• ベストアンサー

果実酒を作ろうと思っています。なにか良いサイトはありますか?

masuda_takaoの回答

回答No.2

 google で「果実酒」と入力して検索すると、たくさん引っかかります。  そのてっぺんの検索結果が、きっと有用だと思います。

関連するQ&A

  • 果実酒の作り方

    梅酒を作るとき梅とホワイトリカー、氷砂糖で作るのが一般的ですが、ホワイトリカーの代わりにブランデーを使うと又違った美味しさになるとか、、、ホワイトリカーの代わりにウイスキーを使うとどうなりますか?。ちゃんと飲める果実酒になるのでしょうか?。材料の割合はどうなりますか?。教えてください。

  • ホワイトリカーじゃない果実酒

    果実酒を作ってみようと思い立ちました。 すぐに作れるものだと、キンカン・ゆず・りんご・みかん・バナナ・コーヒー・・・色々あるんですね。 さっそくホワイトリカーを買いに行こうと思ってふと疑問に思いました。 なんで果実酒といえばホワイトリカーなんでしょう? 一番くせがなくて何にでもあうのかな? 以前、「梅酒はブランデーでつけるとおいしい」と聞いたことがありますが、 「私はこの果物はこのお酒でつける!」というのがありましたら教えてください。

  • これからできる果実酒

    梅酒を作り、楽しさに目覚め、他にも果実酒を作りたいです。 どんなものがおすすめですか? できれば、健康にいいのを作りたいです。 私は胃腸が悪いのと、体力がないので、滋養強壮に効くようなのが作りたいです。 あと、父が咳と鼻炎が持病なのでそういうのに効くのも教えて頂けるとうれしいです。m(__)m

  • この時季の果実酒は何が良いですか?

    春先に造った梅酒・レモン酒・グレープフルーツ酒の内2種類が飲み終わりました。 次の果実酒を何か造りたいと思っています。 お薦めの果実酒が有りましたらレシピも教えて下さい。 空き瓶は2リットルです。

  • お勧めの果実酒&梅酒の実の活用方法は?

    タイトルどおり、2つ、質問があります。 この時期作るのに、梅酒以外で、お勧めの果実酒はありますか? 出来ましたらレシピも含めて教えていただけると幸いです。 メジャーなものからマイナーなものまで、お勧めであれば、何でもかまいません。 ちなみに私は、お酒が苦手なのですが、梅酒などの果実酒は飲めるので、そんな私でも飲みやすいものだとうれしいです。 あと、毎年梅酒を作っているんですが、取り出した梅酒の実を使った、お勧めのレシピがありましたらよろしくお願いします。 ちなみに、梅酒のみを使った料理を子供(1歳児)に食べさせるのは不可ですよねぇ? 皆さんのお知恵、よろしくお願いします(^o^)

  • 果実酒の保存瓶

    昨年から梅酒などの果実酒を数種つくるようになりました。 全て仕込む際に使った広口の瓶(よく季節に見かけるタイプのもの)に入れたままにしていますが、 それはあまりよくないと聞き、別の一升瓶のようなものに移し替えよえかと思っています。 以前知人がみかん酒を移した翌日に瓶にヒビが入っていたと話していたので、 ちゃんと選んだほうが良いのだろうと思うものの、どれがいいのか迷っています。 いくつか探してみて、『ボルミオリ・ロッコ』 スイング ボトル というのを見つけたのですが、 こちらは梅酒の保存にむいているのでしょうか? ほかにおすすめの保存瓶などご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。

  • 果実酒を長期熟成させると・・

    先日知人が旅館に泊まった際、食前酒として旅館自家製のコクワ?ビワ酒(どっちかうろ覚え)を供されたそうです。本人いわく「10ン年も熟成させてるもんだからクスリ臭い味になっちゃってて、果実酒というより薬用養命酒でも飲んでる感じだった。やっぱりやりすぎはいかんね」だそうでした。 私も、定番梅酒をはじめ様々な果実酒を漬けては日々楽しんでいます。特に梅酒は10年、20年ものになると「夢のような極上の味」になると聞きますので、はやる気持ちにブレーキかけてなんとか3年やり過ごしてまいりました。その矢先の無情な感想(^^;に、あと数年・・の決意が危うく揺らぎそうです。これは漬ける果実によるのかはたまた果実全般にいえるのか、ご存知の方OR実際に飲んだ方、感想を教えていただけますか?タイムリーにも今夜の晩酌のストックが切れて、漬け瓶に手が届く寸前です(?)。よろしくお願いします。

  • 男性でものめる果実酒。

    今年初めて果実酒つくってみたいのですが、男性にも飲めるのが作りたいです。 彼氏になのですが、チョウヤの梅酒はおいしいと言っている人です。 でも、あまり甘すぎるのは、、。と、私が考えてしまいます。 りんごとか、イチゴとか、いろいろあると思います。 コーヒーとかも考えてます。 お勧めのフルーツとか、作り方とか。コツとか。 これは毎年やってておいしいよ。 とか。 そんなことお聞きしたいです。

  • サントリーブランデー果実酒の飲み方について

    サントリーブランデー果実酒用の1.8Lペットボトル35゜なんですが、果実酒と言うからには漬けて飲む感じですが、自分は漬けたりしないで普通に飲みたいと思って購入を考えてます!! 普通にロックやストレートでも飲めますか??(´・ω・`) また、オススメの飲み方や味も知りたいです!! 甘いなら諦めますが

  • 手作り果実酢

    幅広く料理に使えるおすすめの手作り 果実酢を教えてください。 できれば、経済的な果実で年中買えるものが いいです。 そうでなくてもおいしくて用途が広ければ いいです。 作りやすい分量もできましたら教えてください。 また、果実酢を使ってどんな料理を作って らっしゃるのか参考に教えてくださいませ。 果実酢で検索すると売られているワインビネガー などしか見つけられません。 よろしくお願いします。