• ベストアンサー

ホームページをA4で印刷できるようにデザインする。

maruhyperの回答

  • maruhyper
  • ベストアンサー率36% (46/125)
回答No.1

基本的にホームページを奇麗に印刷する事は無理だと思います。 ただし、ホームページに制限をも設ければ出来ない事もないと思います。 まず、A4 用紙の縦の収まるように、CSS なり、table で高さを制限すれば、1番の問題はクリアー出来ると思います。 2番の問題に関しては、基本的に1ページに収まるようにコンテンツを工夫する。1ファイルで印刷した際、複数のページにならないようにする。 上記の状態でも印刷するパソコンの状況で差は出ると思いますが、出来る限りという事で、後は参考 URL を見てください。

参考URL:
http://www.njp.gr.jp/idei/

関連するQ&A

  • 印刷プレビィーで切れた部分も印刷したい

    IE6,プリンターはキャノンMP610です。 4ページあるホームページにおいて印刷プレビューで下の方が切れることがわかるのですがその続きが2ページ目の最初に来るのかと思ったら出てきません。 縮小してみて小さくなった分だけ切れた箇所が下からせり上がってくるかと思いましたが、下に余白が出来るだけです。 切れた残りは何処にいったのですか。下まで印刷する方法を教えて下さい。 マウスで黒くなぞって選択した部分を印刷する、でやって見ましたが空白の多いおかしな風に印刷されただけです。

  • 1ページしか印刷しないのですが

    HPを印刷しようと「ファイル」→「印刷プレビュー」で確認すると中途半端なところまでしかプレビュー画面に表示されません。ページ数も1としか表示されません、まだ下に何ページ分もあるのに。どうしたら、全部印刷されるのでしょうか?当方まだ初心者なので、いまひとつプリンターを使いきれていません。教えてください。 OSはWinMe、プリンターはエプソンPM-920Cです。

  • 縦長横書きのホームページを、段落の間の空白で途切れさせて、上手く印刷したい!

    縦長で横書きのホームページ、自分の場合はネットのニュースなのですが、印刷してみたら、 常に中途半端な部分で途切れてしまいます。(ちなみにB5で10枚前後) 【一つの段落が5~6行で、段落と段落の間に1行分位の空白があるので、そこの空白でちょうど良く途切れさせて印刷したい】のですが… 文字を小さくしてもダメでした。 ですから、仕方なく、印刷されていない数行を手書きしたり、コピーした記事をワードに貼り付けて印刷して切って途切れている所に貼る、といった事をしています。 「右端が途切れる」というケースはよくあるトラブルですが、それとは根本的に違う原因だと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • インターネット画面印刷できない?

    インターネット閲覧して印刷したい画面がありました、印刷プレビューで確認したら本来一ページ目にあるはずが一・二が空白で三ページ目に出てきました、しかしそれも中途半端なものでその続きが見当たりませんので印刷できません。 初めての経験で戸惑っています、どなたか詳しい方教えてください、宜しくお願いいたします。

  • ホームページをまとめて印刷するには?

    ホームページを見たとおり、スクロールの下まで印刷するにはどうすれば良いのですか? バラバラで印刷されたり1ページ目しか印刷されなかったりしてしまいます。 宜しくお願いします。

  • ホームページを印刷

    ホームページを印刷しようとしたら、印刷が出来ないページがありました。プリンタは異常無しです。 サイトの方が、ブロックのような事をしてるからなんでしょうか?

  • 700×1300のホームページを紙1枚に印刷するには?

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 「ホームページ制作王2004」で幅700×高さ1300のホームページを作りました(アップロード済みです)。 これを印刷しようとすると、1枚目の下の方で切れて、2枚になってしまいます。 縮小されてもよいので、1枚におさめて印刷したいのですが、方法はありますか? ブラウザはIE6.0、プリンターはキャノンのPIXUS 550i です。 ちなみに、IEで ファイル→印刷プレビュー→「50%」や「ページ全体」を選ぶ これでも、2枚になってしまいます。

  • ホームページの印刷方法について

    Windows XPを使用しています。インターネット・エクスプローラーのバージョン6.0を使用しています。 拝見しているホームページの中で、あるページをそのまま印刷したいと思う時があります。 実際に印刷してみると、左右の全部が印刷されないで、2枚目に残り部分が印刷出力されてしまいます。 何とか、A4(縦位置)印刷で、左右が両断されることなく紙面に収まるように印刷できないでしょうか? A4(縦位置)に、収まらないように作成されたホームページは、A4(横位置)に印刷するように、ページ設定 して印刷するしか仕方がないものでしょうか? 何か、A4(縦位置)に、収まるように印刷できるよい方法などがありましたら、教えてください。

  • ホームページ作成の印刷について

    ホームページを作成しました。 フレームページもつくり、(上のページと下のページに60%、40%で分けました。) それを全体を印刷したいのですが、なぜか、上のページか下のページしか印刷されません。 印刷から、表示の通りに印刷する、にチェックを入れて印刷してもだめなんです。 どうしたら、全体を印刷できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページの印刷

    IE6.0を使ってます。 印刷プレビューで2ページに分かれてしまうホームページをなんとか1枚で印刷する方法は無いでしょうか? A4の用紙に印刷しようとして印刷プレビューを見ると2ページに分かれていて、プリンターのプロパティで縮小を掛けると分かれたまま小さくなってる・・と言う始末です。 こちらの都合で用紙をA3にして1枚に納めると言う方法は取れません。 解決法がありましたらお願いします。