• ベストアンサー

貧困国の子供への就学援助システム

こんにちは。 アフリカなどの貧しい国の子供の親代わりになって、 就学などの援助をするシステムがあると聞きました。 ご存知の方、教えて下さい。 有名なスポーツ選手なども行っているそうですが、 詳しく知りません。月数千円を寄付すると、子供から 感謝の手紙なども来る、とのこと。 多額の寄付は無理なので、月数千円程度なら、継続 できるのかな、と思っています。 信用できる機関のものを教えて頂けましたら、 幸いです。 欲を言えば、パレスチナやチベットの人たちに 関心があるので、それらの国を応援したい気持ちがあります。

noname#78266
noname#78266

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1の方の言うフォスタープラン(現在の名称はプラン・ジャパン)を私も17年間やっています。 大変信頼の置ける世界的団体です。 :(財)日本フォスター・プラン協会  プラン・ジャパン ホームページ http://www.plan-japan.org/  154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 11F  TEL 03-5481-0030 FAX 03-5481-6200   特定の子どもを支援するのではなく、特定の地域を支援して、その地域の特定の子どもと絆を持ち、手紙の交流をしたりできます。 好きな地域を選べます。 寄付金は年末調整のとき申告すれば、寄付金控除での還付もありますよ。

参考URL:
http://www.plan-japan.org/
noname#78266
質問者

お礼

ありがとうございます。 フォスタープランですね。 夭折した天才棋士 村山聖がやっていたものですね。 前の方の回答も同じなので、まずはそこに 行ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

特定団体のPRになりそうな質問なので、質問削除かもしれませんが (そのときは答えるのも運用規約違反で削除対象) フォスター基金のことかな? こういうものです。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=991550&rev=1

noname#78266
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずはそこに行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 就学援助金

    経済事情から中学校と小学校に就学援助金の申請をしました。 4月に子供が学校からプリントをもらってきていた時には よくわかっていなかったので申請せず、 1か月程前に申請用紙を各学校に提出しました。 どのくらいで結果がわかるものなのでしょうか? 先日子供が学校から「学費を早く支払って下さい。」という内容の 手紙をもって帰ってきました。小学校からは給食代で12000円程、 中学校からは学費の25000円程でした。 1か月経ってもまだ何の連絡もないということと、これらの手紙で 申請は却下されたと考えたほうがいいのでしょうか? 本当に払えないのです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 小学校の就学援助金について

    今年長男は小学校に入り 就学援助金があることを 知り、一応申請してみたした。 そしたら有り難く申請が 通りました(*^_^*) 諸費用だの支払いだけで いました。 医療費も学校で引っかかった 虫歯菌治療でかかった歯医者 費用もただでした。 本当に有り難いです。 審査用紙には 判定金額1494410円 準要保護認定 と書いてあります。 こちらはどのくらいの 所得で判定基準になって るのでしょうか? 来年下の子は保育園に 入れたいので保育料も 少しお安くなるのかな と思いまして。 夫の扶養に私、子供3人 子供も6才、3才、1才です。 宜しくお願いします

  • 就学援助制度について知識を得たいです!!

    就学援助の制度について 義務教育期間中のお子さんが楽しく勉強できるように、 ご家庭の事情に応じて、学習に必要な費用の援助を行っています。 https://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file04_04_00005.html 自分は40才の精神障害者です。 仮に、小学生の子供のいるシングルマザーの女性と一緒になった場合は この制度が利用でいるのでしょうか? その場合は籍をいれなければダメなのでしょうか? 事実婚や同棲の場合は支給されませんか? 世帯収入が自分の収入とパートナーの女性の収入合わせて300万円以下あれば 年間幾らぐらいの支給額になりますか? また、パートナーの女性が体調不良で働けない場合で自分の収入の身 年収200万円程度である場合は、幾らぐらいの支給になるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 自治区(中国・パレスチナ)について

    自治区について教えてください。 自治区に住んでいる住人は、国籍はどのようになるのでしょうか? パレスチナはイスラエル国籍? チベットやウイグルなどは中国国籍? 戸籍は?パスポートなどの証明書は? そもそも、自治区とは、国の援助や頼りを受けずに独自の行政を行う 組織?であると認識しています。 しかし、その国の領土にいるということは、国籍上はその国の人間と いう扱いになってしまうのでしょうか? パレスチナについては、イスラエル建国にあたり、イスラム派の人間は難民扱いになっているということですよね? ということは国籍はなし?なのか? また、チベットなどによる独立について、国連は国ではなく 地域 と 位置づけておりますが、 もちろん中国も利権を失いたくないのは分かりますが、 国連が圧力的なものをかけることなどは可能なのでしょうか? その他、詳しいことを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ODA

    日本は中国・アジア・アフリカ諸国などに巨額の政府開発援助を初め様々な援助を行っていますが、数百兆円もの借金をして、その金で援助をするというのは異常な事なのではないでしょうか? 確かに国民の個人資産は巨額です。日本の富裕層は世界の現実を直視してもっと個人的な寄附をすべきだとは思います。 でも国家としての日本は行くところまで行ってしまってますよね。ODAで恩を売った方が国益に適う、とかそういった計算はあるのかもしれませんが、本当に援助した分感謝されてますか?数兆円単位でさんざん援助した中国の猛反対で常任理事国にはなれそうにありませんが… 先進国が途上国に援助するのは富める者の義務だと思います。でも数百兆円もの大借金のある国はまた事情が別だと思います。 世界一の借金国家が、借金した金で国として援助を乱発するのはどうなのでしょうか? いろんなご意見を頂ければ幸いです。

  • なぜタイ王室は大金持ちなのに日本は援助しますか?

