• ベストアンサー

ドイツ語会話は語尾に「ネ」をつける?

現在、ドイツに住んでおります。 現地人の会話を聞いていると、語尾に「ネ」を連発しますが これはどういった意味なのでしょうか?

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccccrrrr
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

私の知人のドイツ人女性もよく言っていました。本人に聞くと「日本人が語尾に「ネ」をつけるのと同じ意味で使っている」とのことでした。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

これは付加疑問でしょう。標準語では nicht wahr ですが、方言では ne や gell を使う地方があると聞いたことがあります。ニュアンスとしては「ね?」に近く、念押しや確認でしょう。gell を使う地域では、日本人にはやたら「げっ」と言っているように聞こえるそうです。

  • parazoo
  • ベストアンサー率28% (46/159)
回答No.1

nee, noe(oウムラウト)などのことかと思います。 nichtの変形だったように思います。 「~よね?」「でしょ?」みたいな感じでしょうか? 自分ではそんな感覚としてとらえていました。 「~とか」みたいな感覚でoderも使ったりしませんか?

関連するQ&A

  • 会話語尾の고요につきまして。

    こんにちは。おたずねします。 韓国のトークショーのテレビなどを見ておりますと 皆さんがそれぞれ会話の語尾に○○고요~(トーンがあがる とつけて会話されます。 例えば、○가 있고요~ のような感じです。 辞書には~고は、たくさんの意味が載っていますので どれが該当するのかわかりません。 そのまま「~て」「~して」でいいのでしょうか? これではちょっと言ってることが違うなと思うことがあります。 宜しくお願いします。

  • ドイツ語について

    ドイツ語の強語尾と弱語尾の違いについて教えてください。

  • ドイツ語の語尾変化について、

    最近独学でドイツ語を始めましたが、人称変化についておしえてください。練習問題のなかで「Wer kommt(誰が来るの?)」と「Das liegt in Kaerten,Oesterreich(その町はオーストリアのカルテンに横たわってあります。」で疑問視や「それ」などが主語になる場合er.sie.esと同じ語尾変化になるのでしょうか。因みに私は英語が得意ではありませんでした。些細な質問で答えたくない人もいるでしょうが、そういう方は参考になるアドバイスでも結構です。お願いします。

  • ドイツ語の会話力を上達させたい

    ドイツ語を勉強中です。基本的な文法などをだいぶ習いましたが、会話力がまったくついてきません。ドイツ語の映像などをインターネットで見て復唱したりしていますが、効果はありません。 どうやってドイツ語での会話力をあげることができるでしょうか。身近にドイツ人はいるので(しかし日本語はほぼパーフェクト)その友人と会話の練習をするとして、どのようにしたら効果的にできるでしょうか。 ドイツ語を習得された方、勉強中の方のご意見をお願いいたします。

  • ドイツ語の学習

    来年のクリスマスを目処に、ドイツに行きたいと思っています。 英語はボディーランゲージで、どうにか思いは伝わる程度のくせに、無謀にもパックツアーではなくフリーで行きたいと考えています。 ドイツはドイツ語が主で英語はほぼ通じないとも聞きますので、英語のスキルアップではなく、ドイツ語を学んで現地に行きたいと思っています。 (ドイツ語は挨拶程度知っているだけでまったくの素人です) そこで、ドイツ語のお勧めテキストやサイトなどがあれば教えていただきたいのです。 テストを受けるわけではないので、きちんとした文法よりも、現地で会話出来る能力を身につけたいです。 もちろん文法も学べれば言うことはないのですが・・・。 友人からトークマンを譲り受けたのですが、例文を覚えられるだけで、いまいち現地で会話が出来るようにはなりそうもないのです。 やはり文法から覚えたほうがいいのでしょうか? それとも単語の羅列でどうにかなるものですか?

  • ため語の語尾について 詳しくしりたいです。

    (1)名詞 動詞を述べる場合・・・ ex)A:どこ行くの?「????」←この部分にはいるのは??   B:家だよ!「?????」←この部分にはいるのは?? という会話で、Aの場合「オディガ?」と「オディガヤ?」の違いは何ですか? また、語尾が動詞と名詞の場合パッチムの有無で「ヤ」or「イヤ」になるのか確信が持てません。パッチムがなくても「イヤ」をつける変則もありますか? Bの「家だよ」という表現では「イエヨ」を外し「ウリヂプ!」だと「家!」っていっているイメージなのですが「だよ」にあたる表現は「家」の「ウリヂビヤ」で「家ダヨ」の「ダヨ」に相当すると考えて大丈夫ですか? またパッチムがない名詞はただ「ヤ」をつけますか?この「イヤ」「ヤ」以外にも「名詞、動詞+~ダヨ」という語尾表現はありますか? (2)形容詞の場合・・・ ex)A:暑いの?→「????」←「トウォ?」以外にこの表現は?   B:うん 暑いよ!→「????」←「トウォ!」以外の表現。 この会話で「暑いの?」「暑いよ」はどういえばいいですか? 語尾で 「ニャ」をつける場合がありますよね それは形容詞や存在詩に付加するものなのですか? 詳しく説明くださるかた、パンマル語尾の詳細が紹介されているHP等をご存知の方 お待ちしております。

  • ドイツ語会話を習いたい

    ドイツという国の文化にひかれ、ドイツに行ってみたい、と思うようになりました。 留学というのも一時夢みたりしましたが、金銭的な面や、肉親の病気などでとうてい無理です。簡単な日常会話でいいんですが、近くに習える所が無いような感じで。 どなたか京都市近辺で、ご存じないでしょうか。 NOVAなども全国的チェーンですが、地域によってやっているところとないところがあるみたいですね。

  • ドイツ語の自然な会話を聞きたい

    ドイツ語の自然な会話が聞けるネットラジオ(の番組)やサイトを教えてください。 演技ならいくらでもあるのですが、なかなか見つかりません。(ネットラジオを聞いてても音楽かニュースくらいしか流れません。)

  • 語尾に good morning

    イギリスの映画で観たのですが、 朝でもないのに、会話の語尾に「good morning」とつけるのは何なんでしょうか? 「それでは」とか「ありがとうございました」という意味でしょうか? この言い回しはイギリス英語のみで使うのでしょうか?

  • フランス語で「フランス語」 ドイツ語で「ドイツ語」

    英語でフランス語は「French」などと言い、 英語でドイツ語は「Germany」などといいますが、 フランスの現地で「フランス語」、 また、ドイツの現地で「ドイツ語」は 何と言うのでしょうか? おしえてください。