• ベストアンサー

イベントの風船

イベントで風船を飛ばすと、それをクラゲと間違え、水中生物が食べてしまうので、良くない、と何年か前に言われていましたが、風船を飛ばすイベントは減っていないように思います。どうしてでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naasan
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.2

どうしてかと言うと、単に「環境に対する配慮がない」からです。役人でも、「環境局」に配属されればカレンダーの裏紙に名刺を印刷して、「ほーら、環境負荷の少ないことをしていますよー」とアピールしますが、他の部課へ移れば、まず、しなくなります。そのイベントがテーマとして「環境」とかをあげていたり、企画段階で、「環境負荷の少ないイベントを目指す」とかなんとか言って、それを目玉にしていれば別ですが、目的やテーマが環境とは無関係の場合、そーんなことはまったく配慮なしです。そんなモンです。私は環境保護関係の仕事をしておりますので、「環境保護」が人間として当たり前の振る舞いではなく、他にアピールするための手段に使われていることが多々あることを嫌というほど知っています。つまりは、環境認識が低い、ということです。ハイ。

kokutetsu
質問者

お礼

環境保護というのは、まだまだ、ないがしろにされることが多いですね。この、「教えて」のカテに環境の項目があること自体、奇跡です。

その他の回答 (3)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.4

私の周りではそのようなイベントは減っています。 自治体や学校、幼稚園で子供が願い事を書いたりお花の種をつけて風船を飛ばすイベントは無くなりました。 気がつかないところで減っているのではないでしょうか。

kokutetsu
質問者

お礼

やはり環境に害があることは減らしていってほしいですね。ご報告ありがとうございました。

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

「環境先進国のドイツでも風船を飛ばしていてビックリ」 うーん、どうなんでしょうね。イギリスでもチャリティで、風船に名前と住所を書いたはがきをつけて飛ばして、それを見つけたひとがはがきを投函し、一番遠くまで飛んだ風船の人が商品をもらえる、というのをやってました。 「日本だと亀がクラゲと間違えて食べるからそういうことはしない」と言ったら、イギリスには亀はいないから(本当か?)大丈夫、という答えでした。ひょっとすると欧州では風船は害がないことになっているのかな?

kokutetsu
質問者

お礼

イギリスには亀がいない、というのは初めて知りました。寒いからでしょうか。ダーウィンは、さぞビックリしたでしょう。

  • nekoy
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.1

生物が食べても安全な風船ができてるんじゃなかったかな。

kokutetsu
質問者

お礼

そういう風船があるんですか。知りませんでした。環境先進国のドイツでも風船を飛ばしていてビックリしたのですが、食べても安全な風船だったのでしょうか。

関連するQ&A

  • イベントの看板・風船の飾り方

    イベントで小さいブースを設けてグループで出店する予定です。 会議室で使う長いテーブル2つぶんくらいの小さいスペースで壁がないのですが 色んなブースの中でも目印になるような演出がしたいです。 そこで、風船と看板(B4くらいのポスターのようなもの)を用意したいと考えてます。 まだアイディアが浮かばずにいるのですが、 風船11個と看板の飾り方でいいアイディアがあれば教えていただけないでしょうか。 (補足:風船はヘリウムガスを使用せず飾りたいです。意味があり11個使用する予定です。     看板は画用紙などに展示グループ名を書いて掛けるかぶらさげる予定です。     什器がないので 限られたスペースでうまく飾れないか考えているところです)

  • もらった風船はイベント終了時に空に上げるのか

    イベントでもらった風船は、イベントの終了のときに空に上げるのでしょうか。

  • イベントや店頭で風船を配布している光景を目に見ますが、風船やガスボンベ

    イベントや店頭で風船を配布している光景を目に見ますが、風船やガスボンベ等はどういう業者に頼むことができるでしょうか? 機材さえあれば自分でもできるのでしょうか。それとも専門の業者さんに頼んだほうがいいのでしょうか?ご存知のかた是非教えてください。お願いします。

  • 水風船の中に金魚を入れて床にぶつけたら?

    たとえの話です。 水風船の中に金魚を入れて床にぶつけたらどうなるでしょうか? 金魚は水の中にいるときは、水中に停止しています。 水風船を自由落下させても、水中に停止しているでしょう。 水風船が床にぶつかったとき、水風船はつぶれ、水圧が高くなるでしょう。 しかし、水中に停止していることには変わりが無い気がします。 その後、水風船は上昇するでしょう。 水風船が床にぶつかったときの衝撃は、水中に一様に分散し、たいしたダメージは無いと思うのですが。 たとえば、頑丈な水風船に生理食塩水を入れ、人間が中に入ります。ビルの上からそれを落としても、たいしたダメージは無いと思いますが、何階くらいからだったら死ぬくらいのダメージがあるでしょうか? そのような救命装置は作れないでしょうか?

  •  風船、ヘリウムガス、声、変わる?

     風船、ヘリウムガス、声、変わる?  よくイベントとかでもらえる浮く風船ってありますよね。 その風船の口の部分から空気を吸ったら声って変わるんですか?

  • 子供が風船をよろこぶわけ

    近頃はATMを利用するので銀行の窓口にいくことは滅多にありませんが、三十年以上も昔の銀行は、貯金箱やら風船やらをもらえる楽しいところでした。ガスが入って浮き上がる銀色の風船がブームになったときもありました。今でもイベントで風船を配っているシーンを時折見かけますが、「ボーナスは○○銀行へ」と書いた味気ない普通の風船を持つだけで喜んでいた私の子供の頃からすれば、風船の魅力はその影が薄くなったような気がします。 もちろん風船は大人でも楽しいものですが、それ以上に宙に浮く風船をうっかり手放して泣きじゃくる子供の方が夢中になっているように思います。 この子供が風船をよろこぶ気持ちを心理学的な見地から述べると、どういう表現になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水風船って、どうやって遊んでましたか!?

     こんばんは。  家族がイベントで売った水風船のあまりを、大量に持ち帰ってきました。正直困っています。 縁日などでは雰囲気に流され、1~2個買ってしまいますが、 家では置き場所にも困り、いつの間にかしわしわでゴミ箱へ・・・、 ということになっていました。  遊び上手な方々は、どう水風船で遊んでいるのでしょうか?

  • 風船の値段

    店舗でイベント等を行うときに入り口を全て風船で飾ったりしているのを見かけますが、費用としていくら位かかるものなのでしょうか? 業界の方教えて下さい。

  • 風船おじさん

    初めまして 20年ぐらい前だったと思いますが、風船をたくさんつけて空を飛んでいる「風船おじさん」が話題になった事がありました。 しかし、まだその頃私は子供で当時の記憶もあいまいなのですが 風船おじさんは結局どうなってしまったのでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • 風船を目の前に置いたとき、その風船を割る爬虫類を出来るだけ多く書いてください。

    風船を目の前に置いたとき、その風船を割る爬虫類を出来るだけ多く書いてください。ただし、その風船を割る爬虫類はどうやって風船を割るか1匹にひとつずつ書いてください。