文の構造と接続詞についての質問

このQ&Aのポイント
  • 文の構造についての理解と、その中で使用される接続詞についての質問です。
  • 質問文から、文全体の意味はわかるがはっきりとは訳せないため、文の構造や接続詞について疑問が生じました。
  • 質問文の中のwhereについて、接続詞なのかどうかについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

文の構造

In addition, where words are formed which can be understand from the meanings of their parts, these have also been used. この文は文法的にどのような構造なのでしょうか? whereは接続詞でしょうか? 文全体の意味もなんとなくわかるもののはっきりとは訳せません。 (前後の文から判断すると難しい言葉もable,ibleなどの接尾語接頭語から推測できるから この本に載っていると言いたいだと思います。) 一応わからないまでも訳したのが以下の文章です それらのパーツの意味から理解できる言葉が形成される場所でこれらはまた使われている。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 補足ありがとうございます。  ご質問者の試訳通り,which can be understood from the meanings of their parts の部分は words を修飾していると思います。  ただ,この場合,「~する場所で」よりも,日本語の「~するところで」のようにさまざまな意味合いに受け取られると思います。   前後の内容にもよりますが,「~する場合に」の方が適切かもしれません。

billboard
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ~する場合にという訳に当てはめるとうまく訳すこと ができそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

 「~するとき(に)」という意味の接続詞 when も,もとは,at the time when ~という関係副詞の when を用いた表現で,先行詞 the time の意味を when に含ませ,さらに,at の意味まで含ませたものです。  同様に,関係副詞 where も,at the place where ~「~するところでは」の意味で用いることが可能です。  多くの辞書で,接続詞として扱われていると思います。where と言えば,疑問副詞,関係副詞の文法的な用法に目がいき,辞書を調べることが少ないので,気がつかない人が多いのだと思います。   この文でも,where に関しては,この接続詞の用法の可能性がありますが,原文をあらためて見ていただけないでしょうか。be understand のところだけでも明らかにおかしいと思いますので。

billboard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどやっぱり接続詞だったんですね。 わかりやすいご説明ありがとうございました。 すいませんおっしゃる通り原文を写し間違えていました・・・。 投稿する前に確認して間違いがいくつかあって訂正したのですがそれでも見逃してしまいました。 正しくはunderstoodです。他に間違いはありませんでした。

billboard
質問者

補足

訂正はこっちに書くべきでしたね。 can be understand from→can be understood from に訂正させていただきます。 それにしても質問自体を間違えてしまうとは 本当に申し訳ないです。完全に私のミスでした。 それにもかかわらず回答をしてくださってありがとう ございました。

関連するQ&A

  • 「全力」の「全」は接頭語ではないの?

    こんにちは。はじめて投稿します。 今、中学校の国文法で問題を解いているのですが、解説をみてもなぜそうなるのかがわかりません。どなたか教えてください。 問題: 「次の言葉の中から接頭語・接尾語のついた単語、複合語を選びなさい。」  かせぎ時、野面(のづら)、厳しさ、全力 解答: 接頭語・接尾語のついた単語>厳しさ 複合語>かせぎ時、野面 解説には特に何も書かれていません。「全力」の「全」は旺文社の国語辞典で調べたら接頭語とありました。なぜ答えからはずされているのでしょうか。

  • 接頭語別に英単語が見れるホームページを教えて下さい。

    接頭語別に英単語が見れるホームページを教えて下さい。 例えば、接頭語transで検索すると、 transで始まる英単語が一覧で見れて、 各単語別に、接頭語以外の部分(語幹や接尾語)の意味が説明されていると良いです。

  • 「大事」ということばについて

    大学の(専攻は言語学です)意味・語用論の講義のレポートで、 テーマに「大事」と「大切」という同意義語の使い分けについて書かなくてはいけないのですが、 「大事」というのは漢語なのに、なぜ接頭辞の「お」や接尾語の「さ」がついて 「お大事」や「大事さ」ということばになるのでしょうか? 基本的に「お」や「さ」がつくのは和語だと思うのですが… よろしくおねがいします。

  • 謙譲語の名詞・接頭語・接尾語の敬意の方向

    今古文を勉強していまして、動詞の場合は説明されていてわかるのですが、名詞・接頭語・接尾語の場合の敬意の対象がはっきりとわかりません。敬意の対象は誰なのでしょうか?

  • 動植物の名前の接頭語(?)について

    こんにちは。 動植物には当たり前ですがそれぞれに名前があります。 そのなかで、アタマに『マ』と『イヌ』がつくものが多いがします。 『マ』ですとマイワシ、マダイ、マダコなど。 『イヌ』ですとイヌワシ、イヌワラビなど。 そこで疑問なのですが、これらの接頭語がもつ特別な意味というものはあるのでしょうか。 以前、『イヌ』は大きいものということを見かけたことがありますが、どこにでもいて平凡なものという説も聞いたことがあります。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 また、この二つ以外に接頭語や接尾語として生物の名前に多いものがああればお教えください。 よろしくおねがいします。

  • 以下の第2文の構造がわからないので教えてください。

    以下の第2文の構造がわからないので教えてください。 Euphemisms(婉曲語法) come in a variety of forms. One of the most common avoids the use of embarassing words by substituting body language or suggestive but meanigless sounds. 婉曲語法は様々な形を取って現れる。 中でも最も広く見られるのが、ばつの悪い言葉を使うのを避けるのにボディランゲージや暗示的ではあるが意味のない音で置き換えるやり方である。 主語は何なのか?動詞は何なのか? よろしくお願いします。

  • 英文法(福島大)です

    you must not use the words ( )meaning you don't understand well ()はwhoseらしいのですが この文の意味が (意味よくわからない語を用いてはいけない)なのでやっぱりmeaningの後のyouがwhoseと関係しているのですか?

  • アホ丸出しですが...

    ふと思いつき、調べてみました。 広辞苑で「うんこ」を。 まず最初に、「幼児語」とあります。 確かにその通りです。 24歳でこんな事を調べている私への皮肉にも聞こえます。 次いで、「『うん』は、いきむ声」とあります。 あぁ、なるほど。納得です。 ここまでなら、何ら問題はありません。 スッキリした私が、笑顔で広辞苑にサヨナラを言おうとしたその時! 「『こ』は、接尾語。」 という一文が飛び込んできました。 接尾語!? なぜつくの、接尾語!? どういう意味があるの、接尾語!? じゃあ、「うんち」の「ち」も接尾語!? まさに疑問の山です。 どなたが、この接尾語の意味をご存じの方、教えてください。 あまりにアホすぎて削除されたりして...

  • 構文解説を。Z会TOEFLiBTリーディングP88

    次の英文の構文はSVOCでしょうか。特にcertain words carriedがどのように機能しているのかわかりません。また、ここでのcarried の意味も理解できません。ご教示よろしくお願い申し上げます。 (英文) Philological analysis looked at the special meanings certain words carried. (和訳) 文献学的な分析によって、ある特定の語に特別の意味が見いだされた。 (私見) むしろ下記のような英文なら上記の和訳も理解できるのですが。 Philological analysis looked at the special meanings "for"certain words carried.

  • 文法構造と意味がわかりません

    I'm a writer, I can float for hours on a word like "amethyst" or "broom" or the way so many words sound like what they are: "earth" so firm and basic, "air" so light, like a breath. この文なんですが、"the way so many words sound like what they are"の部分の文法構造と意味がわかりません。 "the way"は「~のように」、"what they are"は"what he used to be"のような「~であるところの・・・」という意味だと思いますが、このtheyは・・・wordsでしょうか?どちらにしろ文としての意味がわかりません。 the way, like, whatのような単語が並ぶとわけがわからなくなってしまいます・・・お力を貸していただけませんでしょうか。