• ベストアンサー

オリジナル数学演習やスタンダード数学演習

オリジナル数学演習やスタンダード数学演習って解説が少ない(無いに等しい)と言われてますが,評判は良いですよね? 自力でやれないくらい難問ぞろいで,周りに質問できるような人がいなくては出来ないようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

こんにちは、nakahitoさん。問題集の命は、解説解答につきます。問題は、ほとんど過去の入試問題の中の、良問を選択、編集してつくります。教師用指導書(模範解答集)は、市販されません。塾の先生は、ヤフーのオークションで探して入手しています。昔、4stepという数研の問題集の解答を100枚以上、無断でコピーしたばか者がいました。先生もあきれていました。 nakahitoさんは、自分で書店に行き、自分の目で確かめて、失敗しながら、自分にあった問題集を探すのは、いかがでしょう。裏技というほどのことではありませんが、旺文社高校数学解法辞典のような本が図書館にあると思います。基本的な問題は、もれなくのっているはずです。 以前、高校生と物理の宿題を解いたことがありました。立方体の12本の辺に同じ抵抗があります。立方体ABCD-EFGHとおくとき、A-G間の合成抵抗を 求めよ。という問題でした。二人がかりで、2時間以上かかってとけましたが、電気回路の本の初めの方に、2行くらいで解いてありました。 最初から答えをみたら、なんだ、簡単だな。と思うでしょう。でも、全力で考えて、考え抜いて解けたときの喜びは、必ずnakahitoさんの力になります。とはいっても、受験勉強では、時間をそんなに使えません。解答解説の少ない問題集は、避けるのが賢明です。学校で指定された問題集なら、授業の後や、試験前に模範解答を印刷して配ると思いますが? よい先生にめぐりあって、お励みください。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

あなたの仰るコンセプトって何でしょうか? 解答解説のの無い問題集とコンセプトが同じならやはり解答解説がない教材になると思うのですが。 あなたは何をしたいのでしょうか? お書きになった問題集の何が気に入ったのでしょうか? どういうレベルの物を求めているのでしょうか? ・基礎問題と簡単な応用 ・センター試験レベル ・入試標準問題 ・エレガントな数学の世界 また、目標は? ・定期テストが赤点でないこと ・定期テストで程々に取れること ・センター試験 ・経済学部入試 ・理系大学入試 逆に、書店で立ち読みした教材の何が気に入らなかったでしょうか? 個人的にはそれほど教材に詳しいわけではありません。 私なら書店で何度か立ち読みして(前書きやら解答解説やら勿論問題も)、気に入ったら買うでしょう。 ただ、河合や駿台の問題がいっぱいありそうな問題集はパスかも知れません。大変そうだから。というのは個人的趣味です。 こういう風に、相性やレベルがありますので一概には言えませんが、こんな物が良いな、というのがあれば、どなたかご存じかも知れません。 勿論、サイズが小さい、なんてのでも良いんですよ。 お答えになってみるとどなたかからアドバイスがあるかも知れませんし、答えを考えるということがあなたの教材選びの一助になりはしないでしょうか。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

独習向きではないですね。というか不可能と考えてください。(2浪して成功しなかった奴を見ていますし) 自分が読んで解る解答解説は独習に必須です。 他人に聞く時点で膨大な時間の無駄だと考えましょう。 そもそも解答解説を読んで解るとは限らないように、他人の話を聞いて解るとも限りません。 他人に聞くなら、詳しい解答解説でも解らなかったところだと思います。 この手の教材は(予備校のテキストも含め)授業専用でしょう。 授業専用の物は、ある意味独習ではほぼ使えない偏屈な物になっている事が多いです。 ただし、授業で使うなら必ずしも悪いとは言えません。 なお、こんなレベルならスラスラ解ける、のであれば使えるかも知れませんが、それならもっとレベルの高いことをすべきでしょう。 そもそも、教材の旨味って、問題その物もそうですが、それ以上に解答解説にあるような気がします。 例えば、仮に一見無茶な難易度の問題であっても、著者がその背景をよく理解していて、解答解説が巧みで、色々な事象が整理されるならアリかも知れません。 でも、普通に良い問題でも、雑な解答解説だったりポイントが見え辛い物なら勉強し辛いかも知れません。

nakahito
質問者

補足

同じようなレベル&コンセプトの問題集ってありますか?

回答No.2

こんにちは。 数研の問題集ですよね。ほんとに評判良いですか? 単に答えしか乗ってないから学校で副教材として採用されている数が多いだけでは… 先生が出版社から貰える詳解集を持ってれば、使う価値無い訳じゃないと思います。でも詳解集が無くてこれらの問題集使うなんて効率悪くてやってられませんよ。 学校の先生の多くは詳解集講義前に見てさも自力で解いたように授業で説明しているだけですよ。有名進学校除いておおかたそのレベルと思います。 結論として質問者さんが提示した問題集は独習用としては価値がありません。決して手を出してはいけません。

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.1

共に数研出版ですが、スタンダード数学演習よりオリジナル数学演習の方が難しいのです。 オリジナル数学演習は、私も高校の授業で使っていました。 例題はともかく、演習問題は解答が簡単すぎるので独学には向かないと思います。 >周りに質問できるような人がいなくては出来ないようなものなのでしょうか? 挑戦するなら、分からない問題を教師に質問するのが良いとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう