• ベストアンサー

レーザープリンタで裏紙を印刷しても大丈夫ですか?

a2c_2005の回答

  • ベストアンサー
  • a2c_2005
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.3

レーザープリンタは熱でトナーを溶かしてトナーを紙に定着させます。 裏紙を使うということは裏に元から付いているトナーをも溶かすことになり、その溶けたトナーがガイドローラーにくっついて紙がガイドローラーに巻き取られてしまう事態(定着面のローラーは溶けたトナーが付かないようになっていますが、裏面にあたるガイドローラーはそのような加工がありません)になります。 そうなると、ガイドローラーが紙を送れなくなり紙詰まりや印刷できないといった事態が発生しますし、元来紙が通らない場所として設計されているガイドローラー部の紙詰まりは、分解という方法でしか紙を取り除くことができなくなります。 裏紙の使用はやめたほうがいいですよ。

cjboy3
質問者

お礼

とてもわかりやすくご説明いただきまして ありがとうございました。 裏紙は使わないこととします。

関連するQ&A

  • レーザープリンターのカラー印刷について

    レーザープリンターでカラー印刷したものに更に手描きで色をつけたのですが、 自宅のインクジェットプリンターで印刷したらピンク一色にしかならず、 レーザープリンターで印刷したものはインクジェットでは印刷できないと知りました… この一度レーザープリンターでカラー印刷したものに更に着色を加えた用紙を、 またレーザープリンターで印刷してもやはり印刷できませんか? それとも同じレーザーなら可能ですか? 無知すぎてお恥ずかしいですが、 どなたかご教示お願いします。

  • プリンタの裏紙使用について

    現在家庭でPX-G930を使っています。うわさで、裏紙印刷はプリンタにあまりよくない、と聞いたのですが、これは本当でしょうか? 試し刷りやインク目詰まりチェックなどのときは、できるだけ裏紙を使って節約したいと思うのですが。 教えてください。

  • レーザープリンターで写真が綺麗に印刷できる用紙?

    ドラム式(リコー製)カラーレーザープリンターで、写真画像を綺麗に印刷でき、 且つ本体を痛めない、普通紙以外の用紙をアドバイス下さい。 (できれば光沢感を出したい) ※ サンワ製等の「レーザープリンター対応」を語っている用紙(光沢紙等)は、 ドラム式の機種には適応しない様ですね…。

  • インクジェットプリンタの裏紙使用について

    レーザープリンタとかに裏紙を使うと、 印刷に影響が出てくることがあったのですが、 インクジェットのプリンタに裏紙をつかうと 何か問題があるのでしょうか。

  • レーザープリンタ用紙について

    レーザープリンタ用紙の選び方を教えて下さい。印刷するのは画像を大量に使ったファイルです。普通のコピー用紙(レーザープリンタ対応)では両面印刷した場合裏表が透けてしまうので、透けないものが良いのです。かなりの枚数(千枚単位)でプリントアウトするのであまりあまり値段の高い用紙は使えませんが、安いものでもいろいろ種類があるようなので、どのように選べばよいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • インクジェットに印刷できるレーザープリンタってありませんか

    ブラザーのHL5040を使っていますが、年賀状などのインクジェット紙の印刷ができません。当然といったらそうなんですが、大量の枚数を印刷する時、カラー部分はインクジェットプリンタで、綺麗さ、トナーの節約、時間等の関係で文字やロゴの部分だけをレーザープリンタで印刷したいのです。安価な機種ではないだろうとは思っています。できる機種を教えてください。

  • レーザープリンタ。はがきや厚紙に印刷すると、印刷がはがれるのはなぜ?

    レーザープリンタ。はがきや厚紙に印刷すると、印刷がはがれるのはなぜ? レーザープリンタで印刷をしたときに、時々はがれるときがあります。 はがきや名刺用の用紙など、特定の用紙のときですが、 印刷された部分が空気が含まれたようになって、手でこするとはがれます。 原因は何でしょうか?

  • カラーレーザープリンターの用紙

    お尋ねします。 カラーレーザープリンターで、名刺の用紙を(90×55) 直接トレイに入れて印刷できる機種をご存知ないでしょうか? どれもA4に10枚印刷してはがす。。とか 裁断する・・というタイプのようで・・・ どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

  • レーザープリンタの機種選定について

    SOHOっぽいことをはじめて印刷する用紙の枚数が多くなってきたので、レーザープリンタの購入を検討しています。 ざっと見たところ、カラーレーザーも安くなってきているようなので選択肢に含めたいと思っているのですが、どのような機種がいいのか、よくわからなくなってきました。 以下の条件を満たすレーザープリンタってあるものでしょうか。 ・Linuxが使えること 今はWindows主体なのですが、Linuxに興味があっていずれシフトしたいと思っているので、Linuxでも印刷できる 環境にしたいと思っています。 ・オプションでもいいから両面印刷できること ぜひとも両面印刷はほしいと思っています。 ・用紙はA4だけでもよい A3印刷ができるのはベターですが必須ではないです。 ・できればカラー SOHOっぽいことでは、提案書のようなものを作成することが多いので、できればカラーレーザーがほしいですが、今のインクジェットプリンタでカラー印刷ができるので、必須ではありません。 ・予算 実売で10万円以下でほしいところです。 最後に、プリントサーバは既に持っているので、ネットワークにつなぐ予定です。 みなさんのアドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 家庭用レーザープリンタ。モノクロ印刷するなら…

    こんにちは。いつもお世話になっています。 我が家のモノクロレーザープリンタ(ブラザー)が壊れたので、買い替えようと思うのですが、最近カラーレーザープリンタもお手頃価格になってるようなので、カラーレーザーにしようかと考えています。 そこで質問ですが…。 モノクロのテキストを綺麗な黒で印刷するには、モノクロ専用のレーザープリンタの方がいいですか?カラーレーザーの黒でも遜色ないでしょうか? 実は、先日友人宅で自分のモノクロの文書ファイルをカラーレーザー(OKI)で印刷させてもらったら、ウチのブラザーモノクロレーザーで印刷したものと比べて、妙にグレーがかっていました。これは、メーカーの違いなのか、カラーとモノクロ専用の違いなのか。それとも友人のプリンタがトナー節約モードになっていたのか(設定は未確認)。 レーザープリンタで印刷するのは主にモノクロのテキスト(たまにイラストあり)で、カラーの写真や自作ポスターなどは今まではインクジェットプリンタで印刷していました。カラーレーザーの黒でもモノクロレーザーの黒に比べて遜色ないなら、カラーレーザープリンタを購入して、カラー印刷にも活用できれば一石二鳥と思っていましたが、友人宅のカラーレーザーのモノクロ印刷の仕上がりを見て心配になりました。メインはモノクロ文書なので、あくまでも黒の発色を優先したいと思っています。 アドバイスお待ちしております。