• ベストアンサー

ユーザ認証画面等があるサイトを製作するには?

Blackwinglsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわぁ、Blackwinglsです。 > 製作するのに最適なソフトウェア エディタで十分な気がします。 > 使用すべきプログラミング言語 phpくらいかなぁ。 > サーバ環境? Windows系のサーバー構築は良く知らないので、私ならLinux系を選択 > データベース? phpときたら、mysqlあたりでしょうか。 > 派遣の仕事とかはないでしょうか? 派遣って良く知らないんですが、ウチにくる技術系の派遣の皆さんは即戦力の方ばかりですよ。 要求したスキルを満たしていない派遣さんが一度きて大変な思いをした事ありますから(^^; [1]のセキュリティ万全ってのがちょっと気になりますが、特に難しいオーダーではないと思います。 ただ、質問者さんの現状のスキルがわからんのでなんとも言えませんが・・・・・ ではでは~☆ミ

chibibichi
質問者

お礼

Blackwinglsさん、ご回答くださりどうもありがとうございます。 phpとMySQLなら幸い教本を持っていて読んだこともあります。 ただバージョンが古いので以下のPHP5の本を買う予定です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839914397/ref=cm_lm_fullview_prod_11/503-2879745-3203159 私のスキルはHTMLやC言語が使える程度です。 PHPなどは本格的に使ったことはあまりないのですが 学習して簡単なものを作ったことがある程度です。 WINDOWSでもできそうなのですがLINUXのほうが良さそうなので LINUXに変えてみますね。ただLINUXは全く使ったことがないので 少々不安ですが(^^; あとサーバについては全くのド素人なのですが (今まではレンタルサーバを使ってましたので) やはり自宅サーバのほうが容量も多いですしよいのでしょうか? 自宅サーバの場合PCの電源つけっ放しでないといけませんよね? サーバ向けのPCとかあるのでしょうか?

chibibichi
質問者

補足

もう三つ忘れてました(^^) LINUXインストール用ソフトでお勧めのソフトはありませんか? それとサーバ構築のためのお勧めのソフトはありませんか? 無料でいいのがなければ有料でも構いませんので。 最後にこれは別の方にお聞きしますが WINDOWSとLINUXの違いについて教えていただきたいです。 どちらのほうがサーバ構築に向いているかなど。 以上よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 出会い系サイト製作に必要なプログラミング言語について

    出会い系サイト製作に必要なプログラミング言語について サイト上で個人のプロフィールを登録し、会員のみがそのプロフィールを閲覧できる システムのサイトを製作するには、HTML,CSSの他、どのような言語が必要なのでしょうか?

  • EXCELでアンケートの集計

    次のアンケートを集計したいのですが、 『オートフィルター』以外で良い方法があれば教えて下さい。 データはExeclに入力済みです。 ・質問は3項目((1)、(2)、(3))です。 ・3項目全ての回答は「Yes」or「No」です。 以下のように集計・分類したいです。 ・(1)のみが「Yes」 ・(2)のみが「Yes」 ・(3)のみが「Yes」 ・(1)と(2)が「Yes」 ・(1)と(3)が「Yes」 ・(2)と(3)が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))「No」

  • 選択したラジオボタンが画面の中央にくるようにしたいのですが

    ラジオボタンでYes・NO形式の35問のアンケートを作成しています。すべての表示が当然画面に入りきらないので スクロールバーを使用しなければならずとても使いづらいです。アンケートを分割すれば良いのでしょうが、訳がありできません。ラジオボタンを選択したとき常に画面の中央にくるようにしたいのですが・・・ ちなみにレイアウトを以下のようになってます 問1 yes○ no○ 問2 yes○ no○ 問3 yes○ no○     ・     ・     ・ よろしくお願いします。

  • EXCELのアンケート集計(No.761444の追加)

    前回(No.761444)の質問で『SUMPRODUCT関数』なる便利な機能を教えてもらいました。しかし、問題がひとつ発生しまして追加で教えて下さい。 -発生した問題- (質問を分かり易くしようとして)回答は2つ(Yes、No)と書いたのですが、実際は3つ(Yes、ややNo、No)です。 集計は「Yes派」と「ややNoまたはNo派」の2つに分類したいのです。 -前回の回答- ・(1)のみが「Yes」  =SUMPRODUCT(($A$2:$A$101="Yes")*($B$2:$B$101="No")*($C$2:$C$101="No")) -前回(No.761444)の質問- 次のアンケートを集計したいのですが、 『オートフィルター』以外で良い方法があれば教えて下さい。 データはExeclに入力済みです。 ・質問は3項目((1)、(2)、(3))です。 ・3項目全ての回答は「Yes」or「No」です。 以下のように集計・分類したいです。 ・(1)のみが「Yes」 ・(2)のみが「Yes」 ・(3)のみが「Yes」 ・(1)と(2)が「Yes」 ・(1)と(3)が「Yes」 ・(2)と(3)が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))「No」

  • AppleWorks6 データベース集計

    AppleWorks6のデータベースでイベントのアンケートの集計したいのです。300枚のアンケートをレコードとして打ち込み済みで、並び替えや検索でなるほど分析ができるのですが、集計機能が上手く使えません。 数字の総計などについては、ヘルプでも市販本でも説明があるのですが、チェックボックスやラジオボタンの集計について説明しているものが無くてとても困っています。 レコードは、次のようなものです。 --- 来て良かったですか?(どちらかにチェック) □yes □no あてはまるものにチェックして下さい。(複数可) □おもしろかった □参考になった □雰囲気がいいと思った --- これの ・「yes」の人数と ・「おもしろかった」にチェックした人の数が知りたいです。 さらに欲を言えば ・「おもしろかった」と「参考になった」の両方にチェックした人の数も知りたいです。 ※yes/noはラジオボタン、おもしろかった などはチェックボックスを使用しています。  集計ではなく、検索でなら「おもしろかった」にチェックしている人数など分かるのですが、腑に落ちないのです。

  • EXCELのアンケート集計

    次のアンケートを集計したいのですが、 『SUMPRODUCT関数』を使用した良い方法があれば教えて下さい。 (もし『SUMPRODUCT』以外で更に簡単な方法があればそちらも) ■Execlに入力済みのデータ ・質問は2項目(A列、B列)です。 ・2項目とも回答は「Yes」or「ややNo」or「No」です。 ・集計数は仮に10件(1~10行)とさせてもらいます。 ■見たいデータ(集計方法) ・A列、B列のどちらかひとつ以上が「Yes」の件数 (Aのみ「Yes」 or Bのみ「Yes」 or A&Bともに「Yes」の何れかが該当) よろしくお願いします。

  • アンケートサイトの画像認証

    Windows 7 を使用しています。 アンケートサイトの「リサーチパネル」とか「ECナビ」をよく利用しています。最近、サイトにログインをすると、ID(自分のメールアドレス)とパスワード(XXXXXXXXX)が表示され、画像認証を入力しないとログインができません。すごく手間なのですが、これはサイトのシステムの問題なのでしょうか。自分のパソコンの設定なのでしょうか。サイトの問い合わせ先も見つけることができないのです。

  • アクセスについて

    アクセス2000を使用していますが、データ型がYes,No型だと集計(カウント)はできないのでしょうか?

  • 製作したアンケートをインターネットに載せるにはどうすればいいのでしょう?

    自分で製作したアンケートをインターネットに載せたいのですが、そんな事って簡単に出来るんですか? もし分かる方いましたら、宜しくお願いします。 ちょっと心配なんですが、このサイト(goo教えて!)は無料なんですよね?特別に使用料金が普通よりも高いとか質問ごとに大変な費用料になるとかそういうサイトではないんですよね。登録して、しかも質問してからでは遅いのですが・・・教えてもらえますか?

  • あなたの周りの、同性愛者って?

    研究のためのアンケートを、ここでも少し集めてみようと思います。 (実際の集計としてカウントしません。あくまでも手応えを見るだけです) もしお時間が許すのであれば、御回答ください。 1:あなたの周りに、35歳を過ぎても独身の男の人がいたら、その人のことを「ゲイなのではないか?」と疑いますか?(yes/no) 2:あなたの職場や学校に、ゲイと思しき人がいますか?(yes/no) 3:(2でyesと答えた方へ)その根拠を、差し支えなければご記入ください。 4:(2でyesと答えた方へ)ゲイと思しき人が「あの人はゲイであるのではないか?」という噂やゴシップがあなたの職場や学校で流れていたことがありますか?(yes/no) 5:あなたの職場や学校で、ゲイであることをカミングアウトしている方はいらっしゃいますか?(yes/no) 6:(5でyesと答えた方へ)その後、その人への接し方や態度に変化がありましたか?(yes/no) 7:(6でyesと答えた方へ)差し支えなければ、具体的にどのように変化があったのかご記入ください。 以上7項目です。 ご回答、お待ちしております。