    たとえばでタイを出しました。 貧しいこどもがいる、孤児院を、学校を、とこぞって日本のNPOで寄付をしているところがありますが、(日本のみならず)そもそもタイ王室は屈指の裕福な王族です。 なぜ、自分の国で資金があるのに回っていないものを、他の国が援助するのですか。 また、たとえば中東バングラディシュなどでも一緒です。貧しい今にも飢えて死にそうな人はいますが、彼らの国には日本の一般的な中流層なんておよびじゃない富豪がいるのです。政治家もお金持ちがいます。 それをわざわざ遠方の国が援助することによって、簡単にお金を出す日本となめられているような傾向もあると思います。 なぜ、タイなどでは自分の国の王族や富裕層が自分の国の国民を援助しないで、他の国にやらせっるのですか?

  • 世界の子供への寄付

    今チョコを買うとそのうちの一円を世界の恵まれない子供達を助けるため(教育費等)の寄付にするというCMを見てふと思ったのですが、 世界の恵まれない子供達のために援助してあげることはUNICEFとかを使って出来ると思うんです。 だから、そのお金を日本の教育水準を上げるために使えないのか、と思いました。 私としては、わざわざチョコを買った一部(チョコに限らず)を寄付しなくてもいいと思うんです。そういう企画ってよくありますよね?水とか。 まともな教育を受けられない子供達に援助してあげることはもちろん必要だとは思いますが、それよりも自国の子供達の教育も十分心配だからです。 みなさんはこのことについてどう考えますか? また、チョコを買った一部のお金を企業が国庫に寄付し、自国の教育費の財源にすることって可能なのでしょうか。

  • フォスター・ペアレントをなさってる方、いますか?

    貧しい国の子ども達を援助する「フォスター・ペアレント」 http://www.plan-japan.org/ に以前から関心があるのですが、毎月の寄付金が五千円必要なので躊躇し続けています。 この五千円は本当に価値あることに使われているのかとか、 実際にペアレントの方は「ペアレントになって良かった」と思われているのかとか。 体験談などが書かれたサイトなどがありましたら教えて下さい。 実際にペアレントの方からも様子を聞かせて頂けたら幸いに思います。

  • アフリカなどの子供に寄付する場合

    先日、ラジオを聞いていたら 「私はアフリカに住んでいる子供の親になりました」 と言う人がいました。 これはどういう事かと言うと 毎月何千円からお金を ある団体に寄付することにより その団体から アフリカに住んでいる子供の 学校や生活のお金を支払ってくれるそうなんです。 後日、その子供から 手紙や写真を送られてくるそうです。 そういうシステムがあれば 行ってみたい気持ちもあるのですが 少し怪しい感じもします。 その辺りのことをご存じでしたら 教えて下さい。 また、このような団体をご存じでしたら それも併せて教えて下さい

  • 援助に兄との差

    初めまして。 よろしくお願いします。 この度新築建売の購入を検討している30歳です。 夫と子供2人の4人家族です。 以前より家を買う話を実母にしていたところ、「いいところが出てきたなら500万くらいは援助するからね」と有難いお言葉をいただいていました。 そして、家を探し始め今で4ヵ月ほどになります。 たまたまモデルハウスを見に行った時に、気に入った建売に出会いました。 ある程度は話をまとめてから母に話そうと思っていた矢先、「何の相談もなしに話を進めて・・・」とか「向こうの親が援助しないならこっちは出さない」だとかいい始めてしまいました。 母はもともと気分やところがあり、いい時は「何でもしてあげる~」といったタイプなのですが、一度気分が落ち込むと「私はあなたたちの何?尽くしてばかりで・・・私はこんな人生いや・・・」ととことん回りに八つ当たりをし始めなかなかいい気分になるのに時間がかかります。 今はちょうどまたロウの時期に入っており、援助の話を切り出せません。 購入代金は何とか自費と住宅ローンでまかなえるのですが、援助があるなら少しでもすがりたい気持ちです。 と、言うのも昨年兄が結婚した際の結婚式費用500万円+当面の生活費500万円+住宅購入の頭金1000万円の援助をしているだけに、私にも少し援助して欲しいというのも本音です。 ちなみに私は結婚式を挙げていないため、また主人が安定していたため お祝い金200万円をいただきました。 とても感謝はしているのですが平等ではない気がして・・・ 甘えていると言われればそこまでですが。 何と母に言えばいいのでしょうか? 母は会社を経営しており大分富裕層に入るかと思います。 主人の実家は至って普通で援助をお願いすれば断りはしないものの、主人には結婚をしていない弟2人もいるのでなかなか切り出しにくい状況です。 取り留めのない文で失礼します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう