• ベストアンサー

20年とか25年を人生の1つのサイクルとする学問

crow2222の回答

  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.2

気学の周期で20年があります ただ個人の運気というより地球規模の周期と云えるかもしれません 気学で1白水星や2黒土星等と云うのをご存知ですか? それらが1白20年間 2黒20年間と流れて行くのです 気学は9種です よって9×20で180年間の周期になります 気学は専門ではありませんので おそらく ではありますが

jayoosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに話としては、その社長さんが企業してからの大きな波や、1つの事業をたちあげてからの周期など、長いスパンでの話しの中ででてきたものでした。 気学を調べてみようと想います。

関連するQ&A

  • 1月1日から節分までに生まれた人について

    高島暦に、気学では旧暦を基本としており、2月3日(閏年は2月4日)までに生まれた人は、前の年の本命星となります。と書いてあるのですが、干支も前の年の干支になるのでしょうか? 例えば、昭和59年1月5日生まれの人は、前の年の本命星になるので、八白土星になります。このとき干支も前の年の干支になるのでしょうか?つまりこの人は、「八白土星の子年生まれ」なのか、「八白土星の亥年生まれ」なのかどちらなのでしょうか? 高島暦には、前の年の本命星になります、とは書いてありますが、干支については触れてないので、干支も前の年の干支になるのかどうかがわからないのです。 資料:昭和59年生まれの人は、七赤金星の子年です。    昭和58年生まれの人は、八白土星の亥年です。

  • 2サイクルエンジン50cc原付がうるさい@2011

    バイクやの前を通りがかると、原付が3万円位で売ってました。 バイクは運転したことが無いのですが、衝動買いしました。 整備と2年分の自賠責保険で、乗り出し5万円でした。 で、とりあえず、うるさいです。 お店の人に相談すると、 「2サイクルエンジンが載ってて、これくらいは普通だよ。」 「あと、マフラーは中国製の新品にしておいた。」 といわれました。 音を凄く気にして、1年位放置していたのですが、乗り出してみるとなかなか便利で、 「車を捨てて原付メインもありかな」と思い始めました。安いし。 (任意保険が自動車より高いのが納得いきませんが…) しかし、やはりうるさいです。特に夜。 2サイクルエンジンだとどうしようもないのでしょうか?★ マフラーがマフラーの仕事さぼってるよ…。 ウルトラサイレンスなマフラーって無いですか? 原付の商品名はLet's2 です。 おとなしく4サイクルエンジンの原付を買ったほうがいいのでしょうか★

  • 準周期振動とは?

    パラメータを変化させるころによって、見られる振動現象の中には 単一のリミットサイクル運動 多周期振動 準周期振動 カオス的振動 とありますが,そのうちの準周期振動とはどういうものなのでしょうか? 発振現象のシュミレーションを見たとき他のものは大体説明がつきますが,準周期振動だけ説明がつきません。 なにもわからない人に説明しないといけないので,わかりやすい説明を誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 占い師の言葉に傷つきました。

