• 締切済み

断乳後の寝つきについて・・・

1歳4ヶ月の子の事で相談です。1週間前に断乳をはじめ、まだ寝かしつけようとすると泣き叫びます。1日目、2日目にどうしても欲しがり、旦那に叱られたところ、怖かったのか泣きやみ、なんとかのりきりました。しかし、その後、徐々にうまく寝付いてくれるようになるかなっと思っていたんですが、一向に泣き叫ぶことは止みません。毎日毎日、一時間大泣きの末疲れ果てて寝るという感じです。。。私もイライラし怒ってしまうと、更に大きな声で泣き、断乳はまだ早かったのか少し、後悔しながらも一度決めたことだし、ここまでがんばってきたんだからと自分に言い聞かせています。断乳後の何かいい寝かしつけ方がありましたら紹介してください。またお菓子や果物を欲しがるのですが、これはあげていいものなんでしょうか?真剣に悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.2

おっぱいがないだけでも、不安なのに、ママもパパも怒っていたら、赤ちゃんかわいそう。。 泣いても、泣き止ませようとせず、おおらかな気持ちでよしよししてあげて欲しいと思います。 うちの子も、親がイライラしていると、敏感に感じて、泣きますよ~。 お母さんも、子供が泣くとイライラしてしまうのは、なんとか泣き止ませようとか、寝かせようとか、自分の思い通りにしようと思うときなのかなと思います。 安心して寝付くまで、ずっと一緒だよ~とやさしい声をかけてあげるといいと思います。 うちの子は、断乳はしていないですが、声を聞くと、わかったように、泣き止むことがあります。 今が一番大変!頑張ってくださいね!

nanapower
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かにかわいそうですよね。言われて心にしみました。もっとおおらかな気持ちを持つように心がけたいと思います。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1

1才2ヶ月の頃に夜の断乳をしました。 1才4ヶ月での断乳は決して早すぎではないと思います。 >1日目、2日目にどうしても欲しがり、旦那に叱られたところ、 >怖かったのか泣きやみ、なんとかのりきりました。 夜、暗いのが怖い子もいると思いますから、寝ること自体に恐怖感をもたせるようなことはちょっとどうかと思いました。 もしかしたら、今回の断乳は旦那さんに十分に協力を得てからのことではなかったのではないですか? もし出来るなら、泣かずに寝れるまで、そのまま一緒に寝る覚悟で、家事は旦那さんにしてもらうか、夜中に起きてするつもりでしてみては如何でしょうか。 うちも最初の3日は1時間ほど泣いて泣き寝入りでした。 その後3~4日は泣きはしないけど、寝付くまで1時間以上、今でも眠くない時は30分~1時間はゴロゴロしていますので、一緒に寝てしまってあとで起きることも多いです。 あとは最初は無理かもしれないですが、音楽を流すとか、好きな絵本を読むとかもいいと思います。私は抱っこして自作の子守歌を延々歌っていました。泣きすぎて喉が渇くこともあるので、ちょいちょい水を飲ませました。今でもちょこちょこと飲むので、水を入れたストローペットボトルを枕元においてあります。 お菓子や、果物を欲しがってあげているとそれが癖になるので、いつかそれを止める時また大変な苦労をします。それと虫歯を覚悟であげるなら最終的には親の判断です。 私としては最初に出来た入眠アイテムを変えるのはあとで大変なのでオススメしませんが。 それと、一番は寝かしつける人が落ち着かないと。 大人でもイライラしている人のそばにいると落ち着かないですよね。 今までのおっぱいがなくなって一番困っているのはお子さんなんですから、優しくそばで寝てあげれるようになるといいのですけど・・・ 山を越えれるといいですね。

nanapower
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。またいろいろな方法を教えていただきありがとうございます。今でもまだおっぱいを欲しがることがあるので、旦那の協力を得てがんばろうかなと思います。

関連するQ&A

  • 断乳後2か月の寝かしつけ

    1歳1カ月の母です。こんばんは。 母乳で1時間おきに起きるので、11か月の時に断乳を決意し、終えて2カ月が経とうとしています。 断乳には1週間ほどかかりました。大泣きです。 その後も夜泣きを繰り返し、ひどい時は夜中2~3回起き、寝かしつけに抱っこで1~2時間かかりほとんど寝れなく長時間の抱っこに疲れきってしまいました。ダメもとで小児鍼に通ったところなんとかひどい夜泣きが2カ月かかっておさまり、ようやくおだやかに寝てくれるようになりました。 ところが今でも昼、夜とわず、眠くなると大泣きし自分では寝てくれないので毎日3回(午前・午後・夜)抱っこで寝かしつけています。夜は特に泣いて時間がかかるので、エルゴで寒い中外を歩いて寝かしつけています。おっぱいの時も寝不足で大変でしたが、断乳後も抱っこで大変です。断乳後は自分で勝手に寝るようになるとよく聞くのですが、うちの子のように寝てくれない場合はどうやって寝かしつけたらよいのでしょうか?何かアイデアがありましたら教えてください。 ちなみにまだあんよしていません。もうすぐ歩きそうです。 6:00 夕食 7:00 お風呂 7:30 ミルク 8:00 寝室で絵本を読み、その後ベットから降りたり上がったり遊ん    でしまい眠くなると泣くまたは暗くすると大泣き 9:00 抱っこで寝る

  • 断乳中のおっぱいのケアについて教えてください★

    一人目の子供なので初めての断乳です。 子供は1歳半でそろそろ断乳をと思って旦那さんが休みなのでこのGWに決行しました。 おっぱいのケアは周りの意見や自分で簡単に調べて始めたので‥断乳してから聞いたら断乳する前に産院にいっておっぱいのケアをしてからするべきやったのかなって><後悔してます‥。 おっぱいがこんなに張って痛いとは‥>< おかげさまでよく出るおっぱいで‥子供もおっぱい大好きだったので好きなだけあげてました。1日数えきれないくらい毎日あげてたました。 今日で4日目なのですが‥まだ張ってるものの‥少し張りも昨日よりかはましになったのに‥ネットなので調べたら4日目に一度搾りきると書いてあったので‥朝起きて手で乳房は触らず乳りんと乳房の堺を押しながら搾りました。(昨日まで1日数回少しだけ絞ってました。) そしたらまた段々張ってきて‥せっかく張りもましになり落ち着きそうだったのに絞ってよかったのかなって>< また4日後に絞って‥これを繰り返すとあったのですが‥張りもなくなってきたら1日搾る回数を減らしていって落ち着くのを待つのか‥また4日後に絞りきって‥それを繰り返していったらいいのか‥おしえてください><

  • 断乳後2ヶ月なのに夜泣きする

    こんにちわ。 8月に断乳成功して、今では抱っこでスッと寝てくれるのに、 いまだに毎日夜中に2~3度は泣いておきます。 そのうち週に半分は大泣きして困ってます! 布団の暑い、寒いなどではないです。日常生活も 日々平穏にすごしてて、機嫌もいいです。 現在1歳4ヶ月なんですが、これはまだまだ続きそうですか? 同経験の方などアドバイスいただければうれしです。 2歳こえても夜中に数回起きる子もいるのでしょうか? 性質かな? ウチではひや・きおーがんは毎日飲ませて、先月は小児鍼なども 行ってみましたが、気休めですね。

  • 断乳中止できますか?

