• ベストアンサー

自動車のヘッドライトオンについて

最近、昼間のヘッドライトオンをS急便や都バスなどが実施しているようですが歩行者や他車からも視認しやすくとてもいいことだと思います。 日本ではヘッドライトは暗くなってもなかなか点灯しない習慣があり、雨や夕暮れで視界が悪く、明らかに点灯するべき条件でも点灯しない車が多いですね。 自車の視界の確保の為だけにしかヘッドライトの用途を知らないのは大変悲しいし危険なことです。サンキューハザードはやるくせに肝心なことを忘れている人がおおいと思います。日本の場合なぜ警察は推進しないのでしょうか?別に警察に依存することはないですがね。オートバイのライトオンは実際効果が上がったと聞くんですが。 勝手な意見を述べましたが皆様のご意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazukunn
  • ベストアンサー率29% (53/177)
回答No.8

蛇足です・・・ 早め点灯を実行する様になって、そういえばパトカーが後ろに来る事は無くなりました・・・(爆 (とばしてちゃダメですよ!勿論!) スポーツカーに乗ってる頃でも、少なくなりましたよ! 早め点灯は免許取立ての頃からですから、もうすぐ20年近くになります・・・ これは行政とかそういう問題ではなく、物の考え方だと思います 私も先日、交通安全運動の件で回答したのですが、そこでも色々と提案しました 暇だったら見てみてください どれも、「すぐに実現は難しい・・・」と誰もが言いますが 20年近く前も同じ事を言ってましたねぇ・・・ 結局「やる気」がないだけでしょう(私の結論です) 日本人は結局「お上から押し付けられないと何もしない国民」なのでしょう・・・ 私はそうはなりたく無いし、「自分の権利」は守りたいので 積極的にこういう事はやる様にしています 「自由と権利」は守りたいですから・・・ 「お上」に任せると何をしでかすかわからない・・・ ではでは・・・m(_ _)m

WIN-ME
質問者

お礼

追加回答ありがとうございます。おっしゃるとおり日本人というのは「お上から押し付けられないと何もしない国民」なのでしょうね。シートベルト着用義務化などいい例です。現在の着用率の高さでもわかります。 それと変に運転が上手と勘違いしている人ほどライトオンのタイミングが遅いと感じるのは気のせいでしょうか。自分のことしか考えていない自己中心人間です。

その他の回答 (7)

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.7

点灯してくれない人は非常にムカつきます。。。 その人が事故るのは勝手なので知ったこっちゃありませんが、対向しているコチラが巻き込まれるのは最悪です。。。 (使いすぎて)バルブが切れたらヤダとかケチ臭い事を言う人がいるかも知れませんが、そんな事言う奴は踵落しです(笑 安全対策の方が第一でしょう。。。 点灯するか否かの判断は回りの車を見てみると分かり易いかと思います 自分と同じような色・形の車が走っていれば最高ですね この相手を見た時に少しでも"見え辛いな"って思えば頃合…って言うか遅れ気味なので速攻ONですね しかも面白い事に私が点け出すとつられてかどうかは分からないが、前後の車も点灯しだしたりして(笑 私は日本の流れから見れば、一段階づつくらい早いですね 周りが誰も点灯していないような段階で、スモール 周りがスモールを点け出すような段階で、メイン 降雨時等は基本的にスモールON。更に悪天候時にはメインにします。フォグが無いこともありこの辺は状況を見て考える 地下駐車場等も基本的にON 薄暗い山道を走る場合もON 高速道路は晴天でも飛ばす時は(笑)メインON 私の車は黒系(しかも結構小さい)なのでライトONの効果は目に見えて結構あります 狭い道のすれ違いで譲ってもらえたり、高速道路なんかだとささーっと道が空きます(笑 とりあえず"存在感"を出しておけば相手の方から避けてくれるのでラクできます(笑

WIN-ME
質問者

お礼

お返事遅くなりました。わたしもほぼdrisilさんと同じライトオンのタイミング、使い方ですね。しかしスモールライトというのはまず私の場合使いません。仕方なく夕暮れや夜間に駐停車するときにハザードランプと兼用で使うくらいです。スモールライトは前方からの認識性にあまり効果がないと思われ、まず使いません。あ それから信号待ちのライトオフも私はしません。(先頭車両でも・・)例外は前方の車両がメッキバンパーで照り返しが眩しい時。(笑)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.6

>その連動機能がある車両もあったような気が・・・乗用車ですけれども) エンジンOFFと連動してライトもOFFになる車種はありますよ。 私が乗ってるスバルのフォレスターがそうです。 でも逆にエンジンOFF時にライトをつけることができないのです(^^; (駐車中にライトをつけたいときは、わざわざエンジンをかけ必要がある)

WIN-ME
質問者

お礼

お返事遅くなりました。フォレスターは連動機能があるんですね。ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

鹿児島県の警察は「夕方5時になったらライトON」運動を展開していますよ。 あと、教習所でも点けるタイミングをちゃんと教えていないような気がします。(教育しているんだろうけど教わった印象がない)

WIN-ME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。知りませんでした。鹿児島ではそういう運動があるのですね。 おっしゃる通り、点けるタイミングは自己判断の為明確なタイミングは難しいですね。私は教習所では習っていません。行政 自動車メーカー 各団体が一丸となって展開(教育・車両構造・実施指導)するべきことだと思います。

  • kazukunn
  • ベストアンサー率29% (53/177)
回答No.4

元ディーラー関係者ですが、10年以上前からこういう事は一部の人の間では話題に上がってました 私も通勤時には「ライト点灯」をしています 日中はしていません・・・天気の良い時は・・・ 曇りの日は点灯します 予防運転のため・・・ 歩行者&自転車&バイク&対向車などなど・・・に自分の存在を知らせる為に・・・ ヨーロッパのどこの国でしたか(記憶が正しければスウェーデン?)強制義務の所があった様な・・・ 私も賛成ですよ! 危ない目に会う回数が減りました<「じゃあ日中もつけろ!」って言わないでね!(^^; ではでは・・・m(_ _)m

WIN-ME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同意見の方がいてくれてうれしいです!わたしも晴天の日にはしていません。でも早めの点灯で対向車のパッシングされることの多いこと。最初はこの先でスピード違反の取締りでもやっているのかと思ってしまいました。(笑)話は違いますがこの合図、意外と若い人は知らないかもしれませんね。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.3

私は夜、街灯を見てライトをONします、これですと一年を通して同じくらいの暗さで点灯出来ます。 昼間のライトONはS急便が、率先して行っていますが、環境保護の面から見るとアイドリングストップと相反する物のように思うのですが、いかがでしょうか?ライトを昼間も点灯するとバッテリーや発電器に負担を掛け燃費も悪くなるはずです。バッテリーや発電器が早く駄目になると新しい物と交換=新しい物を作るになるので無駄が生じます。(最近はバッテリーの再生もあるようですが・・)これに輪をかけて信号で止まる度にエンジンを架けたり止めたりでバッテリーや発電器の負担は増大しています。自動車メーカーはこの様な使用を仮定して設計してはいないと思います、今後は変わると思いますが。 安全のために昼間のライトONは賛成ですが、メーカーと行政がこれに対応しないと先には進まないのではないでしょうか?1つの意見として見てください。

WIN-ME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。でもアイドリングストップさせたらライトも消せばすむ話だと私は思います。手間ですけれど。(その連動機能がある車両もあったような気が・・・乗用車ですけれども)燃費やバッテリー消耗と安全を天秤にかけた場合むつかしいところですがやはり安全優先ではないかと。日本の自動車メーカーも常時ライトオン義務付の国に輸出しているはずなので乗用車に関しては問題ないと思います。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

No.1>バイクでもいつもは点灯してません  現在は保安基準の改正により二輪車の昼間常時点灯システムが義務化されています。 新規型式認定取得車は1997年10月以降、継続生産車は1998年4月以降から適用しています。 そのため上記時期以降に発売されたバイクは原付だけでなく大型バイクでも常時点灯になってます。つまりライトスイッチ自体がなく常に点灯しています。あるのはハイビームスイッチだけです。(スモールランプも存在しない) 保安基準改正のため現在では常時点灯方式にしないとバイクの販売ができません。(外車や逆輸入車は除く) 逆に常時点灯式バイクにライトスイッチをつけることは保安基準に違反します。 車もバイク同様に常時点灯を義務化すれば問題ないですよね。 せめて車幅等くらいは常時点灯になればいいのに・・・ ※私は比較的早めにライトオンします。(雨の日は昼間でも点灯することがあります)

WIN-ME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私もkurioさんと同様早めにライトオン派です。(雨、濃霧時ももちろん)同認識の方がいてくれてうれしいです。

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.1

バイク乗りです 車にも乗ります バイクでもいつもは点灯してません 無理をするとき(流れに乗らない車を追い越すとき 急ぐ時 進路変更をするとき)のみ点灯します 原付バイクは常時点灯です 図体が小さいので 車は紺色ですので夕暮れ時は真っ先に点灯します 青ナンバーのトラックを追い越すときは必ずパッシングをして追い越す意思を伝えます 自分を含めて後方からくる車両を認識しながら運転しているドライバーって少ないですよね 自動車の常時点灯って電気自動車のように音が出ない車以外はまだ世間に認知されないのではないですか タンクローリーの常時点灯にもパッシングしてライト消し忘れてるよのサイン出して運転手においおい前もかって苦笑いされた経験があります サンキューハザードって大嫌いです 無理に割り込んでありがとうって言われてもハイって言えますか 

WIN-ME
質問者

お礼

回答ありがとうございます。えっ!一般道路でも高速道路でも青ナンバーのトラックを追い越すときはパッシングするんですか?何故青ナンバーなんでしょうかね。どういう状況なのかわかりませんが追越車線をずっと走行しているトラックに対してなのかな?ちょっと使い方が違うような気がします。(いや合っているんだけれども)相手に威嚇しているように受け取られませんかね。特にトラックドライバーに対しては・・・。 サンキューハザードに関しては同意見です。ハザード出しながら強引に割り込んでくる車の多いこと!ハザード出せばなんでもOKみたいなのにも腹が立ちます。私は割り込みさせてもらったときは左手を上げています。(右ハンドル車の場合)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう