• ベストアンサー

税理士試験 1月からの勉強

はじめまして。 来年の1月から税理士の勉強を始めようと思っている初学者です。 日商簿記2級はもっている、社会人です。 1月からの速習講座を受けるにあたり「簿記論」と「消費税法」のどちらを始めるか迷っています。 専門学校に通う予定でガイダンスにも参加しましたが決めかねています。 初学者で速習ならどちらの科目の方がとっつき易いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goal-2010
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.1

はじめまして。 私は今年、1月からの速習講座で「簿記論」を学習した者です。 初学者はやはり「簿記論」から始める方が多いと思います。 簿記2級を持っていらっしゃるなら、すんなりと入れるんじゃないでしょうか? 専門学校でも「簿記論」を勧められると思います。 ただ、会計事務所などの実務で考えた場合、「消費税法」の方が使えると思います。会計事務所の場合、簿財より税法の知識の方が求められます。 仕事に関係なく、スキルアップということでしたら、「簿記論」で良いと思います。

blueblue55
質問者

お礼

goal-2010様 回答ありがとうございました。 簿記論から勉強します。そしていずれは消費税法勉強します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう