• ベストアンサー

やりたいことが無い男

自分は21歳のフリーターです。やりたいことが何もありません。最近では何でやりたい事もないのに生きていかなければならないのだろうと考えてしまい、生きる気力を無くしてきました。もう未来は無いという感じです。でも彼女だけは欲しいです。こんなやりたい事がなく生きている男を異性から見てどう思いますか?やはり女性からすれば敬遠したくなってしまいますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.8

 20歳そこそこの大学生です。  まったく問題ないですよ。たしかに趣味が充実してる人は魅力的ですけど、それこそ人に寄ります。私はわりとそういう趣味が充実している人に昔は惹かれたので、何度かつきあったことがあります。  そこで思ったのは、趣味はそんなに重要ではないな・・ということです。たまたまか運が悪かっただけなのか、私のつきあった趣味の充実してる人って、人生の最重要事項が趣味だから、人間関係が下手な人多かったんですよね。空気読めなかったり、人の気持ち考えずに自己中心的な行動を平気でとったり・・。もちろんいい人もいましたけど。趣味が充実していてある程度結果を出している人って、何か人間として大切なもの欠如してる人が多い気もします。  そんなかんじなんで、私は趣味がどうこうっていう人よりも、思いやりがあるとか常識をわきまえているとかの方が重視しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.15

こんにちは。  結構なおじさんですが、私の経験から。   当方、結構、多趣味の人間(のはず)です。が、タイプは違うものの、似たような体験があります。    「自分は多趣味で、特に工作などが好きなため、時間なんかいくらあっても余ることはない・・」と思っていました。ところが、過去、ひょんなことから、有り余る時間が得られました。最初は趣味をとっかえひっかえ楽しんでいましたが、実は長続きしなかったのです。ふと気がつくと、何も手に着かなくなっていました。どれをやっても楽しいと思えない・・・今思えば贅沢な悩みですが、どんどん意識が萎えて行きました。生きている意味さえ疑問。  ちなみに、時間がふんだんにある時期は、彼女がほしくなる時期でもありました。いわば、「寂しさが身にしみる」時だったのかも知れません。  それにも関わらず、多少、女性と関わる機会があり、本来、多少は口達者と思っていたのに、何につけても自信もなく、妙におどおどしてしまい、正直に言って敬遠されてしまうような態度だったようにも思います。そこで、ますます閉塞感・・・  ところが、しばらくして、また、普通の(一日の相当時間を束縛される)日々が始まると、よりによって、時間がないのにあれこれ手を出したくなりました。  電車の中などはおもしろい本を読まなければもったいない、まとまった時間があれば本で見たあれもやってみたい、これも見に行きたい・・・。  どうやら、多くの人間は束縛を受けることで自由を有意義にしようとする働きがあるようです。(その後、ものの本で、心理学的にも「適用ストレス反応」とか名前が付いていることを知りました。軽いストレスで脳の活性化物質(興奮)も適度に出て、疑問の空転も一定時間は避けられる。)  特に本は良かったです。なかなか女性と出会える機会はなかったものの、仕事を通じての女性との会話は徐々に自然になり、無駄口にもちょっとした引用や冗談を効かせられるようになりました。ま、それなりの時間はかかりましたが。結局、結婚の機会にも恵まれました。  さて、質問者さんがどうして高校を中退されたのか、また、その後、どのような生活を送ってこられたかわかりませんので、的確かどうかわからないのですが、私の経験からの要は「いずれにしても一定の束縛は効果がありそう」です。  いきなり「しっかりした仕事」を・・といっても気力も出ないでしょうし、「しっかりした仕事って何よ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、どうせ束縛を受けてメリハリをつけるなら多少はお金になったほうが良いでしょう。20から25才はアルバイト口は一番恵まれています(30才超えると大変・・・)  なお、ついでに、仕事は「3ヶ月を超えてから」が良いですね。それまでは覚えるのに疲れ、失敗もあり、面倒くさい時期です。これを超えると勝手に体が動き(いわば惰性)、かなり楽になり、束縛されることへの軽い抵抗感だけが残るようになります(でもこの気分こそが、それ以外の時間を楽しくしてくれます。)  もちろん、その繰り返しの中で、「こんな分野のことなら、仕事にしてもいいかも・・」と思えることに出会えればいいのですが、まあそれはあまり期待しない程度で。 ま、ご参考までに。 お役に立てば幸いです。

