• ベストアンサー

Bフレッツ上で利用可能な0AB~J番号対応IP電話は

sukekenの回答

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 Bフレッツ上であれば、ひかり電話しかないのではないでしょうか? でも、そんなに評判悪いですか? 私、Bフレッツ+ひかり電話のダブルチャネル(2回線)使っていますけど、今までおかしかったこと一度もありません。まぁ、タイミングなんでしょうけど…。 ASAHI-Netの「ひかりone」とかは、Bフレッツじゃなくて0AB~J番号が使えるみたいですけど…。 https://asahi-net.jp/service/hikarione/?tb=r3_hikarione0612_1 でわ!

tetsu-vol3
質問者

お礼

ありがとうございます。ひかり電話を実際に使われている方のご意見は 参考になります。

関連するQ&A

  • 050の電話番号は困ります。

    ADSLの時に使っていたIP電話の現状はどうなのかを調べてみたのですが050で始まる番号付きで、NTTの番号でかけたい場合は頭に0000をつけて発信するという結果でした。この方法は光のインターネットになった現在でも変わっていないのですか。 フレッツ光に変更したのは料金の事よりも、IP電話の発信が不便でノイズがひどく相手の声が小さくて困り果てたのが理由でしたが、現在Softbank光を検討していますのでIP電話の現状を是非知りたいと思います。 0000などつけないでもNTTの番号で発信できるシステムに改善されていないのでしょうか。

  • IP電話から発信すると、050と0ABどっちが通知?

    今度、ADSLにしてIP電話を契約する予定です。そこで、質問があります。IP電話契約すると通常の0AB(熊本だと096)とは別に050の番号が付与されるのですよね? 「0000」をダイヤルしないで、IP電話から発信すると、携帯電話やナンバーディスプレイ契約者にはどちらの番号が表示されるのでしょうか? なるべくIP電話番号は、特に親しい人だけに教える予定なので、0ABが出たらいいなーーーと考えています。

  • BフレッツでIP電話を使おうと思ってます。

    Bフレッツを朝日ネットで使っています。4月に申し込んでIP電話を使うことにしました。設定が面倒そうなのでそのままにしておきましたが思い切って設定しようと思っています。NTT東日本からVoIPアダプターが送られてきましたが、一応ルーター機能があると言うことですが、速度がかなり遅くBフレッツの効果が出ないと思います。従来使っているルーターのLANポートにつないで設定するようにマニュアルに書かれていますが、元のルーターのIPアドレスが192.168.0.1です、VoIPアダプターのIPアドレスも192.168.0.1がデフォの数値です。ルーターにルーターをつなぐということをやったことが有りませんが、注意点などがありましたら宜しくお願い致します。

  • IP電話についていろいろ・・

    電話はISDN、インターネットはNTT東のBフレッツ(ISPはぷらら)です。IP電話にしようと考えていますがいろいろ教えてください。家族で使用してます・・ 1.異なるISPの人と、一般電話の人とはIP電話できるのでしょうか、料金は?(発信・着信) 2.IP電話でかけられない電話はどこ?110とか?携帯? 3.一般電話は残しておいたほうがいいでしょうか? 4.IP電話にして不都合な事は他にありませんか?

  • 050から始まる電話番号

    カテゴリがわからないので、こちらで失礼します。 携帯に知らない番号から電話が来ました。ちょうど携帯を持っていなくて不在着信になっていましたが、留守電モードになるまで呼び出していたようです。 050からはじまる11桁の番号からの着信でしたが、まったく身に覚えのない番号ですし、050からの着信は初めて受けました。 掛けなおすのも怖くてしていません。 調べてみたら、IP電話では?ということを聞きましたが、そもそもIP電話が何なのかがわかりません。 また電話がきたら出た方が良いのでしょうか?

  • 0AB-J番号"のIP電話

    下記のURLのページの記述内容によりますと、 "0AB-J番号"のIP電話(プライマリー電話)の回線・番号は、 契約先通信キャリア達によって直接的に収容されているそうですが、 其のFTTH直収回線を経由させたルーティングの際には、 SIPサーバが関与しているのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEIP%E9%9B%BB%E8%A9%B1#.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.9E.E3.83.AA.E9.9B.BB.E8.A9.B1

  • IP電話にしても電話番号がそのまま

     NTT西日本のBフレッツ(光ファイバー)を利用していますが、まだIP電話は導入していません。理由は、電話番号が変わるという難点からです。  NTT東西が光でのIP電話に参入して、しかも電話番号が継続できるという噂を職場で聞きました。でも、曖昧です。  本当でしょうか?

  • IP電話で発信者の番号を知りたいとき

    IP電話で発信者の番号を知りたいとき NTT回線のときは、163?136?で発信者番号をきくことができましたが、 光回線にしてから、NTTの銅線を引き払い、IP電話になりました。 その状態で無言電話がかかってくるのですが、警察へ届けを出すにも、プロバイダーとの契約変更が必要で、なおかつ、非通知設定だと分からないということらしいのですが、 ソフトバンク光ですが、 どなたか、契約変更して、表示されるようになった方はいらっしゃいますか? 電話もナンバーディスプレイ機能が付いていないものです。 また、無言電話で警察が調査しはじめるようにする方法は何かないでしょうか?

  • IP電話

    IP電話について教えてください niftyのBフレッツを考えているのですが IP電話って電話を発信することは、可能と思いますが、受信することも可能なのでしょうか? 送受信可能なら、NTT回線は、解約して基本料金を払わなくてすむとゆうことなのでしょうか?

  • BフレッツでIPフォン。ダイヤルインなどの枝番号を使うには?

    NTT東日本のBフレッツで、IPフォン(ひかり電話?)を使いたいのですが、ダイヤルインなどの枝番号は使えるのでしょうか?ひょっとしてプロバイダによりけり? もしそうなら、使えるプロバイダをお教え頂けないでしょうか。