• ベストアンサー

関越トンネル VS アクアトンネル

日本の道路トンネルでも最長クラスの関越トンネルと東京湾アクアトンネル。もちろん長さは関越トンネルの方が上ですが、アクアトンネルも規模では関越トンネルに匹敵すると思います。 そこで、長さ以外で比較するなら皆さんはどちらに軍配を上げますか? まず、私は…アクアトンネルです! 理由は…関越、アクア共に通りましたが、とにかく入っていく時の感じが凄いです。海底トンネルですので下り坂なのですが、何か別世界に入っていく感じです。(関越トンネルは横カーブです)内部も関越トンネルより広く、走り応えがあります。出口近くになると徐々に上り坂になり、現実に戻る?みたいです。これは関越トンネルでは味わえませんね。

  • m9510m
  • お礼率62% (181/289)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

別世界に入っていくという感じでいえば、全くの余談ですが、奥只見スキー場に通じる「奥只見シルバーライン」のトンネルは圧巻です。 何といってもトンネルの中で霧が出るし、素掘りだし、登っているのか下っているのか分からないままの状態が延々と続きます。 怖いです。

その他の回答 (4)

noname#25898
noname#25898
回答No.5

工法もアクアトンネルのほうが、はるかに難しいでしょうし、景観もアクアトンネルに軍配があがると、思います。 関越トンネルも判官びいきしてあげたくなりました。 「トンネルを抜けるとそこは、雪国であった」という、川端康成の小説「雪国」の通り、トンネルを抜けたとたん、雪が舞い降りてきたことがありました。 当時のトンネルでないことは、承知していますが、「おお、まさに」と、思ったことで、関越トンネルです。

m9510m
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございます。 教えて頂いた「奥只見シルバーライン」興味があります。 調べたら新潟と福島の境にあるみたいですが、すごい山奥みたいですね。

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.4

関越トンネルはただ単に高速道路の長めのトンネル。で、アクアも長いトンネルという印象が強いですし、アクアでなくとも東京湾の海底トンネルなら一般開放された青海埠頭~城南島の区間でも味わえます。爽快感なら首都高湾岸線の羽田付近の方があります。 既に回答がありますがやっぱり奥只見シルバーラインがNo.1じゃないかと思います。奥只見に近づくにつれて壁面もコンクリでなく岩盤が露出したままになってゆき、今どきのトンネルにはない趣があります。 また構造上、トバして走れるトンネルではないので走り抜けるにはけっこう時間がかかります。

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 どちちらもこれまで何度も通りましたが、関越トンネルが東京湾アクアラインのよりも長いというのは初めて知りました。そのぐらい東京湾アクアラインのトンネルはなんともいえない圧迫感がありますよね。なにしろ海底を突っ切っているという。  ただ、これまででは、わたくしもやはり奥只見シルバーラインのトンネルが一番だと思っています。あの素掘りのままの狭いトンネル、岩の間からしたたる地下水、もう閉所恐怖症になりそうなぐらいの圧迫感ですから。

  • jun502
  • ベストアンサー率34% (110/320)
回答No.1

質問者に同じくアクアラインかな。 交通量も少なめで、上下はともかく10kmの直線なので、ビューンと飛ばせる感じが好きです。あと、海の底走っているってことがなんか未来的ですよね。

関連するQ&A

  • 技術が発達した現在ではトンネル工事で死人が出ることはないのでしょうか?

    TVで黒部の太陽を見てたのですが黒部ダム(黒四ダム?)を建設する時に大町トンネルを貫通するのに苦労し、多数の死人が出たそうですが、技術が発達した現在では大規模なトンネル工事でも昔みたいに何十人も死人が出ることはないのでしょうか?。東京湾アクアラインのような長い海底トンネルでも死人が何人も出たという話は聞かないですしトンネル工事も安全になったのでしょうか?。

  • 横風に強い軽自動車は

    軽自動車で、比較的 横風に強い車種はどれでしょうか? ぱっと思いつく所では、横面積の小さい 旧コペン や 軽トラ(荷物なし)あたりかな って思うのですが。。 また、4WDにしたら少しは横風に強くなるでしょうか? 以前、東京湾アクアラインのトンネル出口で横風で 怖い思いをしたことがあります。 よろしくお願い致します。

