• ベストアンサー

トンネルの不思議

車で長めのトンネルを通るとき、トンネルの出口が見えてくると、 なぜか速度を上げたくなります。 これって何なんでしょうね? 私だけかな?

noname#32686
noname#32686

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.3

人間の心理現象だと思います。 トンネル=暗い=危ない、怖い・・・・「閉鎖感、圧迫感」 トンネルに入るときは、無意識のうちに速度が落ちてしまい、「自然渋滞のひとつの原因」になるようです。 また、出口付近ではその逆の現象で、「暗いところから早く出たい」一心でついついアクセルを踏んでいるのでしょうね。 これは、あなただけではなく、私もそうですし多くのドライバーが同様ではないでしょうか。

noname#32686
質問者

お礼

ずーっとパソコンの調子が悪かったので、お礼が遅くなってしまいました。 ごめんなさい。 勉強になりました。 トンネルを通る時アクセルを踏みすぎない様に意識しています。

その他の回答 (2)

noname#60563
noname#60563
回答No.2

トンネルの閉塞製に寄る物ではないかと思いますが、トンネルの入り口や出口付近は大変危険です。 そのような時もぐっとこらえて不意の横風などに備えて安全運転をするように気を付けましょう。 以前伊勢の近くでトンネルの入り口と出口で追突事故が有りました(一つのトンネル)その後ICでも・・・ 巻き添え等当事者には成りたくないですから・・・

noname#131426
noname#131426
回答No.1

狭い暗いで不安になるからでしょう。 不安だから速く脱出したいとか。 また、同じアクセル開度でも、空気抵抗が少なくなるので少し速度が上がります。 ちなみに、トンネル進入前は速度が落ち気味になるそうです。 ですから、トンネル前で渋滞が起こりやすくなります。

関連するQ&A

  • 車でトンネルを走る・・・どこまで行っても出口が見えなかったら?

    車で、初めて走るトンネルに入ったとします。 5分・・10分・・カーナビではもう出口のはずなのに、一向に出口が見えません。 出口の光も見えません。 おまけに、対向車は1台もやって来ません。後ろから来る車もいません。 さてそんな時、皆さんだったらどうしますか? もう少し行ってみますか? 引き返しますか?

  • トンネル走行

    比較的長いトンネル(向うの出口が見えない)、それも山間部の交通量が少ないトンネルなんですがちょっと怖いんです。 前後に車も走ってなくてポツンと単独走行になった瞬間です。 得体の知れない何かが急速に接近してこないか・・・ 単独ツーリングなのにリアシートに貞子のような女や小人が乗っていないか・・・ 質問 奇妙な恐怖感を覚えた時はどうして対応しますか。

  • トンネル内の波について

    こんにちは。 物理は高校時代に履修した程度の素人です。 最近、気になっていることで、クルマを運転しながらテレビやラジオの電波を受信していると、トンネル内に入ってもすぐには電波が途切れず、ある程度(雑音交じりですが)受信できます。 また、トンネル内で完全に電波を受信していない状況から出口に近づくとトンネルを抜け切る前にわずかながら電波を受信し始めます。 ここで本題ですが、この際、『トンネルの入り口(端)から電波が受信できなくなるまでの距離』と『電波を受信し始めてから出口(端)までの距離』に差があるように感じます。 これについてはどのような理由なのでしょうか。 物理学的でない理由(電波等の位置の関係とか受信部分の指向性の関係)かもしれませんし、単に私の思い違いで等距離かもしれませんが、参考になる意見をいただけると助かります。

  • 速度違反の測定に関する質問です。先日、一般道路のトンネル出口で速度違反

    速度違反の測定に関する質問です。先日、一般道路のトンネル出口で速度違反取締りをしていたパトカーに捕まりました。31キロオーバーで免停です。トンネル出口から内部に向かって測定していましたが、レーダーはトンネル内部を走行中の車輌の速度も正確に測定できるのでしょうか?トンネル内部での反射波は発生しないのでしょうか?スピードメーターは確認していないのですが、納得いかないので解り易く教えて頂けませんか。

  • トンネル内の照明について・・。

    高速道路などのトンネル内照明について、教習所で明順応・暗順応を教わった時は、入り口付近と出口付近は照明を明るくしている・・と。でも実際にはどこのトンネルでも入り口付近は明るいのですが、出口付近が明るいのはごくわずかです。どうしてでしょうか?単なる電気代の節約?

