• 締切済み

彼氏の暴力を勤め先に報告してくれる機関は??

Barciの回答

  • Barci
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

裁判所でしょう。 医師の診断書(又は今まで暴力を振るわれたという証拠)や浮気の証拠など今まで精神的、身体的に虐待を受けたという証拠をできる限り集めて訴えましょう!証拠は訴えを起こす前に集めましょうね。相手が不都合なものは処分してしまいますから。自分ですべて裁判手続きや交渉をすると時間と労力が必要ですから司法書士に依頼することをお勧めします。 以前は法廷代理人は弁護士しかなれませんでしたが、今は認定を受けた司法書士なら代理人になれます。費用も弁護士よりもだいぶ安いですし、裁判に勝ったときは相手に費用を負担させることができます。 司法書士はたいてい相談は無料なのでまずは相談に行かれて、本格的に依頼をするとなると依頼主はこっちですから、気がすまないことや彼の立場を不利にしたいという旨も相談すればうまくこちらに有利になるようにしてくれる(司法書士の力量によりますが)ことと思います。 司法書士には登記に強い先生と裁判に強い先生がいますから(通常どちらもしていますが強い分野があります)、探す際は評判などをよく調べてからのほうがいいと思います。少しでも参考になればいいですが。 今まで大変な思いをされてきたんですね・・・ がんばってください!

関連するQ&A

  • 彼氏の暴力について

    私には付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏は初恋らしく、私をとても愛してくれています。 しかし、付き合って三ヶ月ぐらいたったころ私が待ち合わせの時間を間違えてしまったのがきっかけで、ケンカになったときに始めて暴力をふられました。 たしか、首をしめられたとおもいます。 とてもびっくりしました。もとからおこりっぽくて、キレたらやばいっていうのは知っていたけれど、私に暴力をふるなんて思っていませんでした。 それからケンカをすると殴られたり、蹴られたり、首をしめられたり、押さえつけられたりします。 彼氏は束縛がすごくて、私にいくつかのルールを作ってきます。 ショーパンをはくときは許可をとること。 男とLINEしたら全てスクショを送ること。 うそをつかないこと。素直になること。などなど、、 それを一つでもやぶると、暴力になります。 私がそれを守ればいい話なんですけど、私はついついめんどくさくなったり、イライラするとそのルールをやぶってしまいます。汗 彼氏はとても頭がよく、私が反すると、俺の言うことを聞いていればいいんだよ、聞いていれば悪いようにはしない、幸せする。と言ってきます。 自分も暴力ふるのつらいけど、私のことが大好きすぎてそうなっちゃうんだ、愛し方がわからないと泣いて言ってくることもありました。そこまで言われると私も納得してしまい、大丈夫だよ。あたしはあなたのことが大好きだから、暴力だって耐えるよ、と言ってしまうのです。 正直、どうしたらよいのかわかりません。相談した人はみんな別れろと言います。 しかし、別れようと言ったことはありますが、その度に暴力をふられ、お願いだから俺から離れないでくれと泣き疲れ、別れるなら俺が生きてる意味ないから死ぬといい、死のうとします。なので、簡単には別れられません。私は彼氏のことそれでも好きでしたが、正直今はそこまででもありません。別れたいけれど、きっとずっと一緒にいてくれるって約束したじゃん、だから俺は離さないから、そんなわがまま許されないからと言われるに違いありません。 勉強と部活で忙しい毎日なのに、返信をすぐ返さないと何回も電話をかけてきたり、寝落ちしちゃうと次の日覚えとけよとかおどされ、次の日なぐられて、寝たいときにも寝られない、好きなことができない、そんな毎日を今は過ごしています。 本当に、どうしたらいいのでしょうか、、 ちなみに、この間わたしは他に好きな人が出来たのでその人と付き合うから別れたいと言いました。そしたら、意外にもわかったと言ってくれました。しかし、絶対また俺のところに戻ってくるから、後悔するのはお前だからな。と言われました。 でも新しい人はやさしく、この人と幸せになるんだ!っと思っていたら、突然その人にふられした。あとからわかったことなんですが、裏で彼氏がなにかやってたみたいです。すると彼氏は、ほら、言っただろ?お前は俺から離れられないんだと言ってきました。 今は強制的に付き合わされてます。 長くなってしまいましたが、ほんとに真剣に悩んでいます。ストレス性の皮膚炎や、偏頭痛にも悩まされています。高校生がくだらないと思うかもしれませんが、本気で悩んでいます。 どんなことでもいいので、何かアドバイスお願いします。

  • 暴力的な彼氏との別れ方

    友人の女性(25)の相談事です。 現在1年間同居して付き合っている彼氏(24)がいるのですが、性格の不一致から別れようとおもっているようですがうまくいきません。 先週別れ話をしたら、暴力を振るわれたあと、「おまえがどうしても必要なんだ」などといいうまく言いくるめられてしまった様です。 彼女は彼の暴力的なところや、束縛される、自己中心的なところがどうしてもあわないそうです。お互い朝9時から夜まで仕事を持っているのに、朝食、夕食はもちろん、お昼のお弁当まで作らされています。 彼女の人の良さ事のせいもあるかと思いますが、それゆえ、はっきりと相手を説得して別れ話に持っていくことができないそうです。 昨日のことですが、彼女がどうしても家に帰りたくなくて同僚の家にとめてもらったそうです。 (外泊するのはこれが初めてで、それまで会社の付き合いで飲み等に行っても夜10時に戻っていないと彼氏に殴られていたそうです。なんでもお互い忙しくて時間がないぶん、夜ぐらいは絶対一緒にいたいとか) メールを一本だけ入れて、電源を切って寝てたそうですが、今朝仕事場に行くと何十回と彼氏から会社に電話があったそうです。 仕方ないので電話をすると案の上ぶち切れモードで 「今日戻ってこなかったら会社に行く」 といったそうです。 戻ったら話し合いということになりますが、2人で話しあいさせるのはとても不安です。この場合、誰か第三者がいたほうがいいとおもいますが、どのような 方に立ち会っていただくのがいいのでしょう? 僕も立ち会おうとは思いますが、僕のことを浮気相手だとか思ってこじれてしまわないか不安があります。 よろしくおねがいします

  • 同棲中の彼氏の暴力

    付き合って2年の同じ年の彼氏と現在、同棲しています。 彼の家に転がり込んで、いつのまにか一緒に住み始めました。 日常生活で、些細な事で喧嘩してしまうことがよくあります。 言い合いになると、私も気が強いというか、 言い返したり、相手がカチンとくるような言動をしてしまいます。 納得のいかないことは、反抗してしまうんです。 それが、彼にはものすごく頭に来るみたいで、 怒鳴りだして顔、髪の毛をつかんだり、どつかれたりして それがエスカレートすると殴る蹴るという行動をしてきます。 ひどいときは太もも、おしり、腕、腰、にアザができるくらい 殴られたりしました。顔にも平気でします。 本気で泣く叫ぶくらい痛いので、 「どうして一緒に住んでる彼女にこんな暴力ふれるんだろう」とか思って、「あたしのこと大事に思ってくれてないから平気で暴力ふるうんだ」とか思ってしまいます。 実は、付き合い初めの頃に浮気されたんです。 それ以前は暴力は一切ありません。 浮気されてからはあたしは彼のことが信用できなくなってしまいました。「信用取り戻すように頑張る」と言ってくれていますが、 度々、同じようなことがあったのでますます信用できなくなりました。 学生の頃から「自分は誰からも必要とされてない」と思っていたり、 ほんとに鬱で苦しんでいました。 そこに現れた彼が、「私のことを必要としてくれる」人だったので、 すごく嬉しくて大好きでこの先もずっと一緒にいたいと思っていました。付き合い始めはほんとに好きだということを言ってくれていたり、 ほんとに幸せでした。 そんな時に、突然発覚した浮気..... 今だに許せないし思い出すと嫌な気持ちになるし、信用もしていません。 それプラス暴力で、「最初っから浮気を隠してるくらいで、暴力も 振るうのは、もう最初っから私のこと好きじゃなかった」と思ってしまいます。 私だから暴力振るうの? 他の女の人だったら大事にするの? と思い始めると私が彼に必要なのか、大事なのか、 私がいなかったら彼はもっと他の女の人と幸せになれたんじゃないかとか、自分の存在の意味が分からなくなります。 昔、喧嘩がひどいと、そうやって自分を責めて自傷行為がひどかった 時期がありました。 はじめの頃は心配してくれましたが、だんだん彼が慣れてくると その行為が頭にくるみたいで見つかるとそれで喧嘩になります。 今は前ほどひどくないのですが、1ヶ月に一回は喧嘩して 暴力振るわれます。 そのたびに悲しくなって「いなくなりたい」とか思います。 だいたい彼は時間がたつと謝ってきて仲直りしようと言ってきます。 でも「ごめん」って謝られてすぐに普段の自分に戻れません。 それも頭にくるみたいです。 暴力しないでとか暴力の話をするとその話はシカトしたり 「被害者ぶってんじゃねえよ」と言ってきます。 きっと全然悪いと思ってないんですよね.... むしろ、騒ぎ立てる私が悪いみたいです。 彼に暴力は止めて欲しいというのはどうしたら伝わるんでしょうか.. 痛い思いや悲しい思いをするのは分かってるはずなのに、 暴力してるときも「痛い」というと「そんなの知らねえよ」と言います。 「ごめん」といっててもそんな言葉信じられないし、 そんな言葉いらないです。 同棲していて、別れたいと思ってもなかなか出て行きにくい状況で。 お金があれば一人暮らししたいと思ったりします。 本気で別れたいと思ったこともあります。 自分が彼に依存して生きてるだけで、自立しなきゃと思うんですが、 毎回毎回、どんなにひどい喧嘩でも結局仲直りしています... ほんとに自分は弱い人間だと思います。 いっそのこと、また浮気でもして私のことを裏切ってくれれば、 それを理由に別れられるのに、って思います。 今の私の心境は、ほんとは彼と結婚したいとも思っています。 (彼はどう思っているか分かりませんが...) 暴力がなかったらいいのに... ほんとにそう思います。 周りで何事もなく同棲して幸せで、結婚する友達がいて、 正直、羨ましいです。 私も普通にそういう人生がよかった。 彼の暴力はほんとに治らないものなのでしょうか? DVから解消されるには、別れる以外の方法はないのでしょうか? 長い文章でまとまっていなくてすみません...