    断乳中止できますか? 現在断乳7日目です。おっぱいも大分落ち着いて小さくなってきました。 1歳1ヶ月の息子の歯が乳頭にあたってしまい切れてしまいました。たまたま息子が熱をだして小児科に相談したらその先生は1歳くらいで断乳するのがよいという意見の先生で、説得されて突然断乳に踏み切ることになりました。1歳半を過ぎると断乳がすごく難しくなる、ということと歯があたるというのは断乳のサインの1つということ、また生物学的にも必要ないとのことでした。 断乳のために母乳マッサージにいったところキズパワーパッドを紹介されそれを貼って授乳したら大分よくなってきました。でも今後ずっとそれをはってしか授乳できないのも不自然かと思い計画通り断乳に踏み切りました。当日から息子は泣いておっぱいは張るのにあげられなく、ものすごい後悔で涙が込み上げてきては我慢し、というのを繰り返してきました。正直やめるまでそんなに断乳が私の精神的につらいこととは思いませんでした。寝かせつけは夫が行っていて(私だとおっぱいを思い出すから)大変なようです。夫もがんばってくれてるから悪いという気持ちもあり断乳中止したいとは中々言えず。。でも子供はこの子だけでいいと思っているのでおっぱい生活もこれで終わってしまうのかと思うと悲しくて寂しくて。 諦めきれず一昨日母乳マッサージに相談したところ、1週間くらいじゃまだおっぱいは出るしあと半年くらいあげる気があるのであれば遅くはないしお子さんにもそっちの方がよい、とのことでした。お母さんも心残りにならないように、と言われ光がぱーっと見えたような気がしました。ただお子さんが卒乳しちゃってる場合もあるのでその場合は諦めてくださいと言われました。 あとただ一点キズパワーパッドがそれようの商品ではないのが気になっていて一応小児科に電話して聞いたところ、それは万が一飲み込んで窒息したらいけないので絶対やめてください、とのことでした(まぁお医者さんはそういうと思いますが)。母乳マッサージのかたはかなりしっかり貼られるからとれませんよ、といわれました。使ってるお母さんも多いようです。傷に歯があたってしまいえぐれるのでキズパワーパッドなしで断乳中止するのはあまり考えられません。またすぐやめることになったらかわいそうすぎるので。 昨日の夜母にも相談したら心残りになるならあげれば?とのことでした(反対されると思ったので意外でしたが)。昨晩は夫が仕事で遅く、母がおふろに入れてくれたのですが、そのときにおっぱいを覚えてるかくわえさせようとしたけどくわえなかったからもう忘れちゃったんじゃないの?といわれました。昨晩は私が寝かしつけたのですが、子供が私の服をめくったのですが、本当にもう卒乳してしまったのか気になりそのままおっぱいを吸わせてしまいました。そうしたら覚えていたようでおっぱいを飲みながらすーっと寝てしまいました。(あーなんてことをしてしまったんだろうという後ろめたい気持ちと、まだ卒乳してなかった、というほっとした気持ちでした) 聞く人によって意見が全然違く、ネットで調べても、断乳は一度したら絶対に決行しないとかわいそう、という意見や、そんなに難しく考えないで断乳してみてやっぱり違ったと思ったらまだ早かったということで気軽に再開してもいいんじゃ?という意見や、兄弟の中で無理に断乳した子だけいまだに精神的に不安定だからお互いに欲しているならあげたほうがよい、とか、3歳でも断乳ができなく知恵がついてるため本当に難しいとかいろいろな意見があり本当に混乱しています。 5日目までは私もすぐに涙があふれる精神状態だったのですが、6日目からはちょっと落ち着いてきました(ホルモンの関係なのですかね?丁度おっぱいが小さくなってきたころです)。昨晩授乳してちょっと満足したせいか、今は前より冷静に考えられそうな気がします。子供は昼間はけろっとしてますが寝る前のおっぱいは欲しているようです。寝付くときにだっこだとなかなか寝付かずかなりぐずります。 今考えれば2日目くらいでやはり私が断乳の準備できていなかったということで引き返せばよかったように思います。でもまだ遅くない。できることなら夜間の寝かしつけだけでも(昼は保育園です)続けたいです。 長くなってしまいましたがこの状況でどうしたらいいと思いますか?息子は離乳食はもりもり食べます。体は大きいですが、そのせいかハイハイなども遅かったので今やっとつたい歩きが始まったところです。おっぱいをやめてからちょっと不安定になってるようです。夫はどちらでもよいといってくれています ここまできたら断乳しちゃった方がいいですか? それとも今後ずっと心残りになるくらいなら、キズパワーパッドを貼って再開したほうがいいですか?よろしくおねが

  • 断乳した方が楽になりますか?

    2歳半ともうすぐ10ヶ月の子供がいます。 下の子のことで相談です。 完全母乳なのでうんちがゆるく毎日服までうんちだらけです。メーカーを 替えてもだめでした。 最近はおっぱいをよくかまれとても痛いです。 夜中も何度も起きます。 完母なら当然なんですけどね。 現在二人の子育てに精神的に疲れてきており、 怒鳴ってばかり。いつか手が出そうで怖いです。 近くに頼れる人もいないし、旦那は仕事が忙しい。 一時保育をりようしてみたものの保育士さんに 嫌味を言われやめてしまいました。 どうしたら今のいっぱいいっぱいな状態から 抜け出せるのかわからず途方に暮れています。 そこで断乳したら少し楽になるのかなと思い 始めました。 ただまだストローや哺乳瓶で水分がとれない、離乳所為区の 量はそんなに多くない。このような状況で断乳していいものか、 断乳したら泣き虫な娘の泣きやませる手段が減るのでよけい大変に なるんじゃないか。とも思います。 断乳された方、よかったらアドバイスお願いします。

  • 卒乳・断乳

    はじめまして。 1歳10ヶ月になる男の子の母です。 出生時4kgオーバーで生まれた息子は現在体重15kg弱。 いまだ授乳があります。 飲んでるというよりは心の拠り所みたいな感じで1日のなかで数回「おっぱいちょーだい」と求めてきます。 2歳までにはやめられればという気持ちはあったのですが、健診や歯医者や周りから言われる早く乳離れをという言葉に焦り。 最近では回数も増え、ふざけたりして痛みを伴ってきていらいら。 もうすぐ2歳になるし、思い切って徐々に減らし乳離れに努めています。 ところが、息子におっぱいばいばいしようねと言ってから、爪や自分の手を噛んだり、髪の毛をむしり続けたりするようになってしまいました。 気をまぎらわせようと色々試みても無意味で、制止を促すとかえって発狂する始末。 正直こうなってしまうと今のタイミングで断乳することが息子にとっていいのか、わからなくなりました。 いつまでもおっぱいに執着するのも自分の愛情が足りていないのかなとも思えてきて気が滅入ってしまい毎日いらいらしたり泣いてしまったり。 私と息子にとって何がベストなのかすっかりわからなくなってしまいました。 みなさまのご意見ご感想お聞きしたいです。

  • 卒乳(断乳)についてアドバイスをください

    もうすぐ10ヶ月になる子供がいます。 私はお乳の出がよすぎて乳腺炎はもう数え切れない程経験し、悪化した時は切開手術までうけました。今だに軽い乳腺炎は毎週のようになります。 子供の離乳食(3回)も順調に進んでいて食後のおっぱいもミルクも欲しがりません。欲しがるのはお昼寝前や夜寝る時のみなので、いつも岩のように張ってくると搾って捨てていました。が、それも辛くなってきたので、おっぱいの作られる量を減らしたい!と思い、子供には悪いが先日からしばらく飲ませない、搾らない生活をしはじめました。 うちの子は添い乳以外で寝付けない子で当初、入眠時の大泣きを覚悟していましたが、その日は限界まで疲れさせて騙し騙し抱っこしていたらちょっと泣くだけで寝てくれて、その日以来、寝る時もおっぱいなしで寝るようになり(はじめ少しはグズリます。)、プチ断乳のつもりが卒乳に近い形になっってしまい驚いています。(目の前にあればきっとくわえたいんでしょうけど) しかし、私としては子供の月齢を考えても、まだおっぱいを完全に止めたくはありません。せめて一歳になってから・・・と思っています。 人並みの乳量にしたかっただけなので、そろそろ吸わせたいんですが、子供に混乱させることになってしまうのでしょうか? やっと乳首がない事に慣れてきたのに、またいつかくる試練(卒・断乳)を与えるのは酷なのでしょうか? 乳首なしで寝てくれるようになり楽になったのでおしい気もするのも事実でそす・・・ 月齢的に微妙な時期なのも困っています(栄養、精神面等)。 文がまとまっていなくてすみません。何か意見を助言して頂けたら・・と思います。

  • 卒乳・断乳について(うちは完全ミルクです。。。。)

