• ベストアンサー

パソコンのあるフォルダを共有したいです

norosiの回答

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

かんたんには無理です。手軽に行うには、Yahooフォトなどをご利用下さい。

oxbridge1985
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり簡単には無理ですか。。Yahooフォトありがとうございます。 写真と同様に、自分で録音した音楽などをYahooフォトのようにすることはできませんか?

関連するQ&A

  • パソコンの写真フォルダとスマホを共有

    現在パソコン(iMac)ではピカサに写真を入れています。 ピカサは使いやすく気に入っています。 (パソコンの事はあまり詳しくないのですが、ピカサ以外にパソコンの写真フォルダにも入れています。フォルダに写真を取り込んだら勝手にピカサに取り込まれるようになっています。) そこでパソコンのピカサに入ってる写真をスマホで見るために、今はベストアルバムというアプリで見ています。 ただベストアルバムで写真を見るためにはパソコンのピカサで、アップロードする写真を選び、選んだ写真だけがベストアルバムで見れます。 ただ趣味でカメラを始めてから、撮影枚数が増えピカサでアップロードする写真を選び作業がとてもめんどくさくなってきました。 アップロードせずにピカサに入れてある写真をスマホでも見れないのかと思い調べたのですが、スマホ用のピカサは無いようでした。 ベストアルバムを使わずにスマホに直接写真を取り込んだりもしたのですが、容量もくいますし、ピカサでもボツの写真を選別 スマホでも選別がこれまためんどうです。 パソコンに入ってる写真を共有してスマホでも見れたら、スマホのカメラロールに写真を取り込まなくてもよくなります。 またiCloudがパソコンとスマホを共有できると思うのですが、家族全員アップルIDが同じなので、iCloudの写真共有をオンにしてしまうと 家族の写真とごちゃ混ぜになってしまった過去があり、オフにしています。 ピカサにはいってる全部の写真をスマホで見る方法はありませんか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 共有フォルダに入れたフォルダが,他のパソコンから見られないのはなぜでしょうか。

    現在,1つのパソコンのDドライブに共有フォルダを作って,数人で中のファイルを使用しています。 先日,Dドライブの他のフォルダ(Aフォルダとします)を切り取ってその共有フォルダに入れたのですが,他のパソコンからはAフォルダの中身が見られないのです。 もともと共有フォルダの中にあるフォルダ(Bフォルダ)の中身は他のパソコンからも見られます。 プロパティの共有タブやセキュリティータブを見ても,A,Bとも同じ設定になっています。 とりあえずAフォルダを「共有する」にしてみましたのですが,状況は変わりません。 他のフォルダ(Cフォルダ)を作ってそちらに中のフォルダやファイルを入れてみたのですが,Cフォルダを開いて中にあるフォルダやファイルがあることは確認できても,それらを開くことはできません。 USBメモリに一度移してからもう一度戻したらAフォルダの中身(フォルダ,ファイルとも)見られるようになったのですが,上記のようなことはなぜ起こったのでしょうか。また,起こらないようにすることはできますか? 対処法は分かったのですが,なんとなく気持ち悪いのです。 ご存じの方がいらしたらご回答いただければと思います。

  • 共有フォルダについて

    我が家はXPのインストールされているパソコンが3台あるのですが、(A,B,Cとします)各パソコンにそれぞれ共有フォルダを作ってあります。 AのパソコンからBとCの共有フォルダにはアクセスできるのですが、BからもCからもAの共有フォルダにはアクセスできません・・・ BとC間では相互にアクセスできます。 画像にあるような表示が出てくるのですが、当方いかんせんパソコンにはさほど詳しくなく、管理者に問い合わせてくださいという指示の意味が全く・・・・ どうすればAの共有フォルダにアクセス出来るようになるでしょうか?

  • つながっていない2台のパソコンで共有フォルダを作りたい

    いつもお世話になっています。 タイトル通なのですが、離れた場所でつながっていないパソコンに 共有フォルダ作るのは無理でしょうか? 私の会社で、先日本社パソコンから営業所のパソコン(つながっていません)にFTPでデータを転送していました。 もし、離れた場所で共有フォルダ作れないなら、この様な形で データだけでも転送できたらと思っていますが、どうすればいいのか分かりません。私はHP作成しているため、FTPはよく使うのですが 転送先(実姉ですが)にアカウントやパスワードを教えれば それで可能なのでしょうか? いろいろ検索したのですが、つながっているパソコン同士が 対象のものばかりだったので宜しくお願いします。

  • 共有フォルダひらけない

    会社のパソコンAとBがあり共有フォルダで情報の交換をしています。 Bパソコンでone driveの同期を解除したところAパソコンから共有フォルダにアクセスできなくなりまし。 one driveの同期解除は共有フォルダのアクセスに関係あるのでしょうか?

  • ネット上でのフォルダ共有

    自分のパソコンの中にある写真を収めたフォルダを、ネットを介して決まった友人と共有したいのですが、どんな方法が良いか皆サマの知恵を貸してください。 友人もそのフォルダを見るだけでなく、共有のアルバムみたいなものを作りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • フォルダが共有できない

    フォルダの共有が出来ません。 モデム yahoo Trio3-G plus + 無線LANパック パソコンA デスクトップパソコン WindowsXP SP2 有線 パソコンB ノートパソコン WindowsXP SP2 無線 パソコンC ノートパソコン WindowsVista SP1 無線 全PC セキュリティはノートン360 Microsoftネットワーク用クライアント と Microsoftネットワー用ファイルとプリンタの共有 はインストール済み AとBからCのパソコンが見れるのですが、パスワードが分からないのでフォルダは見れませんでした。 Cには二つアカウントがあって、二つともパスワードが付いていて両方ためしましたが無理でした。 AからBのパソコン、BからAのパソコン、CからABのパソコンは見えません。 どうしたらフォルダを共有できるのでしょうか?

  • 共有パソコンの中のフォルダ

    1台のパソコンを複数の人で使っています。 共有フォルダの中の自分のフォルダにパスワードを付けることはできますか。

  • 共有フォルダへの他パソコンからのアクセスについて

    今自宅に、いずれもWindowsXPProfessionalのパソコンが3台あります。(仮にA、B、Cとします。) AのパソコンにBのパソコンのアカウントからのみ、Cのパソコンのアカウントからのみアクセスできる共有フォルダを作りました。 CのパソコンからAのパソコン内の共有フォルダにアクセスするとき誤ってBのパソコンのアカウント、パスワードを入力、それが保存されてしまいました。これを削除したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • フォルダの共有

    LANでつながっている2台(A、B)のパソコンのフォルダの共有をさせたいです。 ついさっきまで問題なくできていたんですが、ホストのパソコンをBからAにしようとしていたら、フォルダの共有がうまくいかなくなりました。 「ネットワーク上での共有とセキュリティ」では共有すると変更の許可にチェックは入れています。共有名も同じです。 ファイアウォールも大丈夫のようです。 2台ともまったく同じ設定にしています。 どこで間違えているのでしょう?