• 締切済み

解答速度と人体の構造

問題を解答するスピードと人体の構造の関係について教えてください。解答速度の速い人と遅い人の違いは構造上どこにどのような違いがあると断言または推定されるんですか?日常の疑問です。

noname#22271
noname#22271

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

昔、保健体育か心理学か、生物学以外で習ったことを思い出しました。 クレッチマーの体型と性格理論だったと思います。 シェルドン.W.Hの理論もあるようですが、詳しくはweb siteで調べてください。もしかしてご質問者の方が専門家かな?釈迦に説法でしたら申し訳ございません。 細長型(やせ型)、肥満型(ふとり型)、闘士型(筋骨型)に分けて、性格分析を行うものですが、解答速度というアウトプットは頭の回転というよりも、その人の性格で先走って答えるか、検証してからではないと解答しないか、おおらかにぽんぽんものを言ってしまうかの性格に現れるかなと思って回答してみました。 生物学的でなくて申し訳ありません。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

極一般的な事柄と限定すれば、脳の代謝の良し悪しです。 同じ事柄でも、深呼吸を続けて、酸素供給量をアップし、同時に二酸化炭素などの排出もUPさせるだけでも、速度は上がります。

  • vrtemjin
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.2

問題にもよると思いますが、単純な計算問題とかクイズ形式の問題なら記憶力が重要だと思うので記憶に関わる脳の側頭葉かなあ?ほかにも集中力を司る前頭葉とか言語理解に関わるウェルニッケ野とか。この当たりの単語で調べられてはいかがでしょう。

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

…ホーキング博士は、回答するのが遅そうですね。もちろん、回答できる/出来ないのレベルで、一般人とは隔絶の差がありますが。 そういう趣旨の質問ですか?。

関連するQ&A

  • 人体の構造と機能の解答について教えてください。。。

    私は大学で機能形態学という授業があります。その時に”人体の構造と機能”という医学書院の教科書を使ってます。それには復習問題が記載されているのですが解答がありません。別売りなのでしょうか??どう勉強していいかわかりません。何かわかることあったら教えてください!!

  • 人体の構造を理解出来ない、上手く描きたいです。

    私は漫画絵でキャラクターを沢山描きたいと思っています。実は人体が苦手で頭から下(胴体ですね)が苦手で 間接とかの動きを付けるとメロメロのグシャグシャもう駄目です。限界です。 過去にも他のサイトで質問して参考書も多く手に する事も増えました。 例えば、マール社の「やさしい美術解剖図」を人体の理解を参考にして見たのですが基本的な人体の図は理解 出来るのですが下の難しい日本語の文章、医学書?以上の 細かい骨の数には覚える事が沢山ありすぎます。 難しすぎます。また、同一社からの「やさしい人物画」 を買っても何かなんだかさっぱりわからないです。 技法書って中途半端であまり好きになれないです。 そこで人体のイラストなどができれば凄く上手い人限定(いそぎなのでわがまま言って申し訳ないです)で質問をしたいのですが確実な練習法をご伝授してもらいたいのですが。はやり手っとり速いのは沢山描く事が大切ですが はっきりとした練習法で絵が上手くなりたいのです。 なんだか違った事では不安要素がいっぱいで・・・。 私はいままでこのような練習法を続けて来たのですが やはり長続きはしませんでした。例えばポーズ集を模写して沢山のアングルから構造を理解して描く、 技法書にあるプロの上手い人の人体を模写して描き、 頭に記憶してそのまま描く、上記の解剖図の骨、筋肉の 図を模写して理解する。どれを続けてもあまり力に なる練習法とは思いませんでした。 絵が上手い方で人体の上達法あったら教えて下さい。 お願いします。

  • サイトによって測定速度が異なるのですが・・・?

    ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ BB.exciteスピードテスト http://speedtest.excite.co.jp/ 上記の2サイトで速度を測定したんですが以下のような結果になりました。 【前者】 下り受信速度: 69Mbps(69.9Mbps,8.74MByte/s) 上り送信速度: 5.4Mbps(5.44Mbps,680kByte/s) 【後者】 推定最大ダウンロード速度 21.57Mbps(2760kB/s) 推定最大アップロード速度 14.08Mbps(1802kB/s) なぜこのような違いが生じるのでしょうか? また、どちらが信頼できる測定結果なのでしょうか?

