすればいいですか><

  • ヤフオクで入札はしたけど、落札できなかった商品について教えて下さい。

    ヤフオクで入札はしたけど、落札できなかった商品について教えて下さい。 ウォッチに入れてません。 他にも入札者がいて、終了時間の10分前になって入札をして、あと10分あるからまた少ししたらみてみようと思い、入札中のところを見たら、時間が過ぎていたのか・・・商品が消えていました(T_T) その出品者さんのほかの商品はウォッチしています。 ヤフーからのメールも削除してしまっていて。。。 その商品がいくらで落札されたのかが知りたいのですが、可能でしょうか?

  • ウォッチリストにある商品は何時頃買いますか?(落札専門の方等)

    私が売り手側なんですが、ウォッチリストが入っている商品があって、「落札間際に入札かな?」と期待していました。 結局は入札なしで再出品になりました。しばらくそのままにしておいたら放っていつのまにかウォッチリストに入れている人が3人に増えていました。 「こんなに注目しているなら値下げしたら買ってくれるかな?」と思い、半額(即決価格)にしました。 しかし、3週間経っても変化なし…。 その商品は、「初めてオークション参加して、探していた欲しいのが見つかって良かった」(評価0)という方に御譲りできました。 …ということは、ウォッチしていた方ではなかったことなんですが、みなさんはウォッチリストに入れている商品はどういうとき、入札しますか。 私は ・終了真近に入札するため ・まだ高いから値下げされた時に… と思っているのですが、どうでしょうか? ちなみに楽天、WANTEDのオークション。 本・CD・全プレなどの小冊子関係です。 基本的に本は文庫・150円、新書・180円で売っていては高いとは思ってなかったんですが…。 もちろん、本一冊なら他の好みの商品が出るまで待っているという可能性も考えたんですが、CDや小冊子関係は単品でも売れるのではと考えています。 他にも支払方法や郵送方法にも問題あるのかと思ったんですが、基本的に支払方法も郵送方法も思いつく限りのものは対応できています。 まさか半額以下を狙っているとも考えづらいし…。 ウォッチに入っていても気づかない事はないでしょうし… どなたかよろしくお願い致します。

  • 楽オク 同梱依頼について 至急おねがいします!

    出品初心者です。先日楽オクで私の商品Aを落札した方が、現在楽オクで開催中の私の別の商品Bにも入札していて、AとBの2つの商品と同梱希望とのことで同梱依頼をしてきました。 しかし、Bの終了時間は、Aの同梱設定の期限の2日後です。 現在Bの入札はAを落札した方1人ですので、開始価格です。早期終了で同梱すればいいのでしょうが、Bにウォッチしていてくれている方が6人います。 私は出品は初心者ですが落札経験は割とあるので、可能性として、終了間際に入札があるのでは。と少々期待を捨て切れずにいます。(他に入札なしかもしれませんが。) 悩んでいる中、落札者(出品&落札経験有)から、Bの即落価格は?と聞かれて回答したところ、その金額でもいいといわれました。しかし出品しなおすには、入札有の状態のものに入札取消し&出品キャンセルになるので、キャンセル料が発生するので困っています。 このような状態で何かよい方法があれば教えてください。 ※落札者には私が悩んでいるので、同梱期限まで待って下さいと伝えて了解も得ています。 さらに、早期終了したくなければ、諦めるともいってくれています。

  • ヤフオクで入札した憶えの無い物を落札??

    先日ヤフオクで気に入った商品を見つけ入札しました。終了数分前で3回入札し、終了通知は全く違うものでした? 出先からの参加だったのでウォッチリストに登録した物を携帯から入札しました。ウォッチリストには他に2点登録してありましたが今回落札してしまったものは全く関係の無い、登録もしていない商品です、なぜでしょう?? 出品者にも気のどくだと思いますが買う気のない(まったく無い)物を落札した事になってしまった私も困りました。。。ヤフオクには問合せ中ですがどうせ悲観的な回答で「入札者のミス」にされて終りでしょう。。。   同じようなことになってしまった人居ますか~

PC起動時にBluetoothが機能しない
このQ&Aのポイント
  • PC起動時にBluetoothがオンになっているにも関わらず、接続済みのマウス等に自動的に接続されず、毎回Bluetoothのオフ・オン操作を行わない限り、接続できません。
  • これはマウスとの相性の問題でしょうか?それともPC側の不具合でしょうか?Bluetoothは再インストールしましたが、特に変化はありませんでした。
  • Lenovo ideaPad 5-14ARE05 ノートブックで起きている現象です。何かご存知の方がいらっしゃれば、解決法等お教え頂けると幸いです。
回答を見る