     福岡市の占い師の天神の母は有名だと聞いて、悩みが多かったためにアドバイスをもらって参考できたらいいなという気持ちで去年、行ってみました。  正直、行った後の感じがすごく悪くて言われたことがいまさら忘れられません。  悩みが多かったために行ったのにすっきりするどころ行ったことを後悔しています。  解決してほしい悩みの一つについて  私は主人と結婚する年は主人の厄年でした。(後に気がつきましたので避けることが出来ませんでした。)どうしても気になってしようがないので相談しましたがちゃんとしたアドバイスもなく「今更聞かれても・・・」と言われてこの質問についてこれ以上何のアドバイスもありません。そうなんだ、厄年に結婚したら本当にだめなんだとますます怖く感じるようになりました。私はただ、不幸を待つしか何をしても無駄かな~これを思い出すたびに不安で不安で落ち着きません。  でも、その後、たまたまに神社参りのとき、結婚する年ではなく2011年は主人の本厄年ということです。  そもそも、自分が間違いました。ほっとしましたけれども天神の母はいい加減ではないかと思いました。 (主人の生年月日も言ったのにプロってこれぐらいの計算間違いがないでしょう?)  これだけではないのです。全体的かなり酷い接し方されまして緊張した雰囲気の中で質問をすることさえ怖くてどうしてお金を出してこんなことされなきゃならないのと思いながら早く外に出たい気持ちでした。今さら、思い出してもつらいです。  占いっぽい言葉は一言ぐらい言われたことにしても占い本を読んだほうがよはど詳しいではないかと思います。  天神の母は偽ものだと思います。自分の趣味としてやるぐらいのレベルです。  開業するのが100年早いと思います。というか、どうして有名なのかよく分かりません。  別にこの人のせいで占い師、全員に不信に思うのではありません。  本物の方に出会えたいと思います。  行かれた皆さん、どう思いますか?  福岡市、ちゃんとした本物の占い師いませんか?

  • 負の同類を引き寄せるサイクルを自分から止めたい

    こんにちは、女性です。 本来とても明るい性格ですが、鬱病になるに十分な要件を生来から備えており、10年前から煩っています。 しかし良い薬のおかげで(多少波はあるものの)、現状はほぼ回復に近いところまできています。 前から気がついていたのですが交際相手には、性格、育った家庭環境、職業、収入などに総じて安定している男性には、すぐに退屈感を感じてしまい、機会はあっても対象にできずにきました。 健全すぎて共感できないのです。 しかし何らかの問題がある人とは、痛みを分かち合えることに安堵感を得て、心が通じ合え、本気で愛し合える相手と思ってしまうのですが、本当のところは傷の舐めあいに安心しているだけなのだと思います。 まさに同類相憐れんでいる図ですが、そのような相手と一緒にいると相手の問題も自分の問題のようになり、背負う不安感が倍増します。相手も同様のはずです。 「自分が負でいると、健全な人に違和感を感じ、健全でない同類を引き寄せたがる。」 この人生サイクルを変えたいと思うに至ったのですが、そのためには自分が健全になることがまず一番重要なのはわかっています。 そこで相談ですが、より健全になれるよう、負のサイクルに歯止めをかける心がけとは、たとえば何でしょうか。

  • 物質を比較する方法

    以下の理論のそれぞれに基づいてある二つの物質を比較するための説明をする必要があります。どなたか説明できる人はいますか?自分の知識では全てを深くカバーすることはできないので、どなたか学識の深い方がおればご教授願います。 相対性理論 量子力学 熱統計力学 連続体力学 古典力学 電磁気学 素粒子論

  • 初めて質問させていただきます。関西に住む、1970年生まれの会社員です

    初めて質問させていただきます。関西に住む、1970年生まれの会社員です。 宜しくお願いいたします。妻がこのサイトのこのコーナーにて大変的確、且つ丁寧な返事を 頂けたということで、私も恥ずかしながら質問させていただきたく思います。 私は、今年が前厄、来年が本厄と言う事で、忙しい間に少しばかり暇を見つけて厄除けの お祓いに行ってまいりました。帰り道、 参道に「占い師か鑑定士」みたいな初老の男性の方が座っており、料金も明確だったので 今年と来年についての心構えなどを観ていただきました。 私は、寅・卯の大殺界(細木氏で有名なやつ)と厄年が重なるので、とても苦しい2年間 になるであろう。日々、仏様、菩提寺などに通い、人より数倍厄除けをせよ。と言う事でした。 何やら方角をよく言われる占いだと言う事はわかったのですが、気になること (大殺界と厄年が重なること)を言われて、普段そういう占いに接していない分、 ここの所仕事が手につかない時があります。 その鑑定士に今後の対策等を尋ねたところ、「詳しいことはここに参りなさい」 ととある県の住所を書かれた名刺を渡されましたが、霊感商法などが怖く、 放ったらかしのままにしております。妻に変な占いはやめた方がいいと言われていましたが ついつい自分から乗ってしまいました。厄除けをし気が大きくなっていたのかもしれません。 是非この占いに関して有学の博識の方に、また大殺界と厄年との兼ね合いの場合、 どういう厄除け方位に行けばよいのかなど教えて頂けましたら幸いです。 まことに身勝手な申し出でございますが、一助頂けましたら幸いでございます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 日本書紀の日付表示

