• ベストアンサー

日本にゴジラが現れました

0083nの回答

  • 0083n
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2

過去のゴジラ映画を参考にすれば良いと思います。 昔見た記憶では、小さい双子の兄弟が歌うとモスラが復活してゴジラと戦っていました。たしかゴジラは倒されたような。

関連するQ&A

  • ゴジラは何故GODZILLA?

    熱烈なゴジラ・マニアの方に質問です ゴジラに関して質問が4つあります。 ただ、日本でゴジラをアルファベットで表記するとき、なぜ「GODZILLA」と書くのでしょうか?というのがメインの質問です。 平成10年にアメリカで製作された「GODZILLA」ですが、これはアメリカがストーリー上の問題として、神の名を冠した「GODZILLA」という表記にしたのだと思いますが(確か映画の中に、日本ではなんだかんだの理由で、神の名をつけてこう呼ばれている、みたいなアナウンサーのセリフがあったような気がします)、その後、なぜ日本でまで「GODZILLA」と表記するようになったのでしょう。(質問1) そもそもゴジラという命名はゴリラとクジラを合わせて名づけたはずですから、どこにも「神」など関わっていない訳ですよね。またゴジラという名称にも著作権(商標権?)とかが存在すると思うのですが、アメリカ版が製作される際、そのへんはどうなっていたのでしょうか?(質問2) 日本でゴジラが最初に公開された時には(1954年)ストーリーの中で、大戸島の伝説にちなんで「ゴジラ」と名づけられた、とあるのですが「大戸島の伝説」とは何なのでしょうか?(質問3) その後、何作も作られていて、一度もアルファベットで表記したことは無かったのでしょうか? 例えば、日本にゴジラが現れれば海外でも当然ニュースになるわけですから、カットバックのよう手法で、アメリカのニュース番組、フランス、ドイツ・・・という感じで、新聞の見出しがアップになったり。そんな映像もきっとあったと思うのですが、そういう時にゴジラは英語圏でどのように表記されていたのでしょうか?私は、「GOJIRA」か「GOJILA」のほうがふさわしいような気がするのですが・・・。(質問4) どれか一つでも結構ですのでご存知の方、よろしくお願いします。

  • ゴジラ アンリーシュド (GODZILLA UNLEASHED)日本発売?

    ゴジラ アンリーシュド (GODZILLA UNLEASHED)日本でいつ発売するんですか、必ず教えてください。

  • これからのゴジラ映画

    これからの日本のゴジラ映画に関していくつか質問させてください。 1.これからのゴジラ映画は、モンスターヴァースが主流になると思いますか? 2.東宝は、モンスターヴァースが終了するか、ハリウッドの許可がない限り日本ゴジラ映画を製作する事が出来ないのでしょうか? 3.東宝は、令和の時代を舞台にしたゴジラ映画を製作しないと思いますか? 4.これからの日本のゴジラ映画はゴジラ(1954)のようなゴジラ単独作品が主流になると思いますか? 5.ゴジラとキングキドラとの死闘を軸に製作された作品はハリウッド版ゴジラ映画モンスター・ヴァースの三作目(ゴジラキングオブモンスターズ)を最後に日本のゴジラ映画ではもう製作されないのでしょうか? 6.ゴジラ−1が公開された後、次の日本のゴジラ映画が製作されるのは、10年後か、50年後だと思いますか

  • 日本のゴジラ、着ぐるみとCGどちらが良いですか?

    今年は日本版ゴジラ生誕60周年の年であり、ブルーレイソフトの発売やイベントの実施、そしてアメリカ版「ゴジラ」の新作も公開され、ゴジラ分野が熱い1年間でした。そしてついに先日、本家である日本版ゴジラの最新作が、2016年に公開される事が公表されました。製作開始は2015年の夏だそうです。さて今回の日本版ゴジラ最新作の公表内容では、ゴジラ本体の描写を、日本版ゴジラ伝統の「着ぐるみ」にするか「CG描写」にするのかまだ未定との事です。 そこで質問です。みなさんは、日本版ゴジラの最新作では、ゴジラ本体の描写は「着ぐるみ」を希望しますか?それとも「CG描写」を希望しますか?「今やブルーレイソフトという高画質ソフトが主流だし、これからは4Kテレビや8Kテレビが登場してくる流れなのだから、時代の流れに合わせ、ゴジラもCG描写へと進化していくべきだ」とか「CGを始め技術が目まぐるしく進歩している時代だからこそ、あえて原始的な着ぐるみを使った方が新鮮だし、そもそもゴジラの魅力は着ぐるみにしか出せない」とか、どちらを希望するか理由も併せて御回答ください。ゴジラ映画の好きな方の御回答をお願いします。 *なお私は映画製作関係者ではないので、みなさんの御希望は叶えられません。悪しからず、御了承下さい、念のため。

  • ゴジラが日本に出た場合の経済の動きを教えてください。

    ゴジラが日本に出た場合の経済の動きを教えてください。 たぶん、株安、円安、国債安、防災防衛関連株だけ上がる、感じかな? と思うのですが。 あと、たとえばゴジラが名古屋に向かったら、トヨタの株が下落するとかありますか? 色々考えられる状況を教えてください。

  • ゴジラの観かた

    ハリウッドのゴジラが話題なので試写会に見に行きました それと今まで避けていましたが第一回の白黒ゴジラも見ました ・・・が、いまいち面白くありません 事前情報としては戦後9年で上映された復興のシンボルとか、原爆の実験を受けてとか、自然そのものだ など、常識の範囲では知っていましたが、どこをどう見ても面白く感じませんでした しかし、世間でのゴジラの評などや盛り上がりなどを見ていると面白くないはずは無いと思うのです もしかしてこれは、怪獣萌えが無い人はそもそも面白く感じないジャンルのものなのでしょうか? 確かにゴジラを見ても「今CGの技術が上がってるし、同等のリアルな怪獣いくらでも見れるし」などと思ってしまいます ゴジラを楽しんで見る見方を教えてください

  • これからのゴジラ映画について

    これからのゴジラ映画について質問します。ハリウッド版ゴジラ映画がヒットしたら、東宝は、今後、ゴジラ映画をどのようにするつもりだと思いますか? 1.海外を拠点にハリウッド版ゴジラ映画のユニバース化を中心に展開していく方針 2.日本版ゴジラ映画のユニバース化を中心に海外に展開していく方針 3.日本版ゴジラ映画とハリウッド版ゴジラ映画を同時にユニバース化にし、展開していく方針

  • ゴジラなど日本の特撮はロストテクノロジーでしょうか

    私は特撮に疎い人間ですが、質問させてください。 最近、「ゴジラ」の映画を何本か見たのですが、最高に良かったです。 見た映画 「ゴジラvsビオランテ」 「ゴジラvsスペースゴジラ」 「ゴジラvsメカゴジラ」 着ぐるみとは思えない。生きているようにしか見えません。 ゴジラの肌の質感から何から、本当に衝撃を受けました。 ゴジラの感情すら伝わってきますし、ゆっくりと歩くその姿には どこか情緒が感じられます。 こんな手間の掛かるであろう作業を真剣にやって、ここまで高い品質の 映画を作れるのは世界でも日本人しかいないのではないでしょうか? 海外はCGとか凄そうですけど、着ぐるみとか、ゴジラに破壊されるために 作られたリアルな建築物の1つ1つとか、真似できないと思います。 それにCGの怪獣が出てきても、絶対感動できないですし。 しかし、今、なぜ日本で特撮映画(特にゴジラ)が作られないのでしょうか? 人気があるジャンルだと思いませんが、こんな凄い技術を失うのは もったいないと思います。 予算が集まらないから、利益が出ないから、面倒くさいから等 いろいろな事情があるのかもしれませんが、 もしかして、もう作れなくなったのではないかと思いました。 実は、いま作っても「ゴジラvsビオランテ」のような映像を撮れないのでは ないかと考えました。 CGとかSFXが得意でも、着ぐるみや模型をリアルに撮れない。 特撮をやれる人がいなくて、過去作と同じ品質にならないから 映画を作らないのではないかと。 昔できていたことが、今できないとすれば、 特撮はロストテクノロジーになったことになります。 特撮に詳しい方はどのようにお考えでしょうか?

  • これからのゴジラ映画について

    ゴジラとキングギドラの戦いによる日本版ゴジラ映画は、ハリウッド版ゴジラ映画『ゴジラキングオブモンスターズ』以降、製作されないのでしょうか?

  • ゴジラ×メガギラスのゴジラはミレゴジの流用なのか?

    ゴジラ×メガギラスに登場するゴジラ(ギラゴジ)は前作ゴジラ2000のゴジラの流用と聞く。確かにこの2作に登場するゴジラは殆ど違いはない(違いは体色や歯にタテ彫りがあるなど)しかし愛蔵版ゴジラ×メガギラスの造型の項目によるとこのゴジラはミレゴジの型を流用して製作したゴジラと書かれていた。写真でも頭などを製作している写真や3つの手を塗装している写真も載っている。また映画ではゴジラは海用と陸用が使い分けられたそうだ。このようにこの本を見る限るではミレゴジの流用とはかかれていないので実際はどうなっていたんだろうか?