  • 通信速度の見方を教えてください

    某サイトでスピードテストをしてみたらこう出ました。 ダウンロードの推定転送速度: 441.839kbps(0.441Mbps) 55.2kB/sec kbps と kB/sec の違いわかりません。どっちもキロバイトパーセカンドかなぁと思うのですが、数値が全然違いますよね?? この二つの数字のどちらを見たらいいのでしょうか? 1秒間にダウンロードできるスピードが知りたいです。(例えば、1Mのファイルを落とすのにどれだけかかるか) 回線はヤフーBBです。ご存知の方いたらおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 放射線と人体

    カテゴリー違いでしたら申し訳御座いません。 いつもお世話になっております。 当方福島県在住の者です。 専門の方の話では専門用語ばかりでよく解らなかったので質問させて頂きます。 生活をしている以上、私たちは普段から放射線は浴びていますよね。 更に日常口にしている食べ物からも多少なりと体内に入っていると聞きました。 ということは 「放射線とは花粉症と同様に浴びたり体内に入ったりの許容量があって、その許容量を超えて被曝した時に人体に影響を及ぼす。 逆に言うなら僅かな量であれば体内に入ったとしても人体に問題はない。」 という認識で合っていますでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら、御回答頂けると幸いです。

  • 鉛直構造

    大学の課題に「海洋の鉛直構造について述べなさい」という問題があって、どうしてもわからないので模範解答を教えてください。

  • 解答お願いします!!! 化学:反応速度

    下記の反応速度に関する問題が講義で出されたのですが、解き方がさっぱり理解できませんm(_ _)m なので、分かる方解答お願いしますm(_ _)m! 1.ある物質の分解反応が1次の速度式に従う。 99%分解するのに6646秒要した。 50%分解するのに要する時間を求めよ。 2.2次の速度式に従う反応と1次の速度式に従う反応と初濃度が同じであった。 2 t 1/2後の反応物質の濃度をそれぞれ求めよ。 初濃度をC⁰、2次の反応式を 1/C⁰-K - 1/C⁰ = K₂t とする。

  • 自動車や二輪車等の運転での周りの速度の流れに合わせ

    自動車や二輪車等の運転での周りの速度の流れに合わせるとかいうことについて疑問があります 速度の標識で40や50のところでスピードメーターほぼぴったりに、速度を超えないように走ることについてよくこんな意見がありますよね↓ 決められた速度を超えないように走るのは遅い 周りの速度の流れに合わせて走れ 周りの速度は速度プラス10くらいだからそれくらいのスピードで走れ と言った意見について疑問に思うことがあります 周りの流れに合わせろとかいう前にそもそも周りがというか殆どの人が制限速度または法定速度よりも速くスピードを出すのが当たり前ってこと自体がおかしくないですか? それじゃあなんのために最高速度を決めたりしてるんですか? 速度を規制する意味がなくなりますよねこんな馬鹿げた考えじゃさあ スピードメーターは表示されてる速度よりも少し遅めだからーとかいう意見でも疑問があります 表示よりも遅めの速度を想定して多少速度を上げるのまあいいとして明らかにそれを超えて速く速度出すのはおかしいですよね 流れに合わせろとかいう意味はほぼほぼ速度を超えるのが当たり前って意味ですよね それって明らかに違反ですよねその違反をほとんどの人が犯してる時点で道路交通法の意味が無いですよね こんなの極端な話、人を殺しても別に良いじゃんって思いませんか? 速度を超えるのが当たり前って考えならば、これは要するに法律を破るのが当たり前ってことだからじゃあ人殺しても当たり前って意味じゃねえの?

  • 速い速度にしたい。

    今は、スピードテストで、推定転送速度: 199.52kbps(0.199Mbps) 24.84kB/secとしか出てなくて、動画と見てるときにもたつきがあります。 親に頼む前に、どのようなことができるか言えるようにしておきたいので、どのようなことをしたらよいでしょうか? たぶん家のは、KDDI DIONだと思います・・・。これも良くわかりませんが、電話が来ると、切断される症状もあるので、その対処法も教えてくれるとうれしいです。

  • 電磁波と希硫酸の人体への影響

    友人のご主人が銅の精製に関わる施設に長期出張(1年くらい)する予定です。 施設の環境について人体、健康への影響を心配されています。 職場のほうにも確認したそうですが、問題なしというはっきりとした解答がない (今までに健康に問題が起きた例はないけれど、理論的な証明はないということのようです) 情報が少なく答えづらいかと思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 (1)100V、7000A、の電磁波が測定される環境が人体へ与える影響。 (2)16%希硫酸を扱うため、その蒸気を吸う環境が人体へ与える影響。また、手についたとき、目に入ったときなど想定される事故の人体への影響。 友人から聞かれたことはこの2点です。どちらか片方への解答でも結構ですのでどうぞよろしくおねがいいたします。