• ベストアンサー

車内にネオンをつけたいです。

vipcarの回答

  • ベストアンサー
  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.3

こんにちは! 自分はグロリアに乗っていた時に車内にブルーのネオン管(LEDも)を付けていました。 場所は運転・助手席足元、後部座席足元、ドアポケット、エアコン送風口等に直接見えない様取り付けていました。間接照明のほうが雰囲気は出るかと思います!

wdefghbnm
質問者

お礼

車内全体はブラックライトで足元にピンクのネオンを入れたいです。 全体をブラックライトで照らすにはどこにつければいいでしょうか?僕もvipcarと同意見で間接照明にしたいです。ブラックライトは2本あります。

関連するQ&A

  • マグナ50にネオン

    マグナ50にネオン管をつけようと思っているのですが、       プラス--------------------------       |         |       |       スイッチ       |         | [バッテリー]       ヒューズ       |         |       |        ネオン       |         |      マイナス---------------------------               この繋ぎ方で大丈夫でしょうか?? 某HPではメインキーとアースの間に繋ぐやり方が載ってまして、 メインキーは橙色の線と書いてあったのですが、実際に見てみると、 橙色の線が見つかりませんでした。 仕方なく、メインキーに繋ぐのをあきらめてバッテリーに繋ごうと思ったのですが、今回が初カスタムで、電装などいじったことが無いので、 これで良いのか不安です。 アドバイスをお願いします。

  • ネオン調のアイコンなどをつくりたい!

    よくHPでネオン調のかっこいいアイコンやボタンなどを使用しているサイトを見ます。あのかっこいいネオンを自分で作成してみたいのですが、どのようにしたら作成できるのでしょうか?フォトショップ、ペイントショップなどでできるのですか?フォトショップにネオン調というようなフィルタがありましたが、思っているようなネオンにはなりません。特にあの暗がりで光る感じは全く出ませんでした。または、フリーソフトやシェアウェアや市販ソフトなどで作成ソフトがあるのでしょうか?一番つくりたいのは、自分の書いた線画をネオンにすることです。絵はドローソフトで描けると思うので、その線画をネオンで光らせる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ネオン管をつけたい。

    よく車にネオン管つけてる人いるじゃないですか? 私もつけたい!と思ってカー用品店に行ったら、付け方が2種類ありました。1つはシガーライターにつなぐ方法。私もそっちは分かったんですが、もう一つは+とボディーアースにつなぐ方法。こっちが全く分からないんです。必要な道具も分からないし。あと、車外につける方法とかも分かりません。シガーライタータイプの場合、どうやって(どこから)車内に線を引き込むのかとか。とにかくいろいろ知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • ネオン管などの原理について

    ネオン管やアルゴン管など、低圧ガスに電圧をかけて光らせるものについて、疑問があります。 1.電子が衝突することによって励起状態になった原子が、基底状態に戻るときに発光するということでよろしいのでしょうか?   それとも、励起状態というよりも、イオン化していますか? 2.なぜ希ガスを使っているのでしょう?   閉殻であることと可視光が出ることに関係はありますか? 3.アルカリ金属などの炎色反応のように、炎で励起することは出来ないのでしょうか?   何かの燃焼ガスとネオンを混合して燃やすとネオンサインみたいな色が出るとかいうことは出来ませんか? 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%AE%A1

  • スモールライトとネオンを連動させてみたい><;

    最近、使わなくなったレー探を友達に譲ったら、代わりに45cmのネオン管をくれました。 ネオンは興味があったので、帰りに早速シガーソケットにつなげて、シートの下辺りにつけたらイイ感じに足元を照らしてくれて満足してたんですが、少したって「このネオン、スモールと連動させたら便利だな(一々スイッチON/OFFしなくていいから)」と思いました。 それからDIYを扱っているHPを数多く見てきたんですけど、どうしてもわからない(というか、載ってない(;´Д`) どうか、接続の仕方を・・・ヒントを教えてください! 車は、トヨタカレン ST206 3S-FE 4WS無しです。よろしくお願いします。

  • 車内を飾りたい

    ダイハツ「ブーン」を買いました。車体カラーは水色です。やっと手に入れたマイカーが可愛くって可愛くって仕方ありません。 しかし、車内はダッシュボードは黒いし、何だか味気ない感じがします。そこで、車内を可愛く飾りたいのですが、どのようなグッズ・アイデアが考えられるでしょうか。 お守りをぶら下げたり、後部ウインドウの前に多量のぬいぐるみを飾るなど「運転に支障がありそうなもの」は避けたいです。 他にも、車内生活を快適にするアイデアがあったらよろしくお願いします。ちなみにオプションはMD(とCD)が聴けるようにしています。当方タバコは吸いません。

  • 車内発火のニュースの謎

    この前車内発火のニュースがあったのですが、原因までは見ることができませんでした そこでどうして車内発火が起きたのか、皆さんの意見を聞きたいです まずニュースの情報によると、 車の色は灰色で大きさは高さと幅は普通、奥行きが長めでした エンジンはかかってない状態で、場所は駐車場でしたが、他の車は周囲にはなかったようです また車の中から出火したようで、放火の可能性はないようです 一体なぜ車内発火は起きたんでしょうか?

  • パソコンを照らすネオンについて

    こんばんは。 タイトルの通りパソコンのネオンについてなんですが、先日アマゾンでネオン管を購入しました。 DC-ACコンバータ / ブラケット固定のスイッチ付属というものがついてて、レビューをされてるかたは、HDDから電源をもらってると書いてあったので、当方、はやとちりをしてそのまま買ってしまいました。 さっそく届いて開けてみたんですが、自身のノートパソコンには接続する場所がありませんでした‥。 この場合、別に変換器具みたいのを買って、使うことはできるでしょうか? 過去ログになかったので、恐縮ですが、質問させてもらいました。 回答よろしくおねがいしますm(_ _)m あと買ったのはこちらの商品です↓ http://www.amazon.co.jp/VIZO-2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88ON-OFF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98%E5%B1%9E-CCFL-BL/dp/B001G77NX8/ref=pd_cp_e_1 よろしくおねがいします。

  • iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か?

    iPod nanoを車内に置きっぱなしにしても大丈夫か? 最近FMトランスミッターと一緒にiPod nano(5世代)を買い満足しているのですが、ふと思ったのがiPodの置き場所です。 いちいちiPodのプラグを抜き差ししているとそこが緩くなりそうな気がするし、車内に置きっぱなしにするのも暑い意味で壊れないか不安…。 車にFMトランスミッターを導入している方は、聞いていないときのiPod(再生機器)をどのように扱っているのでしょうか? ちなみに自分は、iPodは車でしか使用しません。 …参考までにご意見を聞かせて頂けると助かります。

  • 車内販売のミックスサンドのとまと

    新幹線の車内販売でミックスサンドを買ったのですが、ツナサンドの方に入っていたとまとのようなものについてご存知の方教えてください。 色も雰囲気もトマトなのですが、食感も味も明らかにトマトではなく、固めのゼリーのような感じでした。 1センチ角で、厚さ2~3ミリに規格された形のようでした。 材料が印刷されたところにはトマトと書かれています。 サンドイッチにトマトをはさむと、水っぽくなるのであのように工夫したのでしょうが、あれはさまざまなところで一般的に使われているものですか。 あれをトマトといっていいのでしょうか。