    7ヶ月になる家の娘は、産まれたとき特殊な「新生児ミルクアレルギー」で1ヶ月も入院し、入院初期から医者にも「完全ミルクでいきましょう」と。それ以来ミルクonlyです。 よくわからないことがあるとこちらでお世話になってるのですが、何についても圧倒的に「母乳」が多く、ミルクのパターンが少なく書かせていただきました。 完全な勉強不足ですが「断乳」や「卒乳」をよく目にするのですが違いがよくわからないのです。。。 ミルクの子は「夜中もよく寝る」とあるのですが、うちも一ヶ月前のほんの少しの間だけ、朝まで一度も起きずに寝続けてくれたこともありました。でも最近は夜中ウンウン、ゴロゴロし始めるとトントンもダメなのでミルクをあげてます。それも飲んだり飲まなかったり。大体夜中3回くらい(汗)間隔も毎日まちまちで、3時間しかもたないときや、6時間寝てくれるときもあり・・・でも朝まではもちません。 そこでどうやったら夜中のミルクがなくなるのか・・・と、こちらで拝見してたところ、どうやら「夜泣き」に当てはまるという事とを知りました。「断乳すれば嘘みたいに寝る」というご意見もたくさんあり、それはミルクでもあてはまるのかなぁと。 新生児のときにかかったアレルギーのせいで、昼間のミルクも未だ3時間(それも毎日決まった時間に飲むなんてことはありません(泣))飲む量もやっと150~160ccです。離乳食もやっと担当医から「そろそろ始めましょう」ということで、遅ればせながら始めて2週間、一日一回。量もそんなに食べれないのと、食べてるうちにお腹が更に減ってきてしまうのか、間に合わず大泣きが始りすぐミルクにしてしまってます。。。 ダラダラ書いてしまいましたが、ミルクの子の場合の夜中の対応や、その他どんなアドバイスでも結構です。私のやり方でマズイ事のご指摘も含めお願いしますm(_ _)m

  • 二人目妊娠初期 上の子に対して

    妊娠5週目のものです。 妊娠してから イライラしがちで 上の子に対して ひどく怒ったりとしてしまします。 先ほども 外で お菓子を開けて 外の地面に落ちたお菓子を 拾って食べるところを見て、大激怒しました。 そのあとも イライラが収まらず  お腹の底から大きな声をだし ガミガミ 言い続けてしまい 冷静になってくるとなんで そこまで 怒ったのか ・・・と 後悔します。 二人目妊娠って こんなに イライラしてしまうもんですか? 一人目の時は イライラしないようにしようと 気を付けて いましたが、 こんなに お腹から大きな声出して 怒鳴ってて お腹の子供も大丈夫なのかも 気になります。 お子様をお持ちの方で 経験ある方 など お話聞かせてください。

  • 卒乳か断乳か迷っています

    1歳2ヶ月の子がいます。 おっぱいが大好きで、飲む回数は1日少なくとも4回程度、多いと6回くらい飲みます。夜中の授乳は1回あるかないかで、ほとんどが日中です。離乳食をどんなにたくさん食べても、一口しか食べなくても、関係なくおっぱいを要求してくるので甘えたり精神的安定を求めているのだと思います。 おっぱいを飲み過ぎてご飯を食べてくれない時があったり(元々かなり小食で、食事よりも遊ぶ事とおっぱいが好き)、母乳は虫歯の原因になると言われたり、春からは保育園に通わなければならない事、次の子を近々妊娠したい事もあり、親としては卒業して欲しいのですが、どうも上手く行きません。 最近どんどん賢くなり、服をめくることや言葉で要求してくる事を覚えたので、「もうパイパイは無しね」などと言うと本人は意味が分かっているようで大泣きして「パイパイ!パイパイ!」と言われてしまい、こちらも根負けしてあげてしまう毎日です。 ただ、本人が安らぎを求めておっぱいを吸っているのに、無理やり止めてしまう事はきっといけないことに違いない・・・でも保育園があるし妊娠したいしおっぱいのせいで食が細いしどうしよう?そう思いながら毎日葛藤しています。 同じ月齢のママ友達はほとんどが既に断乳済みで、しかもうちの子のようにおっぱいを理解し言葉で要求できるようになる前に止めたので、パイパイ!と泣く事もなくとても簡単にやめられたそうです。そういう話を聞いて「もっと早く止めていれば楽だったのか」と今更思う事も。 このままでは本人が完全に自分から卒乳する3歳くらいまでやめられないのではないでしょうか?それともこうなってしまったら、あえてその時期まであげるべきなのでしょうか?なかなか今後の方針が決まりません。 皆さんのアドバイスなどお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう