• ベストアンサー

心療内科か循環器科か・・・。

宜しくお願いします。 一年位、息苦しさや動悸、胸痛があり、内科に通っていて心電図で特に異常が見つからなかったのでずっとデパスを処方されています。 デパスを飲んでも、症状が治まったり治まらなかったりです。 特に気になるのが胸の圧迫感というか重苦しい感じがして、いつも内科で訴えるのですが、大丈夫と言われて終わってしまいます。 今日も病院に行って来たのですが、自分のカルテをちらっと見たら不安症と書いてありました。 狭心症じゃないかとすぐに不安になって、何度も同じ事を訴えるので先生も迷惑なのかも、と思い始めました。 行った事がないので分からないのですが、心療内科というのはストレスや悩みなど、心を診てくれる所と思っていたのですが、こういった体の不調も診てもらえるのでしょうか。 それとも循環器科に行った方が良いでしょうか。 初めての人と話すのが苦手なのであまり病院を巡ることはしたくないのですが、最近調子の良い日が無いのでまいってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki5006
  • ベストアンサー率15% (49/325)
回答No.6

私は、約1年前に心臓の動悸・胸痛が激しく総合病院の循環器科に行きました。まず心電図を取りました。診察で医師に症状を言い、数回医師から質問され、その日はデパスを処方されました。次の日は、心臓超音波検査をし、異常が無かった為、心療内科に案内されました。心療内科で医師からパニック障害と診断されました。それから、心療内科で治療が始まりました。一応、総合病院の循環器科に行って、心臓の検査をしてもらった方がいいかもしれません。それから、専門家の医師から何も異常がない。と言われれば、心療内科に案内されます。初めての人と話すのが苦手でも、循環器科の医師は話を良く聞いてくれます。場所が場所なので、循環器科など行きずらいかと思いますが、大丈夫です。私も一人で総合病院の循環器科に行きました。私の場合は、初めに心臓病・心外膜炎になり次にパニック障害で、どこからどこまでが、心外膜炎だったのかわかりませんでした。。。。心電図に異常がなかったのならば、狭心症ではありません。狭心症ならば狭心症の波形が心電図にでます。私の場合、心電図に波形が出た為、総合病院で狭心症の検査もしたところ、その検査では、狭心症のデーターが出ませんでした。

noname#22234
質問者

お礼

詳しい体験談、どうもありがとうございます。 ここの所、狭心症という言葉が頭から離れないのですが、ホルター心電図で異常なしだったので大丈夫なのですね。 気にし過ぎているみたいです…。 でも心電図だけしかやっていないのでやはり循環器科に行くのが適切なのですね。 心療内科は検査を受けて異常がなかったら行くのが良いみたいですね。 初対面の人とは上手く話せないのですが、心臓が心配なので勇気を出して行ってみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dlfamily
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

心の病の中に、不安障害があります。それと似た症状(息苦しさや動悸、冷や汗、めまい、吐き気、息がつまるなど)があれば、心療内科での診察をおすすめします。 心療内科とは、 ・ストレスが招いた病気・体に現れた病気などを対象として見てくれます。 ・ストレスなど心の問題が起した身体症状、他に精神的な問題から体に症状が現れる「パニック障害」・「仮面うつ病」など軽度な症状も診てもらえます。 ・体の症状と心の症状を両面から治療をする

noname#22234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の内科では心療内科に行くほどでもないよ、と言われたのでそうかと思っていたのですが、やはり症状が続くので体の検査をして異常が無かったら行く事にします。 >・体の症状と心の症状を両面から治療をする とても分かり易いご回答、ありがとうございます。 心の面でも、不安感や恐怖感があるのでそれも関係しているのかもしれないのですね。