taku-b
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます! 束縛ですか・・・そうですね確かに一日中暇でいるよりも何かしらの縛りがあった方がかえって時間を有効利用できるのかなと何となくは感じてはいましたけどね。 今会社でアルバイトをしているのですが、ニートだった頃よりも時間を大切に使おうと言う意識が出てきましたね。ただ毎日人に会わなければいけないのがプレッシャーです・・・。高校もそれが原因で辞めてしまったし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48457
noname#48457
回答No.14

no.5 じゃあ、バイトして風俗いきなよ。 遊べば? 21歳という若さは何かやらないともったいない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaninatta
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.13

No.11です。 >聞こえの良い職業?自分のやりたいことより世間体が大事だとおっしゃるのですか? いえいえ、やりたいことが見えてこなくて「生きる気力がない」なんていうくらいならですよ。 私の回答、長すぎましたかね? 良く読んで見てください。 走る前に悩むより、まず走り出してから悩んでごらんって事です。 お分かり頂けませんかねえ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23056
noname#23056
回答No.12

まずは仕事を見つけてはどうでしょうか。 彼女にどう思われるか・・・そんな事を気にしているのですか? 自分を愛してくれる人を守るために経済的に自立したい と思うようになるときが来るかもしれませんが、ときすでに遅しという場合もあります。 女性から嫌われるかどうかなんて気にするヒマがあるなら、 好きになってもらうために努力したらどうでしょうか。 それに、不特定多数の女性の意見を聞いても、あまり意味がないと思います。 彼女だけは欲しいだなんて、自分の利害しか見ていないようでは女性もすぐ敬遠したくなってしまうかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaninatta
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.11

女性じゃありませんが。 やりたいことあるじゃないですか。 彼女が欲しいんでしょ。 他にしたい事がみつからないなら徹頭徹尾 それを行動の原理にしましょう。 素晴らしい彼女を得る為に何をすべきかを考えましょう。 まず最低限、身なりを整える必要があります。 女性が興味を示しそうな話題も必要です。 見栄えの良い趣味の一つもあった方がきっかけが作りやすそうです。 女性心理の研究もしないといけません。 お馬鹿では女性にもてません。 色んな知識を吸収して、ここぞと言うときに蘊蓄の一つも語れる位にはなりましょう。 (嫌味なく蘊蓄語るのは難しいかもしれませんが、その程度のバックボーンは必要です。) 同姓の友達もいない様な人間では異性の目に魅力的には映りません。 本心そいつと付き合いたいかどうかなんて関係なく、 まず交友関係を手当たり次第広げましょう。 なに、友達を作るのは目的じゃなくて手段なんです、 上辺だけの付き合いでも構いません。 一度でも言葉を交わしたら友達に一方的に認定、 相手の反応なんか気にせず片っ端から笑顔で声をかけていきましょう。 自分のどういう部分を女性にアピールすべきか、 その方向性も決めて磨かいていかなくてはいけません。 何か他人に負けないもの、熱く打ち込めるものを持っている人は それだけで魅力的に見えるものです。 まあ、打ち込めるものはないから無理としても、 自信を持てるもの、武器になるものを何か持ちましょう。 この武器が自分のフィールドになります。 話題でもきっかけ作りでもデートでも、 ここに誘い込めれば自分のペースで事を運べるという意味での武器です。 多少馬鹿馬鹿しく思えても自分に出来そうなもののうち、 なるべく女性受けの良さそうな物を選びましょう。 デートに誘ったりプレゼントしたりといった事も必要です。 とにかくお金が必要です。 やりたい仕事がないのだから、やりたい事のための仕事だと割り切りましょう。 なるべく実入りの良いバイトを探しましょう。 なるべく高収入で聞こえの良い職業に就けるよう努力しましょう。 ・・・・・・ ほら、やりたい事がないなんて言ってる暇はありませんよ。 彼女をつくるためにするべき事がいっぱいです。 するべき事を一生懸命やっていけば 他にやりたい事も山ほど出てくるとは思いますけどね。

taku-b
質問者

お礼

聞こえの良い職業?自分のやりたいことより世間体が大事だとおっしゃるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

畜生道を歩んでおられます、人間の姿はしていますが、ただの野良犬です、それも、さかりだけは持った雄犬です、ぶらりと歩けば其のうちに女性が残飯でも置いてくれるでしょう 現在の日本は成熟社会です、社会の組織もがんじがらめです、若い方が入り込む隙間が御座いません、よって組織、指導者、支配者は何でも有りのしたいほうだいです、通常なら暴動ですが、現在日本では起こりません、暴力は否定されています、暴力は形を変えていじめとして表れています、いじめはつねに弱者に向かいます、決して強者には向かいません教育界の成果です、その結果ニート(一部フリーターと)なる新しい人種が現れました、無意識なる負なる社会への(暴力無き)抵抗集団です、これは日本社会にボディブローとして効いてくることでしょう、硬直した社会と色々な負のシステム(資産)とが複雑に入り乱れ日本は或る日突然崩壊へとなります、あなたはどの時(期)にやる気がでますか、自分の事ばかり考えていては、やる気はでません、日本男子(日本人)は、どの様なことを、どのようにすれば(他)人様が喜ぶのかとを基本に考え思うことにより(起動ソフトです)、むくむくとやる気が湧いてくるのです、おなかのなか深くに、仕組まれています、天の理(意)で御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私も特にやりたい事がない19歳のフリーターです。 >やりたいことが何もありません。 これは『仕事が』という意味ですか?それとも『趣味が』という意味ですか? 仕事であるならば、あなたの気持ちはごく普通の感情です。やりたい仕事をできてる人なんてごく一部だし、『なんとなくしてる』でいいのではないでしょうか? 趣味であるならば、見つけた方がいいと思いますよ。それはなんであってもいいんだと思います。例えば、彼女を作る為に努力するのが趣味でもいいわけです。 私はアニメやゲームなど、いわゆるオタク趣味を持っています。女性からは嫌われるとわかっていますが、好きなのだから仕方ありません。恋愛は諦めざるを得ないのは残念ですが。 それと、就職はした方がいいと思いますよ。『私も25歳までにはしたい』と思っています。理由は、趣味を更に充実させたいからです。私にとってはアニメやゲームがやりたい事ですから、何を言われても関係ないと思っています。

taku-b
質問者

お礼

高校中退したので就職は無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

最近多いですね。 「やりたいことを探して、それを仕事にしなければならない」と勘違いしてる人。 で「自分探し」を繰り返した挙句、スキルもないのに年だけ食った「負け組」になるのがオチです。 仮に「やりたいこと」を見つけても、それを仕事にしていける能力があるかは別です。 世の中のほとんどは「やりたいこと」ではなく「やれること」を仕事にしています。 時々、両者が一致してる人もいますが、少数派です。 「何がやれるかもわからない」という反論がきそうですね。 PC(ワード、エクセル)が使えるなら事務。 運転が出来るなら運送等の運転手。 体力があるなら、ガテン系。 いくらでもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

やりたい事がない人、趣味の無い人って山ほどいますよ。 半分以上がそうじゃない? この先の人生が不安だから何か見つけなくちゃ!と思うんじゃないかな? 彼女が欲しいなら、やりたい事見つける前にフリーター脱出が先だと思います。 若い人にありがちな、「やりたい仕事に就く」「好きな事してたら仕事になちゃった」なんて話しはごく一部!しかも努力した人だけだから! 私の友達(男30) 今でもそんな事言ってて「将来は自分でデザインしたカフェ経営したい」なんて言ってるけど、周りの女の子は「そろそろ結果だせよな」って感じ。 サラリーマンの方がもててるよ。 やりたい事なんてなくていいと私は思いますよ。 些細な楽しみがあれば良いんじゃない? 友達とバカな話しするとか、美味しい物食べるとか、洋服買うとか、家族と仲良くするとか、恋人といちゃつくとか。 あんまり考え込まずに、まず行動ですよ。 まだ若いんだから、何でも出来る!動いたもん勝ちだよ。

taku-b
質問者

お礼

ごく一部の人間にならないと生きている実感が沸きません。 死んだほうがましです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