  • トンネル内のスピード違反は捕まらないの?

    ドライブが好きで、週末はあちこち車で遊びに行っています。 高速道路を使うことも多いのですが 狭いトンネルを猛スピードで走る車を、ときどき目にします。 そこで質問です。 トンネル内で取り締まられることはないのでしょうか? フラッシュがたかれるは、かえって危ないような気もします。 でも、やはりトンネルでスピードを出す車は こわいですよね... ちなみに、私の20年(?)の経験では 制限速度100キロの高速については 120キロで走っても捕まることはないようです。 (というか、捕まったことはありません。) もちろん、周りの流れに併せて走った結果として、 ということが前提です。 裏を返せば、トンネルでスピードを出すことは 危険だからこそ取り締まりも厳しくしてほしい気がします。

  • トンネル内でもカーナビのGPSは機能していますか?

    感覚的にトンネル内はGPS通信ができないと思っていて、トンネル内のカーナビの位置表示は車の速度や走行距離から計算して表示していると考えているのですが、実際はどうなんですか? しかしもしそうだとしても、それだけでは説明がつきにくい事があります。例えば、トンネル内で車線が緩やかに分岐している場合も間違う事無くルート表示されているからです。 車の速度や走行距離だけでなく、車の向き(方位磁石で?)も計算しているという事でしょうか?

  • 関越トンネル VS アクアトンネル

    日本の道路トンネルでも最長クラスの関越トンネルと東京湾アクアトンネル。もちろん長さは関越トンネルの方が上ですが、アクアトンネルも規模では関越トンネルに匹敵すると思います。 そこで、長さ以外で比較するなら皆さんはどちらに軍配を上げますか? まず、私は…アクアトンネルです! 理由は…関越、アクア共に通りましたが、とにかく入っていく時の感じが凄いです。海底トンネルですので下り坂なのですが、何か別世界に入っていく感じです。(関越トンネルは横カーブです)内部も関越トンネルより広く、走り応えがあります。出口近くになると徐々に上り坂になり、現実に戻る?みたいです。これは関越トンネルでは味わえませんね。

  • トンネル内のラジオ・・・・

    カテゴリーが違ってたらごめんなさい。 高速道路はもちろんのこと、一般道(国道)でもある一定の長さのあるトンネルは、災害時の情報をキャッチできるように『トンネル内でもラジオが受信できるようにする。』と言うような規定があったように思います。 ワタシは『1000mを越えるトンネル』だと思っているのですが・・・・ その”一定の長さ”ってどれだけの距離のことを言うのでしょうか? うちの近所に中途半端にラジオが受信できるトンネルがあるんですが(入り口と出口が50m。トンネル中央部で30m。トンネルの長さは1000m強)いつも通るたびに気になります。 偶然にもトンネル中央部で受信できるようになったのか、それとも本来はトンネル内でも受信できるはずが不完全な工事で終わらせているのか? 皆さんにはどうって事のない疑問でしょうが、いつも通る身としてはかなり気になります。 特に、ペナントレースの期間中は・・・・ どなたかワタシの疑問を解決してください。 お願いします。

  • 暗いトンネルを抜けたと思ったら またトンネルだっ

    暗いトンネルを抜けたと思ったら またトンネルだったみたいな 人生体験をしたことありますか? その時どんなことを心のささえに 次のトンネルを抜け出しましたか? また、トンネルを抜け出せた期間はどれぐらいでしたか?