• 締切済み

従業員が有給を取りたいと・・・

喧嘩別れみたいな形で従業員が一名退職する事になったのですが、 退職届を提出され、その挙句退職日まで今まで一度も取っていない有給を取得したいだなどと ふざけた事を言われました。 当社では過去一度たりとも有給取得を認めたことなどありませんし、 そもそも己から退職すると言い出した以上、退職日まできっちりと出勤し勤め上げる事が 社会的な常識だと思っているので、このような申請など断じて認めるわけにはいかないのです。 しかし従業員もそれならば労働基準監督署に通報するなどと言い反抗してきます。 このまま会社として許可が無いにもかかわらず勝手に有給を取るようであれば、 こちらとしても無断欠勤扱いとし懲戒解雇としたいのですが。 問題はありますか。

noname#23535
noname#23535

みんなの回答

  • adv32101
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.18

仮に、もし、とある運送会社で「我が社では、制限速度60キロの道路でも、100キロで走らなければならない」などという社則を定めたとしましょう。速度オーバーでドライバーが捕まった時、「我が社ではこうだから」という理由で、罰を逃れられると思いますか?

noname#22222
noname#22222
回答No.17

jyun0224氏は、確か、アルバイトの身分。 そういう身分で、従業員の有給云々を論じても詮無いこと。 が、質問は質問。 Q、問題はありますか? A、ありますよー。

回答No.16

退職する従業員の変わりに私を雇っちくりぃ~ 有給休暇などはいりません。 給料もその人の半分でいいです。 その変わりボーナスは12ヶ月分、週休5日で12時出勤の16時退社でお願いしますだ!!

noname#32820
noname#32820
回答No.15

あんたね! まじで何を考えているの? おれがあんたの会社の労働者ならあんたに直接文句を言ってその後それでも 有給を与えずに奴隷扱いをするようならマジでね。告訴しているよ。 あんた裁判沙汰になったらマジで120%敗北。 有給がないなんてふざけた事いってんなよ。 有給を取るのは労働者の義務ですよ。 あんたみたいな考え他をしている経営者は社員もあんたの会社のために一生懸命努力して尽くしていこうなんていう労働者は誰一人いないでしょう。 まじでむかついてくる。あんたそれでも経営者? 素で腹立つ。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.14

> 退職届を提出され、その挙句退職日まで今まで一度も取っていない有> 給を取得したいだなどとふざけた事を言われました。 どちらがふざけているんですか? あなたはどなた様ですか? > 当社では過去一度たりとも有給取得を認めたことなどありません > し、 まあ、よくも堂々とネット上の公然の場で言えますね。あきれ返ってものが言えません。 > そもそも己から退職すると言い出した以上、退職日まできっちりと出> 勤し勤め上げる事が社会的な常識だと思っているので、このような申> 請など断じて認めるわけにはいかないのです。 社会的な常識がないのはどっちでしょうね。 > 当社には有給という制度はありません。 > にも拘らず取得を主張する従業員の方が非常識ではないですか。 有給休暇制度がないという段階でアウトですね。 非常識なのはどちらか明白です。 それもわからないほど、あなたは非常識な人ですか? > このまま会社として許可が無いにもかかわらず勝手に有給を取るよう> であれば、こちらとしても無断欠勤扱いとし懲戒解雇としたいのです> が。 > 問題はありますか。 答える気にもなりません。 裁判でもなんでもやってください。100%負けますから。 まあ、あなたの会社がつぶれるのも近いでしょう。 それにしても、よく従業員がこれまでおとなしく勤めてくれましたねぇ。 涙が出ます。

  • kakedashi
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.13

有給休暇は労働基準法第39条第6項で決められています。 会社の規模や会社が決めることではないかと ですので相手が労働基準局に届け出た場合は我が社は有給なんて無いとは言えなくなります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%9C%89%E7%B5%A6%E4%BC%91%E6%9A%7, http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/tes5.htm

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%9C%89%E7%B5%A6%E4%BC%91%E6%9A%7
noname#22681
noname#22681
回答No.12

ものすごくバッシングされてますね。 でも、正直私もあなたのご質問に怒りすら覚えます。 本気でご質問されているのだとすれば、あなたは人を雇う資格はないですよ。 有給の制度がないなんて断言している時点で経営者としての資質が疑われるし、それ以前にこのような従業員への接し方からあなたの人間性が疑われます。 問題はありますかとの問いにこたえるならば、あなたはあきらかに労働基準法に違反しているので、問題大有りといえます。

回答No.11

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501862.html で、あなたの立場は?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501862.html
noname#33266
noname#33266
回答No.10

経営者ならば労働基準法を勉強してください。 そもそも >ふざけた事を言われました >反抗してきます という言葉にびっくりです。 何様なのでしょうか? 従業員は奴隷ではありませんよ。 あなたの会社のために頑張って働いてくれているのではありませんか? 訴えられて、少しは痛い目をみたほうがいいんじゃないでしょうか。

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.9

自らの主張が正しいと思われるなら、裁判も辞さない覚悟で徹底的に戦ってください。 自らに正義があると確信するのならば、恐れることは何一つありません。

関連するQ&A

  • 急な退職をしたいのですが有給が足りない分は欠勤が認められますか

    性格がひどい上司がおり、今までは我慢していましたが、 もう出社したくないため、出社せずに人事と連絡を取り退職しようと 考えています。 会社の規定では退職の際は1か月前に退職の意思を告げないと ならないのですが、有休は足りません。 その場合は欠勤扱いとして処理できるのでしょうか。 場合によっては欠勤が認められないのでしょうか。 そもそも有給がない状態で欠勤を認めないという事は、 会社が勝手に無断欠勤と扱い、懲戒解雇という事くらいしか 想像できませんが。 ちなみに仕事的には今まで問題も起こさず真面目に働いていました。

  • 無断欠勤からの退職時の有給は?

    無断欠勤からの退職時の有給の請求は可能でしょうか? 私は昨年の九月から今の会社で派遣の契約社員として働いており、今年の五月から派遣元の会社の正社員になりました。 七月の半ばごろに突 然妻と子供が行方不明になってしまいその事から鬱病になってしまいました。 七月いっぱいはしっかりと会社に行っていたのですが不眠や鬱などの症状から八月から会社に行けなくなり無断欠勤をしてしまい、退職することになりました。 会社の人には十日程度たってから連絡をしたところ、このまま退職する事を提案されたので退職の旨を伝え、支給物の返却をし、あとは自主退職ということで退職届けを提出してほしいと言われました。 多分解雇にすると色々と面倒なのもあると思います。 働いていた会社は20日締めの月末が給料日なのですが今回みたいな場合退職するまでに有給を請求することは可能でしょうか? 例えば7月20日から8月20日までの無断欠勤をしてしまった分を有給に変えてもらうなどは出来ますでしょうか? もしくは退職日を8月末以降などにしそれまでの分を有給消化してから退職するなど出来るでしょうか? 雇用契約書などを確認してみたところ特に無断欠勤の解雇の条件等は記載されていません。 会社に大変申し訳ない事をしてしまったとは思っているのですがもし有給が消化出来るのであればしたいと思っています。 こういった場合に有給を消化することは可能でしょうか? 長文、乱文にて申し訳ありませんがどなたか分かる方いらっしゃいました回答をよろしくお願い致します。

  • 解雇と有給休暇について

    私は零細企業で、経理などを行っているものです。 このたび、ある従業員を解雇することになりました。 予告して解雇するのではなく、解雇予告手当てを支払って即解雇にする予定です。(もう解雇する事が決まっているなら、解雇予告をすればいいといった意見は御遠慮ください) この従業員は今現在、13日分の有給休暇が残っております。 解雇予告手当ては平均賃金30日分以上の金額を支払うことになっておりますが、それとは別に13日分の有給休暇分の手当てか賃金を支払わなければならないのでしょうか? もし賃金として支払う場合、退職日も出勤日計算で13日後が退職日となるのでしょうか? 当社の規則にはそこまで込み入って決まっておらず、社長から調べるように言われたのですが、解りませんでした。 よろしくお願いします。

  • 無断欠勤してしまいました。

    無断欠勤をして12日間になります。 社会人としてありえない行為です・・・ 試用期間中の事でした。 恥ずかしながら質問させてください。 退職届を出そうと思うのですが、無断欠勤して12日です、退職届を送付して受け取ってもらえるでしょうか?送った時点で無断欠勤っという形じゃなくなるのでしょうか? その間会社からは欠勤した日から連絡も書類も届きません。 懲戒解雇になったのでしょうか? 返信お願いします。

  • 社員の無断欠勤の処理

    先日18歳の男性社員が1日無断欠勤をしました。以前にも1回無断欠勤したことがあります。 総務課長と社長がそれについて話し合った結果、今回の無断欠勤は、「欠勤」として処理することに決めたそうです。 欠勤は給料がひかれますし、賞与にも関係してきます。 本人にも欠勤にすると言ったそうです。本人は了承しています。 前回の無断欠勤は注意をして、有給休暇で処理しました。 当社の就業規則には、無断欠勤は欠勤として扱うとは書かれていません。無断欠勤14日したら懲戒解雇とするとは書かれていますが。 以前、製造課長が無断欠勤したときも有給休暇で処理しました。 就業規則には書かれていないのに、しかも他の人の無断欠勤は有給休暇で処理しているのに、今回だけ欠勤にしていいのでしょうか。 社長が欠勤にすると言えば、それは絶対服従なのでしょうか。 労働基準法でなにか定められているでしょうか?

  • 無断欠勤による懲戒解雇

    会社の同僚ですが、会社の新規店舗のオープンにたずさわって、約2ヶ月にわたり、その業務の中心人物として準備をすすめていましたが、オープンの当日、新規店舗の責任者と口論になり、オープンセレモニーの前に自宅へ帰ってしまいました。その翌日も無断欠勤をしましたが、その更に翌日には会社へ連絡を入れて、その日は休む旨を伝えました。次の日出社すると、就業規則の無断欠勤によるとのことで懲戒解雇を言い渡されました。 その同僚は勤続12~13年で、それまでは勤務態度や業務上においても特に問題はなく、会社に対しても売上などにおいて実績をつんでおり、その実績を買われての新規店舗オープンのスタッフとしての抜擢でした。ただ、会社としては、セレモニー前での職場放棄・その翌日の無断欠勤・店舗責任者との口論を重く考え、懲戒解雇としたようです。 現在は、有給消化をしており、業務には就いておりませんが、有給消化後に職安へ行って失業保険などの手続きを進めるようです。今後の生活も不安なようですので、なるべく有利に会社を辞めたいとのことで ご質問です。 1.1日の無断欠勤(前日に自宅へ帰ったことを含めると2日間ですが)で10年以上勤めた会社を懲戒解雇されるのは一般的でしょうか。就業規則には、無断欠勤をした場合、懲戒解雇にすると明記していますが、法的な拘束力はあるのでしょうか。 2.1ヶ月後の懲戒解雇を予告されていますが、現在有給処理中です。1ヶ月前に予告をしているので、会社は解雇予告手当を支払う義務はないのでしょうか。 3.理想としては、会社に懲戒解雇から普通解雇にしてもらい、退職金も満額もらい、退職後に失業保険をすぐにもらい、不当解雇に対する慰謝料をもらうくらいしたいとのことですがいかがでしょうか。 あまり時間的にも金銭的にも余裕がないようですので、皆様アドバイスをお願いいたします。

  • 退職届と無断欠勤についての疑問

    何度も質問させていただいて新たな疑問がわきました。 退職届は提出した時点から、2週間経てば退職できると おっしゃる方と、揉めている場合などは会社は受理せず 無断欠勤などを理由に懲戒解雇するとおっしゃる方もおられます。 退職届は会社の意思に関わらず、効力が発生するのではないのですか? それが例えば内容証明など形に残る方法ですれば確実ですか? また、この2週間という期間ですが仮に退職届提出後、 退職日まで会社に行かなかったとします。 もちろん出社しない旨は伝えたとしても会社が了承しなければ 無断欠勤になるわけですが、二週間の間には少なくとも 四日は休日があり、実質無断欠勤は十日程になると思います。 懲戒解雇の事由として14日以上の無断欠勤というものが あるらしいですが、欠勤十日なら懲戒解雇にはならないでしょうか?

  • 有給休暇について。

    有給休暇について。 今日仕事(バイト)を辞めました。 (円満退職です) 仕事後 店長より、仕事中にドリンクやパスタを食べていなかったか? とのメールが。 事実、閉店後や休憩中に1,2回したので認め返信したら 有給をあげれないと言われました。(経理に確認するとのこと) みんなしているので。という安易な考えで反省しています。 (言い訳にしかなりませんが) そこで みんなも同じ処分になりますか? 有給は10日まるまる残っています。 退職届は記入していません。 店長は  閉店後ならまぁいいよ。と言っていたのですが、 有給はもらえないものでしょうか?(横領に値するから?) 店長は 普通なら解雇だから有給取得できない。 と言っています。 この場合の解雇は 懲戒解雇に値しますか? 普通の解雇の30日前に通知しなければいけない。は 通用しないでしょうか。 自分勝手な行為ですが、知っておきたいです。

  • 就業規則違反の従業員の解雇について

    採用時から何かと問題の多い従業員が 最近職務放棄をし、それを注意したところ 逆切れし、「辞めてやる」と言って出ていったまま 数日経過しています。 明らかに就業規則違反にあたることもしており、 この従業員についてはすぐにでも解雇したいのですが 解雇の場合、解雇予告手当もからんでくることから 次の2通りの方法を考えています。 (1)これから30日以降を解雇の日付とする  解雇予告通知を本人に郵送する (2)これから2週間無断欠勤が続いたら  労働基準監督署に解雇予告除外申請をする (1)の場合は内容証明か配達証明で送るほうが よいでしょうか。 (2)の場合は申請してもなかなか認められない でしょうか。 それとも、ことを大きくせず自己都合退職扱いに したほうがよいでしょうか。 こちらの就業規則にすれば、懲戒解雇にあたる 件です。 どうか宜しくお願いします。

  • 有給休暇取得と出勤率

    自分の勤めている会社では、有給休暇取得をすると会社所定の就労日が免除されます。 ある月が会社指定の出勤日が21日で有給休暇取得が1日、無断欠勤が1日あったとします。 会社指定の出勤が20日になり、無断欠勤1日が累計され賞与での出勤率に使われされます。 無断欠勤のあった月に引かれる分は基本給割る21日×1日で有給休暇取得による不利益はありません。 しかし、賞与は有給休暇取得日は会社指定の出勤日から除外されるため、分母が変わってきます。 これは有給休暇取得による不利益な扱いにはならないでしょうか?

専門家に質問してみよう