• ベストアンサー

風邪をうつさないないようにするには?

life55の回答

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

それはですね,事情は分かりますが,来ないでもらったほうがいいですよ. 別に,qj_vlo52さんいあわなくたって,世の中にはいろいろなバイキンが,これでもかってくらいいますからね. いろいろあるでしょう. けど,何もqj_vlo52さんがうつしたかもしれないという状況をつくることは無いですね. やめましょう. お互いのために今回は「来ないで!」といいましょう. 赤ちゃんが生まれたら,機会を見つけて会えばいいじゃないですか.

qj_vlo52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人がどうしてもと言うので、会うことになりました。 風邪をうつさぬよう、出来る限りの努力をしたいと思います。

関連するQ&A

  • 私が風邪を移したの??

    風邪を引いていて喉が少し痛かったのですが、友人に会いました。そしたら、次の日にあなたに風邪を移されて私も喉が痛いと言われました。その友人とは斜め前に座って普通に会話をしていただけです。私は咳はしていません。友人に風邪を移した原因は私なのでしょうか?風邪のウイルスに感染するとどれ位の時間で発病するものなのでしょうか?私としてはそのように言われるのは心外です。

  • 風邪について質問です。

    風邪について質問です。 二週間以上の長い夏風邪で咳も長かったのですが、やっと治りそうです… しかし、治りかけで、母(73歳)に移ったらしく咳が止まりません。 移った相手から再度私が感染することってありますか? それとも、同じ菌?だから抗体が出来て大丈夫なのですか? ちなみに私は30歳で母と二人暮らしです。

  • 生後4ヶ月 友人の子供に風邪をうつされました

    よろしくお願いします。 10日前に友人が我が家に遊びに来ました。 この友人はいわゆるママ友、遊ぶのは4回目、とても面白くて一緒にいて楽しいです。 子供さんがゲホゲホ咳をしていました。 我が家の4ヶ月児がその3日後に39度超えの熱を出しました。 上の子も4日後に39度超えの熱を出しました(上の子は未就学児です)。 2人とも、今は咳と鼻水で苦しんでいます。 夜もちょこちょこ起きるので1週間私も休めていません・・・。 たいていこういう質問に対する答えは ・その子にうつされたかどうかなんて分からない。  スーパーでもどこでも風邪菌はウヨウヨしていますよ。 ・どうせ幼稚園に行きだしたら風邪ばっかりなんだから神経質になりなさんな。 ・あなたが友人に「風邪みたいだから帰ってくれ」と言わなかったのが悪いでしょ。 こんな感じですよね。 私も理解しています。 ただ、風邪をもらったのは間違いなくその時だと思われます。 普段は用心に用心を重ねていましたので・・・。 友人とは今後も付き合っていきたいです。 その為には「この前子供さんが咳をしてたよね、今後は遊ぶ前に言ってね?」と 言わなければいけないと思います。 でも・・・これを言われていい気になる人はいないし、今後はないと思われます。 なので、遠回しに言ってみました。 友人と今週も遊ぶ約束があったので、「あの3日後から発熱して・・・」とメールをしたら 「すぐによくなるよ!」という返信でした。 はい、気づいていません。 「もしや、我が子が?今後は風邪症状があればやめよう」って気づいてほしかったんです。 もちろん「謝ってほしい」となんて気持ちは全くないんです、 とにかく、今後やめてほしいんです。 ここで質問です、どういう言い方なら今後も付き合っていけますか? 「それくらいはっきり言いなさいよ、子供守るのは母親だよ!」 って自分でも思います。 でも、久々に本当に久々に出会った面白い友達、仲良くしていきたいんです・・・。 この1週間、「あぁ、子供たちに悪いことしてしまった」「あぁ、次回遊ぶときは何て言おう」 こればっかり考えています・・・。4ヶ月児が苦しむ姿、本当に辛く・・・。 なかなかイラッとくる質問でしょうが、回答頂けたら嬉しいです。

  • 風邪の感染力

    普通の風邪の場合、何日ぐらいまで感染力があって人にうつす可能性がありますか? 治りかけで軽く咳が出る程度でも移るんでしょうか?

  • 風邪はいつまで感染る?

    友人と旅行に行く予定がなのですが、友人は暮れに風邪をひいて熱を出しました。体調や熱は戻ったようですが、未だ咳が止まらず鼻水を出しています。 最初に熱を出してから3週間以上経っているのですが、一緒に旅行に行った場合まだ感染する可能性はあるんでしょうか。

  • 妊娠時の風邪などで・・・

    私の妹が現在妊娠中(4ヶ月ほど)で、初めての妊娠です。 今、少し風邪を引いているらしく、体温は普通ですが、咳や鼻水が出ると言ってます。 もちろん薬は飲めないので、自然治癒しかないようです。 何か他に風邪を治す方法ってありますか? また風邪による発熱がある場合は、どうすればいいですか? 産科の主治医に聞けばわかると思いますが・・・。 一応参考に。。

  • 妊娠中ってこんなに風邪をひくものですか?

    妊娠9週のものです。初めての妊娠です。 妊娠が分かった時すでに、主人の風邪がうつり、熱、咳、鼻水、特に咳がひどくて 両方の肋骨にひびがはいりました。 あまりに辛くて、救急に受診。母体がつらいから、と薬を頂き1週間ほどしぶしぶ飲んで 一か月たった最近やっとなおってきたなぁと思っていた矢先・・・ 主人が今度はインフルエンザに罹患して、見事にうつりました。 熱だけなら耐えられると思い薬には頼りませんでしたが、またも鼻水、咳に苦しんでいて もう最悪です。 またこの間にひどい下痢にもなりました。 今まで忙しく仕事をしていましたが、風邪などはひいたことがなく 健康そのものだったので本当につらいです。 妊娠が分かって仕事はやめ、家にいるのに、こんなに風邪ばかりひいていて いったいなんなんだろうと妊婦生活も楽しめません。外にも出れません。 10か月こんな調子なのですか? また妊娠期間に風邪をひきやすいのって仕方がないのでしょうか。 季節が暖かくなれば少しはマシになりますかね。。。気が滅入っています。

  • 妊娠4か月で風邪をひきました

    教えて下さい。 現在、妊娠4か月(2人目)なのですが、 子どもの風邪をもらってしまいました。 前回の検診のときにも鼻水のみの風邪を ひいていたのですが、 先生は我慢するようにと言われました。 ただ、今回の風邪は咳、のどの痛み、鼻水と 前回よりちょっとしんどいです。 明日、検診なのですが やはり我慢といわれるのでしょうか? 掛かった先生の方針もあると思いますが… 妊娠中、風邪をひかれた方 どのような診断をされたか教えて下さい。 ちなみに1人目の時にインフルエンザで 大変なことになり咳が止まらず お腹が痛くなってしまったことがあり 今回も咳が出ているのでちょっと不安です。 (このときはさすがに薬を飲みました)

  • 単なる風邪とインフルエンザの違い

    インフルエンザの正体は何種類かあるウィルスが原因だと 思いますが(咳や高熱がでる) では、日常的に寒くなった頃によくひく風邪というのは原因はウィルスじゃなくて、菌でしょうか? 所謂一時的な風邪とインフルエンザの根本的な違いをわかり易く教えて頂けないでしょうか?

  • 風邪がうつることについて

    私がちょっとした寝冷えで風邪をひいたりすると、 かならず主人にもうつしてしまいます。 必ずと言っていいほどなので不思議に思います。 風邪のウイルスはいつでも空気中にうようよいて、 元気な状態ならば吸い込んでも平気であるが、弱っている状態であると風邪が発病する(?)と聞いたことがあります。 我が家のケースは、夫もちょうどその時体が弱っていたからうつったのでしょうか? それとも、 風邪のウイルスは、人に感染して発病すると、空気中にいるときよりも活発な状態になって元気な他者もそれに触れると発病してしまうのでしょうか? また、風邪を引いている人が作った料理(咳をしながら作っています^^;)を食べさせることも風邪をうつす原因なのですか? 加熱するのだから大丈夫!と思っているのですが・・・。 狭い部屋に暮らしておりますが、なるたけうつさないようにしたいのです。 そのあたりの注意点もご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう