• ベストアンサー

パートで社保!!です。国保の障害者年金受給者は…??

先日、パートをするにあたって、求人誌に社保有りと明記されてありました。 障害年金もらっているボクですが、パートをするとき、社保に入ってしまうと、障害年金はもらえなくなってしまうのでしょうか?また、どんなじょうきようになるのでしょうか?父が自営でボクは国保です。 またその場合、断るときの、最善の術を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torato
  • ベストアンサー率52% (38/73)
回答No.3

パート労働の収入では、恐らく該当するようなことはないとは思いますが、状況によっては、 年金の全額あるいは、半額が支給停止にあなる可能性もあります。 その障害の原因となったご病気が20歳前に発症している場合。 (先天的な疾患や障害も含みます) この場合は、ご家族状況によって異なりますが、 あまりに所得が多いと、支給の一部が停止されたり、ということもありえます。 ただし、「停止」という言葉からもお判りのように、年単位で判断されますので、また所得が少なくなれば、元に戻ります。 また、社会保険ですが、今は、パートでも全員加入が原則として推奨されていますから、加入を断ることはできないと思います。 それに、会社側としても、従業員を社会保険に加入させればさせるほど会社負担が大きいのです。 ですから、「社会保険加入を断る」ことが可能な会社は、福利厚生に後ろ向きな姿勢なのだと思います。 ましてや、ご病気を抱えてそのような会社で働くことは、あまりおススメできないと思います。 周囲の無理解に苦しむことが出るかもしれませんから。

その他の回答 (2)

  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.2

障害者年金がもらえなくなることはありません。 障害年金を受給しながら厚生年金を払っている人はたくさんいます。 所得制限があり一定以上収入があれば障害年金は、止められます。 パートのようですので収入も少ないと思いますので大丈夫です。 国保でも社保でも同じです。 以前は、社保は医療費負担が1割で利点がありましたが、 今は、3割負担ですので変わりません。 国保のままがよければ、 入社時に社保に入りませんと言えばいいと思います。

  • kappa-pa
  • ベストアンサー率49% (101/206)
回答No.1

社保加入だからと障害年金が止められることはありません。

関連するQ&A

  • 国保と社保の違いを教えてください。

    おはようございます。題名の通りなんです・・・・。国保と社保の違いについて教えてください。例えば独身女性がいて、その両親が自営業。独身女性がパートで年間130万円以下の収入の場合はどちらに入るのですか?逆に130万円を超えた場合はどうなるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 社保と国保と扶養について

    夫の年収が400万ほどで、私も働こうとしています。 正社員でもパートでも月に18万円以上は稼ぐつもりです。 それでも夫のほうが年収が高いのはあきらかですが、 私は雇用保険・社保に加入します(パートでも正社員でも) 夫は雇用保険・厚生年金・社保など入っておりません。 この場合、夫が国保でも所得の高い夫の扶養に(子供を)入れるのが一般的ですか? それとも所得は低いけど、社保に入る私の扶養に入れたほうが得なのでしょうか?? ちなみに現在は家族3人国保加入で月に3万以上支払っています・・

  • 旦那が国保の場合は妻のパート、社保について悩んでます。

    旦那は自営で国保です。結婚して私も旦那と一緒の国民健康保険にはいりました。結婚してパートをしてますが、最近自分に気になる会社が受かりました。週5勤務月14万、社保が付き12万ほどの手取り年収150万程になるようです。働いてみたい会社なのですが扶養を超えて税金がかかることなどや旦那の国保からぬけて社保にはいって得なのか税金などどうなるのかとなやみます。やはり貯蓄をしていきたいので103万以内で働いたほうが良いのでしょうか?

  • 国保と社保の違いについて…

    教えてください。今現在、同居家族が高収入で手当てを受けていませんが、母子家庭でいずれ娘と独立を考えています。保育園に入れたこともあり、私自身のパートも増やせる事から親の社会保険の扶養を抜け、国保で年金免除するか、社保で厚生年金か迷っています。おそらく世帯を移して、母子家庭手当てを受けるようになれば、国保でも通院など私の分も免除されるようになると思うのですが…。年金に関しては大分先々違うのでしょうか?なるべく手元にお金は残したいけれど…。質問が伝わりづらいかもしれませんが、アドバイスお願いします。

  • 月の途中で国保から社保への切りかえ

    お尋ねします。 月の途中から国保→社保へ切り替わった場合、その月は国保と社保の 2種類の保険料を納めなければならないのでしょうか? 同様に国民年金から厚生年金の切り替えの場合も教えて下さい。 国保は会社を退職後、自分で市役所で加入手続きをしなければ加入されないままなのでしょうか?

  • 夫 国保、私 障害年金受給。夫の扶養から外れる事

    夫がブラック企業で働いており、社保はもちろん雇用保険すらなしの会社で働いています。 私は専業主婦ですが、障害があり、障害年金を受給しています。 夫の扶養から私と子供(1人)を外して、子供を私の扶養に入れる事は出来ますか? 地域によって変わってくると思いますが、障害者年金受給者の母親が子供を扶養にいれた場合、1ヶ月の国保料はだいたいどのくらいになりますでしょうか? この相談を窓口でもしたいのですが、何科に相談したらいいのでしょうか? 教えて頂けたら有難いです。 宜しくお願いします。

  • 社保から国保への切り替え及び国民年金について

    こんにちは。 質問致します。 私は身体障害者2級の手帳を持っています。 先日適応障害による休職で1年半傷病手当をもらい、傷病手当が終わると同時期に休職満了になり退職しました。 退職後の手続きなどが一杯あるので混乱しています。 在職中は社会保険でしたが任意継続せず国保に切り替えようと思っています。 父親の国保に入ろうと思いましたが、自分一人でも入ろうと思っています。 父親の国保に入らず、一人で国保に入る場合に必要な手続き及び書類などは何がありますでしょうか? また健康保険料は幾らぐらい(月で)なのでしょうか? 無職の場合国民年金は免除になりますが、会社を退職した場合になにか手続きをしないといけないでしょうか? 休職理由は適応障害(多少の欝の気あり)ですが、まだ完全には治っておらず障害年金の申請をすべく年金事務所で書類をもらってきましたが、職員の方に聞くと申請は出来るが認定されるのは難しいとの事でした。 なので、高い診断書代を払ってまで申請しても無駄になってしまいますかね? 通っている病院のPSWの方に聞いても同じような答えでした。 ただでさえ申請者が増えているので、以前より審査が厳しいとの事でした。 元ある障害は下肢障害ですが、進行性の為最近歩くのも大変になってきました。 今すぐに働けるかどうか自信はありません。 なので障害年金2級は無理でも手当金が出れば助かります。 まとめますと (1)退職後に一人で国保に入る場合の手続き及び必要書類 (2)退職後に国民年金に自動的に切り替わるのか?なにか手続きをしないといけないのか? (3)適応障害その他の理由で障害年金を申請して認定されるのか?ノウハウ等 以上3つを教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 国保・社保どちらに入るべきか・・・

    現在、夫(自営業・所得350万程)の扶養で国民健康保険に入って居ます。 月々の国民年金も払っています。 今まで、派遣社員で働いてきましたが一度も社会保険に入った事がありません。 来週からフルタイムの派遣(月給20万程)へ転職します。 派遣会社からは社保を勧められると思いますが、毎月2万位とられるイメージがあり、国保の方が得なのでは??と思って居ます。 もちろん雇用保険、年金を含むというのが分かって居ます。 ちなみに今年1月~4月までの私の収入は、20万程度です。前年度は30万程でした。 計算方法や、どちらが得なのか不明のため 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国保から社保への切り替え時期について

    パート勤務の30代主婦です。 (主人は、サラリーマンで主人の会社の社保に扶養で入っています。) 今現在、いわゆる表記のボーダーラインと言われている 130万以内でお仕事をしています。 例えば、今後、パートの時給やシフト等の関係で収入が増える事がしばらく見込まれ、 一時的に社保を抜けて、国保に加入したと仮定します。 その後、なんらかの事情で月の収入が130万のボーダーである 108,333円を下回る事に当面変わった場合、収入減となった時点で、 国保から社保に切り替えの手続きをする… といった感じでタイミング的には合っているのでしょうか? 例えば、今時期に7月(月末に給与支給として)の給与から、 しばらく月給が10万になります…となった場合、 その7月からの給与(10万)が入った時点で 市役所で手続きなのでしょうか? それとも、7月の給与を頂く前(要は、これからの向こう1年で130万を 下回ると確実に分かった時点)で手続きが可能なのでしょうか? ちなみに、国保から社保に変更手続きをする場合、 手順としては、 (1)主人の会社に社保への再加入を申し出る  (その際何か資料の提出等は必要ですか?) (2)その後、市役所へ行き、国保の脱退手続きをする。 でよろしかったでしょうか? 長々と質問ばかりで申し訳ございません。。。 ご面倒をおかけいたしますが、ご教授頂きますよう、 よろしくお願い申し上げます。

  • 社保から国保への切り替えで

    似たような質問があったらすみません  70歳の父がこの度会社を退職しました  それまでは社保に加入、これからは国保に  加入しなければなりません。 父は年金の  額から、子供の扶養には入れません。   で、会社には退職当日にいろんな書類と共に  保険証などを返還しました。おそらく一週間かかる  と思うのですが、帰ってくる書類をもって役所に  手続きに行くまでの間、保険証がない状態に  なりますよね。 それまでは無保険になるのでしょうか?   それとも、資格喪失日からさかのぼっての国保加入に  なるのでしょうか? なお、任意継続のどはしていません。   よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう