• 締切済み

ispeed(楽天のiスピード)について

楽天のアイスピードを使っている皆さんに質問です。 モバイル系にすごく弱いので教えてください。 今、私はウイルコムを使ってアイスピードで株取引をしています。 料金は、パケットの使い放題?で4000円以上です。 現在は、ソフトバンクの携帯を使っているので、家族割りでアイスピード対応の機種に変更しようとしたのですが、お店の人によると「インターネットと同じなのでプロバイダーとも契約しないといけない、しかも料金は使い放題で上限1万円以上だ」と言われました。 そこで質問ですが、ドコモではアイスピードを使うとどれくらいかかりますか? 現在ソフトバンクの携帯で、ウイルコムを使ってトレードしているのですが、もっとやすくすむ方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

ispeed(楽天のiスピード)はソフトバンク対応したようなので  パケット定額制で済むと思います。ハッピーパケット  何故 上限が1万円とかプロバイダー契約の話しになるか解りません  想像では 携帯をモデムにしてノートパソコンで通信を行なう  と勘違いではと思います。  ソフトバンクの携帯で ispeed(楽天のiスピード)を  使えばそれだけで 取引は出来ると思います。  携帯の持つ アプリケーション機能を使って  ispeed(楽天のiスピード)を動かし チャート等を表示させる  http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ispeed/ispeed03_softbank.html  ウイルコムの契約がどのスピード契約されているか解りませんが  多分 反応はウイルコムの方が早いと思います。  家族の方がソフトバンクを持っているのなら  スピードを比較してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochi35
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.1

ドコモの場合は家族割、年割を適用すればパケ放題でも6500円くらいで済みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パケットし放題について。

    ちょっとした疑問なんですが、 パケットし放題に入ってると、20万円分使っても上限の定額料金を 払う事になるんですか? 極端な話、100万円使っても4410円で良いわけですよね? パソコンと携帯を繋いで行う、モバイル通信を行った場合は、 上限が無くなるのですか? それとも、モバイル通信分と携帯で行ったパケット通信分は、 別になるわけですか? ちょっとした疑問です。

  • パケット使い放題の料金について

    現在ソフトバンクでオレンジプランを使っています。 (1)パケットを使い放題にしたいので料金を調べたところ月額4410円とありました。 これに基本料金などが加算されるのでしょうか? (2)AUでパケット使い放題の料金を調べたところ同じく4410円とありました。ドコモも確か4000円位でしたが、パケット使い放題の方は月額の携帯料金はどの位支払っていますか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • パッケト通信

    パッケト通信 こんにちは。9月の末からソフトバンクの携帯電話を使い始めたのですか、 パケット通信の料金について質問があります。 パケットし放題sというプランに加入していたのですが、モバイルデータ通信量が 2日間で4万円近くになってしまいました。 このモバイルデータ通信は何に対して、課金されていくのですか?パケットし放題sとは 何のカバーをしてくれているのですか?? ご回答よろしくお願いします。

  • 楽天モバイルの通話金額上限設定ってできますか⁉️

    楽天モバイルは、通話金額上限設定ってできますか?? 現在、楽天電話は、国内通話10分かけ放題で、 「楽天でんわアプリ」を使用、もしくは「003768」を通話番号の先頭に付けて発信した場合。10分以降は30秒10円。楽天でんわ未使用時は30秒20円。 この10分以降でかかった金額の上限金額設定ってできますか? 子供に持たせたいのですが、うっかり使いすぎないようにしたいです。 例えば通話料金月1万円に設定して、1万円分の通話料金に到達したら電話ができなくなるようにしたいです。 NTTdocomo(ドコモ)では、その様な手続きをしてた事が以前にあるのですが、楽天モバイルは出来ますでしょうか? 詳しい方いますでしょうか? ご回答お待ちしております。 ※楽天モバイルホームページ https://mobile.rakuten.co.jp/

  • SoftBank パケットし放題について><

    同じような質問があると思うのですが、やっぱりどうしても不安で・・・ ソフトバンクの携帯を使っていて、ホワイトプラン、パケットし放題で契約しています。 最近、デコメのサイトなど色々見ていて、ふと料金案内を見たら、すでにパケット通信料が1万を越えていたのですがパケットし放題に入ってると、4200円で収まるのでしょうか。 これ以上、またサイトで検索したりとかし続けても4200円で大丈夫なんでしょうか・・・  いまいちシステムがわかってなく、不安になったのでどなたか教えてください><

  • iPhoneだけパケットし放題の上限額が違う?

    最近スマートフォンのパケットし放題の上限額が値上がりしたと、知りました。 私は今普通のソフトバンクの携帯を使っているのですが、 スマートフォンへの乗換えを検討しております。 しかし、パケットし放題で上限まで毎月使っているので、 千円あがるのは抵抗があります。 ただiPhoneだけは専用プランがあり、携帯のパケットし放題と上限額が同じとネットを調べていて載っていたのでiPhoneにしようかと思っていますが、これは本当でしょうか?よろしくお願いします。

  • ソフトバンクモバイルの通信料

    ソフトバンクモバイルの3G携帯を使っているのですが、 通信料がどのくらいかかるのかわからなくなったので質問させてください。 1、ホワイトプランを利用しているのですが、ソフトバンクモバイル同士だったら SMSでもS!メールでもどんなに長くなっても送受信料は無料なのでしょうか? 2、パケットし放題に入っているのですが、税込み1029円で済む 12250パケットとは1568000バイトという計算であっているのでしょうか? よろしくお願いします

  • 支払い料金についてなのですが…

    実際の支払い料金がわかりません。 ソフトバンク携帯のホワイトプラン、パケットし放題に加入している者ですが、先日サービスセンターにて確かめたところ今月の使用料金が3万円弱でした。 パケットし放題だとどれだけ使っても上限(4410円)を上回ることはないと聞きましたが、確定前料金があまりに高額なので少し心配です。 メールやウェブアクセス、コミックダウンロード(一話無料)などをしました。 本当に4410円でおさまるのでしょうか…?

  • パケットし放題にしたい・・・

    こんばんは。 ソフトバンク使用歴5ヶ月です。 近頃、パケットし放題にするか否かと検討中です。 今の料金プランは、 ○ホワイトプラン ○S!ベーシックパック ○スーパー安心パック ○新スーパーボーナス  です。 もし、パケットし放題にしたら、 ●家族間(ソフトバンク)での通話・メール ●ソフトバンクの友達とのメール ●ブログの更新 ●他社とのメール ●ブログの閲覧 を主にたくさん使うと思います。 すると、やはりホワイトプラン+パケットし放題に設定するべきでしょうか。 また、パケットし放題にして、 携帯からパソコン向けのサイトを見るのは別料金になるのですか? もしそうであれば、パソコン向けのサイトを見たり 情報料のかかるダウンロードなどを避ければ 上限の4200円で済むのですか?? 長々とすみませんが、どなたかお答えください。

  • モバイルバンキング(携帯での銀行取引)や株取引する為には、料金が高くなるので、パケ放題でするべきですか?

    モバイルバンキング(携帯での銀行取引)や株取引する為には、料金が高くなるので、パケ放題でするべきですか? 現在は、一番下のプラン(AUで1800円)で携帯を使っています。 音楽をダウンロードするには、パケ放題を使わないと料金が一気に高くなると聞きました。 モバイルバンキングや株取引を携帯でするには、どれぐらいの料金が要りますか? http://m.shinseibank.com   の様なサイトでモバイルバンキングをしたいと思っています。 よろしくお願いします。

プリンターの接続に関する問題
このQ&Aのポイント
  • mfc-j737dnのプリンターが接続できない問題について相談してください。
  • Windows 10の環境で無線LANで接続されているmfc-j737dnのプリンターに関するトラブルやエラーについて教えてください。
  • mfc-j737dnのプリンターがプリントされず白紙で出てくる問題についてお困りでしょうか?
回答を見る