  • 関越トンネル

    関越トンネルのチェーンの脱着についてお尋ねします。 関越自動車道でチェーン規制がかかった場合、当然、スタッドレスを履いていない車は、チェーンを装着すると思います。しかし、関越トンネル内はチェーンを装着したまま通行できない、トンネル前でチェーンを外して通行すると思っていました。 しかし、「JASAA認定品に限り,降雪時チェーンを装着したまま関越トンネル通行可能です。」っというHPを見ました。 1:これっていつからそうなったのですか?全く持って初耳です。 2:「JASAA認定品に限り…」というのは、判断する人は、どうやって判断しているのでしょうか?証明するには、チェーンのケースのシールでも見せるのでしょうか? 3:「降雪時…」というのは、チェーン規制の時でしょうか? 特に、2番目の質問が知りたいです。お願いします。

  • アクセルを踏むと異音が

    古い型のCR-Vなのですが、 林道を走っていて深いわだちにはまりました。 何とかジャッキで持ち上げ抜け出せたのですが、 その際に車体の底が完全についている状態でした。 マフラーも大丈夫かなという感じで・・・。 それから、アクセルを踏むと異音がするようになりました。 木の棒をずっているというか、ガラガラというような音です。 下り坂などで、アクセルを踏まない時は音がしません。 アクセルと連動する感じで、上り坂や走り出しが特に酷く、 一定の速度に達するとしなくなります。 どのような原因が考えられるでしょうか? 修理に大金がかかるようならば、もう買い替えも考えたいです。 一応修理でみてもらうとしたら、どういうところに持っていくのがいいでしょうか? とりあえず見積もりだけって料金はかかりますか?

  • 首都高料金 ルート別

    群馬から首都高、アクアラインを通り、千葉方面へいく予定です。土曜日、普通車、昼間です。 関越道-(出発地からの料金)-大泉JCT-(350円)-美女木JCT・・・(700円)・・・川崎浮島JCT-東京湾アクアライン といった経路を考えています。 ・・・(700円)・・・の部分はいろいろルートが考えられますが、どのようなルートを通っても料金は一緒(=700円)なのでしょうか。 オーソドックスなルートであれば 美女木JCT 竹橋JCT  江戸橋JCT 箱崎JCT 辰巳JCT 川崎浮島JCT ですが、せっかくなので新しくできた山手トンネル&大橋JCTを通りたいと思っており以下のルートを考えています。 美女木JCT 板橋JCT 熊野JCT (山手トンネル) 大橋JCT 谷町JCT 三宅坂JCT 竹橋JCT →後は上記ルートと同じ 料金はどちらも700円ですか? 遠回りといえば遠回りですが、めったに走らない首都高なので…。 よろしくお願いします。

  • 関越道・関越トンネル 中央道・恵那山トンネル

    長いのはどっち?この2つですよね?日本一ながいのは?ちがいますか?

  • 関越トンネル通らずに通過する方法ありますか?

    東京方面から長岡に行きますが、長いトンネルが苦手です。関越トンネル通らずに、要するに長いトンネル通らずに行く方法ありますでしょうか?

  • フィットVSアクア

    車の買い替えを来年4月に考えています。 車種はアクアかフィットです。 予算は、100~150万程度です。 燃費を重視しています。 この場合、現段階でアクアの中古車、グーネットやカーセンサーを見る限り 総額の最安値は140万円~が多いです。中古車ならこの2つのサイトかと 思うのですが、他に良いサイトありますか? 140万出せばフィット13Gが新車で買えますが、 燃費がアクアより10kmくらい劣りそうです。あとはハイブリットではありません。 同じ140万円でも、アクアの2年落ちで3万キロ走っているものと フィットの新車ならどちらの選択が固いでしょうか? 維持費などもどれくらい差がありそうですか? 初代フィットはジャダーなどのトラブルがありましたので。 どうしてもホンダ車は信用できないのですが。

  • アクアラインと山手トンネルは

    アクアラインと山手トンネルは ヘリウムコンテナは (大型トレーラーで) 通行禁止ですか?.

  • はじめまして。関越自動車道、関越トンネル手前のオービスについて教えて下

    はじめまして。関越自動車道、関越トンネル手前のオービスについて教えて下さい。 この間久しぶりに遠出をしました。 車にレーダーを探知できるものがついていないのですが、前を走っていた車がかなり飛ばしていました 多分130~140キロ位です。 時間は昼間です。天気が良い日でした。万が一オービスでとられた場合(レーダー式)私もうつりますか?私だけ呼び出しとかありますか? 光った感じはしませんでした。(気がつかなかった可能性もあります) 場所は関越自動車道上りの関越トンネル手前の信号付近の湯沢IC~土樽PA 157.7Kp辺りにです。 以前はレーダーがあったと思うのですが 今はあるかどうか分かりませんが不安です・・・。 オービスがあったか見ていなかったのと、前の車から離れていたとは言え後ろにいたので心配です。 ここのオービス情報お願いできませんか? 調べてみたのですが情報が古かったり情報がばらばらなので教えて下さい。