• 締切済み

駅ナカに出店するには・・・

因みに大阪駅に5坪くらいのお店を出店したいのですが どこに言えばいいのでしょうか?また店を出す場合は どういうシステムでの支払いになるのでしょうか?家賃 なのかな・・? 知ってる方がおられましたらお願いします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

詳しくは知りませんが昔、店があって空スペースになっているなら とりあえずJRに聞いて見たらいかがでしょうか? ステーションビルなどのテナントなら家賃というよりも売り上げマージン の可能性の方が高いですね。でも、いろいろな人脈がないと難しいと思います。 昔、働いていた会社はJRのステーションビルの中に店だしてましたけど いろいろな権力者との付き合いと百貨店での実績があったから出せました。 保証金もそれなりに払っていたと思います。 もし、出店できたとしてもいい場所には簡単には出せませんというか そんないいところには既に店があると思います。 何を売りたいかわかりませんが貴方が会社ならこの程度のことは聞けば 答えてくれると思いますよ。もし、実績も何もない個人なら無理だと思います。

reysun
質問者

お礼

早速教えて頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出店料

     今いたるところにあるショッピングモールありますけど 家賃って坪いくらぐらいなのですか? あと保証金はどのくらいなのでしょうか? ちなみに都内品川区あたりで坪単価ってどれくらいなのでしょうか?

  • カフェをするときの出店場所

    大阪でカフェをしたいと思っています。 出店場所について悩んでいます。 大阪市内では、カフェが多い 靱公園、南堀江、新町などが人気です。 ただこういうところは家賃が高く、これ以上お店もいらないと思います。 贅沢ですが、人通りはほどほどで、でも繁華街より歩いていける ところでオススメの場所はありますか? できれば、1棟貸しみたいな物件がいいんですが… なかなかありません。 不動産屋さんも10件近く見てますが、どこも同じ物をあまりピンと こない物を出してくるので… よろしくお願いします

  • 出店攻勢は必ずしも良いものではない?

    出店攻勢は必ずしも良いものではない? まぁ、当然と言えば当然ですが、皆様のご意見をお聞きしたく立てさせて貰いました。 私の身近なところでも、よく大手チェーンが店を出しますが、 地元の私が、 「あそこに出しても無理だろ・・・」 と言うところに出店しては、案の定しばらくして潰れます。 出店するときにきちんと調査すれば回避できる問題なような気がしますが、 それともあえて出してその店そのものを人柱にでもしているのでしょうか? 特に顕著なのはコンビニですね。 大手チェーンは出店攻勢を良いものだとする風潮があり、 売り上げ高が上がれば、それを見て株価も上がります。 お店を増やせば売り上げ高が上がるのは当然です。 ただ、丼勘定で店舗ベースでどうなのかは別な話ですよね。 昨今の家電量販店の出店攻勢を見ていると、どうしても 過去の「ダイエー」を思い起こして、大丈夫なのか??っと思ってしまいます。 っと、私の問題定義はこれくらいにして、質問内容をまとめます。 「出店攻勢は必ずしも良いものではないのか?」 「出店する前の市場調査は実際きちんと行われているのか?」 「単純に売り上げ高で株価が上がるのは何故か?」 以上三点です。 主観や個人意見でも構いません。 いろいろご意見をお聞きできればなと思います。 ちなみに私は経済学には素人なので難しい言葉は噛み砕いて説明してくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。m(_ _"m)

  • 関西のフリマで出店するなら?

    関西で行われるフリーマーケットにビーズアクセサリーを中心とした雑貨屋さんとして出店しようと思っています。 9月23日 浜大津アーカスフリーマーケット(100SP) 9月25日 ユニバーサルシティ駅前(150SP) 9月25日 コスモスクエア駅(300SP) 9月25日 南港 THE フリーマーケット いつも別の地域で開催されるフリマには出店しているのですが、関西では初めてになります・・・   ネットで調べてみたら南港のフリマが有名だと書いてあったので単純にそこで出店しようかな。と考えていました。 私のお店の客層は小学生~若い奥様方あたりなんですよ、そのあたりの客層が望める場所としては妥当でしょうか?それとも他の場所の方が良いのでしょうか? 出店経験のある方、買う側としていった事のある方、情報をお待ちしています!