  • 彼氏への暴力を治したい

    彼氏への暴力を治したい 今日彼氏の女性関係のことで口論になり、思い切り顔面を殴ってしまいました。 彼氏が話の途中で「もういい」と言い部屋を出たところを後ろから殴りました。 彼氏曰く、口が切れ鼻血も止まらないそうです。 二年ほど付き合っていますが、同じような状況で顔面を殴ってしまったことが2回あります。 その度に殴らない約束をするのですが、今日が三回目になってしまいました。 結局今回も許してもらいましたが、また同じように話し合いに応じてもらえずカッとなった時 私は手を出してしまうと思うので、やっぱりもう彼と別れようと思います。 でもこれから別の人と付き合って、またその人のことを殴ってしまったらどうしようと不安です。 今までこの彼氏以外の人を殴ったことはありません。 他の人とは口論になることも少なかったのに、今の彼氏とはしょっちゅう口喧嘩をします。 相性が悪いことが一番大きいと思いますが、暴力に至ってしまうのは私の持って生まれた性格のせいだと思っています。 今の彼氏と付き合ってから、すごく短気になり小さなことでイライラすようになりました。 前の喧嘩を一人で思い出しイライラし、机や壁や自分の手を殴ってしまうこともあります。 ちなみに私の父親も気が短く、私にも兄弟にもすぐ手をあげていました。 それがすごく怖くて、思春期の頃はトラウマになっていました。 あと、私自身が小さい頃兄弟をよく殴っていました。 彼氏への暴力も不安ですが、これからもし結婚して子供が産まれたら、子供にも手をあげてしまわないかとても不安です。 暴力は治せますか? できれば病院とかには行きたくないです。 よろしくお願いします。

  • 暴力(DV)はやめられるようになりますか?

    私のことではないのですが 私の友人(女性・22歳)のことでご質問です。 友人には1年ほどの付き合いになる同い年の彼がいます。 半同棲のような形で付き合っていたのですが その間に彼女は彼に2回ほど暴力をふるわれたそうです。 彼女をひどく殴ったりしたそうです。 2回目の時は「死ぬかと思った」と彼女は言っていました。 その彼は束縛もひどく そのせいで彼女は男友達を2~3人失ったそうです。 彼女が他の男の電話に出たと言って 彼女はボコボコに殴られました。 でも彼女曰く、それ以外は生活費なども負担してくれて(半同棲なので) 浮気もしないやさしい彼なのだそうです。 今度彼が引越しをするということで 二人は完全同棲することになりました。 2回目の暴力のあとで、彼女は自分の両親に彼の暴力のことを話し それをきっかけにもう彼は二度と暴力をふるわないと約束して 次に暴力をふるったら彼の両親にも話すよと彼女は言ったらしいですが その後、彼は彼女を殴ることはやめたものの 喧嘩をしたりすると彼女に物を投げたり壊したりするように なったとのことです。 私はこれも暴力の一種に思います。 彼女には「彼と別れなさい!」と言いたいところですが 彼女は本当に彼のことを好きみたいなので あまり私がきつく言うと逆に私が嫌われそうなので 今はやんわりと「暴力なんて良くない」といったことを 彼女に言っています。 今彼女はびくびくして引越し準備をしています。 そこまでされて彼を好きでいられることが不思議です。 でもやはり悩んでいるようで、私に相談してきます。 彼女はいつか彼の暴力がなおると思っているみたいです。 私の友人は暴力はなおらないと言っています。 本当に暴力はなおりませんか? みなさんの経験談・ご意見をお聞かせくださいませ。

