• ベストアンサー

自賠責保険

cbf1000の回答

  • cbf1000
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

車両にかけられています。 基本的に自賠責の名義変更は必要ありません。 事故時の手続きも煩雑ではありません。 お気に召さないのであれば記載の保険会社の支店に事前に電話され、必要書類を確認され、ハンコと今の自賠責証をお持ちになって名義変更してください。「承認請求書」という用紙に記入します。2週間くらい・・忘れた頃に新証書送ってきます。 なお、プレートが新しくなった場合うまく自賠責のステッカーを移せなかった場合、支店にいいますと無料で新しいものをくれます。

newcolleger
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 自賠責保険について

    現在他人からバイク購入を行おうと思っております。 そのバイクには2年ほど自賠責保険がついておりそれが付いたままお譲りいただけるそうです。この場合その他人が廃車登録してしまっても自賠責保険はそのまま残るのでしょうか? またバイクの名義変更をしたとしてもその保険会社などには「名義変更しました」などの申請はしなくて良いのでしょうか? どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 自賠責保険について

    他人から譲り受けた中古車に名義変更して乗っていますが、元の持ち主がきちんと車検していた場合、 その車両は自賠責保険に入っていることになるので私自身は何もしなくていいのでしょうか。 それとも、自分で新たに自賠責保険をかけなければいけないのでしょうか? 任意保険は自分で加入しています。

  • 原付の自賠責保険について

    友人から原付バイクを貰ったのですが、自賠責保険の期間が切れていました。 自賠責保険って入らなくてはならないんですよね? 名義変更の手続きをしなければ新たに自賠責保険に加入できないんでしょうか? このような場合には、どうすれば良いのか誰か教えてください。 手続き場所・手続き方法・金額等を詳しくご教授お願い致します。 ※ちなみに保険期間1年で7500円位ですよね・・・?

  • 原付バイクの自賠責保険

    友人から原付を貰うことになったのですが、友人が自賠責の名義変更しないと嫌だといっています。ですが手続きしにいく時間がないし面倒なため、今入ってる保険をそのままで、新しく保険に加入しちゃおうと思っているのですが、別に問題ないですよね?

  • 自賠責の名義が違ってもナンバーは取れますか

    知人から原付を購入したのですが、まだ自賠責が二年も残っていました。 名義変更をしてくれればなんら問題ないのですが、自賠責保険の契約書をどこかにやってしまいすぐには名義変更できないみたいです。 そこで質問なのですが来週早々にもナンバーを新しいものに変えようと思っているのですが、自賠責の名義は違っても問題ないでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 自賠責保険の紛失

    初めまして。車両の名義変更をした時に自賠責保険の証書をなくしてしまいました。先方も何処の保険会社かわからず、分かっているのは証明書番号だけです。 番号は T25-1616~ ですが、この番号から保険会社が分かるのでしょうか?分かる方、お知恵を貸してください。宜しくお願いいたします。

  • 自賠責保険の名義変更について。

    自賠責保険の名義変更について。 このたび125ccのバイクを個人売買で譲ろうと思うのですが、自賠責があと1年残っています。 この場合は新しく名義変更とかなにか必要なのでしょうか?? もし名義変更しないで警察にとめられた時に前の自賠責に関して問題があったりするとか、売った相手が事故にあった時とか問題ありですか? 当方がこのバイクをお店から買った時自賠責の名義人は当方ではなく前の所有者でした。そしてまた当方が他人にバイクを売ろうとしています。 これは何か問題がありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 車検時の自賠責保険について

    個人売買にて車を購入しましたが、相手方がルーズな人で自賠責保険証書を無くしてしまっていて証書の受け渡しが終わりません。(車両の名義変更は済んでいます。)自賠責保険を掛けている保険会社はわかったので保険証書番号は調べてあるのですが車検も近く証書を再発行するのが間に合いそうもありません。(再発行において相手の必要書類が揃わない)車検時に自賠責保険証書がなく、車検は問題なく通せるでしょうか?

  • 車の自賠責保険について

    教えてください。 先日、姉の車を譲り受け、名義変更を行いました。 新しく任意保険を契約するにあたって保険のことを調べていてわからなかったのですが 車の名義変更を行った場合、自賠責保険も新たに契約しなければならないのでしょうか? 任意保険は車の所有者につくものだと聞いたので新たに契約しなければいけないのだと思うのですが、 自賠責保険に関してのことがよくわかりません。 初歩的な質問ですが、回答をお願いします。

  • 原付の自賠責保険の名義変更について

    原付を他人に譲渡した場合に自賠責保険は原付バイクの車両自体に掛けられているので自賠責保険のほうは名義変更しなくても、旧所有者名義のままで問題ないと聞きましたが事実ですか?事実だとしたら旧所有者側に後々デメリットはありませんか?もし名義変更しなければいけないとしたら売る側は、どんな書類が必要でしょうか?手続きは面倒でしょうか?詳しい方、経験者の方どうか教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m