働いてますけど普通にやりたいこと無いですよ。 別に問題ないのでは? 悪い事してるわけじゃないし。 でも彼女欲しいって・・・それがやりたいことなんじゃないの?

taku-b
質問者

お礼

やりたいこともないと彼女になってくれる人もいないじゃないですか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頼れる男とは‥

    22歳フリーター男です。 年上の好き女性に頼りがいがないと言われました‥ 女性にとって頼れる男とはどういう男なのでしょうか? こういう事を聞く自体おかしいのでしょうが、ずっと考えても答えが浮かびません。フリーターというのもあるのでしょうが、もっと男らしくなってとも言われました。 出来れば女性の方に聞きたいです。

  • 女性に質問!男友達について

    自分の男友達に対しての好意が異性としてみて好きなのか、ただ友達として好きなのかわからなくなるときありませんか? 最近その人とメールしてて この人大切だけど自分の気持ちはどうなんだろうって感じです。 人として付き合いやすいし たまにときめくけど ところどころで冷めるんです。 今までになかった事で 自分でよく把握できないんです 付き合ったら毎日気負わず一緒にいれて楽しそうだけど ときめき?どきどき?が少ないというか。 この状況わかる女性の方いますか? 経験談など聞かせてください(^-^)

  • 年下の男、フリーターってどう思いますか?

    自分は19の男なんですが女の人にとって 年下の男、フリーターは恋愛対象外なのでしょうか? 先月忘年会がありました。そこで気になる女性が居たのですが 1次会の時は席が離れていたせいもあっていまいち話が出来ませんでした。 そこで1次会終了直後に声をかけてみると結構好印象でした。 2次会時も隣に座ってくる位で周りも囃し立てる程良い感じでした。 しかし年を言った瞬間相手の態度が急変。 フリーターで実家暮らしと話すとさらに急変。 年上が好きとか子供っぽいとか言われてしまいました。 結局彼女にも冷たくしてしまい帰りには会話も無くなってしまいました。 このような事が最近結構あります。 年を言うまでかなり良い雰囲気なのに年を言うとことごとく一線引かれてしまいます。 正直現金だな~とも思いますがやはり10代と20代の間には 越えられない壁があるのでしょうか? フリーターでいるのは夢を追う為にであって決して就職したくないから等ではありません。 それでもやはり女性は安定を求めるのでしょうか? それと年を言った後でも前でも「顔は好み」と言われる事が多いですが 「顔は好み」ってなんでしょう?それは友達くらいなら良いって事ですか? 恋愛に発展する事はあるのでしょうか? 長々とまとまらない文章ですいません。是非教えてください。

  • 40過ぎの可愛い男!

    40過ぎの可愛い男! 女性の方にお聞きします。自分は昔から女性から可愛いと言われ続けてます。この年になってもつい最近中性?とか可愛いとか言われてしまいました。凄く恥ずかしいし、いやです。 そこでお聞きします。40過ぎの男に可愛いと言う事はどんな意味の裏返しか知りたくお教えください。頼りない、子供ぽい、空気読めないなど? 自分は童顔でへたすると一回り若く見られた事もあります。46既婚です。本文内の最近言われたのはふと事で知り合った同年代の女性です。

  • 30近くなった男の初恋愛は、女性は引きますか?

    女性の皆様に質問があります。 私はあと数年で30歳ぐらいになる男なんですけども、今まで一度も女性とお付き合いしたことがないです。 やっぱり30歳近い年齢で初恋愛の男は、女性は引いたり敬遠したりするものでしょうか? 女性がそういう男を敬遠するとしたら、その理由は何だと思われますか? 30近くなってからでの初恋愛では、これから先間違いなくNOを突きつけられ続けると言われました。 けっこう傷付いてしまいました。ちょっと悲しいです。(・_・;)

  • おとなしい男でも下ネタとか話すの?