  • 職場上司の暴力

    2004年に職場上司から殴打され、1週間の打撲傷を負いました。 この上司からは、怒鳴る、人格否定発言を数々受け、殴るよう”まね”、物を投げつけるような”まね”をいつも受けていましたが、遂にそれが弾みで本当の暴力になりました。  すぐに、会社訴えようとして、4人に相談したところ、次のような否定的な回答であったので、会社に訴えることはやめました。 会社の他の管理職:会社にとって不祥事だからなぁ。 会社の先輩:当時の事業所トップ(安全衛星委員長)は自分を守ることで精いっぱい。組合の連中は、第2総務と言われ信用できない。 行きつけの喫茶店ののママ:みんなが味方についてくれなければダメよ。 学生時代の同級生:喫茶店のママ(2回離婚歴あり)は、やはりよくわかっている。  3年後、同じ職場内の他の暴力沙汰があり、上記事業所トップが意見を求めました。 このときに、職場の上司に暴力を受けたことがあり、この上司により暴力的風潮が広まっている。 3年前の事件についても会社として対応してほしいと、診断書、治療費請求書、事件の模様を書いたメールを見せてお願いしました。  最初は対応を考えていたトップも種々考えた挙句、”君は弱い。会社としては何もしない”と言って診断書も”これは物騒だ”と言い受け取ってくれませんでした。  この事業所トップは定年して会社にいませんが、暴力を受けた元上司は、定年後シニア社員として会社に残っていますが9月で契約終了します。。 最近、コンプライアンスにうるさく、この間も会社からコンプライアンス教育を受けました。 この機会に、元上司が会社にいるうちに、もう一度会社の総務に何もかも話して、せめて”元上司”から治療費ぐらい受け取りたいですが、どうでしょうか?  いまだに、この事件にとらわれているのは、恨みが消えないからです。元上司をバットで殴り殺したり、首を絞めて殺す夢を3回ほど見ました。 

  • 彼氏の暴力に混乱しています。

    彼氏の暴力に混乱しています。 伝わりにくい文章のため、先にお詫び致します。 付き合って7ヶ月になる彼氏が居ます。 私より7つ年上の33歳です。 彼はとにかく「人想い」で、仕事にも一生懸命で部下からも慕われています。 私が誤った事をするときちんと叱ってくれます。 ケンカをしても、感情的になりながらも真っ直ぐに気持ちを伝えてきてくれて、 仲直りすると笑顔で「ずっと仲良くしていこう。愛してるよ」と抱きしめて言ってくれます。 逆に私が彼に叱る時もありますが、その時も真っ直ぐに受け止めてくれ、 「俺のダメな所を教えてくれるのはお前しか居ない。だからそうして言ってくれるのが本当に嬉しい」 と喜んでくれるのです。 本当に出来た人だと思っています。 自分は叱られるとふてくされてしまうような人間なので、余計に尊敬してしまいます。 それだけで充分な彼氏なのですが…。 1つ、どうしても疑問が拭えない所があります。 今まで大きなケンカは数知れずしてきたのですが、 その中で数回、彼氏に暴力(と自分では感じています)を振るわれたことがあるのです。 グーではありませんが、平手で思いっきり頭を右から左から殴られたり(いつも1週間ほどムチうちのような状態になります)、 首を掴まれて何度も床に突き飛ばされたり(首にアザができ、後頭部も強打しました)。 最初に暴力を受けた時は、「ごめん。もう2度と手とか上げないから」と言われましたが、 1回前のケンカでは以前と同様に殴られ、その後首をきつく絞められ「このままじゃ俺、殺すぞ」と言われ、抵抗できず本当に苦しかったです。 一昨日もまたケンカをし、彼の暴力に発展してしまったのですが、 玄関先でまた何度も首を掴まれて突き飛ばされ、ドアに後頭部を何度も強打し、 そのままドアを開けた状態で玄関先の通路(マンションです)へ突き飛ばされ、 コンクリート壁に後頭部を思いっきりぶつけてしまいました。 (後に彼曰く、ぶつかった時にすごい音がしたと言っていました) 直後にぶつけた左後頭部が腫れ上がり、頭皮が赤くなっていたようです。 今はただのたんこぶのような状態で、少し痛みがある程度なので放っていますが…。 また、通路に突き飛ばされたその時に私は部屋着を着ていたのですが、 「出ていけ」と言われながらその場でシャツを脱がされました。 下は脱がされませんでしたが、上半身は下着姿になり、家のドアを閉められました。 手荷物も携帯も家の中で、この格好ではどうすることもできず。 誰が通るかも分からない中、その場でうずくまるしかありませんでした。 その後、彼がまた出てきて家の中へ入れたので良かったのですが…。 それはさておき、ケンカになった原因は全て私にあるのは事実です。 素直になれない、叱られるとふてくされてひねくれた事しか言わない。 素直に彼の言うことを受け入れない。 話の途中で「もういい」と拒否して、トイレに閉じこもったり、家を出ていこうとしたりする。 しかし暴力だけは以前から納得がいかず、しかも今回は外で服まで脱がされ、私はかなり混乱していました。 「私が悪いのは事実だけど、手を上げたり服を脱がしたりするのって本当に正しい事なの?」 と彼に聞くと、 「ごめんね。何を言っても分かってくれなくて、どうしようもなくて、そうしてしまった」 「俺ももう2度としないから、お前も2度とそんな事しないでくれ」 と言われました。 彼は今まで色んな方と付き合った経験があるようですが、1度も手を上げる事などなかったそうです。 本人も今自分が手を上げている事実に困惑している状態です。 私が分からず屋で、いつも困らせてばかりで、 彼の真っ直ぐな気持ちが伝わらずもどかしくてつい手が出てしまったんだと思います。 彼が一生懸命に私の間違っている所を正そうとしてくれているのは十二分に伝わってきます。 自分の悪いところを直せば、こんな事にもならないとも自覚しています。 ただ、「大好きな彼に1度とならず何度も暴力を受けた」という事実が私の中に渦巻いていて、 彼を本当に信用して良いのかが分からなくなってきました。 自分に非があるのだから、こんな事を考える事自体間違っているのかもしれません。 しかし、口で言っても分からないからと言って、あんなに暴力を振るったり服を脱がすというような行為に至る気持ちが私には理解できません。 彼はもうしないと言ってはくれましたが、その事実は本当にショックで悲しいです。 普段の彼の人想いな所があるだけに、私は今もすごく混乱しています。 やはり私が言う事を聞かない、扱いにくい人間だから、こういう事をされても仕方ないのでしょうか。 是非ご意見下さい。

  • 彼氏と別れそうです

    1年くらい付き合った彼氏がいます。 私も彼も大学生です。 彼とは喧嘩ばかりしていて、ヒートアップして殴られたり、付き合ったはじめの方は浮気されたりしました。 こんなこと書くと最低な男だという印象しか与えませんが、普段は優しくて思いやりがあって大好きなんです。 この間の話ですが、私は生理前でひどくイライラしてしまい、今まで殴られたり浮気された話を蒸し返してひどいやつあたりをしてしまいました。 いったんは落ち着いたのですが、翌日またイライラして同じことをしました。 「お前なんか最低だ!死ね!」といって首を絞めたりしてしまいました(女の力なので大したことはないのですが)。 彼は自分が私がおかしくなった原因だと思って、実家に帰ってしまいました。 以前彼に浮気されたり殴られたときに当然別れ話になり、彼は別れたくない!といってそれ以来私にかなり優しくなりました。 だから私は彼になら何をしてもいいと図に乗り、ひどい独占欲で束縛したりしてました。 今はすごく反省してます。彼もだいぶ参ってるようで、自分のために私と別れたいようです。 失ってはじめて気付く、というのは言いすぎだけど、どうしてもっと自分を抑えられなかったのだろうと後悔ばかりしています。 もう一度チャンスがほしい、改心する、といったのですが、まだ結論は出していないようです。 浮気も暴力も私は許したのに、ひどいような気もしてしまいます。 別れたくない、と思う反面、彼だけでなく私のためにも別れた方がいいと思っている自分もいます。 別れないならそれでいいのだけど、別れるといわれるときのために心構えしていたいです。 今はこのことでずっと悶々としていてなにも手に付かないです。寝たり泣いてばかりです。 だから吹っ切れる方法を教えてください。 早く立ち直りたいです。 あと、私はやっぱりメンヘラでしょうか・・・?