  • コストコ、新たな出店計画はないのでしょうか?

    こんにちは、お尋ねします。 以前、大阪の枚方や京都にコストコが出店する予定だと聞いたのですが、本当でしょうか?もし情報を御持ちの方がおられましたら、教えて下さい。ちなみに私は京都在住なので、京都だったらとても嬉しいです。

  • 集客力のある。モールなどに店を出店したいのですが。

    集客力のある。モールなどに店を出店したいのですが。 いわゆる、シャッター街の者です。 集客は去ることながら、先代の時代変化にも対応できず、(自分の能力不足といえばそうですが) 先代の収入以下。売り上げをまねると、赤字。来客はタダや安売りで小学生でも呼べます。 店を建てる資金などありません。ネットショップもマンネリ化しており、SEOに払うお金の利益が 出せません。モールに家賃もしくわ、売れたぶんだけ店舗様に手数料支払う。このシステムで出店する 以外、先が見えません。経験者の方、モール名は結構です。家賃や手数料の事教えていただけませんか? これがダメなら、もう仕入れ先や、関係者の会社でその商品を売る道を歩みます。 大手につくのは、正直嫌いです。でも仕方無い場合はそうします。 知り合いに聞くと、小型モールでは、朝商品を持っていく。夜売れ残りを持って帰る。地元企業は家賃 タダ。らしいです。売れた分だけ1個当たり?金額に応じて手数料(家賃変わり)支払うようです。 当然、申し込みして、開き開き待ちですが、やはりは上場企業様。シャッター街とは100倍以上人 の流れが違います。 個人事業や、赤字企業などは、入れてもらえませんかね?地元に対して納税額が 多い企業中心なんでしょうかね? 中の事は誰にも教えてもらえませんが・・・ よろしければ内情を教えていただけませんでしょうか?

  • 交差点の角地

    交差点の角地に店舗を出店したいのですが、どんな店舗が良いでしょうか?人通りが多い割には新しい店舗が入ってもつぶれてしまいます。(薬局、ゲームセンター) ちなみに1階です。 思わす立ち寄りたくなるようなお店ってないでしょうか?ちなみに家賃は250万くらいで60坪くらいです。

  • フリマの出店料金

    素朴な疑問です。 フリマの出店料って何に使われているかご存知の方はいらっしゃいますか? 開催場所を提供してくれている所にお支払いするのかなーと思っていましたが、 申し込みが早ければ半額になったり、人気だから次月から値上がりと言われたり。。。 出店者数の多い少ないによって集まる金額も違いますよね? 主催者もイベント会社の場合もあれば、主催者自らが出店していたりもして どういう仕組みになっているのかなーと。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 海外でお店を出店するためには

    すみません。 海外でお店を出店する場合にはどのような 手続きを取ればよいのでしょうか? 今考えているのは、アジア圏内で、 タイ、インド、中国(中国も出店できるかわかりませんが) あたりを考えています。 飲食店や、物販を考えています。 知識をお持ちの方、経験者の方、 よろしくお願い致します。

  • デパートや駅ビルに出店する場合

    ある小売業をしているものです。 今は店舗を借りて営業しておりますが、 デパートや駅ビルなどに出店する場合、おおよそ どれくらいの資金が必要になるのでしょうか? また月々の賃貸料というのはどれくらい なのでしょうか? もちろんそのデパートや駅ビルによって必要な 資金は違うと思いますが、だいたいで構いませんので ご存知の方教えてください。 ちなみに、私の出店希望する地域は神奈川の藤沢か、横浜にと考えています。 また広さですが、40m2~50m2あればいいと 考えています。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう