- 締切済み
毛糸・1玉の端と端で二本取りにするとき
細い毛糸の二本取りで鉤針編みをしています。 あと少しなので、1玉の端と端から糸を取って二本取りにしたいと思います。 紙芯に巻きつけてある玉なので、一度全部箱の中にほどいて(?)から 片端を見つけ、最初の端と合わせて二本にしています。 過去に何度かこの方法でしたことがあるのですが、いつも途中でもつれてしまいます。 どのようにすればうまくできるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chobin
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2
私もNo.1さんの方法をするのですが、 外側からほどく毛糸の方が、ほどける時に毛糸玉が回転してしまうので 内側からでる毛糸に巻き付く状態になり、二分の一づつになりません。 現在は、毛糸玉が入るくらいのプラスティックの植木鉢を使い、 水を切る方の小さな穴から、外側の毛糸を出し、 内側からほどく毛糸を、反対の方から出して糸を2本 引きそろえながら編んでいます。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1
巻いた状態のまま紙芯をぬきとって(芯を縦に何度か折り曲げると細くなって抜けやすい)端っこを抜き出し、外にでている方の端っことあわせて2本どり、じゃダメですか? 私はそうやっているんですけど…全部ほどくのはちょっと大変そうですよね^^;
質問者
お礼
それがですね、とっても硬い紙芯でどーにもこーにも(~_~;) 今回だけは全部ほどくしか手がなさそうです。 次回からは気をつけて選ぶようにします(笑) どうもありがとうございました。
お礼
とても硬い紙芯なので今回だけは全部ほどくしか手がなさそうです(T_T) でも、植木鉢を使うというのはとてもいいですね。 これなら確かに糸が絡むこともなさそうです。 いずれこのアイデアを使わせていただくことがあると思います。 どうもありがとうございました。