    おとなしい男でも下ネタとか話すの? 最近仲良くしている草食系理系男子学生が何人かいて 私達女性と何回か飲みましたが下ネタや下品なバカ話は一切ありませんでした。 女性とあまりお付き合いした事がないそうです。 こういうおとなしい男の子は、気心知れた男友達の前でも 「昨日3回オナった」とか「チ○コかゆいー^^」とか男同士でも言わないのでしょうか? 彼ら男同士でもそういう話をしそうなそぶりはないです。仲はよさそうですが。 なんていうか、女性の前だけ紳士ぶってるのか、そういう人種なのか疑問です。 私としては本性は同性の前では下ネタ言ってほしいのですが^^; 下品な女ですいません。 ちなみに私はこういう質問は知り合ったばかりの異性にはできませんが 仲の良い異性、同性の友達にはできます。

  • 男友達が居ない事で、彼に引かれているようで・・・。

    「引かれている」は、大げさかもですが・・・。 今まで、男友達が居た事がありません。 その事を彼に話したところ、驚かれてしまい。 彼としては、私に男友達が居て欲しいようなのです。 正直、男の人にとっては、自分の彼女には男友達なんて居て欲しくないって思ってるものだと思っていたので、ショックでした。 彼には女友達が数人いるようです。ネットや趣味で知り合った方達だと言っていました。 彼はイケメンではありませんが、人当たりが良く、話しやすい人です。 いかにも、「友達としては最高!」という感じの人なのです。 以前、私が彼と女友達の事でやきもちをやいてしまい、その事もあり、私にも男友達が居て欲しいのかも知れません。 気持ちを分かって欲しいのか・・・。 小さい頃、男子にからかわれた経験からか、男の人と話す事が少し苦手です。 無理をして男友達を作る事も無いとは思いますが、なんだか悔しさもあり・・・(笑)。 長くなりましたが、質問したい事は、 1.異性の友達が一人も居ないって珍しいのか? 2.自分の恋人に異性の友達は居て欲しいものなのか? 3.異性の友達は、居た方が良いのか? です。 どんな事でも良いので、ご回答お願いします!!

  • フリーターの定義について

    非正規雇用の労働者をフリーターというんだったら契約社員や派遣社員もフリーターなんですよね?社員というカテゴリーであいまいです。フリーターを敬遠する人が多いですが、このような正社員以外の社員が多すぎませんか?フリーターという定義を理解していない人が多いですね。こういう労働者に未来ってあまりないんですか?どうなっているんですか?最近多くなってきてませんか?給料も安すぎませんか?給料も全く上がらないようですし。就職活動で内定もらったという場合正社員採用以外はあまり喜ばしい事ととらえにくいんですが?

  • 男としてかっこいい男になりたいです。

    男としてかっこいい男になりたいです。 色々ありまして、最近ようやく頑張る気力が少しずつ湧いてきました。 男として人としてかっこいい男になりたいと思うようになったんですが、まず何をすればいいのか教えてほしいです。 今は就活をがんばってはいます。

  • 危ない男って?

    危ない男って? ちょっと危ない感じのほうが魅力があるって話をよく聞きます。草食系とか肉食系という言葉がありますが、確かに安心できないどきどきさせる肉食系の男って魅力的なのかもしれません。 そこで女性のみならず、男性に対しても聞きたいのですが、女性を魅了する危ない男ってどんな人だと思いますか?知り合いなどを思い浮かべながら、その人物特性を教えてください。異性に対しても、同性に対しても魅力的な人間は、容姿ではなくて、もっと別の要素が重要だと思います。そこの点を知りたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • セレクトボックスを使用して表の表示/非表示を切り替えたい場合、JavaScriptを使用します。
  • セレクトボックスで選択した値に応じて、対応する表の表示状態を切り替えることができます。
  • 上記のコードでは、<input>要素のチェック状態に応じて、<div>要素の表示/非表示を切り替えています。
回答を見る