  • yati0077
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.4

私の場合、先に精神科にかかったのですが症状(過呼吸、流涙、強い不安感、人ごみでの恐怖など)をはなしたら、あっさりパニックですねと言われ、パキシルが処方されました。仕事のため引っ越した先では心療内科にかかり、採血採尿、全身的に診察を受けました。普通の内科と一緒です。パニックの症状の背景には身体的な病がかくれていることも多いようです。それらを排除して、心の病であると診断されます。 心療内科はストレス性胃潰瘍など心が原因で体に症状が現れる場合などでも診察をうけることもできます。パニックにしても、ほかの病だとしても早く病院にかかられたほうがいいと思います。何も怖いことはありませんよ。早期に治療することが何より完治の近道ですから。

noname#22234
質問者

お礼

yati0077さん、2度の質問すみません。 でも回答頂いてありがとうございます。 心療内科でも体のほうの診察もするのですね。 近くの総合病院に心療内科もあるみたいなのでとりあえずそこに行って見ようと思います。 家で医学書を広げて、悩んでいても始まりませんね…。 詳しく教えて頂いてありがとうございました。

  • yati0077
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.3

パニック障害ではありませんか?一度心療内科OR精神科にかかられてはどうでしょう。普通の内科と変わりませんよ。また息苦しさが襲ってくるのではと不安になりませんか?

noname#22234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本を読んで当てはまる事がかなりあり、不安が付きまといます…。 でも心電図以外の検査をしていないので、他の検査をしてみて体の病気が無いか調べようと思いました。 精神科、心療内科は行きづらい感じがしたのですが、普通と変わらないと聞いて安心しました。 また質問になってしまいますが心療内科では体の検査は行わないのでしょうか?

回答No.2

私も同じ経験をしています。 結局10年以上も医者から”不安症”だのと診断されておりましたが、発作中の心電図を確認でき、その後2度の心臓の手術をし完治しました。 また、私の母も何度も失神して倒れましたがいずれも”更年期”と診断されて終わりでしたが、とある病院でホルター心電図をつけて検査をしたところ、”房室ブロック”との診断でペースメーカーを入れました。 上記の様なことが無いとも限りませんので、是非「ホルター心電図(24時間心電図)」の検査をお願いしましょう。 病院でよく実施されているたった1分の心電図の検査では意味がないんです。 ホルター心電図は、普通の内科でも検査可能だと思いますが予約制のところが多いので早めの受診をお勧めします。 具合の悪い時にホルター検査をすることに意味がありますので、くれぐれも調子の良い時は避けてくださいね。 でないといつまでも”不安症”の文字がカルテから消えることはありません。 お大事に。

noname#22234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れてしまいましたが、私はホルター心電図を受けました。 でもその時には調子が悪くならずに終わったので、もう一度受けた方が良さそうですね。 最近、神経症の本ばかり読んでいて、私もそうかと思っていましたが、決め付けるのは危険なのですね。 前の方からもアドバイス頂きましたが、心臓と呼吸器の検査をしてみます。 経験談、とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#231526
noname#231526
回答No.1

 循環器内科で心臓系を見てもらって、それで異常がなければ呼吸器内科で呼吸器系を診てもらって、それも異常がなければ、心療内科か精神科だと思います。『初めての人と話すのが苦手なので』ということですとやはり心療内科か精神科だという可能性は高いと思いますが、まず内科系の疾患をきちんと除外しないといけないと思います。  私の知人で、同様の症状で心療内科に診てもらってて、念のため心電図も調べてもらって異常なしで、パニック障害として治療を受けていたが、抗不安薬でもなかなか良くならないので、心療内科から呼吸器科を紹介されて診てもらったところ、実は喘息だった、という人がいましたので、循環器内科だけでなく呼吸器科でも見てもらった方がいいのではないかと思います。  

noname#22234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり体の検査をもっとした方がいいのですね。 呼吸器の方は何も検査していないので心配です。 最近、体の事ばかり考えてしまうので仰るとおりに検査をしに行こうと思います。 パニック障害に当てはまる気もしたのですが、心療内科はまだ行かない事にします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A