    日本書紀には、よく 「九月甲子朔戊辰」 などと、まず、暦(日付)が書かれてから出来事を書いてあります。  XX月XX朔XX XX月は、簡単に「九月」は理解できます。  次のXX朔XXが、どうして、「XX日」になるのかがわかりません。 干支(十干十二支)で、辛亥革命は、辛亥の年(60年周期)に起こったので辛亥革命といわれる。ここれは、西暦との対応表があるので一目瞭然なんですが・・・・。 「朔」の文字も、月暦で満月と新月(旧暦の1日と15日)を示すとありますが、なぜ、干支と干支の文字の中に「朔」が必要なのかわかりません。 どなたか、簡単に説明をお願いいたします。

  • 犬猿の仲?っていったい

    いつもお世話になっています 一昨年 申年に第一子〔女の子〕が生まれ今年中に第二子を・・と思っているのですが みなさんに教えて頂きたいことがあります。一人目を産んでからずっと考えてはいたのですが いまさらというか恥ずかしくて周りには聞けないことです。 私は丑年生まれの一人っ子で育ち。干支など気にした事もなかったのですが社会人になって働きだし周りの方の影響もあり、干支により本質的な性格などある程度当てはまっていたりして少し気にするようになりました。 申年の長女はやっと歩けるようになった所で気質しかないと思いますが、干支を気にしない人に言わせても〔育児経験者〕負けん気がかなり強いようで ある意味 ひ弱な性格の私には頼もしいのですが 犬猿の仲の由来を少し調べてみたのですが 実際 干支で申 戌のお子様を育てられた方のご意見をぜひぜひお聞きしたいのです。よろしくお願いします!! 相性などもご存知ならなおありがたいです。 私は兄弟がいなかったので仲の良い兄弟のいる友人がとても羨ましいです。ちなみに主人は 亥です。

  • タロット占い師になって10年。辞めたいが辞められな

    占い師なら自分で解決しろ、と批判されそうですが、どうかご協力をお願いいたします。 私は、男性占い師で、タロットで人生相談してます。 副業から本業になって、早10年。 年収は、去年、一昨年と1500万円をこえています。今年はもっと高収入になりそうです。 占い料金は、比較的良心的で、妙なグッズも売っていません。 というより、それをやったら人として終わりな気がしてできません。 人生相談といっても励まし屋みたいなもので、本来の占いとはかけ離れています。 最初は、正直に占いの結果を伝えるスタイルだったのですが、当たっていても理不尽に怒られるので、やめました。 いまは、占いの結果重視よりも、その人を勇気づける方向でやってます。 その結果、人気になり、妻子も養っていけるようになりました。 しかし、悩んでいます。 こんなバカみたいな仕事は他ありません。 けっきょく占い的には嘘を伝えて、気持ちよくさせているだけです。 先生先生なんって言われてイイ気になっても、しょせんは占い屋です。下卑た仕事です。 欺瞞に満ちたこんな仕事、すぐ辞めたいと、思って10年経ちました。 こんな仕事がしたかったのかオレは?といつも悩んでいます。 でも、儲かってしまい、生活があるので、辞めるに辞められません。 悩んでいますが、他にやりたいことが無く、年収も捨てられません。 私は、どうすればよいのでしょうか?自分のことは占えません。 なんでもよいので、コメントお願いいたします。