  • 彼の暴力

    特に男性の方に聞きたいです。 好きな女性に暴力を振るう心理とはどういう物なんですか? 私は、暴力を振るう男は、その相手側の女性に非があっても 絶対許されない事だと思っていました。 それが昨日自分が初めて受けました。 今、とてもショックで。そして困っています。 もう1年と半年程の付き合いになる彼(27歳)がいます。 同棲を初めて半年経つか経たないかぐらいです。 私は25歳です。 昨日、ささいな事で喧嘩が始まりました。多分原因は私です。 私が洗濯物を洗ったはいいが、干しっぱなしのまんまで。 それを注意されました。 私は謝らずにグダグダ言ってたら、 ちょっとヒステリックな感じになって。 まず体を突き飛ばされました。頭を打ちました。それで泣いてたら、 首をぐっと絞めてきました。 一日経った今も少し喉がかれてる?感じで痛みます。 その時「お前、ふざけんなよ」みたいに言われ続けたのですが。 その言葉使いと力加減が、リアルに怖かったです。 私は何度も彼と喧嘩しましたが、 一度もそんな風に彼に対して思った事はありませんでした。 愛情を持ってたら、いくら喧嘩してもそんな風に思わなくないですか? どうなんでしょうか。愛情と暴力は別なんでしょうか。 私は兄弟喧嘩で手を出す事はありましたが、 大人になってそんな事はしません。でも彼は手を出してきました。 私が今までずっと友人に 「暴力振るうヤツなんて、すぐ別れなよ」と言ってた方だったんで。 今回の事がとてもショックです。 なんか、変な話ですが、 別れなければ、私のプライドが...とも思ってしまいます。 男性にお聞きしたいです。 こういう時って皆さん、どう思って暴力を振るうのですか? 愛はあるんですか?

  • 恋人に暴力をふるってしまいました。

    恋人に暴力をふるってしまいました。 30歳男です。 以下長文ですが、ご容赦ください。 私には付き合って5年になる彼女がいます。 とても大好きで、完全に信頼してきました。 1年前からは転職を機に同棲を初め、今年中に結婚をしようと考えていました。 ところが、1カ月ほど前から彼女の行動がおかしくなりました。 そして2週間ほど前、彼女の浮気が発覚しました。(SEXまではしていなかったことが後に判明しました。) 相手は、私も知っている彼女の職場の直属の上司(以下Y)でした。 Yは新婚で子供ができたばかりです。 それを聞いた瞬間に私は、反射的に彼女に平手打ちをしてしまいました。 さらに、Yに電話をしようとして彼女の携帯をとろうとすると、妨害したので「離せ!!」と、お尻を蹴ってしまいました。 この時、私はほとんど無意識でした。 お尻には青あざができました。 暴力はこれが初めてです。 もう別れようと思いましたが、「あなたのことが世界で一番好き。もう一度信頼してもらえるようにがんばる。」と言われ、私もやっぱり彼女が好きでまだ一緒にいることにしました。 しかし数日経って、自分がやったことの重大さに気づきました。 理由がどうであれ、完全なDVをしてしまいました。 私は、DVをする人間をこれまで心の底から軽蔑してきました。 自分が一番守るべき存在を傷つけてしまいました。 あの時のことを思い出すと、自己嫌悪で胸が苦しくなって動けなくなります。 彼女のお尻の青あざを見ると涙が出てきます。 でもきっと、彼女にトラウマを作ってしまったと思います。 彼女のほうが辛い思いをしてるんだと思うと、もう消えてしまいたくなります。 そこでご質問が二つあります。 ・私はもちろん、もう二度と、どんなことがあってもDVはしない、と誓いました。 でも、DVをする男は繰り返す、という話を良く聞きます。 私もそういう性質があるとすれば、何か予防もしくは治療する方法はないでしょうか。 ちなみに親族でDVをする人間はいませんでした。 ・その後も彼女と一緒にいますが、以前と少し態度が変わりました。 少し私に気を使っていると言うか、距離を保っていると言うか・・・。 おそらく彼女は、あの時の恐怖心が消えていないのだと思います。 これは、時が消してくれるものなのでしょうか。 何か消す方法はありますか。 一生消えないのであれば、とても悲しいけれど、お互い辛いので別れようと思います。 以上、お恥ずかしい話ですが、ご助言を頂きたいです